JPH0317677A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH0317677A
JPH0317677A JP1150641A JP15064189A JPH0317677A JP H0317677 A JPH0317677 A JP H0317677A JP 1150641 A JP1150641 A JP 1150641A JP 15064189 A JP15064189 A JP 15064189A JP H0317677 A JPH0317677 A JP H0317677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
image carrier
cleaning
hopper
cleaning roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1150641A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisaaki Senba
仙波 久明
Makoto Jinzai
陣在 誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1150641A priority Critical patent/JPH0317677A/ja
Publication of JPH0317677A publication Critical patent/JPH0317677A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の目的 (産業上の利用分野) この発明は静電複写機、同プリンタなど、静電転写プロ
セスを利用する画像形成装置に関するものである。
(従来技術と解決すべき課題) 像担持体表面に形成された可転写トナー像を、紙を主と
する転写材に転写する工程を繰り返す周知の画像形成装
置においては、転写のつど、転写に寄与せず像担持体に
残る残留トナーを十分に除去することが必要である。
このためのクリーニング手段として、従来からゴムなど
の弾性材料からなるクリーニングブレードによって、残
留トナーを除去するものが、小型コンパクトでコスト的
に有利であり、トナー除去機能も優れているので、ひろ
く実用されていることはよく知られているとおりである
しかしながら、このようなクリーニングブレードは、転
写材たる紙からでる微細な紙粉、ロジン5タルクなどの
析出物、装置内高圧部材の存在に起因する窒素酸化物な
ど種々な異物で像担持体に付着するものに対しては除去
機能に難点があるので、これら異物を除去するために、
ゴム、スポンジなどの弾性クリーニングローラを像担持
体に摺擦してこれらの異物を除去するものが提案されて
いる。
第5図はこのようなクリーニング装置の構成を略示する
側面図であって、紙面に垂直方向に延びて、矢印八方向
に回転する円筒状の像担持体lに、クリーニング装置2
が近接配置してあり、該クリーニング装置内に、クリー
ニングブレードが配設されていて、その自由端が像担持
体lに圧接してこの位置に到来するトナーをかき落とし
除去する。
像担持体lの走行方向に見て該ブレードの上流側に弾性
クリーニングローラ4が配設してあって、該ローラに像
担持体lがら回収されたトナー等が付着、搬送され、さ
らにスクレーパ5によってその大部分が除去されると共
に二一部のトナーがローラ4の表面−に層となってふた
たび像担持体lの位置に達し、担持体lに圧接摺擦して
前述のような各種の異物を除去するものとする。
このような構成によって、像担持体1表面のトナーばか
りでなく、前述のような異物をも十分に除去することが
できる。
ところで、近来、小型で安価なモノカラー複写機が次第
に賞用されるようになってきており、このような装置に
おいては、像担持体周辺の限定されたスペースに複数個
の現像器を配置する関係上、各現像器は必然的に小型化
されてトナー収容量も制限されざるを得ないので、この
ような状態のもとでも可及的に収納トナー量を増大させ
るために,現像器の長さを像担持体よりも長くして,像
担持体よりも長く延びた部分にトナー収納容器(以下ホ
ッパという)を設けて、搬送スクリューなどの手段によ
って像担持体の長手方向一方の側から他方の端部方向に
トナーを順次供給するようにして装置が過大にならない
ように構成したものが提案されている。
第4図はこのような装置の一例を示すもので、現像器7
は、像担持体lの静電潜像を顕像化するためにトナーを
直接付与するスリーブ8aと、トナーを蓄積しておく貯
溜部(図示紙面上裏側)8bとからなり、現像器と像担
持体はその母線方向をへいこうにして対向している。前
記貯溜部8bはその端部のいずれか一方が前記スリーブ
8aの軸線方向に延伸している。該延伸部に接合するホ
ッパ9が配設してあって、その内部に収納されたトナー
が貯溜部に補給されると、該貯溜部に設けられた搬送ス
クリュー9aなどの手段によって貯溜部8bの一方の端
部から他方端へ順次搬送されてスリーブ8aへ供給され
、さらに像担持体lに付与されるものとする。
以上のような手段によってトナーが像担持体へ供給され
、クリーニング部位において不要のトナーが回収される
ことになるが、実際には像担持体のトナー供給側端部と
、その反対側で見ると、前者部分から後者部分に行くに
つれて、前述のような異物の除去がより不完全となり、
高温環境下で画像流れが発生したり、クリーニングロー
ラに当接するスクl/−バのエッジ部分にトナーが付着
固化して、スクレープ作用にムラが生じ、ひいては該ロ
ーラの摺擦機能の不均−化によるクリーニング作用の低
下、これに起因する画質の劣化を招来することが判明し
た。
これは、現像器のホッパ側において、トナーに添加され
てこれに流動性をあたえるシリカが、現像時には優先的
に現像されるが転写には寄与せず、このために残留トナ
ー中にこれが多く含まれてしまい、このシリカが、クリ
ーニング部位において、クリーニングローラのスクレー
バによって該ローラにコーティングされてトナーがコー
ティングされない事態ヒなって研磨作用が不完全になる
。一方、現像器の奥側、第4図左方では、上記のように
手前側でシリカが優先的に使用されてしまうので、その
分シリカが不足して流動性が5巴化し、かつ十分に撹拌
されたトナーはスベン1へ化していてスクレーパに滞留
し易く、スクレーバとクリーニングローラの摩擦によっ
てスクレーパ先端にして画質の劣化を招来する。
本発明はこのような事態に対処すべく成されたものであ
って、i11述のように,現{!J!器の一方の{jl
llにあるホッパから、トナーを、順次現像器の該一方
の側から他方の端部に供給するように構成し、クリーニ
ング部位において弾性クリーニングローラをそなえたク
リーナを有するちのにおいて、弾性クリーニングローラ
の研磨作用をその長手方向に変化を持たせるようにして
、現像剤の特性の,長手方向における変化を補償して全
長にわたって常時一定のクリーニング機能を維持できる
ような画像形成装置を提供することを目的とするもので
ある。
(2)発明の構成 (課題を解決1−る技術手段、その作用)上記の目的を
達成するため、本発明は、像担持体に対向して配された
現像器に対してその長手方向の一方の端部近傍から現像
剤を袖給するホッパと、該ホッパから袖給された現像剤
を前記現像器の長手方向に順次搬送しつつ前記像担持体
上の静電潜像を顕像化する現像器と、残留トナーその他
の異物を除去する弾性クリーニングローラをそなえたク
リーニング装置とを有する画像形成装置において、前記
クリーニングローラの像担持体への摺擦作用を、前記ホ
ッパの存在する則の像担持体端部からその反対側端部に
至るにしたがって次第に大きくなるように変化させたこ
とを特徴とするものである。
このように構成することによって、像担持体の長手方向
に局部的なクリーニング不良を発生することなく、常時
安定して均一なクリーニングを実行することができる。
(実廁例の説明) 第1図は本発明の実施態様を示す弾性クリ一二ングロー
ラを模式的に示したものであって、前記第4図、第5図
に示すような画像形成装置にお6づるクリーニング装置
のクリーニングローラとして利用されるものとする。
このローラ4は、芯金40に適宜の弾性を有する弾性層
4a、4bを形成してなるものであって、表面を、ホッ
パを備える側(図示右方)からその反対端部に至るに従
って次第に粗く形成するちのとする。表面粗さとしては
、ホッパ側たる図示右端でRエ (十点平均粗さ)が3
〜10jL、反対側端部で15〜30μとし、図示右端
から左端に行くにしたがって次第に粗くなってゆくよう
に構成するものとする。
このようなローラを、第5図に示すような、クリーニン
グ装置のクリーニングローラとして使用すことによって
、前述のような、現像器の一方の端部にホッパを備え、
これから現像剤を像担持体の一方の端部から他方の端部
へ順次搬送、供給するように構成した場合における、前
記一方の端部から他方の端部にゆくにつれての現像剤の
特性変化、これに起因する、クリーニングローラ表面の
現像剤層による研磨力の減退を、該ローラ自体による研
磨力の増大によって補償し、像担持体全長にわたって均
一なクリーニング作用を奏せしめることが可能となる。
すなわち、ホッパ側に対応するローラ部位は、ローラの
表面性がよく、シリカのような微粒子もスクレーパによ
って除去し易く、それだけトナーがローラ表面にコーテ
ィングされ易くなるので、研磨力が向上する。
一方、反対側ではローラ自体が粗面となっていて摺擦力
があがっているので、像担持体の摺擦力は勿論、スクレ
ーバエッジに対しても十分な研磨力を有するので、たと
えトナーがスクレーパエッジに融着しても直ちに除去さ
れ、融着による画質の劣化を阻止することができる。
第2図はクリーニングローラの他の実施態様を示すもの
である。
このクリーニングローラは、芯金40にスポンジ層4b
を設け、さらにその上に中実のゴム層4aを形成してあ
り、該ゴム層4aの厚みを、ホッパーのある側から反対
側に至るに従って次第に厚く形成するものとする。
このように構成することによって、該ローラの硬度が図
示右から左にゆくにしたがって順次高くなり、これによ
って、ローラ全長にわたって一様に像担持体に圧接する
ことにより、該ローラの圧接力はホッパのない側に行く
にしたがって高くなり、該ローラの摺擦力をホッパーの
ない側にゆくにしたがって増大させることができる。
このようなローラを、第5図に示すようなクリニングロ
ーラとして使用することによって、前述のように側方に
現像器を配した場合においても、像担持体全長にわたっ
て均一にクリーニングを行なうことができる。
第3図はクリーニングローラの、さらに他の実施態様を
示すものである。
このローラは、芯金40にスポンジ層4b、さらに表面
に中実のゴム層4aを配置してなり、このスポンジ層の
発泡率をホッパー側から反対端部に行くにしたがって、
次第に疎になるように構成してある。
このように構成することによって、このローラを像担持
体に押圧したときの摺擦力は、前記の場合と同様に、ホ
ッパー側から離れるにつれて大きくなって研磨力が増し
、前記各実施態様のローラと同様の作用を奏することが
出来る. (3)発明の効果 以上説明したように、本発明によるときは、現像器の側
方、像担持体が存在しない位置に、現像剤を補給するた
めのホッパーを備え、クリーニング手段として像担持体
に圧接する弾性クリーニングローラを使用する画像形成
装置において、現像器から供給される現像剤の特性の、
像担持体長手方向における変化に対応して、前記クリー
ニングローラの像担持体摺擦力を像担持体長手方向に順
次変化させて、該長手方向におけるクリーニングローラ
のクリーニング機能を均一化出来るので、この種の画像
形成装置における、局部的なクリーニング不良による画
像流れ、クリーニング不良を解消し、良質の画像を長期
にわたって安定的に得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1本発明によるクリーニングローラの構成を模式的に
示す端面図、 第2図、第3図は本発明の他の実施態様を示す面図、 第5図は公知のクリーニング装置の構成を略示する側断
面図である。 l ・像担持体、 2 ク ノーニング装 置、 3 ・クリーニングブレード、 4 ・ク リーニングローラ、 5 ・スクレーパ, 8 ・現像器、 9 ・ホッパー 第 4 図 手続補正書(なり 平成元年10月9日

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)像担持体に対向して配された現像器に対してその
    長手方向の一方の端部近傍から現像剤を補給するホッパ
    と、該ホッパから補給された現像剤を前記現像器の長手
    方向に順次搬送しつつ前記像担持体上の静電潜像を顕像
    化する現像器と、残留トナーその他の異物を除去する弾
    性クリーニングローラをそなえたクリーニング装置とを
    有する画像形成装置において、 前記クリーニングローラの像担持体への摺擦作用を、前
    記ホッパの存在する側の像担持体端部からその反対側端
    部に至るにしたがって次第に大きくなるように変化させ
    た画像形成装置。
  2. (2)クリーニングローラの摺擦作用を変化させる手段
    を、該ローラ表面に形成した粗面の変化とした特許請求
    の範囲第1項記載の画像形成装置。
  3. (3)クリーニングローラの摺擦作用を変化させる手段
    を、該ローラの表面層の厚みの変化とした特許請求の範
    囲第1項記載の画像形成装置。
  4. (4)クリーニングローラの摺擦作用を変化させる手段
    を、該ローラの内部スポンジ層の発泡率の変化とした特
    許請求の範囲第1項記載の画像形成装置。
JP1150641A 1989-06-15 1989-06-15 画像形成装置 Pending JPH0317677A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1150641A JPH0317677A (ja) 1989-06-15 1989-06-15 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1150641A JPH0317677A (ja) 1989-06-15 1989-06-15 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0317677A true JPH0317677A (ja) 1991-01-25

Family

ID=15501291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1150641A Pending JPH0317677A (ja) 1989-06-15 1989-06-15 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0317677A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006039142A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2008291457A (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Nitto Electric Works Ltd 電気機器収納箱の扉の蝶番構造
US7593680B2 (en) 2006-01-31 2009-09-22 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus including a fixing apparatus capable of effectively maintaining fixability for an extended period of use
US9731655B2 (en) 2013-04-09 2017-08-15 Piolax, Inc. Opening/closing device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006039142A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP4580708B2 (ja) * 2004-07-26 2010-11-17 株式会社リコー 画像形成装置
US7593680B2 (en) 2006-01-31 2009-09-22 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus including a fixing apparatus capable of effectively maintaining fixability for an extended period of use
JP2008291457A (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Nitto Electric Works Ltd 電気機器収納箱の扉の蝶番構造
US9731655B2 (en) 2013-04-09 2017-08-15 Piolax, Inc. Opening/closing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006195451A (ja) クリーニングブラシ及び画像形成装置
JPH0519671A (ja) ブレードクリーニング装置
JPH0317677A (ja) 画像形成装置
JP7091712B2 (ja) クリーニング装置、および画像形成装置
US20010026695A1 (en) Method and apparatus for image forming capable of preventing a contamination of a brush-roller charger
JP4626702B2 (ja) 線材の清掃装置並びにこれを用いた帯電装置及び画像形成装置
JP2529832B2 (ja) クリ−ニング装置
JP2001005359A (ja) 画像形成装置のクリーニング装置
JP2008129355A (ja) クリーニングブラシおよび画像形成装置
JPH0535155A (ja) 画像形成装置
JP2005250380A (ja) 画像形成装置
JPH0493974A (ja) クリーニング装置
JPH0553486A (ja) クリーニング装置
JP2008122778A (ja) 帯電装置およびこれを備えた画像形成装置
JPH0572957A (ja) 画像形成装置のクリーニング装置
JPH085489Y2 (ja) 複写機のクリーニング装置
JPS58196567A (ja) クリ−ニング装置
JPH01185572A (ja) 画像形成装置
JPH03288181A (ja) 画像形成装置のクリーニング装置
JPH04122972A (ja) 画像形成装置のクリーニング装置
JPS60119591A (ja) クリ−ニング装置
JP6277791B2 (ja) 清掃装置及び画像形成装置
JP2005003718A (ja) トナー規制部材及び現像装置
JPH068976B2 (ja) クリ−ニング装置
JPS61156271A (ja) クリ−ニング装置