JPH03173180A - 半導体素子 - Google Patents

半導体素子

Info

Publication number
JPH03173180A
JPH03173180A JP1310642A JP31064289A JPH03173180A JP H03173180 A JPH03173180 A JP H03173180A JP 1310642 A JP1310642 A JP 1310642A JP 31064289 A JP31064289 A JP 31064289A JP H03173180 A JPH03173180 A JP H03173180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annular ring
region
impurity concentration
ring
depth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1310642A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiro Narita
幸弘 成田
Shigeo Otaka
成雄 大高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Renesas Eastern Japan Semiconductor Inc
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Tohbu Semiconductor Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Tohbu Semiconductor Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1310642A priority Critical patent/JPH03173180A/ja
Publication of JPH03173180A publication Critical patent/JPH03173180A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/0619Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE] with a supplementary region doped oppositely to or in rectifying contact with the semiconductor containing or contacting region, e.g. guard rings with PN or Schottky junction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7811Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with an edge termination structure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はアニユラリングを有する半導体素子、特にM 
OS F E T (Metal 0xide Se*
1coaductorField l!ffect T
ransistor)部を有しかつ周辺部(フィールド
リミッティング領域)にアニユラリングを有する半導体
素子に関する。
〔従来の技術〕
縦型パワーMOSFETは、周波数特性が優れ、スイッ
チングスピードが速く、かつ低電力で駆動できる等多く
の特長を有することから、近年多くの産業分野で使用さ
れている。縦型パワーMOSFETについては、たとえ
ば、日刊工業新聞社、昭和63年10月24日発行、「
パワーMOSFETの応用技術JP55〜P60に記載
されている。また、特開昭58−25264号公報には
、耐圧向上のために周辺部に基板と同じ導電型でかつ基
板の不純物濃度よりも濃度が高いN十形領域(アニユラ
リング)が設けられた構造が開示されている。なお、同
文献には、N十形領域はMOSFETのN÷形のソース
領域と同時に形成されかつその深さは1μmである四記
載されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のパワーMOSFETプロセスでは、アニユラリン
グとMOSFETのn◆形のソース領域は不純物拡散工
程で同時に形成されており、その深さは1〜2μm程度
となり、不純物濃度も109〜10”・c m−’とな
っている。
一方、パワーMOSFETも他の半導体素子と同様によ
り高耐圧なものが要請されている。
本発明者は、パワーMOSFETの高耐圧化の研究の段
階で、従来のような1〜2μmの深さのアニユラリング
を有する半導体素子は、V Di3が1200V程度で
は特性不良を起こし難いが、Vsssが1500Vと高
くなると特性不良が発生することをi11認した。すな
わち、高温逆バイアス試験(試験温度125°C9大気
中、Vllss”’1500v、試験時間=tooo時
間)では、耐圧がチャネル波形となり、リーク電流が増
大し、特性不良を起こすことが分かった。
これは、従来のアニユラリングがトランジスタ形成のた
めの不純物拡散と同工程で行われる故に、その深さや不
純物濃度がトランジスタ構成のための条件によって規制
されることによる。
本発明の目的は、超高耐圧なパワーMOSFETを提供
することにある。
本発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴は、
本明細書の記述および添付図面からあきらかになるであ
ろう。
(課題を解決するための手段) 本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、下記のとおりである。
すなわち、本発明の半導体素子は中央部に多数の縦型パ
ワーMOSFETが設けられているとともに、周辺部に
はアニユラリングが設けられているが、前記アニユラリ
ングは前記MOS F ETのソース領域形成工程とは
別の工程で形成されるため、十数μmと深く形成される
とともに、その不純物濃度もソース領域の不純物濃度よ
りも高く形成されている。
〔作用〕
上記した手段によれば、本発明のMOSFETを有する
半導体素子は、周辺部に設けられたアニユラリングが深
くかつ高不純物濃度となっていることから、フィールド
リミッティング領域上の絶g膜表面が汚染物質でイオン
化されても、アニユラリングが反転し難くなり、リーク
電流の発生が抑止でき、従来に比較してより高耐圧なも
のとなる。
〔実施例〕
以下図面を参照して本発明の一実施例について説明する
第1図は本発明の一実施例によるパワーMOSFETを
有する半導体素子の一部を示す断面図、第2図は同じく
半導体素子の模式的平面図、第3図は同じく半導体素子
の製造工程を示すフローチャート、第4図〜第7図は同
じく半導体素子の製造各工程における断面図であって、
第4図はウェハの一部を示す断面図、第5図はpウェル
が形成されかつゲート酸化膜が形成されたウェハの断面
図、第6図はソース領域が形成されかつ層間絶縁膜が設
けられたウェハの断面図、第7図はソース電極が設けら
れかつパンシベーシジン膜が設けられた半導体素子の断
面図である。
本発明のパワーMOSFETを構成する半導体素子(チ
ップ)1は、第2図に示されるように外観的には一定の
厚さを有する矩形板構造となっている。半導体素子lは
、平面的に見てクロスハツチングで示される周縁がフィ
ールドリミッティング領域2となり、このフィールドリ
ミッティング領域2の内側のハツチングで示される領域
が縦型のMOSFETが多数形成されるMOSFET部
3となっている。このMO5FET部3には、後述する
が縦型MO5FETが縦横に多数形成されている。また
、前記MOSFET部3の左右端中央の空白の矩形部分
は、ゲート(G)用ワイヤポンディングパッド4.ソー
ス(S)用ワイヤポンディングパッド5となっている。
また、同図では示されていないが、チップ1の裏面はド
レイン電極6(第1図参照)となっている。
半導体素子1は、第1図に示されるような断面構造とな
っている。同図は中央部に縦横に複数のnチャンネル縦
型MOSFET (絶縁ゲートトランジスタ)を存する
半導体素子1の一部を示す断面図である。二点鎖線から
左側の領域Aが半導体素子lの中央部分であってMOS
FET部3が形成されている領域であり、右側の領域B
が半導体素子1の周辺部分であってフィールドリミッテ
ィング領域2である。
このような縦型パワーMOS F ETは、第1図に示
されるように、厚さ150μm程度のn−形シリコン(
Sl)の半導体基体(半導体基板)11の主面に形成さ
れている。半導体基体llの裏面にはn◆形拡散層IO
が設けられている。このn1形拡散層IOはその厚さが
耐圧によって選択されるが、150μm程度の厚さとな
っている。
前記n−形半導体基体11の表層部にはp形のウェルが
設けられている。ウェルはFETセルを構成するための
深さ15μmの複数のセル用ウェル12と、チップの周
囲に配設されかつ前記セル用ウェル12と等電位となる
深さ15μmのソース接合領域13と、前記ソース接合
領域13の外側に3段に亘って設けられた深さ33μm
のフィールドリミッティングリング(FLR)14とか
らなっている。これらFLR14は、前記ソース接合領
域13からたとえば90μmピ、チで配設されていると
ともに、FLR14同士の間隔は24μmとなっている
また、前記セル用ウェル12の表層部にはこのセル用ウ
ェル12の端から張り出すようにp影領域15が設けら
れている。このp ifi 8N域15は7〜8μm程
度の深さとなっている。前記セル用ウェル12の表層部
にはリング状に深さ1〜2μm程度のn◆形からなるソ
ース領域16が設けられている。そして、前記ソース領
域16の端のp影領域15の表層部がMOSFETのチ
ャネル17を構成するようになる。また、前記半導体基
体ll上には、厚さが1〜2μm程度の絶縁膜やリンシ
リケート膜(PSGWA)からなる厚いフィールド絶縁
膜(フィールド酸化膜)18と、これに連なる厚さが1
000人程度のSin、膜からなる薄いゲート絶縁膜(
ゲート酸化膜)19が設けられている。前記フィールド
酸化膜18はソース接合領域13およびフィールドリミ
ッティングリング14上に延在する。また、最外周のセ
ル用ウェル12部分におけるゲート酸化fi19はソー
ス接合領域13上にまで及んでいる。
一方、前記フィールドリミッティング領域2の最外周部
分には、15μm程度の深さのn◆形のアニユラリング
20が設けられている。このアニユラリング20は、従
来構造と異なり、その不純物濃度がxQffi6〜10
”cm−3となり、不純物濃度カ月019〜10”cm
−’となる前記ソース領域16よりも高くなっている。
また、このアニユラリング20は、前記のように従来と
異なって、深さ1〜2μmのソース領域16に対して、
15μmと遥かに深く形成されている。
他方、前記ゲート酸化膜19およびこれに連なる一部の
フィールド酸化膜18上には、厚さ4500人の多結晶
シリコン層25が設けられている。
この多結晶シリコン層25はゲート電極となる。
また、前記多結晶シリコン層25は層間絶縁Wi26で
被われている。この眉間絶縁膜26はソース領域16の
内側表面部分をも被っている。
また、n−形半導体基体11の表面には厚さ3〜4μm
のAllで構成されるソース電極27が設けられている
。このソース電極27は前記ソース領域16およびセル
用ウェル12ならびにソース接合領域13と電気的に導
通状態となっている。
また、前記アニユラリング20上には厚さ3〜4μmの
Aiで構成される導体層28が設けられている。この導
体層28は前記n÷形拡散層10と電気的に接続されて
いる。
さらに、前記半導体素子lの主面全域には厚さ1μm程
度のリンシリケートガラス(PSG)膜等からなるパッ
シベーション膜29が形成されている。
このような半導体素子1にあっては、パッシベーション
膜29上に付着した水分を含む異物に起因してイオンが
発生し、このイオンに基づいて半導体表面が反転化しよ
うとする場合、この実施例のアニユラリング20はその
深さおよび不純物濃度が従来に比較して大幅に大きいた
め、導電型の反転化は阻止される。したがって、耐圧の
高い半導体素子1.!:なる。たとえば、この半導体素
子lにおいては、v 1lssを1500Vとした高温
逆バイアス試験(試験温度125°C3大気中、試験時
間−1000時間)でもリーク電流の増大は発生しなか
った。
つぎに、半導体素子1の製造方法について第4図〜第7
図を参照しながら説明する。半導体素子1は第3図のフ
ローチャートで示されるように、ウェハ用意、Pウェル
形成、アニユラリング形成。
ゲート酸化膜形成、ゲート電極形成、p影領域形成、ソ
ース領域形成、眉間絶縁膜形成、ソース電橋形成、パシ
シベーシッン膜形成、バックエッチ。
ドレイン電極形成、チップ化の各工程を経て製造される
最初に第4図に示されるように、n◆形拡散層10を有
するn″″形半導体基体(半導体基板)11が用意され
る。前記半導体基体11はその不純物濃度が10I10
l5’程度となるとともに、n0形拡散層10の不純物
濃度ば10”cm−’程度となっている。なお、前記半
導体基体11の厚さは150tIm、n◆形拡散層10
の厚さは150μmとなり、全体としても300μmと
薄くかつ大きいことから、以後ウェハ35と呼称する。
つぎに、第5図に示されるように、前記ウェハ35の主
面にはそれぞれ数段に亘る拡散およびアニール処理によ
って、いずれも不純物濃度がIO”cm−’程度のP形
となるセル用ウェル12.ソース接合領域13.フィー
ルドリミッティングリング(FLR)14が形成される
。前記セル用ウェル12は半導体素子1の中央部に縦横
に規則正しく多数段けられ、ソース接合領域13は前記
セル用ウェル12の外側に設けられる。また、前記FL
R14は前記セル用ウェル12群を取り囲むようにソー
ス接合領域13の外側に3段に亘って設けられる。前記
セル用ウェル12およびソース接合領域13は15μm
程度の深さに形成される。
また、前記FLR14は前記ソース接合領域13から9
0μmピッチで3段に亘って形成され、その深さも33
pmと深(形成されている。前記FLR14とFLR1
4の間のn″′形領域の長さは24μm程度となり、空
乏層が容易に伸長し、次のFLR14に到達できる長さ
となっている。
一方、前記フィールドリミッティング領域2の最外周部
分には、n◆形のアニユラリング20が形成される。こ
のアニユラリング20はその深さが15μmとなるとと
もに、不純物濃度も100〜10”cm−’と高くなっ
ている。
他方、前記ウェハ35の主面には厚さtoo。
人のゲート酸化膜(ゲート絶縁III)19が設けられ
る。なお、前記フィールドリミッティング領域2にあっ
ては、残留する酸化膜(m縁膜)の上にゲート酸化W4
19が形成される結果、これらの領域では厚さが1〜2
μmとなるフィールド酸化膜(フィールド絶縁膜)1B
が形成される。
さらに、前記ゲート酸化膜19上には選択的に多結晶シ
リコン(ポリシリコン)N25が設けられる。この多結
晶シリコン層25はゲート電極を構成する。なお、最外
周のセルにおける多結晶シリコン層25にあっては、フ
ィールド酸化膜18上に延在し、ソース接合領域13上
に延びている。
つぎに、前記多結晶シリコン層25をマスクとしてボロ
ンがn−形エピタキシャル成長層11の表面に打ち込ま
れかつアニール処理される。この結果、前記セル用ウェ
ル12の周縁には深さ7〜8μmのp形N域15が形成
される(第6図参照)。
また、常用のホトリソグラフィによって前記セル用ウェ
ル12にはn◆形のソース領域16が無端状に形成され
る。このソース領域16は1〜2μmの深さに形成され
るとともに、不純物濃度はto”〜10”am−’程度
となっている。前記ソース領域16とn−形エピタキシ
ャル成長層】1の間のセル用ウェル12の表層部はチャ
ネル17となる。このチャネル17の長さは、前記p影
領域15およびソース領域16が、前記多結晶シリコン
層25をマスクとする不純物打ち込みおよびアニールに
よって形成されることから高精度で形成される(二重拡
散自己整合)。
つぎに、前記ウェハ35の主面にはPSG膜等からなる
眉間絶縁@26が形成される。
つぎに、第7図に示されるように、前記層間絶縁膜26
は部分的に除去されるとともに、厚さ3〜4μmのAu
が蒸着によって形成される。このAiは所望のパターン
に形成される結果、前記セル用ウェル12.ソース領域
16.ソース接合領域13に電気的に接触するソース電
pi27と、前記アニユラリング20上に設けられかつ
半導体基体11に電気的に接続された状態となる導体層
28とが形成される。
つぎに、同図に示されるように、ウェハ35の主面全域
は厚さ1μm程度のPSG膜等からなるパッシベーショ
ン膜29で被われる。また、このパッシベーシヨン膜2
9の一部は除去され、第1図に示されるようなゲート用
ワイヤポンディングパッド4.ソース用ワイヤポンディ
ングパッド5が形成される。
つぎに、前記ウェハ35はバックエッチされる。
そしてバックエッチされたウェハ35の裏面には、第1
図に示されるように1μm程度の厚さの銀からなるドレ
イン電8i6が形成される。前記ウェハ35の厚さはお
よそ300μm程度の厚さとなる。
つぎに、前記ウェハ35は縦横に分離されて第2図に示
されるような半導体素子lが多数製造される。
このような半導体素子1は、特に図示はしないが所望の
パッケージに組み込まれ半導体装置となる。
このような実施例によれば、つぎのような効果が得られ
る。
(1)本発明のパワーMOSFETを有する半導体素子
にあっては、その製造においてアニユラリングを形成す
る工程は、MOSFETのソース領域を形成する工程か
ら独立していることから、アニユラリングの深さをソー
ス領域の深さに規定されずに深くできるため、耐圧が高
くなるという効果が得られる。
(2)上記(1)により、本発明の半導体素子は、アニ
ユラリングはMOSFETのソース領域を形成する工程
から独立しているため、アニユラリングの不純物濃度を
ソース領域の不純物濃度に規定されずに高くでき、耐圧
を高(することができるという効果が得られる。
(3)上記(1)および(2)により、本発明の半導体
素子は耐圧が高くなり、たとえば、■9,3を1500
Vとする高温逆バイアス試験でもリーク電流が増大しな
いという効果が得られる。
(4)上記(1)〜(3)により、本発明によれば、超
高耐圧なパワーMOSFETを提供することができると
いう相乗効果が得られる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能
であることはいうまでもない、すなわち、アニユラリン
グの深さや不純物濃度は前記実施例に限定されず、素子
に最適なものを選択すればよい。
以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその背景となった利用分野である縦型MO5FETの
製造技術に適用した場合について説明したが、それに限
定されるものではない。
本発明は少なくともアニユラリングを有する半導体素子
の製造には適用できる。
〔発明の効果〕
本願において開示される発明のうち代表的なものによっ
て得られる効果を簡単に説明すれば、下記のとおりであ
る。
本発明のMOS F ETを有する半導体素子は、周辺
部に設けられたアニユラリングが深くかつ高不純物濃度
となっていることから、フィールドリミッティング領域
上の絶縁膜表面が汚染物質でイオン化されても、アニユ
ラリングが反転し難くなり、リーク電流の発生が抑止で
きる。したがって、本発明のパワーMOSFETはその
耐圧が1500V以上と高くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるパワーMOSFETを
存する半導体素子の一部を示す断面図、第2図は同じ(
半導体素子の模式的平面図、第3図は同じく半導体素子
の製造工程を示すフローチャート、 第4図は同じく半導体素子の製造に使用されるウェハの
断面図、 第5図は同じくpウェルが形成されかつゲート酸化膜が
形成されたウェハの断面図、 第6図は同じくソース領域が形成されかつ層間絶縁膜が
設けられたウェハの断面図、 第7図はソース電極が設けられかつバッシヘーション膜
が設けられた半導体素子の断面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、周辺部にアニュラリングを有する半導体素子であっ
    て、前記アニュラリングは少なくとも十数μmの深さと
    なっていることを特徴とする半導体素子。 2、中央部にMOSFETを有しかつ周辺部にアニュラ
    リングを有する半導体素子であって、前記アニュラリン
    グの深さは前記MOSFETのソース領域の深さよりも
    深くなっていることを特徴とする半導体素子。 3、前記アニュラリングの不純物濃度は前記MOSFE
    Tのソース領域の不純物濃度よりも高くなっていること
    を特徴とする特許請求の範囲第2項記載の半導体素子。
JP1310642A 1989-12-01 1989-12-01 半導体素子 Pending JPH03173180A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1310642A JPH03173180A (ja) 1989-12-01 1989-12-01 半導体素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1310642A JPH03173180A (ja) 1989-12-01 1989-12-01 半導体素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03173180A true JPH03173180A (ja) 1991-07-26

Family

ID=18007708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1310642A Pending JPH03173180A (ja) 1989-12-01 1989-12-01 半導体素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03173180A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0567341A1 (en) * 1992-04-23 1993-10-27 Siliconix Incorporated Power device with isolated gate pad region
US5304831A (en) * 1990-12-21 1994-04-19 Siliconix Incorporated Low on-resistance power MOS technology
JP2008251923A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置
JP2009164288A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Sanken Electric Co Ltd 半導体素子及び半導体装置
JP2010516049A (ja) * 2007-01-08 2010-05-13 ビシェイ−シリコニクス 平坦化された金属高密度パワーmosfet
US9443974B2 (en) 2009-08-27 2016-09-13 Vishay-Siliconix Super junction trench power MOSFET device fabrication
US9761696B2 (en) 2007-04-03 2017-09-12 Vishay-Siliconix Self-aligned trench MOSFET and method of manufacture
US9882044B2 (en) 2014-08-19 2018-01-30 Vishay-Siliconix Edge termination for super-junction MOSFETs
US9887259B2 (en) 2014-06-23 2018-02-06 Vishay-Siliconix Modulated super junction power MOSFET devices
CN108369963A (zh) * 2015-12-15 2018-08-03 通用电气公司 碳化硅超结功率器件的边缘终端设计
JP2018157040A (ja) * 2017-03-16 2018-10-04 ローム株式会社 半導体装置
US10234486B2 (en) 2014-08-19 2019-03-19 Vishay/Siliconix Vertical sense devices in vertical trench MOSFET

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5304831A (en) * 1990-12-21 1994-04-19 Siliconix Incorporated Low on-resistance power MOS technology
EP0567341A1 (en) * 1992-04-23 1993-10-27 Siliconix Incorporated Power device with isolated gate pad region
US5430314A (en) * 1992-04-23 1995-07-04 Siliconix Incorporated Power device with buffered gate shield region
US5445978A (en) * 1992-04-23 1995-08-29 Siliconix Incorporated Method of making power device with buffered gate shield region
JP2010516049A (ja) * 2007-01-08 2010-05-13 ビシェイ−シリコニクス 平坦化された金属高密度パワーmosfet
US9437729B2 (en) 2007-01-08 2016-09-06 Vishay-Siliconix High-density power MOSFET with planarized metalization
JP2008251923A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置
US9761696B2 (en) 2007-04-03 2017-09-12 Vishay-Siliconix Self-aligned trench MOSFET and method of manufacture
US9947770B2 (en) 2007-04-03 2018-04-17 Vishay-Siliconix Self-aligned trench MOSFET and method of manufacture
JP2009164288A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Sanken Electric Co Ltd 半導体素子及び半導体装置
US9443974B2 (en) 2009-08-27 2016-09-13 Vishay-Siliconix Super junction trench power MOSFET device fabrication
US10283587B2 (en) 2014-06-23 2019-05-07 Vishay-Siliconix Modulated super junction power MOSFET devices
US9887259B2 (en) 2014-06-23 2018-02-06 Vishay-Siliconix Modulated super junction power MOSFET devices
US9882044B2 (en) 2014-08-19 2018-01-30 Vishay-Siliconix Edge termination for super-junction MOSFETs
US10234486B2 (en) 2014-08-19 2019-03-19 Vishay/Siliconix Vertical sense devices in vertical trench MOSFET
US10340377B2 (en) 2014-08-19 2019-07-02 Vishay-Siliconix Edge termination for super-junction MOSFETs
US10444262B2 (en) 2014-08-19 2019-10-15 Vishay-Siliconix Vertical sense devices in vertical trench MOSFET
US10527654B2 (en) 2014-08-19 2020-01-07 Vishay SIliconix, LLC Vertical sense devices in vertical trench MOSFET
CN108369963A (zh) * 2015-12-15 2018-08-03 通用电气公司 碳化硅超结功率器件的边缘终端设计
JP2018157040A (ja) * 2017-03-16 2018-10-04 ローム株式会社 半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5404040A (en) Structure and fabrication of power MOSFETs, including termination structures
US5783474A (en) Reduced mask process for manufacture of MOS gated devices using dopant-enhanced-oxidation of semiconductor
JP2766240B2 (ja) 高耐圧半導体装置
JPH03173180A (ja) 半導体素子
JP6726505B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2908818B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6028271A (ja) 縦型mosfet
JP3372176B2 (ja) 半導体装置とその製造方法
JPH0237777A (ja) 縦型電界効果トランジスタ
JPS598374A (ja) 縦型構造電界効果トランジスタの製造方法
US20050082608A1 (en) Semiconductor device and method for fabricating the same
JPS63157475A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2633873B2 (ja) 半導体BiCMOS装置の製造方法
EP1482560A1 (en) Semiconductor device
US5831318A (en) Radhard mosfet with thick gate oxide and deep channel region
JP3448138B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2834058B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0555593A (ja) 絶縁ゲート形電界効果トランジスタの製造方法
JPH05283687A (ja) 半導体素子の製造方法
JPH11102917A (ja) 半導体装置とその製造方法
KR920009751B1 (ko) 필드플레이트를 갖춘 반도체 장치 및 그 제조방법
JP7034214B2 (ja) 半導体装置
JPS63291473A (ja) 縦型電界効果トランジスタの製造方法
JPH05235346A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3031282B2 (ja) 半導体装置