JPH0317849A - 回転ヘッド型テープレコーダの結露検出装置 - Google Patents

回転ヘッド型テープレコーダの結露検出装置

Info

Publication number
JPH0317849A
JPH0317849A JP1151779A JP15177989A JPH0317849A JP H0317849 A JPH0317849 A JP H0317849A JP 1151779 A JP1151779 A JP 1151779A JP 15177989 A JP15177989 A JP 15177989A JP H0317849 A JPH0317849 A JP H0317849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dew condensation
dewing
output
condensation
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1151779A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07105087B2 (ja
Inventor
Hideo Hayashi
英夫 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1151779A priority Critical patent/JPH07105087B2/ja
Publication of JPH0317849A publication Critical patent/JPH0317849A/ja
Publication of JPH07105087B2 publication Critical patent/JPH07105087B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は最近普及している電油駆動式等の回転ヘッド型
テープレコーダ例えば携+IF型ビデオテープレコーダ
やディジタルオーディオテーブレコーダ(DAT)等の
分野におけるテープ駆動装置の結露時におけるテープ保
期の為に設けられている桔露検出装置に関するものであ
る。
従来の技術 近年、回転ヘッドを有するビデオテープレコーダや、D
AT(ディジタルオーディオテーブレコーダ)等のいわ
ゆる回転ヘッド型テープレコーダが普及している。これ
らの装置では、テープをシリンダに巻き付けて、シリン
ダを回転させる事によりシリンダに取り付けられたヘッ
ドを通じてテープに記録されている信号を再生したりま
た逆にテープに信号を記録したりしている。しかしこの
ようにテープをシリンダに巻き付ける方式においては、
シリンダやテープ駆動装置であるキャプス夕冫等のテー
プ面に直接接触する部分に露が付着し、いわゆる結露状
態になったときにテープがシリンダやキャプスタン軸等
に馳付いてしまいテープをt員傷したり、シリンダlこ
取り付けられたヘッドを破損させたりしてしまう。この
ような状況を防ぐために第3図のような結露検出装置を
使ってテープやヘッドの保護を行っている。
以下、第3図を参照しながら簡単に原理を説明する。通
常ビデオテープレコーダやDAT等でテープを駆動して
いる場合は例えば、スイッチ2によって回転指令がマイ
クロコンピュータ3に与えられ更に、マイクロコンピュ
ータ3によりシリンダ用モータ5やキャブスタン知モー
タ6, リール駆動モータ7の各モータのモータ駆動回
路4に駆動指令が出力されることにより各モータが回転
を行う。この時、結露検出手段lは結露を検知していな
いときは出力はL (LOWレベル)であり、結露状態
を感知したとするとマイクロコンピュータ3にH(HI
GHレベル)の出力を与える。
マイクロコンピュータ3はHの出力を受け取ると、テー
プがシリンダやキャプスタン等に貼つかないようにモー
タ駆動回路4;こ停止指令を与える。
これと同時に結露表示手段8に対し、表示指令信号を与
える。そうすればLED9が点灯し、現在テープレコー
ダが結露している状態であることを警告として他用者に
知らせる。
機器によっては、この警告の表示をLED以外に音とし
て出すものもあれば枯露検出器が結露状態を検出してい
ても警告表示もしくは警告の音の発生のみで各モータは
駆動したままのものもある。
発明が解決しようとする課題 さて、最近は野外で録画撮りをしたりもしくは録音でき
るタイプのビデオテープレコーダやデイジタルオーディ
オテープレコーダが普及してきたが、それらの機器はN
池を電源として使用しているため電池の消耗を少なくし
ていかに長く録画、もしくは録音時間を保たせるかが大
きな課題である。
また、一方これらの機器は冬季等の低温下でも野外収録
時等で使用されることも多く、収録後に部屋の中に持込
み収録結果を確認するためすぐにテープが再生されるこ
とが多い。この際、野外と室内の温度差により機お内部
が結露する場合がある。このようなときは前述の結露検
出手段1が結露状態を検出し、モータを停止すると同時
にヒータを動作させ結露の早期解除を行う。しかしなが
ら、このような状態のもとでは機器の2l!源がオンの
ままになるため、セットの内部回路電流に加えて、ヒー
タ電流が流れ電池駆動式のテーブレコーダ28では?t
!池の消耗が大きく、結露状態が解除した後、すぐに1
11寿命が尽きることが多い。従って、ヒータを付けな
い機器もある。
しかしながら、ヒータのない機器では当然結露状嘘が解
除する延長時間を要することになる。
本発明はこのような従来の問題点に鑑みてなされたもの
であって、結露状態からの解除を早くすると同時に消費
電力を少なくできるようにすることを技術的課題として
いる。
課題を解決するための手段 本発明はテープ回転用のモータ駆動回路手段と、テープ
走行メカニズム系の結露状態を検出する結露検出手段と
前記桔露検出手段の111力により前記モータ駆動回路
に停止指令を与えるマイクロコンピュータと、前記結露
検出手段の検出出力により結露状態であることを表示す
る結露表示手段ならびに結露検山出力によりヒータ駆動
させるヒータ駆動装置を有するテープレコーダにおいて
、前記結露検出手段、前記マイクロコンピュータ、モー
タ駆動回路手段ならびに信号記録再生用回路手段に通電
し、前記結露検出手段による結露検出時に通電を停止す
る第1の通電手段と、前記結露検出手段による結露検出
時に駆動され前記結露検出手段,結露表示手段及び前記
ヒータ駆動装置に通電する第2の通電手段とを具備する
ことを特徴とするものである。
作用 このような特徴を有する本発明によれば、通常の動作時
には第lの通電手段よりモータ駆動回路手段,結露検出
手段.マイクbコンピュータ及び信号記録再生回路手段
に通電すると共に、結露検出手段より結露が検出されれ
ば第1の通電手段の通電を停止し、第2の通電手段より
結露検出手段と結露表示手段及びヒータ駆動装置に通電
して結露を解消できるようにする。そして結露が解消す
れば第2の通電手段による通電も停止するようにしてい
る。
実施例 本発明による実施例を第1図に、またその回路動作時の
タイムチャートを第2図に示す。
以下、これらの図を使って本実施例を説明する。
lは機器の結露状態を検出する結露検出手段で、テープ
がシリンダやキャプスタン等に巻き付いてしまうことを
防ぐために通常はテープ駆動のメカニズム上に設ijら
れていることが多い。2はマイクロコンピュータへの指
令スイッチ、3はモータや第1の通電手段をコントロー
ルするマイクロコンピュータ、4はモータの駆動回路、
5は例えば冫リンダ駆勅用モータ、8はキャプスタン駆
動用モータ、7はリール駆動用のモータ、8は結露検出
手段lからの出力により結露表示用のLED9を駆動す
る結露表示手段、10は結N検出手段1からの出力によ
り、ヒータを駆動させて結露状態を早く乾燥させるため
のヒータ駆動装置である。
またl1はシリンダ、12はシリンダ11に取り付けら
れてテープから信号を取り出したりもしくはテープに信
号を記録するためのヘッド、13はヘッド12からのデ
ジタル信号をアナログ信号に変換して入出力回路手段2
lから出力するためのD/A変換回路手段、14は前述
のマイクロコンピュータ3,モータ駆動回路手段4.D
/A変換手段ならびに通常時に結露+11111手段1
に電源を与えるための第1の通電手段、15は結露表示
手段8,ヒータ駆動装置10ならびに結露検出後に第1
の通電手段14からの電源の供給が停止したときに結露
検出手段1に電源を与えるための第2の通電手段であり
、16はテープレコーダのi!!源用の電池である。1
7.18はそれぞれ第1,第2の通電手段14.15か
ら電源を供給するときに互いの電源に電流が流れ込むの
を阻止する逆流防止ダイオードである。19はテープレ
コーダのおおもとのパワースイッチ、20は入出力回路
手段2lにより入力されたアナログ信号をデジタル信号
に変換し、ヘッド12に記録信号として送り出すための
A/D変換回路手段、21は入出力回路手段であり、1
2,  13,20.21は信号記録再生用回路手段を
構成している。
次に本実施例の動作について第2図のタイミングチャー
トを使って説明する。
通常テープ駆動時は第2図(a)に示すように結露検出
手段1の出力がLとなっている。従って、第1の通祖手
段14より結露検出手段1、マイクロコンピュータ3、
モータ駆動回路手段4、D/A変挨回路手段13.A/
D変換回路手段20及び入出力回路手段21に電源が供
給されており、シリンダモータ5,キャブスタンモータ
6l  り一ルモータ7によりテープが駆動され、再生
時はその再生出力がヘッド12により取り出され、D/
A変換回路手段13を通り入山力回銘手段21によりア
ナログ信号として出力される。また、記録時は入出力回
路手段21に入力された信号がA/D変換回路手段20
を通じヘッド12によりテープに記録される。
さて、桔露検山手段1が結露状態を検出すると第2図(
a)に示すように結露検出手段1の出力がHになる。こ
れが、マイクロコンピュータ3に入力されると、このマ
イクロコンピュータ3からモータ駆動回路手段4にモー
タ5.  6.  7の停止指令が出力されるために第
2図(b)に示すようにモータ駆動回路4の出力は結露
検出手段lの出力がHになってからτ,時間後に目から
Lになる。同時にマイクロコンピュータ3から第1の通
電手段14に対し停止指令が出て第2論(c )に示す
ようにモータ駆動回路4の出力がLになってからτ2時
問の後にHからちになる。このため、結露検出手段lに
ダイオード17を通じて与えられる電源、マイクロコン
ピュータ3への電源、モータ駆動回路手段4への11!
源、ならびにD/A変換回路手段l3、A/D変換回路
手段20、入出力回路手段21への電源供給が停止され
る。一方、結露検出手段1のもう一方の出力は、第2の
通電手段15に対し動作指令を与え同時に結露表示手段
8,ヒータ駆動装置10に対しても動作階令を与えるこ
とにより第2図(d)に示すように第2の通電出力がL
からHとなり、前述の結露表示手段8によりLED9が
点灯される。同時にヒータ駆動装置lOにも通電されて
結蕗状態を乾燥させるべくヒータにより、温度を高める
次に第2図(a)の示すように、結n検出手段出力がH
になってから、h時間後にヒータ等により結露状態が解
除され結露検出手段1の出力がLになると、これからτ
3時間後に第2図(d)に示すように第2の通電手段1
5の出力も停止する。使用者は結露表示用のLED9が
消灯することにより結露解除を知る。テープレコーダの
電源を再びオンにするには、テープレコーダのパワース
イッチ19を再びオンとすることにより、再びセットが
動作状態となる。
発明の効果 このような特徴を有する本発明によれば、結露状態検出
時には、マイクロコンピュータ装置やモ一夕駆動回路.
D/A変換回路,A/D変換回路.入出力回路手段等へ
の通電を停止し、テープレコーダの消費電力を大幅に削
減すると同時に結露解除まで結露検出手段,結露表示手
段,ヒータ駆動装置をオンとし、結露状態であることを
使用者に示している。従って、ヒータにより結露状態か
らの解除を早くすることができ、少ない消費電流で結露
状態の解除を早めることができるという効果が得られる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例1こよる回転ヘッド型テープ
レコーダの結露検出装世を示すブロック図、第2図はそ
の動作を示すタイムチャート、第3図は従来の結露検出
装置の一例を示すブロック図である。 1・・・結露検出手段、  2・・・スイッチ、3・・
・マイクロコンピュータ、  4・・・モータ駆動回路
手段、5,8.7・・・モータ、  8・・・結露表示
手段、  9・・・LED1  to・・・ヒータ駆動
装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 テープ回転用のモータ駆動回路手段と、テープ走行メカ
    ニズム系の結露状態を検出する結露検出手段と、前記結
    露検出手段の出力により前記モータ駆動回路手段に停止
    指令を与えるマイクロコンピュータと、前記結露検出手
    段の検出出力により結露状態であることを表示する結露
    表示手段ならびに結露検出出力によりヒータ駆動させる
    ヒータ駆動装置を有するテープレコーダにおいて、前記
    結露検出手段、前記マイクロコンピュータ、モータ駆動
    回路手段ならびに信号記録再生用回路手段に通電し、前
    記結露検出手段による結露検出時に通電を停止する第1
    の通電手段と、 前記結露検出手段による結露検出時に駆動され前記結露
    検出手段、結露表示手段及び前記ヒータ駆動装置に通電
    する第2の通電手段とを具備することを特徴とする回転
    ヘッド型テープレコーダの結露検出装置。
JP1151779A 1989-06-14 1989-06-14 回転ヘッド型テープレコーダの結露検出装置 Expired - Fee Related JPH07105087B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1151779A JPH07105087B2 (ja) 1989-06-14 1989-06-14 回転ヘッド型テープレコーダの結露検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1151779A JPH07105087B2 (ja) 1989-06-14 1989-06-14 回転ヘッド型テープレコーダの結露検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0317849A true JPH0317849A (ja) 1991-01-25
JPH07105087B2 JPH07105087B2 (ja) 1995-11-13

Family

ID=15526117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1151779A Expired - Fee Related JPH07105087B2 (ja) 1989-06-14 1989-06-14 回転ヘッド型テープレコーダの結露検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07105087B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07105087B2 (ja) 1995-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002112201A5 (ja)
JPS56140541A (en) Magnetic tape driving device
JPH0317849A (ja) 回転ヘッド型テープレコーダの結露検出装置
US5210661A (en) Method of skipping unrecorded areas while playing back a record medium on a drive
EP0945009A4 (en) RECORDER
EP1353328A3 (en) Recording medium player apparatus
JPH07307914A (ja) 動画像再生装置
JPS645393B2 (ja)
JPS6019052B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0614273Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH075574Y2 (ja) 電子スチルプレーヤ
JPH0643859Y2 (ja) ディジタル情報再生装置
JP2732049B2 (ja) 再生装置
JPS645227U (ja)
JPS6241373Y2 (ja)
JPH02113461A (ja) テープレコーダのリール駆動装置
JPH038157A (ja) 磁気記録再生装置
JPS63244439A (ja) 磁気記録再生装置
JPS5935083B2 (ja) 情報再生−記録装置
JPH01320657A (ja) 回転ヘッド式デイジタルオーデイオテープレコーダの高速サーチ方法
JPH0363981A (ja) 情報記録再生装置
JPH0178326U (ja)
JP2001126350A (ja) 磁気記録再生装置
JPS63298745A (ja) ハ−フロ−ティング制御装置
JPH0489651A (ja) 磁気記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees