JPH03174253A - 穀物乾燥機における異物除去装置 - Google Patents

穀物乾燥機における異物除去装置

Info

Publication number
JPH03174253A
JPH03174253A JP31363989A JP31363989A JPH03174253A JP H03174253 A JPH03174253 A JP H03174253A JP 31363989 A JP31363989 A JP 31363989A JP 31363989 A JP31363989 A JP 31363989A JP H03174253 A JPH03174253 A JP H03174253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grain size
grain
foreign matter
size sorting
paddy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31363989A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Korehisa
正喜 是久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP31363989A priority Critical patent/JPH03174253A/ja
Publication of JPH03174253A publication Critical patent/JPH03174253A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、穀物乾燥機における異物処理装置に関する
〔従来技術及び発明が解決しようとする8題〕所謂稲こ
うじ病に冒された籾は、その表Cf1iに密集する菌糸
や厚膜胞子の集合によって黒ずんだかたまり状を墨する
ものであるが、収穫・乾燥の際には除去され難く、籾!
!M調s作業中にに隘となる。
即ち、籾摺作業の際、脱、gロールで粉のされて仕上玄
米中に混在することによって等級を侃ドさせる一因とな
り、このため前もって当該稲こうじ病籾の除去を行なう
粒大渕別装首を乾燥機にaC−殺し、乾蜘作業王程の籾
の一部を取り出して異物除去を行なわせるものがある。
例えば1粒大渕別装置として外周面に滴宜巾のスリン1
へ孔を形成した同転選別筒を用いる場合において、その
傾斜角度や同転数によっては態別動車を光分に発揮でき
ないこととなり、徒にM転選別筒内を穀物循環させて損
傷シ引き超こしたり、選別鷲の不足を来すおそれもある
(illi!題を鮮映するための手段〕この発明は、上
記の欠点を解消しようとし、rI品/室2内に張り林よ
れる籾を軟燥室3部’r ’wM 、Jlさせて乾燥し
再び上記貯留室2に戻す循環s速装履を有する穀物乾燥
機と、整籾とこの帖籾よりも径大の異物とを分離態別す
る粒人凋別!!!!装置25とを設けると井に、上昂i
循環移速装置25による移速行稈中の籾の一部をこの粒
人通別装置25側に供給する供給装置と、粒大態別装置
からの整籾を1−。
記移送行程に還元する還元装置とを設けてなる異物処理
装置において、上記粒人渕別装置25の入り口側には供
給調節弁35を設けてなる穀物乾燥機における異物処理
装置の構成とする。
〔発明の作用及び効果〕
乾燥行程の途中に稲こうじ病籾等異物の除去行程が開始
される。即ち循環移送されるされる籾の一部は粒大態別
装置の入りL」から六番〕、所定の粒大渕別作用を受け
て異物類は機外に排出され、整籾は乾燥機内に遠ノシさ
れる。そのときの処理延部ち還元整籾竜を知って当該粒
大選別装置に見合う選別処理が行なわれて居るか否かの
判断を加えることができ、既知の処理能力に達していな
いときは、供給調節弁35を開き被選別籾のイ1(給延
を増すと、所定の処理能力に向上するものである。
方、処理能力が所定の範囲に達している場合には異物排
出域を確認し、この排出竜が過剰である場合には上記の
供給調節j15を閉じ、−剰排出による籾の無駄ハキ後
工程の晴間的ロスや労力を軒減できるものである。
尚、選別される処理斌や排出竜の判定手段、例えば流域
検出器を設けておくことにより、イ1(給調節弁35の
調節制御が容易となり、長持間を要する蛇動作業におい
て無人化がはかれて便利である。
〔実施例〕
この発明の一実施例を図面の簡単な説明する。
1は穀物乾燥機の機枠で、この機枠内には上部から前留
室2.乾燥室3、集穀室4を縦設してなり、該機枠1外
部には集穀室4の一側に集めた穀物を前留室2に揚」;
還元する揚穀機5をき”l設する。
尚、乾燥室3は、バーナ(図示せず)を有するバーナ胴
に通じる熱風室6と吸引ファン7を有するファン胴に通
じる排風室8との間に穀物流下通路9.1Of!e形成
してなり、各流ド通諮9,10の下部に設ける繰出パル
プ11.12の一定同転により所足竜毎に流下する穀物
に熱風を浴びせて乾燥する構成である。
」−、記wi#&機5は内部にパケットベルト13釦巻
IIJ+する構成であり、集穀室4下部に横設する下部
移送螺旋L4により一側に移送された乾燥穀物を掬い上
げ上部に移送できる構成としている。この揚穀機5で掬
われ上部で没てきされる穀物は、1−。
線移送螺旋15を設ける移送@16の始端側に案内され
る。尚、この移送螺旋15で水平移送される穀物は貯留
室2の中央上部に配設する[Li1転拡散盤17に案内
され、貯留室2内に拡散落下される。
18は揚穀機5下部に接続する穀物張込用ホッパである
上記上部移送螺旋植16の供給始端側には、排出口19
を有し開閉弁20をもって開閉可能に構成すると共に案
内接続fIh23を一般している。この案内接続筒23
には可撓性の案内筒24を介して粒大洒別装置25に清
じる。
上記粒大選別装置25は、上記案内筒24を挿脱自在に
受ける入口漏斗30からの籾を、即動モータ31によっ
て略水平姿勢で回転し、外周に適宜巾のスリット孔を形
成した四転端別筒32によって、この同転選別筒32の
始端側に供給された籾は終端側に移行する過程で整籾が
1−、記スリツ1−孔から漏下し、径大の稲こうじ病籾
等は漏下し得ないで終端側にギリ、排出筒33を経て機
外に排出される構成である。尚、34は上記整籾を受け
て張込用ホッパ18に戻すSii:装置としての還元柳
である。
1.、ilの人1丁1漏斗30部には1−、下方向にス
ライド調節可能に供給調節弁35を設けている。この(
Ili給制御弁35は、任意の手4II操作によって1
−、下にスライドさせ得て、籾の供給用量D +6i 
!#を調節できる。
36は^11記昇降機5の途中に説ける水分計で、揚1
:a物を一粒毎に取り込んで左右の電極ローラ(図示せ
ず)で圧砕しながらその車気的抵抗領会水分偵に換算す
ることによって水分を検出できるほか、圧砕に要する時
間を管理することによって粒pスさを測定できる構成で
ある。
又、37は前記還元植34と乾燥機の排風室とを罪過す
る風路で、還元整籾中に混在する塵埃を吸引除去できる
。37は還元桐34と乾燥機機体1内排風室8とを接続
する排塵筒で、還元整籾中の塵埃を吸引ファン7の作用
で吸引除去できる構成である。38は吸気孔である。
上側の作用について説明する。
張込用ホッパ18から張り込まれた籾は、貯悄室2に一
定竜貯悄される1通常乾燥作業を行なうときは、図外の
乾燥開始スイッチのON動作により、張込社討定スイッ
チの設定操作と、外気温度の検出植とによって熱風温度
が決められ、乾燥開始される。乾燥行程中は、所定時間
毎に水分計36で籾水分が検出され、当該検出水分が所
定に設定した仕上り水分値に達すると乾燥終了する。
−I:記の乾燥工程が進んで所定水分値になると稲こう
じ病籾等異物の除去]−程が開始する。この所定水分値
を湾択する理由は、籾から水分が引ける毎に粒序さに影
1mlを生じ、即ち水分が低くなるほど厚さは小さくな
るから、籾N[と水分値との関係から粒大満別装置25
の四転態別筒32部におけるスリット孔からの分離作用
を受けるについて適当範囲に達したかを判断することが
できるからである0本実施例では水分計36により粒厚
さを測定できる形態としており、この検出結果から態別
0期の適否判断を行ない始動信号を出力するものである
上記の始動信号に基づいて同転凋別JIM25の駆動モ
ータ31は駆動状態となる。同時に上部移速舗16の排
出口19は開口状態となり、循環中の籾の一部は案内筒
24を経て粒大凋別装置25に供給され、回転遭別胴3
2の同転によってこの満別胴32の終端側にI^1い移
動しなから幀籾はスリット孔を漏下し、稲こうじ病籾専
の異物は経が大きいため終端側に41り排出筒33を経
て機外に取り出される。上記の整籾は、還元@34を介
して張込ホッパ18に還元され、@環中の籾と一部に再
び揚穀機5にて揚上される。
このときイ1(給調節弁35はSt増開度の位置(第4
図実施)にあるが、先ず還元@34への籾の還元状況即
ち国別処理+tQ、を確認することにより、所宇還元量
が確保されているかどうかを判断し。
第4図口のように一部の場合には(Jli給I1節’J
j735を上昇動作して供給量を増加し選別能率の拡大
をはかる。
一方、遠j+’、状摺1がX 、’+Eであるときは、
排11・、筒33からの排出MQ、の確認をする。この
排出域が過剰のときは同図ハの状態が推疋されイ几給調
始井35によってイノ(給社を絞り籾の過剰排出を防1
1;する。こうして適正状態(第4図イ)を確保するも
のである。
本実施例では還元竜や排出域のS認を目視によるものと
して説明したが、これらを流量検出装置(図示せず)の
設置によって自動的に確認できる形態とし、供給調節弁
35も制御モータのiF、逆回転に連動して1:下移動
できる形態とすることにより、上記の供給量の調節の自
動化が実現できる。
尚、遍元竜や排出域の確認方法として直接的に流量を確
認する方法のほか、水分値や乾燥経過時間によってこれ
らを概ね推測することができ、この水分値又は経過時間
に対応して供給[5弁35を所定に位置調節できる形態
としてもよい、即ち水分値が高いほど、あるいは経過時
間の少ないほど、スリットからの漏下割合が低いため(
第5図二)、供給調節弁35による開度を狭くし、逆に
水分値が仕−1;りに近づくほど、あるいは経過時間が
長いほど、スリットからの漏下割合が高くなり(第5図
示)開度を広くする。
更に、供給調節弁35の開度調節によっても滴正な処理
竜(還元量)、排出量が得られないときは、粒大浦別袋
式25の傾斜角度の調節制御や回転凋別筒32の同転数
制御を行なわせるとよい。
このような異物処運行程を、繰琳し行なうと徐徐に籾に
混入する異物が取り除かれその比率も繰執し同数が4く
なるほど除去率も高< t8るものである。
【図面の簡単な説明】
図はこの弁明の一実施例を示すもので、第1図は全体の
斜視図、第2図はその側+hi図、第3図は正断面図、
第4図及び第5図は要部の断Di図である。 ■中、2は貯悄室、3は乾燥室、15は1・部移道螺旋
、16は移送−119は排出口、21は供給口、22は
排出「1%25は粒大覇別装FL32は同転溝別箇、3
3は排出筒、34は還元量、35は供給調節弁である。 代表者水田栄久 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)貯留室2内に張り込まれる籾を乾燥室3部を通過
    させて乾燥し再び上記貯留室2に戻す循環移送装置を有
    する穀物乾燥機と、整籾とこの整籾よりも径大の異物と
    を分離選別する粒大選別装置25とを設けると共に、上
    記循環移送装置25による移送行程中の籾の一部をこの
    粒大選別装置25側に供給する供給装置と、粒大選別装
    置からの整籾を上記移送行程に還元する還元装置とを設
    けてなる異物処理装置において、上記粒大選別装置25
    の入り口側には供給調節弁35を設けてなる穀物乾燥機
    における異物除去装置。
  2. (2)粒大選別装置による最適処理量の範囲を予め設定
    し、乾燥途中における粒大選別処理量が当該範囲にある
    か否かの判定手段を設け、この判定結果に基づいて供給
    調節弁35の開度を調節する調節手段を設けてなる特許
    請求の範囲第1項記載の穀物乾燥機における異物除去装
    置。
  3. (3)粒大選別装置による最適排出量の範囲を予め設定
    し、乾燥途中における粒大選別排出量が当該範囲にある
    か否かの判定手段を設け、この判定結果に基づいて供給
    調節弁35の開度を調節する調節手段を設けてなる特許
    請求の範囲第1項記載の穀物乾燥機における異物除去装
    置。
JP31363989A 1989-12-01 1989-12-01 穀物乾燥機における異物除去装置 Pending JPH03174253A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31363989A JPH03174253A (ja) 1989-12-01 1989-12-01 穀物乾燥機における異物除去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31363989A JPH03174253A (ja) 1989-12-01 1989-12-01 穀物乾燥機における異物除去装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03174253A true JPH03174253A (ja) 1991-07-29

Family

ID=18043740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31363989A Pending JPH03174253A (ja) 1989-12-01 1989-12-01 穀物乾燥機における異物除去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03174253A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03174253A (ja) 穀物乾燥機における異物除去装置
JPH0347572A (ja) 穀物乾燥機における異物除去装置
KR102518421B1 (ko) 공정속도가 개선된 백미 제조설비
JPH034942A (ja) 毅物乾燥機における異物除去装置
JP4144141B2 (ja) 穀粒乾燥装置の繰出装置
JP3133705B2 (ja) 循環式穀物乾燥装置
JP2000107700A (ja) 穀粒選別装置
JPH02307536A (ja) 穀物乾燥機における異物除去装置
JPH0332749A (ja) 穀物乾燥機における異物除去装置
JPH02307535A (ja) 穀物乾燥機における異物除去装置
JPH06167429A (ja) 昇降機用穀物サンプリング装置
JPS62778Y2 (ja)
JPH03101846A (ja) 穀物乾燥機における異物除去装置
JPH02298359A (ja) 穀物乾燥機における異物除去装置
JPH0332748A (ja) 穀物乾燥機における異物除去装置
JPH0332750A (ja) 穀物乾燥機における異物除去装置
JPH0664778U (ja) 籾粗選用選別機
JP2004257593A (ja) 穀粒乾燥機の穀粒検出装置
JP3274629B2 (ja) 循環式穀物乾燥装置
JP3405798B2 (ja) 籾摺り工程の歩合検出方法並びに歩合制御装置
JPH03143550A (ja) 穀物乾燥機における異物除去装置
JPS6138664Y2 (ja)
JPH03101848A (ja) 穀物乾燥方法
JPS6349347Y2 (ja)
JPH075901Y2 (ja) 粃排出装置