JPH0347572A - 穀物乾燥機における異物除去装置 - Google Patents

穀物乾燥機における異物除去装置

Info

Publication number
JPH0347572A
JPH0347572A JP18333389A JP18333389A JPH0347572A JP H0347572 A JPH0347572 A JP H0347572A JP 18333389 A JP18333389 A JP 18333389A JP 18333389 A JP18333389 A JP 18333389A JP H0347572 A JPH0347572 A JP H0347572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paddy
sorting
rachis
grain
foreign matter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18333389A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Korehisa
正喜 是久
Shigeo Kobayashi
繁夫 小林
Reiji Kozasa
小篠 れい二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP18333389A priority Critical patent/JPH0347572A/ja
Publication of JPH0347572A publication Critical patent/JPH0347572A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、穀物乾燥機における異物除去装置に関する
〔従来技術及び発明が解決しようとするm1ll)所謂
稲こうじ病に冒された籾は、その表面に密集する菌糸や
厚膜胞子の集合によって黒ずんだかたまり状を呈するも
のであるが、収穫・乾燥の際には除去され難く、籾摺調
製作業中に支障となる。
即ち、籾摺作業の際、脱Jロールで粉砕されて仕上玄米
中に混在することによって等級を低下させる一因となり
、このため循環移送中の籾の一部を取り出して粒大選別
装置に供給し異物の除去をはかる形態とするが、当該粒
大選別装置に供給される籾には枝梗が残り、このため粒
大選別装置としての回転選別筒の整籾取り出し側、ある
いは揺動選別盤における整籾取り出し側に至らず、異物
と共に排出されることとなり2次選別行程を余儀なくさ
せる。
(ia1題を解決するための手段〕 この発明は、上記の欠点を解消しようとし、貯留室2内
に張り込・まれる籾を乾燥室3部を通過させて乾燥し再
び」−記貯留室2に戻す@環移送装置を有する穀物乾燥
機と、整籾とこの整籾よりも径大の異物とを分離選別す
る粒大選別装置22とを設けると共に、上記循環移送装
置22による移送行程中の籾の一部をこの粒大選別装置
22側に供給する供給装置と1粒大選別装置からの整籾
を上記移送行程に還元する還元装置とを設けてなる異物
処理装置において、上記供給装置と粒大選別装置22と
の間に籾に残る枝梗を分離除去する枝梗除去装置27を
設けてなる穀物乾燥機における異物除去装置の構成とす
る。
〔発明の作用及び効果〕
籾を乾燥機内において移送する行程中から一部を粒大選
別装置側に供給して稲こうじ病籾等の異物を選別除去す
るに際し、予めこの供給籾は枝梗除去装置を通過し籾に
残る枝梗が分離除去されるため、整籾が異物と共に選別
されて排出されることが少なくなり、2次選別を不要と
し、又はこれに要する工数の減少がはかれる。
〔実施例〕
この発明の一実施例を図面の簡単な説明する。
1は穀物乾燥機の機枠で、この機枠内には上部から貯留
室2、乾燥室3、集穀室4を縦設してなり、該機枠1外
部には集穀室4の一側に集めた穀物を貯留室2に揚上還
元する揚穀機5を立設する。
尚、乾燥室3は、バーナ(図示せず)を有するバーナ胴
に通じる熱風室6と吸引ファン7を有するファン胴に通
じる排風室8との間に穀物流下通路9.10を形成して
なり、各流下通路9,10の下部に設ける繰出バルブ1
1.12の一定回転により所定量毎に流下する穀物に熱
風を浴びせて乾燥する構成である。
上記揚穀機5は内部にパケットベルト13を巻回する構
成であり、集穀室4下部に横設する下部移送螺旋14に
より一側に移送された乾燥穀物を掬い上げ上部に移送で
きる構成としている。この揚穀機5で掬われ上部で投て
きされる穀物は、上部移送螺旋15を設ける移送樋16
の始端側に案内される。尚、この移送螺旋15で水平移
送される穀物は貯留室2の中央上部に配設する回転拡散
盤17に案内され、貯留室2内に拡散落下される。
18は揚穀機5下部に接続する穀物張込用ホッパである
上記上部移送螺旋樋16の供給始端側には、排出口19
を有し、開閉弁20によって任意に開閉可能に構成され
、径大の案内筒21a及び可撓案内筒21bを連設して
いる。このうち可撓案内筒21bは粒大選別装置22に
通じる。
上記粒大選別装置22は、上記案内筒21を挿脱自在に
受ける入口漏斗23からの籾が、略水平姿勢で回転し外
周に適宜中のスリット孔24,24・・・を形成した多
角筒形態の回転選別筒25に供給され、この回転選別筒
25の始端側に供給された当該籾は終端側に移行する過
程で整籾が上記スリット孔から漏下し、径大の稲こうじ
病籾等異物は漏下し得ないで終端側に至り、排出筒26
を経て機外に排出される構成である。
27は回転選別筒25の始端側に接続される枝梗除去筒
で1選別筒25と同形状の多角筒形態とされ、その内周
面にはU型の枝梗除去凸条28゜28・・・が螺旋状に
配設されている。
回転選別筒25と枝梗除去筒27との一体構成筒は、そ
の供給部側が同心状に複数配設する受はローラ29,2
9・・・で、排出部側が駆動モータ30の出力軸31部
先端側の角柱部に挿脱自在に受けられ、当該駆動モータ
30の回転に連動して回転しうる。
尚、32は上記整籾を受けて張込用ホッパ18に戻す還
元装置としての還元樋である。
33は前記昇降機5の途中に配設される水分計で、コン
ベアパケットから濡出する籾を一粒毎に受けて水分検出
しうる構成である。
上側の作用について説明する。
張込用ホッパ18から張り込まれた籾は、貯留室2に一
定量貯留される0通常乾燥作業を行なうときは1図外の
乾燥開始スイッチのON II!lI作により、張込量
設定スイッチの設定操作と、外気温度の検出値とによっ
て熱風温度が決められ、乾燥開始される。乾燥行程中は
、所定時間毎に水分計で籾水分が検出され、当該検出水
分が所定に設定した仕上り水分値に達すると乾燥終了す
る。
」―記の乾燥行程の開始と略同時に稲こうじ病籾等異物
の除去行程が開始される。上記乾燥開始スイッチをON
すると回転選別胴25の駆動モータ30は駆動状態とな
る。」一部移送樋16の排出口19は開閉弁20の自動
動作乃至任意のレバー(図示せず)動作によって開き、
これによって、循環中の籾の一部は案内筒21a及び2
1bを経て粒大選別装置22に供給される。籾は先ず枝
梗除去筒27の回転に伴って枝梗除去凸条28,28・
・・によるこなし作用を受は枝梗部分の除去がはかられ
る。枝梗除去凸条は螺旋状に配設されるから籾等は順次
回転選別筒25の始端側に送りこまれて、次には径大異
物の除去行程に移る。即ち、回転選別筒25の回転によ
ってこの選別筒25の終端側に向い移動しなから整籾は
スリット孔24゜24・・・を漏下し、稲こうじ病籾等
の異物は径が大きいため終端側に至り排出筒26を経て
機外に取り出される。上記の整籾は、還元樋32を介し
て張込ホッパ18に還元され、@環中の籾と一緒に再び
揚穀機5にて揚」−される。
このように、異物の選別除去に先立って、籾に残る枝梗
の除去を行なうことができるから、選別筒25での選別
分離にあたり、枝梗付着による非選別状態を回避でき所
定の選別分離が可能である。
上記枝梗除去行程乃至異物除去行程の際、排出口19は
開[1状j)にあるが、大部分が移送螺旋15の移送作
用を受けることとなって上記整籾も大部分が貯留室2内
に移される。尚、粒大選別装置22による選別処理量は
一定であるにもかかわらず、次々と籾は供給されるが、
過剰分は供給路、即ち案内筒21a及び可撓案内筒21
bに停滞して待機し、1部移送螺旋15への供給籾はそ
の大部分が貯留室2側に移されることとなる。
このような異物処理行程を、繰返し行なうと除徐に籾に
混入する異物が取り除かれその比率も繰返し同数が多く
なるほど除去率も高くなるものである。
尚、回転選別筒25と枝梗除去W127とを回転連動す
る駆動モータ30の回転を一定時間間隔で逆転できる形
態とすることにより、枝梗除去凸条28.28・・・や
スリット孔24.24・・・にささり込んだ枝梗、藁く
ず碩の除去の促進がはかれ1選別精度等を良好に維持し
うる。
上記実施例では、枝梗除去装置として、回転選別筒25
と一体の枝梗除去筒27形態としたが、回転選別筒25
のような粒大選別装置22とは別に当該粒大選別装置2
2への供給籾の枝梗を除去できる枝梗除去装置を構成し
てもよい。
又、」】記実施例では1粒大選別装置22を乾燥機機枠
1外部に設けたが、機枠1内部の排風室8に、例えば選
別筒25と枝梗除去筒27との一体構成筒を設け、選別
筒25排出側端の排出筒を機外にのぞませる形態とすれ
ば、選別筒25からの漏下整籾はそのまま集穀室4内に
至るものとなって構成の簡単化がはかれるほか、この選
別筒25部から排出される枝梗等や軽い塵埃類を吸引風
の作用で機外に排出できる(第5,6図)。
更に、乾燥機機枠1側面に開閉ホッパ34を設け、機枠
1側面から籾を張込できる形態のように。
機枠1側面が開放しうるちのとした場合には、通常運転
状態では機枠1外に設置する粒大選別装置22を、不使
用時は支軸35まわりに回動してこの開閉ホッパ34等
の内側に収容できる形態とすれば嵩ぼらないので有利で
ある(第7,8図)。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の一実施例を示すもので、第1図は全体の
斜視図、第2図はその正断面図、第3図は要部の側面図
、第4図はその正面図、第5図は別実施例を示す要部の
正断面図、第6図はその側面図、第7図は更に他の実施
例の側面図、第8図はその正面図である。 図中、2は貯留室、3は乾燥室、15は上部移送螺旋、
16は移送樋、19は排出口、20は開閉弁、21aは
案内筒、21bは可撓案内筒、22は粒大案内筒、23
は入口漏斗、24.24・・・はスリット孔、25は回
転選別筒、26は排出筒、27は枝梗除去筒、28,2
8・・・は枝梗除去凸条、30は駆動モータを示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)貯留室2内に張り込まれる籾を乾燥室3部を通過
    させて乾燥し再び上記貯留室2に戻す循環移送装置を有
    する穀物乾燥機と、整籾とこの整籾よりも径大の異物と
    を分離選別する粒大選別装置22とを設けると共に、上
    記循環移送装置22による移送行程中の籾の一部をこの
    粒大選別装置22側に供給する供給装置と、粒大選別装
    置からの整籾を上記移送行程に還元する還元装置とを設
    けてなる異物処理装置において、上記供給装置と粒大選
    別装置22との間に籾に残る枝梗を分離除去する枝梗除
    去装置27を設けてなる穀物乾燥機における異物除去装
    置。
JP18333389A 1989-07-14 1989-07-14 穀物乾燥機における異物除去装置 Pending JPH0347572A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18333389A JPH0347572A (ja) 1989-07-14 1989-07-14 穀物乾燥機における異物除去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18333389A JPH0347572A (ja) 1989-07-14 1989-07-14 穀物乾燥機における異物除去装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0347572A true JPH0347572A (ja) 1991-02-28

Family

ID=16133884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18333389A Pending JPH0347572A (ja) 1989-07-14 1989-07-14 穀物乾燥機における異物除去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0347572A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009240877A (ja) * 2008-03-29 2009-10-22 Atex Co Ltd 揚穀選別機の選別シュータ
JP2016061478A (ja) * 2014-09-17 2016-04-25 井関農機株式会社 穀物乾燥機
CN116018940A (zh) * 2023-03-29 2023-04-28 黑龙江省农业科学院生物技术研究所 一种水稻种子温控储藏设备

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009240877A (ja) * 2008-03-29 2009-10-22 Atex Co Ltd 揚穀選別機の選別シュータ
JP2016061478A (ja) * 2014-09-17 2016-04-25 井関農機株式会社 穀物乾燥機
CN116018940A (zh) * 2023-03-29 2023-04-28 黑龙江省农业科学院生物技术研究所 一种水稻种子温控储藏设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR200457188Y1 (ko) 콩 선별장치
JPH0347572A (ja) 穀物乾燥機における異物除去装置
JP2010029792A (ja) 籾摺選別機
KR200295176Y1 (ko) 즉석 도정 쌀 자판기
JPH034942A (ja) 毅物乾燥機における異物除去装置
JPS6314605Y2 (ja)
US3547359A (en) Drying and pulverizing apparatus with recirculation of material
JPH03143550A (ja) 穀物乾燥機における異物除去装置
JPS62778Y2 (ja)
JPH02307536A (ja) 穀物乾燥機における異物除去装置
JP3032554U (ja) 循環式穀粒乾燥機
JPH03174253A (ja) 穀物乾燥機における異物除去装置
JPH03101846A (ja) 穀物乾燥機における異物除去装置
JPH0332748A (ja) 穀物乾燥機における異物除去装置
JPH0332750A (ja) 穀物乾燥機における異物除去装置
JPH0349621A (ja) 麦粒調整装置
JPH0119661Y2 (ja)
JPH0389950A (ja) 籾摺選別機の点検窓
FI77928C (fi) Anordning foer behandling av froe.
JPS6310823Y2 (ja)
JP2670706B2 (ja) 穀類調整装置
JPH02298359A (ja) 穀物乾燥機における異物除去装置
JPS6129512Y2 (ja)
JPH11300283A (ja) 縦型穀類選別計量機
JPH02307537A (ja) 穀物乾燥機における異物除去装置