JPH03177981A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH03177981A
JPH03177981A JP1318381A JP31838189A JPH03177981A JP H03177981 A JPH03177981 A JP H03177981A JP 1318381 A JP1318381 A JP 1318381A JP 31838189 A JP31838189 A JP 31838189A JP H03177981 A JPH03177981 A JP H03177981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
luminance
brightness
output
image
histogram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1318381A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Shitamae
下前 弘樹
Makoto Nishihata
誠 西端
Osamu Nakamura
理 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1318381A priority Critical patent/JPH03177981A/ja
Publication of JPH03177981A publication Critical patent/JPH03177981A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 任意の入力動匝像に対応して出力画像のコントラスト及
び輝度を自動的に調整する自動コンi・ラスト調整装置
に関し、 表丞装置が置かれる環境等に応じて使用者が最適」ント
ラストの度合いを自由に選び、より見易い出力画像を得
ることを目的とし、 デジタル画像人力の輝度に対する累積度数を得る累積ヒ
ストグラム調算部と、得られた累積度数に対する出力輝
度を使用者が任意に設定できる構成とされ、デジタル画
像入力の輝度対出力輝度特性を作成するための輝度害換
え情報を出力するヒストグラム形状変換部と、デジタル
画像入力を保存しておく画像ディレィ部と、画像ディレ
ィ部からのデジタル画像入力を輝度書換え情報に基づい
て入力輝度対出力輝度特性を作成する輝度変換部とを設
けた構成とする。
(産業上の利用分野) 本発明は、任意の入力動画像に対応して出力画像のコン
トラスト及び輝度を自動的にWAV″gる自動コントラ
スト調整装置に関する、 一般に、白黒画像表示装置においては、使用者が手動で
コントラスト及び輝度を最適に調整することが行なわれ
ているが、近年、この調整を自動化し、人間介在の調整
をなくして常に良好なii!ii像情報を得ることを要
求されている。このため、入力画像に応じた輝度変換処
理を行なう必要がある5゜〔従来の技術〕 第4図は従来の一例を説明する図を示づ。いま、人力画
像として例えば空に雲が浮んでいるような明色を考えた
場合、入力ヒストグラムは特性図工に示すように高輝度
成分(雲)及び低輝度成分(空)の分布となる。これを
コントラスト調整して見易い出力画像を得る場合、ルッ
クアップテーブルにて構成される輝度変換テーブル(特
性図■)の入力対出力の傾きを手動で調整して輝度変換
し、特性図■に示寸ような出力ヒストグラムをもつ出力
画像を得る。即ち、入力の高輝IF酸成分び低輝度成分
は夫々輝度範囲が拡大され、より大きなコントラストを
得ることができる。
一方、第5図は従来の他の例を説明する図を示す。第4
図の特性図工と同じ入力を考えた場合(第5図(A>の
特性図1)、固定のルックアップテーブルにて構成され
る輝度変換アーブル(特性図■)にて輝度変換し、特性
図Vに示すような出力ヒストグラムをもつ出力画像を得
る。即ち、人力画像には中輝度成分がないことに鑑みて
中輝度成分に傾きのない輝度変換アーブルを用い、入力
の高輝度成分及び低輝度成分の輝度範囲をより拡大し、
より大きなコントラス!・を得るものである。
〔発明が解決しようとする課題) 第4図に示す従来例は、輝度変換アーブルの傾きが連続
した直線状であるのでその変換が一律である。このため
、例えば雲(白〉の中にこれと近い輝度をもつ鳥(白〉
がいる場合や、空(黒)の中にこれと近い輝度をもつ飛
行機〈黒〉がある場合等、高11i度成分側及び低輝度
成分側夫々における対象物の微妙な明暗が第5図の従来
例に比して識別しにくい問題点があった。
一方、第5図(A)に示す従来例は、w1度変換テーブ
ルが固定であるため、例えば第5図(B)の特性図■に
示すような中輝度成分の入力がある場合、出力は同図(
B)の特性図■に示すように不正WIな」ントラストを
得ることになり、中輝度入力画像において微妙な明暗を
識別できなくなる問題点があった。
そこで、従来、¥f開昭61−276071号公報〈発
明の名称1’ fin (il処理装置」〉や特開昭6
3−167983号公報(充11の名称r L U T
自e設定方式1)等にも示されているように、入力画像
の輝度ヒストグラムを得てこれに基づいてルックアップ
テーブルを自動的に設定し、低Ii度成分から高輝度成
分全体にわたってコントラストの強い出力ij像を得る
ようにした装置が提案されている。然るに、一般に、表
示装置が置かれる環境が例えば暗過ぎるような部屋では
コントラストが強いとどぎつい感じになって見にくくな
る。前記2つの装置ではコントラストが・−律であるた
めに環境によっては見にくい不自然な出力画像となり、
又、眼も疲れ易くなる虞れがある等の問題点があった。
本発明は、表示装置が置かれる環境等に応じて使用者が
最適コントラストの度合いを自由に選び、より見易い出
力画像を得ることができる画像処理装置を提供すること
を目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理図を示T、同図中、20はヒスト
グラム詣算部で、デジタル匝像入力信号の輝度に対する
累積度数を得る。21はヒストグラム形状変換部で、累
積ヒストグラム到算部20にて得られた累積度数に対す
る出力輝度を使用者が任意に設定できる構成とされ、デ
ジタル画像入力信号の輝度対出力輝度特性を作成するた
めの輝度書換え情報を出力する。22は画像ディレィ部
で、デジタル画像入力信号を累積ヒストグラム計算部2
0及びヒストグラム形状変換部21にて処理中、デジタ
ル画像入力信号を保存しておく。
23は輝度変換部で、画像ディレィ部22がらのデジタ
ル画像入力信号をヒストグラム形状変換部21からの輝
度書換え情報に基づいて入力輝度対出力輝度特性を作成
する。
〔作用〕
デジタル画像入力信号の1iilf累積ヒストグラムを
使用者が任意に設定できるヒストグラム形状変換部21
を通し、使用者が意図する形状のヒストグラムの画像が
得られるように輝度変換部23のテーブルを作成する。
これにより、入力画像の輝度ヒストグラムに対応したコ
ントラストの出力画像を得ることができ、しかも使用者
の設定に応じてコントラストの度合を自由に考えられて
いるので、同じ入力画像でも表示装置が置かれている環
境(部屋の明るさ〉に応じたコントラストをもつ出力画
像を得ることができる。
〔実施例〕
第2図は本発明の一実施例のブロック図を示し、同図(
A)は構成ブロック図、同図(B)は特性ブロック図で
ある。同図(A>において、カメラ部1で入力されたア
ナログ画像はAD変換部2にてデジタル画像データとさ
れ、自動コントラスト調整1置3&:供給cl’L、F
 I FO(7F−スl+’ン・ファーストアウト)メ
モリ4にて1ル一ム分遅延される一方、累積ヒストグラ
ム4樟用DSP(デジタル・シグナル・プロセッサ)5
にて累積ヒストグラムが弾出される。入力画像が@述の
第4図において説明したような景色であるとすると〈入
力画像のヒストグラムは第2図(B)のaに示す実線)
、DSP5において入力輝度対累積度数つまり累積ヒス
トグラム(第2図(B)のbに示す実線)が算出される
。DSP5における算出はRAM H1算用バッノア及
びプログラムメモリ)6内に格納されたプログラムに従
って行なわれ、その結果は計算用バッノ?に格納される
累積ヒストグラムはヒストグラム形状変換用ROM(ヒ
ストグラム形状変形テーブル)7に供給され、ここで輝
度ヒストグラムの累積度数に対応した出力輝度が求めら
れ、入力輝度に対する出力輝度の駐換え情報が得られる
。ROM7における累積度数対出力輝度特性(第2図(
B)のC〉は使用者がROMの内容を変換する等して任
意に設定するものであり、例えば表示モニタ部10が慟
かれている環境(例えば岨過ぎる部屋、又は明る過ぎる
部屋等)に応じて自由に設定する。第2図(B)のCに
示す特性は、例えば照明が程よい部屋に適用される。R
OM7において得られた書換え情報は輝度変換用RAM
 (輝度変換テーブル〉8に走査のブラントング明間′
に格納され、次のル−ム入力に同期して輝度変換テーブ
ルの入力輝度スジ出力till特性(第2図(B)のd
に示す実線〉が書換えられる。即ち、FIFOメモリ8
にて1フレ一ム分遅延された入力画像データはRAM8
における書き換えられたテーブルに基づいて輝度変換さ
れる。輝度変換された画像データはDA変換部9にてア
ナログ画@(ヒストグラムは第2図(B)のe〉とされ
、表示モニタ部10にて表示される。
例えば第2図(B)のaの実線に示すようなヒストグラ
ムをもつ入力画像を処理する場合、ROM7における特
性を第3図に示す特性C+  (累積度数対出力輝度特
性が連続した直線状)に設定すると、出力画像のヒスト
グラムは第3図の01に示すように平坦な特性となる。
この特性e+は高輝度成分、中輝度成分、低輝度成分が
略−様にあることを表わしており、つまり強いコントラ
ス1−が得られるので、特に明る過ぎる部屋等において
比較的見易い画像となる。前述の公報に示された装置は
この特性のみが得られるものである。然るに、この特性
しか得られない場合は特に暗過ぎる部屋ではどぎつい感
じになり、見にくくなり、眼も疲れる。
そこで、ROM7における特性をROMを交換する等し
て第3図に示す特性C2(第2図(B)のCの特性)に
設定すると、出力画像のヒストグラム(よ第3図の02
に示すような中輝度成分を多く含む特性となる。この特
性e2は高輝ta酸成分び低輝度成分が少なく、コント
ラストがやや弱い画像となり、人間の眼には最も自然に
感じられるものであり、特に、照明の稈よい部屋におい
て見易い。しかも、入力画像の輝度ヒストグラムに対応
して出力輝度分布が高輝度成分から低輝度成分にわたっ
ているので高輝度成分側及び低輝度成分側夫々における
微妙な明暗を識別し易い。更に高輝度成分及び低輝度成
分を少なくしようと思えば、ROM7を交換して第3図
に示す特性C3に設定し、e3に示すような特性とする
。、特色e3の画像は高輝度成分及び低輝度成分が少な
いのでコントラストの弱い画像であり、特に、暗過ぎる
ような部屋において見易く、この場合も高輝度成分側及
び低輝度戒分側夫々における微妙な明暗を識別し易い。
一方、第2図(B)のaに一点w411aで示す入力画
像を処理する場合、その累積ヒストグラムは同図(B)
のbの一点鎖線に示す如くとなる。ROM7の特性を同
図(B)の特性Cのままとすると、RAM8の特性は同
図(B)にdの一点鎖線に示す如くとなり、同図(B)
に示す特性eを得ることができる。
このように、同じ入力画像でもROM7の特性を使用者
が任意に設定することによりコントラストの度合いを自
由に選ぶことができ、表示モニタ部10が置かれた環境
に合わせてこれを設定することにより、コントラストが
一律であるものに比して見易い画像を得ることができる
なお、ROM7の代りに、ヒストグラム形状変換テーブ
ルにRAMを設け、このRAMを必要に応じてCPUか
らのt11制御信号によって種々書換えるように構成し
てもよい。このようにすれば、前述の実施例のようにR
OMを交換しなくても済み、f数を省くことができる。
〔発明の効果〕
以上説明した如く、本発明によれば、自動的に入力画像
の輝度とストグラムに対応して?&輝度成分から低輝度
成分にわたって夫々において微妙な明暗を識別できる出
力画像を得ることができ、従って、入力画像のコントラ
ストが弱い場合でも画像の細部の判別が容易となり、し
かも、ヒストグラム形状変!!!部の特性を使用者が任
意に設定することにより同じ入力画像でもコントラスト
の度合いを自由に選ぶことができ、表示装置が古かれた
環境に合わせてこれを設定することによりコントラスト
が一律であるものに比して見易い画像を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理図、 第2図は本発明の一実施例のブロック図、第3図は本発
明においてROMを種々設定した場合の出力画像のヒス
トグラム、 第4図は従来の一例を説明する図、 第5図は従来の他の例を説明する図である。 図において、 1はカメラ部、 2はAD*換部、 3は自動コントラスト調整装置、 4はFIFOメモリ、 5は累積ヒストグラム劇算用DSP。 7はヒストグラム形状変換用ROM、 8は輝度変換用RAM。 9はDA変換部、 10は表示モニタ部、 20は累積ヒストグラム計算部、 21はヒストグラム形状変換部、 22は画像ディレィ部、 23は輝度変換部 を示す。 (B) /Ne!−明Q−き芦ら伊1のフbテ2図第3図 成木0−聯比説明する図 第 図 (A) (B) 糸し朱ρ、他のAPIt愁か目す曇ン 第5 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 デジタル画像入力信号の輝度に対する累積度数を得る累
    積ヒストグラム計算部(20)と、該累積ヒストグラム
    計算部(20)にて得られた累積度数に対する出力輝度
    を使用者が任意に設定できる構成とされ、上記デジタル
    画像入力信号の輝度対出力輝度特性を作成するための輝
    度書換え情報を出力するヒストグラム形状変換部(21
    )と、 上記デジタル画像入力信号を上記累積ヒストグラム計算
    部(20)及び上記ヒストグラム形状変換部(21)に
    て処理中、上記デジタル画像入力信号を保存しておく画
    像ディレイ部(22)と、該画像ディレイ部(22)か
    らのデジタル画像入力信号を上記ヒストグラム形状変換
    部(21)からの輝度書換え情報に基づいて入力輝度対
    出力輝度特性を作成する輝度変換部(23)とを設けて
    なることを特徴とする画像処理装置。
JP1318381A 1989-12-07 1989-12-07 画像処理装置 Pending JPH03177981A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1318381A JPH03177981A (ja) 1989-12-07 1989-12-07 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1318381A JPH03177981A (ja) 1989-12-07 1989-12-07 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03177981A true JPH03177981A (ja) 1991-08-01

Family

ID=18098515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1318381A Pending JPH03177981A (ja) 1989-12-07 1989-12-07 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03177981A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6442294B1 (en) 1993-09-03 2002-08-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital image processing apparatus with interpolation and adder circuits
US7574042B2 (en) 2000-02-22 2009-08-11 Olympus Optical Co., Ltd. Image processing apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6442294B1 (en) 1993-09-03 2002-08-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital image processing apparatus with interpolation and adder circuits
US7574042B2 (en) 2000-02-22 2009-08-11 Olympus Optical Co., Ltd. Image processing apparatus
US7738699B2 (en) 2000-02-22 2010-06-15 Olympus Corporation Image processing apparatus
US8290263B2 (en) 2000-02-22 2012-10-16 Olympus Optical Co., Ltd. Image processing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8130235B2 (en) Apparatus and method of automatically adjusting a display experiencing varying lighting conditions
JP4167097B2 (ja) 画像処理方法および画像処理装置
US8063871B2 (en) Low-power driving apparatus and method
US8131108B2 (en) Method and system for dynamic contrast stretch
JP2003044846A (ja) 知覚的選好ガイドラインに基づく適応型シグモイド関数を用いたデジタル・イメージ・トーン・マッピングのためのシステム及び方法
CN107864349B (zh) 电视机及其显示图效控制方法、计算机可读存储介质
JP5392560B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2007124087A (ja) 撮像装置、階調補正方法及びプログラム
US6760484B1 (en) Method for improved contrast mapping of digital images
JP2001502875A (ja) 周囲光依存ビデオ信号処理
CN112950499A (zh) 图像处理方法、装置、电子设备及存储介质
EP1189434A2 (en) Correction curve generating method, image processing method, image display unit and storage medium
JP2019004230A (ja) 画像処理装置及び方法、及び撮像装置
JP2002281312A (ja) 画像処理のための装置、方法及びプログラム
JPH03177981A (ja) 画像処理装置
JP5663914B2 (ja) 画像表示装置
JP2014232994A (ja) 画像処理装置及び方法、及び撮像装置
JP2007004675A (ja) 画像補正方法
JP7341091B2 (ja) 制御装置、表示装置、制御プログラムおよび制御方法
JP5537995B2 (ja) 画像処理装置および画像処理プログラム
JP5103984B2 (ja) 画像処理装置、撮像装置、および画像処理プログラム
KR20060067723A (ko) 디지털 영상 촬영장치
CN114339028A (zh) 拍照方法、电子设备以及计算机可读存储介质
JP2014098859A (ja) 撮像装置および撮像方法
JP2005072694A (ja) 撮像装置