JPH0317266B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0317266B2
JPH0317266B2 JP58015088A JP1508883A JPH0317266B2 JP H0317266 B2 JPH0317266 B2 JP H0317266B2 JP 58015088 A JP58015088 A JP 58015088A JP 1508883 A JP1508883 A JP 1508883A JP H0317266 B2 JPH0317266 B2 JP H0317266B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subscriber line
test
subscriber
circuit
tester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58015088A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59141861A (ja
Inventor
Kunitoshi Ootsuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP1508883A priority Critical patent/JPS59141861A/ja
Publication of JPS59141861A publication Critical patent/JPS59141861A/ja
Publication of JPH0317266B2 publication Critical patent/JPH0317266B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/22Arrangements for supervision, monitoring or testing
    • H04M3/26Arrangements for supervision, monitoring or testing with means for applying test signals or for measuring
    • H04M3/28Automatic routine testing ; Fault testing; Installation testing; Test methods, test equipment or test arrangements therefor
    • H04M3/30Automatic routine testing ; Fault testing; Installation testing; Test methods, test equipment or test arrangements therefor for subscriber's lines, for the local loop

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、時分割交換機における加入者線試験
方式に関する。
加入者線試験においては、試験者が試験対象の
加入者電話機より加入者線試験装置に割り当てら
れた電話番号をダイヤルし、加入者線試験装置を
起動することにより試験がなされる。その場合、
試験者はあらかじめ決められている手順に従つて
試験を行なう必要があり、加入者線試験系はその
結果をダイヤルトーン等の音で試験者が確認でき
るように構成されていた。そのため試験者はその
試験手順を熟知していない場合は試験ができない
という欠点があつた。
本発明の目的は加入者線試験の試験手順を熟知
していない試験者も加入者線試験をすることがで
きる加入者線試験方式を提供することにある。
前記目的を達成するために本発明による加入者
線試験方式は試験を実行する加入者線試験機、試
験の手順およびその結果を音声出力する音声応答
装置、加入者線とのインタフエース回路ならびに
前記加入者線試験機、前記音声応答装置および前
記インタフエース回路をそれぞれ試験シーケンス
にしたがつて制御する試験シーケンス制御装置と
からなる加入者線試験装置と、特定の電話番号で
加入者線を交換機側から前記加入者線試験装置へ
切替える加入者回路と、前記加入者回路と前記加
入者線試験装置とをインタフエースさせる試験接
続装置とから試験系が形成され、加入者線試験
時、試験の手順およびその結果を音声で被試験電
話機の試験者に伝達するように構成してある。
前記構成によれば本発明の目的は完全に達成さ
れる。
以下、図面を参照して本発明をさらに詳しく説
明する。第1図は本発明による加入者線試験方式
の実施例を示す時分割交換機における加入者線試
験系のブロツク図である。加入者電話機1は加入
者線2を介して加入者回路3に収容されている。
交換網は集線スイツチ10、アナログ/デイジタ
ル変換回路11および時分割交換網12より構成
されている。加入者線試験系は上記の加入者電話
機1、加入者回路3、試験接続装置4および加入
者線試験装置5より成り立つ。加入者回路3は交
換網から加入者線試験装置5側に切替えるための
引き込みを行なう機能を有している。試験接続装
置4は加入者線試験装置5側に切替えられたとき
の加入者線回路3と加入者線試験装置5のインタ
フエースをとるための回路である。さらに加入者
線試験装置5は加入者線インタフエース回路6と
加入者線試験器7と音声応答装置8と試験シーケ
ンス制御装置9とから構成されている。加入者試
験器7は試験を実行するための回路、音声応答装
置8は試験手順およびその結果を音声出力するも
のである。加入者線インタフエース回路6は加入
者回路3と試験接続装置4を経由させて加入者線
2を加入者線試験器7および音声応答装置8にイ
ンタフエースさせる。加入者線試験シーケンス制
御装置9は加入者線インタフエース回路6と加入
者線試験器7と音声応答装置8とを試験シーケン
スに従つて制御し、加入者線試験器7に試験を実
行させ、音声応答装置8に試験の手順およびその
結果を音声出力させる。
試験者が被試験対象の加入者電話機1より発呼
し、加入者線試験装置5に割り当てられている電
話番号をダイヤルすると、加入者回路3から試験
接続装置4に加入者線2が引き込まれ、加入者線
試験装置5に接続される。加入者線試験装置5で
は、各回路は試験シーケンスにしたがつて制御さ
れ、試験手順が音声によつて試験者に通知され、
試験の結果がやはり音声によつて通知され、加入
者線の試験がなされる。
以上、詳しく説明したように本発明によれば音
声応答装置により試験者に試験の手順を通知する
ので、加入者線試験の手順を熟知していない試験
者も加入者線試験できる。また試験結果の詳細情
報を試験者に通知できるので加入者線試験の能率
を高める効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による加入者線試験方式の一
実施例を示すブロツク図である。 1……加入者電話機、2……加入者線、3……
加入者回路、4……試験接続装置、5……加入者
線試験装置、6……加入者線インタフエース回
路、7……加入者線試験器、8……音声応答装
置、9……加入者線試験シーケンス制御装置、1
0……集線スイツチ、11……アナログ/デイジ
タル変換回路、12……時分割交換網。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 試験を実行する加入者線試験機、試験の手順
    およびその結果を音声出力する音声応答装置、加
    入者線とのインタフエース回路ならびに前記加入
    者線試験機、前記音声応答装置および前記インタ
    フエース回路をそれぞれ試験シーケンスにしたが
    つて制御する試験シーケンス制御装置とからなる
    加入者線試験装置と、特定の電話番号で加入者線
    を交換機側から前記加入者線試験装置へ切替える
    加入者回路と、前記加入者回路と前記加入者線試
    験装置とをインタフエースさせる試験接続装置と
    から試験系が形成され、加入者線試験時、試験の
    手順およびその結果を音声で被試験電話機の試験
    者に伝達するように構成したことを特徴とする加
    入者線試験方式。
JP1508883A 1983-02-01 1983-02-01 加入者線試験方式 Granted JPS59141861A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1508883A JPS59141861A (ja) 1983-02-01 1983-02-01 加入者線試験方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1508883A JPS59141861A (ja) 1983-02-01 1983-02-01 加入者線試験方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59141861A JPS59141861A (ja) 1984-08-14
JPH0317266B2 true JPH0317266B2 (ja) 1991-03-07

Family

ID=11879082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1508883A Granted JPS59141861A (ja) 1983-02-01 1983-02-01 加入者線試験方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59141861A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61195434A (ja) * 1985-02-25 1986-08-29 Nec Corp 情報処理装置
JPS61200752A (ja) * 1985-03-01 1986-09-05 Nec Corp 加入者回線試験装置
JPS6453665A (en) * 1987-08-24 1989-03-01 Nec Corp Subscriber line testing system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5518122A (en) * 1978-07-26 1980-02-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Test system for subscriber circuit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5518122A (en) * 1978-07-26 1980-02-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Test system for subscriber circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59141861A (ja) 1984-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4154988A (en) Method and means for accessing program memory of a common control telecommunications switching system
JP2630070B2 (ja) 加入者擬似呼装置
GB1281454A (en) Telephone calls simulator
JPH0317266B2 (ja)
JPS5556753A (en) Emergency informing system
JPS6359576B2 (ja)
JPS61200752A (ja) 加入者回線試験装置
JP2613896B2 (ja) Iインタフェース加入者回線試験方式
JP3106591B2 (ja) 加入者試験接続方式
US3701863A (en) Switching network test circuit
JPS62274967A (ja) 遠隔試験装置
JPS5630355A (en) Call selection system of terminal equipment
SU1061289A2 (ru) Абонентское устройство квазиэлектронной АТС малой емкости
JPS5647154A (en) Trunk test system
JPS61200754A (ja) キヤンプオン呼出方式
JPS56112168A (en) Simultaneous information system for voice
JPS6058626B2 (ja) アツドオン接続方式
JPH01293092A (ja) サービストランク試験方式
JPS595769A (ja) 加入者線路試験方式
JPH01248742A (ja) 加入者宅内電話機試験方式
JPS5979666A (ja) 加入者リモ−ト試験方式
JPS61270963A (ja) 会議回路試験方式
JPS60186159A (ja) 自動接続試験方式
JPS61108250A (ja) 伝送路自動試験方式
JPS62242461A (ja) 接続制御方式