JPH06505106A - 感知器 - Google Patents

感知器

Info

Publication number
JPH06505106A
JPH06505106A JP4503871A JP50387192A JPH06505106A JP H06505106 A JPH06505106 A JP H06505106A JP 4503871 A JP4503871 A JP 4503871A JP 50387192 A JP50387192 A JP 50387192A JP H06505106 A JPH06505106 A JP H06505106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
base
sensor according
cover
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4503871A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘレウェル、ジェフ
Original Assignee
ジェームズ ハーディー ビルディング サービシーズ アンド テクノロジーズ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェームズ ハーディー ビルディング サービシーズ アンド テクノロジーズ リミテッド filed Critical ジェームズ ハーディー ビルディング サービシーズ アンド テクノロジーズ リミテッド
Publication of JPH06505106A publication Critical patent/JPH06505106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B17/00Fire alarms; Alarms responsive to explosion
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B17/00Fire alarms; Alarms responsive to explosion
    • G08B17/10Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means
    • G08B17/11Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means using an ionisation chamber for detecting smoke or gas
    • G08B17/113Constructional details

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Fire Alarms (AREA)
  • Fire-Detection Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 感知器 本発明は、改良感知器、特に建築物に設置され、しかも通常はその天井に取り付 けられる熱線検出器、煙探知器またはその他の感知器に関するものである。
本明細書においては、特殊なものでない限り、該感知器の応用に限定は与えてい ず、用語は広く使用されている感知器のどのような種類にも関するものとして用 いられている。
通常、関連当局の要求によって、建築物は感知器を備えていなければならず、そ して従来からある感知器は天井に取り付けられ、関連するパラメータが、予め定 められた値になったとき、作動するように設定されている。
感知器には、作動すると単に回路を閉じ、遠隔ポジションに警報を発するか、ま たは他の機能を果たすだけのものもあるが、そのほか、内部にマイクロ・プロセ ッサを装着し、当該感知器の状況を把握できるよう、遠隔ポジションから連続的 に呼び掛は信号を受けられるようになっている、情報処理機能のある感知器もあ る。
この第2の形態は、当該感知器が実際に機能していることを確認できるので、広 く使用されるようになっているが、一方では、感知器は受け身なので、その信頼 性は、警報条件が発生したとき、当該感知器が作動するはずであるという予測に 依らざるを得ない。
多くの当局は、当該感知器が機能しているとき、これを示す表示器を感知器は備 えていなければならないとを要求している。この種の表示器は、従来では発光ダ イオードを用いることが多かったが、白熱電球を用いることもあり、時には放電 装置を使用することもあった。
現行の表示装置は通常、感知器の本体自身か、または感知器のベースに取り付け られており、その照明は非常に選択的な指向性のあるものなので、実際に照明が 点灯しているか、どうか、見分けることが非常に困難な場合が多いという問題が ある。
照明の最大出力が狭い円錐角内に限定されていることが非常に多く、一旦この角 度から外れると、当該表示器が実際に点灯しているどうか確かめることは、不可 能ではないとしても、かなり困難になり、したがって、該表示器の状態を確認す るには、非常に近くまで接近しなければならな(なる。
本発明の主要な課題は、上記の困難を最小限に留める感知器を供することである 。
また、設置も使用も簡単で、見た目にも美しく、しかも製造に際して経済的であ る感知器を供することも、本発明のもう一つの課題である。
その最も広い意味における本発明の感知器には、先ずベースが備えられていて、 しかもこのベースには、その周縁の一部周囲に透明もしくは半透明の面があり、 かつ、少なくとも上記面の一部を照明できる、少なくとも一つの照明源が、その 内部に取り付けられている。
本発明の選択された1つの実施形態では、上記面は実際上、ベースから外側に向 かう角度を成しており、したがって天井またはこれと同様な物に該ベースが設置 されると、下向きにかつ外側に向がう面になる。
、選択された特定の実施形態では、1つまたは幾つかの光源があって、この光源 の出力は該ベースの周囲の様々なポジションに向かい、そのため照明は実際上、 ベースの周縁全体に達する。
本発明をより容易に理解できるように、添付の各図面を参照しながら、本発明に 基づき作られた感知器の一つの実施形態を以下に説明する。
図1は、感知器の1実施例が通常、どのように設置されるかを示す斜視図である 。
図2は、本発明の感知器に用いられるベースの1実施例の平面図である。
図3は、図2のベースの側面図である。
そして、図4は、ペース内に取り付けられるようになっている、回路基板の可能 な実施形態の一例を示す概略図である。
勿論、本発明の特徴の諸側面は様々な形状の感知器に応用することができるが、 従来からそうであるように、感知器10は一般的に、その平面は円形として、図 示されている。
該感知器は、ベース11とカバー12を有し、このペース自体は、以下に詳しく 説明されるような2つの構成部品13.14から成っている。
上記の2つの構成部品は、安価に大量生産できるよう、合成プラスチック成形材 で作られることが望ましく、特にペース構成部品14は、透明かまたは半透明の プラスチック材で作られる。
ベースの構成部品14の周縁15の周囲は、ベースと一体になるよう成形されて いて、実質的にベベルをなしていおり、図1に示されているように、ベースが天 井に取り付けられると、このベベルは一般的に、下方外側に向かっている。
構成部品13は、構成部品14に嵌め合わされ、かつ上記部品のショルダー16 に隣接している環状のリングであり、またカバー12は、中実でかつ不透光性で ある。
ベベル15は、ベースが内部から照らされているときは、このベベルもまた照明 されるように5作られている。
カバー12は、使用されるこの種の感知器が作動できるように設計されており、 その上また不透明な材質で作られる。
ベースには、感知器の作動に必要な回路部品を備えている回路基板30が取り付 けられている。この回路基板の形状は、当該感知器の形と寸法によって決まり、 もちろん回路部品も感知器の種類によって定められる。
ベースとカバーは互いに容易に連結させることができ、かつ様々な部分で画構成 部品間に実施する必要のある電気接続は、接続されるときに自動的になされるこ とが望ましい、たとえば、変換器がカバーに取り付けられていれば、この変換器 の回路への接続は、ベース11とカバー10に設置されている補助コネクタによ って実施できる。
回路基板には、必要な照明を供する光源31.32および33が取り付けられて いることが、図示されている。
説明を簡略化するために、上記の照明は発光ダイオード(LED)と見なすこと にするが、上述のように、光源として他の種類を用いることも可能である。
図示されているように、回路基板30は、円弧の形状で、感知器の周縁に隣接し て取り付けられるようになっており、ベース11に連結される。
LEDの内の2つ31.32は、基板の縁に隣接しており、かつ外側に向かって 延びていて、ベベル15の位置に隣接するベースの内側で終わっているが、第ベ ースと上記の第3LEDに連結して、1本の光導管34を取り付けることもでき るが、これは、単なる透明プラスチック材のロッドで、その一方の先端はLED 33に隣接し、他方の先端は、他の2つのLED31.32間に挟まれた鈍角を ほぼ二等分するベースの内側に隣接している。このようにして、LEDよりの有 効出力は、ベースの周縁の周囲にほぼ等しい角度で配されていることになる。
最初の2つのLED間の間隔は、回路基板の寸法によって異なるため、実際の位 置は等しい角度になるよう配置しないことも可能で、その場合、たとえばベース の中心に対する上記の2つのLEDのなす対角は、間隔を等しい角にするのに要 求される120°ではなく、約90°にすることもできる。
しかし、この様な配置によっても、表示は、感知器の周囲のどのような位置から も容易に見え、ベベルの配置も、明かりが見えるような比較的広い円錐状の角度 をなすようにすることができることが、判明していこれは、一つの感知器または 数個の感知器が設置されている区域に入った者は、当該感知器の表示器が、ある いは複数の感知器のうちのどの表示器が、照明されているかどうか、そしてどの 表示器が誤信号を出しているか、容易に見分けることができる、ということを示 している。
また蛍光塗料のような材料や他の増光剤を用いて、化学的に本体を塗装すること も可能である。たとえばもし、蛍光塗料が用いられれば、これは、照明源から光 を吸収し、その後、容易に見ることができる狭い周波数帯でこの光を再び送り帰 す。
我々は、3つのLEDを有する環状の感知器について、本発明の説明を行ったが 、同じ配列で異なる形状の感知器を備えることも、また異なる光源の配置にする ことも、可能である。
たとえば、当該装置の周縁の様々な位置がその端末になっている幾つかの光導管 と単一の光源とを用いることもできる。
そのほか、ベースの周縁に物理的に隣接して取り付けられ、かつ回路に電気的に 接続される幾つかの光源を用いることもできる。
また、たとえば正方形もしくは長方形のような様々な形状の感知器も使用でき、 これはまた、感知器の各側面が照明できることを意味する。
ff13゜

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.ベース(11)を備えている感知器(10)であって、しかも該ベース(1 1)は、その周縁の一部周囲に透明もしくは半透明の面(15)があり、かつ少 なくとも上記面(15)の一部を照明できる、照明源(31、32、33)の少 なくとも一つが、その内部に取り付けられている感知器(10)。
  2. 2.上記面(15)は、該感知器が取り付けられる面に対してある一定の角度を なしていることを特徴とする請求項1記載の感知器。
  3. 3.少なくとも1つの光源(31、32、33)が取り付けられているベース( 11)の中または上には、回路基板(30)が設置されていることを特徴とする 請求項1または2記載の感知器。
  4. 4.幾つかの光源があることを特徴とする請求項3記載の感知器。
  5. 5.光源(33)があり、かつこの光源と連結している、少なくとも1つの光導 管(34)が備えられていて、しかもこの光導管(34)の端末は、上記面(1 5)に隣接していることを特徴とする請求項3記載の感知器。
  6. 6.ベース(11)の平面は円形で、上記面(15)は周縁にあることを特徴と する請求項1ないし5のいずれか1項記載の感知器。
  7. 7.上記面(15)は環状のベベルであることを特徴とする請求項6記載の感知 器。
  8. 8.カバー(12)を有し、かつ該感知器内に取り付けられている電気回路基板 を有することを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1項記載の感知器。
  9. 9.回路部品の一部がカバー内にあることと、かつ、回路基板との接続は、上記 カバーとペース間の接続によってなされることとを特徴とする請求項8記載の感 知器。 10、上記面(15)は増光効果をもたらす処理をされていることを特徴とする 請求項1ないし9のいずれか1項記載の感知器。
JP4503871A 1991-02-07 1992-02-07 感知器 Pending JPH06505106A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPK450891 1991-02-07
AU4508 1991-02-07
PCT/AU1992/000042 WO1992014223A1 (en) 1991-02-07 1992-02-07 Detector with indicator light

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06505106A true JPH06505106A (ja) 1994-06-09

Family

ID=3775214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4503871A Pending JPH06505106A (ja) 1991-02-07 1992-02-07 感知器

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0570431A4 (ja)
JP (1) JPH06505106A (ja)
WO (1) WO1992014223A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007188543A (ja) * 1999-04-28 2007-07-26 Nittan Co Ltd 火災感知器
JP2019008616A (ja) * 2017-06-26 2019-01-17 ホーチキ株式会社 表示灯付発信機

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5565852A (en) * 1992-11-30 1996-10-15 Sentrol, Inc. Smoke detector with digital display
DE102015004458B4 (de) 2014-06-26 2016-05-12 Elmos Semiconductor Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren für einen klassifizierenden, rauchkammerlosen Luftzustandssensor zur Prognostizierung eines folgenden Betriebszustands
WO2016042169A1 (de) * 2014-09-19 2016-03-24 Pwi-Pure System Ag Sicherheitssystem
DE102014019172B4 (de) 2014-12-17 2023-12-07 Elmos Semiconductor Se Vorrichtung und Verfahren zur Unterscheidung von festen Objekten, Kochdunst und Rauch mit einem kompensierenden optischen Messsystem
DE102014019773B4 (de) 2014-12-17 2023-12-07 Elmos Semiconductor Se Vorrichtung und Verfahren zur Unterscheidung von festen Objekten, Kochdunst und Rauch mittels des Displays eines Mobiltelefons

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3409885A (en) * 1964-03-26 1968-11-05 Guardian Industries Smoke detection apparatus
GB1268338A (en) * 1970-01-16 1972-03-29 Nittan Co Ltd Fire detector
JPS6019558B2 (ja) * 1977-05-14 1985-05-16 松下電工株式会社 動作表示装置付光電式煙感知器
US4227191A (en) * 1978-02-21 1980-10-07 Samuel Raber Light emitting smoke detector
AU4088378A (en) * 1978-10-19 1980-04-24 Emi Ltd Fire detector
WO1988009025A1 (en) * 1987-05-04 1988-11-17 Jan Rydgren Personal smoke warning unit
GB8829226D0 (en) * 1988-12-15 1989-01-25 J & G Coughtrie Limited Lighting device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007188543A (ja) * 1999-04-28 2007-07-26 Nittan Co Ltd 火災感知器
JP4625046B2 (ja) * 1999-04-28 2011-02-02 ニッタン株式会社 火災感知器
JP4714759B2 (ja) * 1999-04-28 2011-06-29 ニッタン株式会社 火災感知器
JP2019008616A (ja) * 2017-06-26 2019-01-17 ホーチキ株式会社 表示灯付発信機

Also Published As

Publication number Publication date
EP0570431A1 (en) 1993-11-24
EP0570431A4 (en) 1996-03-27
WO1992014223A1 (en) 1992-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6626557B1 (en) Multi-colored industrial signal device
US6300876B1 (en) Fire detector
US6222191B1 (en) Occupancy sensor
TWI681376B (zh) 顯示燈
JP2000268604A (ja) Led表示灯
US6606808B2 (en) Exit sign with rotatable lighting heads
US8138928B2 (en) Multiple event notification appliance
WO2006031487A2 (en) Explosion-proof multi-status multi-color visual indicator
JPH06505106A (ja) 感知器
US10330279B2 (en) Luminaire with rear-mounted sensing assembly
US6696971B2 (en) Audible combination light socket-adapter
US5241462A (en) Lighting equipment accessory and lighting apparatus equipped with the same
US5347259A (en) Strobe warning light
US20190041572A1 (en) Luminaire having light pipe assembly and method of assembly
DE50015297D1 (de) Befehls- und meldegerät oder meldegerät mit einem leuchtelement
JP2017168209A (ja) 照明器具および報知方法
AU1221892A (en) Detector with indicator light
CN217004198U (zh) 照明模块和包含该照明模块的灯具
JPH04309818A (ja) レベルメータ
EP0302655A3 (en) Light sensing and emitting devices
JPH10106340A (ja) 照明器具
JPS5995518U (ja) 照明ランプ
JPH058541Y2 (ja)
US20070223243A1 (en) Lighting system for a recreational vehicle
JP2024016696A (ja) 表示灯