JPS6260786A - エレベ−タの操作盤 - Google Patents

エレベ−タの操作盤

Info

Publication number
JPS6260786A
JPS6260786A JP60199235A JP19923585A JPS6260786A JP S6260786 A JPS6260786 A JP S6260786A JP 60199235 A JP60199235 A JP 60199235A JP 19923585 A JP19923585 A JP 19923585A JP S6260786 A JPS6260786 A JP S6260786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
elevator
operation panel
display
optical signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60199235A
Other languages
English (en)
Inventor
国井 和司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60199235A priority Critical patent/JPS6260786A/ja
Priority to KR1019860006733A priority patent/KR900004111B1/ko
Priority to CN198686105869A priority patent/CN86105869A/zh
Priority to US06/904,283 priority patent/US4716992A/en
Publication of JPS6260786A publication Critical patent/JPS6260786A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/34Details, e.g. call counting devices, data transmission from car to control system, devices giving information to the control system
    • B66B1/46Adaptations of switches or switchgear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/34Details, e.g. call counting devices, data transmission from car to control system, devices giving information to the control system
    • B66B1/46Adaptations of switches or switchgear
    • B66B1/461Adaptations of switches or switchgear characterised by their shape or profile

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、エレベータの操作盤の操作スイッチを光学
的手段で構成するように改良したものである。
〔従来の技術〕
まず、実開昭59−55872号公報に示された従来の
エレベータの操作盤を第7図〜第10図によって説明す
る。第7図はエレベータかご室のかご内から乗場側を見
たときの斜視図、第8図は第7図中の■−■線に沿うエ
レベータかご室の概略平面図、第9図は第7図中のA部
分に相幽するエレベータの操作盤の拡大正面図、第10
図は第9図中のx−X線に沿9拡大断面図である。図に
おいて(1)はかご室で、天井(2)と壁(3)と床(
剣と出入口のかごの戸(5)からなり、出入口に近い袖
壁(3a)には操作盤(6)が設けられている。
通常、この操作盤(6)には、行先階を登録するかと呼
び釦(6a入かごの戸(5)が閉じられている時あるい
は普通より長くかごの戸(5)を開けていたい時に押す
戸開釦(6b)、乗客が乗込んだ際、かごの戸(6)を
早く閉めて出発したい時に押す戸開釦(6C入及びエレ
ベータが何らかの状況で正規な階床に着かないためかご
の戸(6)が開かず、缶詰めになった時等に押すインタ
ーホン釦(60等の谷種卸が設けられている。さらにこ
の操作盤(6)の背面には、上記各種釦(6aないし6
a)がストロークして作動するスイッチユニット(γン
がスイッチボックス(3)内に配設されている。
しかして、上記各種釦、スイッチユニット(7)、スイ
ッチボックス(3)等によシ構成される操作盤(6)は
、通常出入口に近い袖!(3a)に設置されており、エ
レベータの乗客はこの操作盤の谷檀釦によってエレベー
タの運転を行なうことになる。
〔発明が解決しようとする問題点〕 上記のような従来のエレベータの操作盤(6)では第1
0図に示すようにスイッチユニット(7)全収納するた
めにスイッチボックス(3)は数十amの深さの奥行寸
法(りが必要であり、そのために、第8図に示すように
、操作盤(6)を取付けるかご室(1)の袖壁(3a)
は、スイッチボックス(3)を収められるようにスペー
ス(h)を設ける必要があり、又、第8図中の破線で示
すように前記スペース(h)をとり難い1U11壁(3
b)や後壁(3C)に堰付けると、他の装置と干渉する
という不具合がめった。
また、上記各種釦は機械的に動作を行なうため、長期間
の使用によってこの機械的動作部分の購耗や疲労等が発
生し、これらの原因によりおのずから操作盤の寿命が定
められることになる。特に酔客等の粗暴な取扱いや乗客
のいたずら等に対して故障が生じないように操作盤の気
腫の対′Mを行なうことには限界があり、かつ非常に困
離であるという問題点があった。
この発明は、かかる問題点を解決するためになされたも
ので、奥行寸法を浅く構成することができ、操作部には
機械的動作部分がなく長寿命であって、さらに粗暴な操
作に対しても故障なく耐え得るようなエレベータの操作
盤を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るエレベータの操作盤は、表示板に階床数
字等の複数の表示記号を付し、投光素子により、表示板
面に沿い上記表示記号上を横切って光信号を射出させ、
受光素子により投光素子からの光信号を受光するととも
に、上記表示記号を選択遮蔽することによって、投光素
子からの特定の光信号を遮断してこれを検出し、上記遮
蔽された表示記号に応する操作指令信号を出力するよう
にしたものである。
〔作用〕
この発明においては、階床数字等の複数の表示記号を指
等を置いて選択的に遮蔽することにより、投光素子から
の特定の光信号が遮断されるから、光信号が受光素子ま
で届かないこととなり、遮断された光信号を特定できて
、指等を置いて遮蔽した表示記号全判別することができ
る。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図〜第4図において説明
する。第1図はエレベータかご室のかご内から乗場側を
見たときの斜視図であり、第7図相当図、第2図は第1
図中の■−■線に沿うエレベータかご室の概略平面図で
あり、第8図相当図、第3図(A) 、 (B)は第1
図中のB部分に相当するエレベータの操作盤の拡大正面
図であり、第9図相当図、第4 図Hi 5 図cAI
中o■−ymvc沿う拡大断面図である。これら第1図
〜第4図において第7図〜第10図と同−又は相当部分
には同一符号を付してその説明を省略する。図において
叫は出入口に近い袖壁(6a)に設けられたエレベータ
の操作盤で、その構成について説明すると、第3図(A
)及び第4図に示すように、G11lは、裏面に表示記
号である階床数字(この実施例では「1」〜「6」)及
びかごの戸(5)の開閉を示すための「開」「閉」の文
字が印刷された透明なガラス又にプラスチック等を用い
た表示板、(迄はエレベータの運転中は連続的に、エネ
ルギー波である光信号を、表示板面に沿い上記表示記号
上を横切って射出する投光素子であり、上記表示板(2
)に印刷されて付された階床数字及び文字の水平方向及
び垂直方向にそれぞれ対応する側方及び上方に縦列(1
2a)、 (12b) 。
(12Q)、 (12(L)、横列(12e)、 (1
2f)に配設されている。この投光素子(功は射出光が
第4図の一点鎖線で示すように、表示板(9)の表面近
くを通るように配置されている。したがってこの場合は
複数の投光素子((2)がそれらの射出光が表示記号上
で互いに交叉する方向に配設されていることになる。a
田は投光素子(観からの光信号を受光する受光素子であ
り、表示板CI力に並行して、投光素子温に対向する位
置に縦列(15a)、 (13b)、 (13c)、 
(13a)、横列(15e)。
(13f)に投光素子温と同数配設されている。C14
1は階床数字にそれぞれ対応させて配設された発光ダイ
オード等の発光素子である。しかしてこの操作盤(10
)は、横列及び縦列に配設された投光素子(Wから受光
素子−に入射されるエネルギー波である光信号のうち、
両エネルギー波の交叉する所定の場所に指を置いて選択
遮蔽することにより、横列及び縦列の固有の組合せの投
光素子(121からの光信号が途中で遮断されて受光素
子03)に入射しないことを検出して、この固有の組合
せにより特定される階床や戸の開閉を判別し、上記遮蔽
された表示記号に応するエレベータの操作指令信号を出
力するように構成するとともに、この操作指令の出力信
号が発せられたことを表示するために、指定された階床
の数字に対応する発光素子(]句を点灯するようになっ
ている0(15)は投光索子(121,受光素子a田及
び発光素子θ彎等を収納する美行寸法の浅いボックスで
あり、投光素子温及び受光索子(187の取付部の光線
の通過部には孔が設けられており、又、告発光素子α−
の頭部がこのボックス(15)の外部にわずかに露出す
るように、発光素子(3)の数に対応する貫通孔が設け
られている。
したがって、上記のように構成されたエレベータの操作
努辿)においては、第5図(A)に示すようにかご室(
1)の乗客がかごの行先階として「2階」を指定するた
めに表示板(2)上の階床数字「2」の上に指を置くと
、との階床数字「2」は縦列の投光索子((2)のうち
(121))と、横列の投光素子(12Jのうち(12
e)との固有の組合せからも特定されるものである。し
かして、階床数字「2」の上に指を置いて選択遮蔽した
ために、投光素子(12b)、 (12,)からの特定
光信号はそれぞれ指のところで遮断されて、対向する受
光素子(13b)、 (13θンには光信号が届かない
こととなる。この固有の受光素子の組合せにより、操作
場所を「2階」と判別して2階にかごを停止させる操作
指令信号を出力するとともに、この出力された操作指令
信号が発せられたことを表示して乗客に知らせるために
、階床数字「2」の近傍の発光素子C1彎を点灯するよ
うにしている。
次に第5図(B)に、表示記号でめる階床数字及び「開
」「閉」の文字を縦に一列に配置した場合の第2の実施
例を示しており、この場合は、指が置かれた数字又は文
字に対応する投光素子(12)からの光信号が指により
遮断されることにより、該投光素子(I21に対向する
位置に設けられた受光素子側が受光を停止され右:qと
によりこれを検出して、指令信号を出力し、この信号が
発せられたこと全表示するために該数字に対応する発光
素子0(転)を点灯するようになっている。
第5図(A) 、 (B)はこの発明の第5の実施例を
示すもので、第5図(A)はかご室(1)の一部金示す
拡大断面図、第5図(B)は第5図(A)中のV−V線
に沿う矢視図であシ、図に示すように、投光索子(12
1,受光索子α3)のうち一方の素子をかご室(1)側
面の壁(3)へ、他方を出入口柱(16)の側面へそれ
ぞれ埋設して設置すれば、操作盤のうち光信号の射出及
び受光の検出部の存在をかご室(1)内の乗客には全く
気づρλせないようにできるので、新奇な感覚を乗客に
与えることができる。この場合は、袖壁(3a)K直接
表示記号が付されているので袖壁(3a)が衣示板全も
構成していることになる。
第5図はこの発明の第4の実施例金示す、操作盤001
を取付けたかご室(1)の壁(3)の一部金示す弘犬と
ともに、ボックスμs)を壁(3)の裏面側に配設して
、壁(3)より後退した構成とし、切欠口(17)の後
部に、表示記号が付された表示板CL1)を設けるよう
にし、かご室(1)の内部側には突起物が全く存在せず
にフラットな構成とすれば、操作盤−はかご室(1)の
任意の場所に取付けることが可能となり、したがって戸
(6)に取付けてもかごの戸(5)の開閉に支障がない
0 なお、上記各実施例では投光素子−と受光素子C131
とを対向させて配置したが、投光素子(頂に対向して、
光を反射させる反射鏡ヲ設けるとともに、投光側には上
記反射鏡からの反射光を受光する受光素子a′B)を設
けて、反射鏡からの反射光をこの受光素子Q3)に受け
るようにしてもよい0また、上記各実施例では、かご室
内に設けられた操作盤について説明したが、乗場に設け
られた操作盤に適用しても同様の所期の目的を達成し得
る0 また、上記説明では、表示板C11)に階床数字及び文
字を付した場合を示したが、数字又は文字の代りに模様
、符号、イラストレーション等の表示記号を印刷して階
床や「開」「閉」の意味全表示するようにしても同様の
効果が得られる。
なお、上記各実施例では表示板(11に印刷する階 ゛
床数字又は文字を上下方向に並べた場合を示したが、左
右方向斜め方向等任意の方向に並べたものであってもよ
い。
この発明は、投光素子により表示板面に沿い表示記号上
を横切って光信号を射出させ、この光信号を受光素子で
受光するようにし、表示記号の選択遮蔽により、投光素
子からの特定光信号の遮断を検出して上記遮蔽された表
示記号に応する操作指令信号を出力するようにしたから
、操作盤の央行寸法を小さくすることができて、壁面へ
の埋設の必要がなくなり、したがって、かご室(1)の
壁(3)に操作盤取付は用の切欠孔を設ける必要がない
したがって袖壁(3a)の他側面壁や後面壁にも操作盤
を取付けることができる0又、操作部としては壁表面に
取付けられた平板な表示板(2)が見えるだけで、可動
部分もスイッチ機能の部品もないため、スイッチ等の検
出部が表面に出ることもなく新奇なデザインを提供する
ことができる。例えば表示板(11) 2透明なガラス
として、第4図に示すように壁面に表示板α1)を重ね
ると、乗客は表示板(11)を介して壁面をも見ること
ができて、表示板(2)の背面には操作盤αO)の部品
は何も存在していないことを示すことができて、新奇な
デザインとなる。
さらに、操作部として機械的動作部がないので、摩耗や
損傷を受けることもなく、又酔客等による粗暴な操作も
起きず長寿命化、高信頼性を実現することができる。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したとおり、光信号を用いて、表示
記号の選択遮蔽によジ荷定光信号の遮断を検出して上記
遮蔽された表示記号に応する操作指令信号を出力するよ
りにしたことから、操作盤の美行寸法を浅くでき、かつ
故障の発生を防止する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1の実施例金示すエレベータかご
室の斜視図、第2図は第1図中の■−■線に沿う概略平
面図、第5図(A) 、 (B)はそれぞれ第1図中の
B部分に相当するエレベータ操作盤の拡大正面図で6D
、第5図(B)はこの発明の第2の実施例を示す。第4
図は第5図(A)中の■−wHに沿う拡大断面図、第5
図(A)はこの発明の第5の実施例を示すかご室の一部
を示す拡大断面図、第5図(B) ld第5図(A)中
ov −vlfM<aう矢視図、第5図は、この発明の
第4の実施例を示す操作盤を取付けた壁の拡大断面図、
第7図は従来のエレベータの操作盤を説明するためのか
ご室の斜視図、第8図は第7図中の■−■線に沿うかご
室の概略平面図、第9図は第7図中のA部分に相当する
操作盤の拡大正面図、第10図は第9図中のx−xiに
沿う拡大断面図である。 (3)・・壁     町今・操作盤 C11)・・表示板   (旧・・投光素子(13)・
・受光素子 なお、各図中同一符号は同−又は相当部分を示す0 第1図 第 2゛図 第5図 (A) (B) 第7区 第8因

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)階床数字等の複数の表示記号が付された表示板と
    、この表示板面に沿い上記表示記号上を横切つて光信号
    を射出する投光素子と、この投光素子からの光信号を受
    光する受光素子とを備え、上記表示記号の選択遮蔽によ
    り上記投光素子からの特定光信号の遮断を検出して上記
    遮蔽された表示記号に応する操作指令信号を出力するこ
    とを特徴とするエレベータの操作盤。
  2. (2)上記複数の投光素子を、それらの射出光が上記表
    示記号上で互いに交叉する方向に配設したことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載のエレベータの操作盤。
  3. (3)上記投光素子又は受光素子のうち少くとも一方の
    素子を壁に埋込んだことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項又は第2項記載のエレベータの操作盤。
  4. (4)上記投光素子に対向して反射鏡を設けるとともに
    、投光側に上記反射鏡からの反射光を受光する受光素子
    を設けたことを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし
    第5項のいずれかに記載のエレベータの操作盤。
JP60199235A 1985-09-09 1985-09-09 エレベ−タの操作盤 Pending JPS6260786A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60199235A JPS6260786A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 エレベ−タの操作盤
KR1019860006733A KR900004111B1 (ko) 1985-09-09 1986-08-14 엘리베이터의 조작반
CN198686105869A CN86105869A (zh) 1985-09-09 1986-09-05 电梯操作盘
US06/904,283 US4716992A (en) 1985-09-09 1986-09-08 Operating panel device for an elevator system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60199235A JPS6260786A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 エレベ−タの操作盤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6260786A true JPS6260786A (ja) 1987-03-17

Family

ID=16404404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60199235A Pending JPS6260786A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 エレベ−タの操作盤

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4716992A (ja)
JP (1) JPS6260786A (ja)
KR (1) KR900004111B1 (ja)
CN (1) CN86105869A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023175726A1 (ja) * 2022-03-15 2023-09-21 株式会社日立製作所 エレベーターの操作盤、センサ異常検出方法、およびエレベーター

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4912388A (en) * 1985-08-02 1990-03-27 Canon Kabushiki Kaisha Drive control device operating a drive mechanism
US5039832A (en) * 1989-07-05 1991-08-13 Otis Elevator Company Touch button light ring system
US5077467A (en) * 1990-09-12 1991-12-31 Triad Controls, Inc. Photoelectric switch and relay system with disabling fail-safe monitoring circuitry
US5398783A (en) * 1993-02-02 1995-03-21 Otis Elevator Company Elevator hall call device with integral indicator display element
US5453070A (en) * 1994-07-12 1995-09-26 James River Paper Company, Inc. System for manufacturing coreless roll paper products
US6050369A (en) * 1994-10-07 2000-04-18 Toc Holding Company Of New York, Inc. Elevator shaftway intrusion device using optical imaging processing
FI112199B (fi) * 1994-10-21 2003-11-14 Kone Corp Vapaasti ohjelmoitava hissikorin käyttöpaneeli
US5644111A (en) * 1995-05-08 1997-07-01 New York City Housing Authority Elevator hatch door monitoring system
US5914466A (en) * 1997-12-31 1999-06-22 Otis Elevator Company Photoreflective elevator call button
FR2793933B1 (fr) * 1999-05-17 2001-06-29 Otis Elevator Co Dispositif de dialogue interactif usager-ascenseur
US6230847B1 (en) * 1999-12-16 2001-05-15 Otis Elevator Company Flashing “door open” button for an elevator car
DE60043078D1 (de) * 2000-06-23 2009-11-12 Mitsubishi Electric Corp Betriebsvorrichtung einer anzeige für aufzug
US7380641B2 (en) * 2003-12-08 2008-06-03 Inventio Ag Elevator with a control using optical fibers
US7597177B2 (en) * 2004-02-27 2009-10-06 Otis Elevator Company Ultrasonic/electromagnetic non-contact buttons/switches for elevators
US20060011419A1 (en) * 2004-07-13 2006-01-19 Neng-Fu Chuang Non-contact optical sensor switch assembly of elevators
US20080029349A1 (en) * 2006-08-07 2008-02-07 Poppell James W Non-personal-contact electric switch apparatus
US20080060918A1 (en) * 2006-09-11 2008-03-13 National Yang-Ming University Non- contact button system
CN101037165B (zh) * 2007-04-19 2010-12-08 刘永和 非接触开关式电梯面板
BRPI0918532A2 (pt) * 2008-09-19 2015-12-08 Inventio Ag método para operar um sistema de elevação, dispositivo de entrada de chamada, sistema de elevação compreendendo um dispositivo de entrada de chamada deste tipo e método para aperfeiçoar um sistema de elevação com um dispositivo de entrada de chamada deste tipo.
KR101066290B1 (ko) * 2011-02-16 2011-09-20 윤일식 비접촉 선택 스위치
KR101242301B1 (ko) * 2012-05-22 2013-03-11 윤일식 엘리베이터용의 광센서형 층선택 스위치판 및 이를 이용한 엘리베이터의 층선택 방법
TWM475448U (en) * 2013-10-01 2014-04-01 yan-zhang Chen Touch-free floating control system
US9463955B2 (en) * 2014-02-14 2016-10-11 Thyssenkrupp Elevator Corporation Elevator operator interface with virtual activation
WO2016147249A1 (ja) 2015-03-13 2016-09-22 三菱電機株式会社 エレベータの操作盤
JP6353809B2 (ja) * 2015-04-17 2018-07-04 株式会社日立ビルシステム エレベータの行先登録装置、行先登録方法及びエレベータ装置
US10557300B2 (en) * 2017-07-19 2020-02-11 Amesbury Group, Inc. Garage door access remote
US20220048733A1 (en) 2020-08-17 2022-02-17 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Contactless Elevator Service for an Elevator Based on Augmented Datasets
AT524733A1 (de) * 2021-01-20 2022-08-15 Siemens Mobility Austria Gmbh Türbetätigung
CN113277390B (zh) * 2021-06-16 2022-04-19 山东埃森电梯有限公司 位移式无接触电梯按钮装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS577761B2 (ja) * 1975-01-20 1982-02-12
US4387367A (en) * 1981-06-19 1983-06-07 Fisher Charles R Optical keyboard

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4042067A (en) * 1975-05-16 1977-08-16 Westinghouse Electric Corporation Elevator system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS577761B2 (ja) * 1975-01-20 1982-02-12
US4387367A (en) * 1981-06-19 1983-06-07 Fisher Charles R Optical keyboard

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023175726A1 (ja) * 2022-03-15 2023-09-21 株式会社日立製作所 エレベーターの操作盤、センサ異常検出方法、およびエレベーター

Also Published As

Publication number Publication date
KR880002736A (ko) 1988-05-11
CN86105869A (zh) 1987-03-11
US4716992A (en) 1988-01-05
KR900004111B1 (ko) 1990-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6260786A (ja) エレベ−タの操作盤
US10752185B2 (en) Transportation vehicle panel with display functionality
US7044271B2 (en) Safety device for pinching zone of elevator doors
US8336678B2 (en) Touch based elevator call panel
US5641951A (en) Elevator door safety device
EP2316777A1 (en) Elevator door device
WO2005122082A1 (en) Fingerprint authentication device and elevator employing the fingerprint authentication device
JPH097449A (ja) 照光式つまみ
US5821479A (en) Elevator push-button device
US6661478B1 (en) Control apparatus
KR20210115021A (ko) 엘리베이터의 조작 표시 장치
US6230847B1 (en) Flashing “door open” button for an elevator car
JP5942890B2 (ja) ボタンスイッチ装置及びこれを具えたエレベータ
JPH04159986A (ja) エレベータの乗場ドアー
JPH08198553A (ja) エレベータドアの安全装置
JPS5925689B2 (ja) 自動車エンジンの始動制御用運転免許証収納ケ−ス
JP2830728B2 (ja) エレベーター用操作盤
JPH09140700A (ja) 放射線ct装置
JPS6279185A (ja) エレベ−タのかご呼び登録装置
JPH02270229A (ja) キーボード
CN115865064A (zh) 一种声光控延时开关及工作方法
JP2004318813A (ja) 火災報知設備用機器
JP2002054365A (ja) 扉付き装置
JPH0514073U (ja) エレベータドアの安全装置
JP2022106396A (ja) 操作装置及びエレベーター