JPS5979666A - 加入者リモ−ト試験方式 - Google Patents

加入者リモ−ト試験方式

Info

Publication number
JPS5979666A
JPS5979666A JP18872482A JP18872482A JPS5979666A JP S5979666 A JPS5979666 A JP S5979666A JP 18872482 A JP18872482 A JP 18872482A JP 18872482 A JP18872482 A JP 18872482A JP S5979666 A JPS5979666 A JP S5979666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subscriber
test
exchange
remote testing
testing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18872482A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoyuki Yokoyama
横山 基之
Fumio Onimaru
鬼丸 文夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP18872482A priority Critical patent/JPS5979666A/ja
Publication of JPS5979666A publication Critical patent/JPS5979666A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/22Arrangements for supervision, monitoring or testing
    • H04M3/26Arrangements for supervision, monitoring or testing with means for applying test signals or for measuring
    • H04M3/28Automatic routine testing ; Fault testing; Installation testing; Test methods, test equipment or test arrangements therefor
    • H04M3/30Automatic routine testing ; Fault testing; Installation testing; Test methods, test equipment or test arrangements therefor for subscriber's lines, for the local loop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/22Arrangements for supervision, monitoring or testing
    • H04M3/26Arrangements for supervision, monitoring or testing with means for applying test signals or for measuring
    • H04M3/28Automatic routine testing ; Fault testing; Installation testing; Test methods, test equipment or test arrangements therefor
    • H04M3/30Automatic routine testing ; Fault testing; Installation testing; Test methods, test equipment or test arrangements therefor for subscriber's lines, for the local loop
    • H04M3/301Circuit arrangements at the subscriber's side of the line

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は加入者リモート試験方式に関し、特に電磁式交
換機と電子式交換機とを含んでなる電話交換網において
、電子式交換機から電磁式交換地収容加入者の試験を行
いうる加入者リモート試験方式に関する。
〔従来技術と問題点〕
従来この種の電話交換網においてクロスバ式またはステ
ップバイステップ式交換機などの電磁式交換機に収容さ
れた加入者の試験はそれぞれ自局専用の加入者試験機を
設置して行っているので。
これら電磁式交換機の機種に対応して数機種の加入者試
験機を必要とし、保守者も各局に分散するので経済的で
ないという欠点があった。
近年電話交換網に電子式交換機の導入が進むにつれ、該
電子式交換機に設置した加入者試験機を便用して既設の
電伝式交換機収容加入者のリモート試験を行ういわゆる
集中保守の要望が強まってきている。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記の欠点を解決し且つ集中保守の要
望に応え従来知られていなかった加入者リモート試験方
式を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明による加入者リモート試験方式は、電磁式交換機
と電子式交換機とを含んでなる電話交換網において、前
記電子式交換機には加入者リモート試験機を備え、且つ
前記電磁式交換機には自局加入者の各種試験を行う試験
装置を備え、前記加入者リモート試験機から前記電磁式
交換機収容加入者を試験するようになすことを特徴とす
る。また、試験装置は電子式交換機からの被試験加入者
選択信号を受信する受信部と、被試験加入者への入トラ
ンクとインタフェースする発信部と、#発信部へ被試験
加入者番号情報を送出する送出部とを含んでなることを
特徴とする。
〔発明の実施例〕
次に図面を参照して本発明について説明する。
第1図は本発明の加入者リモート試験方式を適用した電
話交換網の一実施例を示すブロック図である。同図にお
いて、クロスバ交換機1け中継階梯2を介して電子交換
機3と接続され電話交換網を形成する。核クロスバ交換
機1け被試験加入者(以下5UB)11と、クロスバス
イッチ(以下XBSW )12と、それぞれ前記中継階
梯2側。
5UB11側の入)5ンク(以下1c’r)t3゜14
と、前記5UBllの各種試験を行いその試験データを
前記電子交換機3に送信する試験装置(以下TSTE)
10を含んでなる。前記5UB11は個別の加入者番号
を付与されて前記XBSW12に収容され、前記’rs
TE 10は加入者試験機等の試験装置番号を付与され
て通話線り。。
L3により前記XB8W12とまた通話線L1. L。
により前記ICT14と接続される。なお前記XBSW
12の所定のリンク設定などの制御は一般に知られてい
る制御装置(図示していない)によって行われる。また
前記中継階梯2は電低交換機および/または電子交換機
で構成される既設の中継交換網である。更に前記電子交
換11!3は加入者リモート試験機(以下B、TE)3
0.ICT31゜通話路スイッチ(以下5P)32およ
び出トランク(以下0GT)33を含んでなる。該RT
E311該ICT31.5P32.OG’[’33を介
して前記中継階梯2に接続され、自局加入者(−示して
いない)の各種試験を行いその結果を表示する機能を有
する既設の加入者試験機である。
続いて本実施例の動作について説明する。保守者が)t
TE30から前記試験装置番号をダイヤルすると、一般
に知られている方法で1)LT E 30−ICT31
−8P32−OGT33−中継階梯2− I CT 1
3−XB8W12  A話#Lo ノE験装置へのパス
が設定されTSTEIOが呼び出される。該TSTEI
Oが応答したのち前記R’l’E 30から前記被試験
加入者番号をダイヤルす名と、該T8TE10は前記パ
スを介して被試験加入者選択信号(例えばPB@号)を
受信する。この受信完了で#TSTExoがICT14
を起動し被試験加入者番号情報を送出すると、一般に知
られている方法テ設定すした該T8TE10−通話If
ijL1−I5− c’r14−通話線1.、、L、−XBSWI2−8U
B11の被試験加入者へのパスを介して該5UBIIが
呼び出される。すなわち前記RTE30から前記5UB
IIまでの試験用パスが設定されるので。
5UBI 1が応答すれば前記保守者と通話を行うこと
ができる。保守者は8UB11に各種試験(加入者ルー
プ抵抗試験、ダイヤル試験、コイン制御試験など)を行
う旨を通知し協力を依頼する。
次いで前記RTE30からの試験項目情報を受信した前
記T8TEIQは該情報に応じた加入者試験を行い、更
にその試験データを解析編集して前記試験用パスを介し
て該RTE30へ返送する。核RTE30では表示され
た試験データを確認する。
同様に各種の加入者リモート試験を行い、全試験項目を
終了したとき前記保守者は8UB11に試験終了を通知
し、前記RTE30がら試験終了信号を送出する。該試
験終了信号を受信した前記T8TE10は復旧処理を行
うので、一般に知られている方法で前記被試験加入者へ
のパスが復旧する。
一1r)、− 次に第1図における試験装置の一構成例を示す第2図を
参照して詳述する。第2図において、TSTEIOは通
話線L0からの呼出信号によシ起動される疑似加入者回
路(以下AI、C)100と。
該通話線り。からの被試験加入者選択信号などのPB倍
信号コンデンサCを介して受信する受信部であるVジス
タ(以下)1i:G)101と1通話線L1’Ik介し
てICT14(第1図に図示)とインタフェースする発
信部である疑似出トランク(以下AOGT)102と、
核AOGT102へ所定の信号方式の被試験加入者番号
情報を送出する送出部であるセンダ(以下8ND)lo
3と、前記通話WBLoとの間で送受する試験データお
よび試験項目情報の信号変換を行うモデム(以下M/D
)104と、該M/D 104と制御部(以下CNT)
108とのインタフェースを行うモデムインタフェース
(以下IN?)105と、通話線L3を介して5UB1
1(第1図に図示)の各種試験を行う試験部(以下TS
T)106と5通話線L211−介して前記ICT14
を終端する終端回路(以下TNW)107とからなる。
なお前記CNT108゜はシーケンスリレー(以下単に
リレー)A、B。
EおよびF(いずれも図示していない)を含み。
前記ALC100,REGIOI、AOGT102,5
NI)103.INF105およびT8T106の動作
シーケンス制御を行い、且つ該TST106による各種
試験結果を解析編集し試験データとして前記INFIQ
5を介して前記M/D 104への送出を行う。また参
照符号a、b、eおよびfけそれぞれ前記リレーA、B
、EおよびFの接点を示し、該接点aおよびbはリレー
A動作時には前記通話線L0が前記M/D 104に引
き込まれ、リレーA不動作且つリレーB動作時には該通
話線L0が前記AOGT102と接続され、リレーB不
動作時には前記5ND103が該AOGT 102 、
!:接続すれるように挿入され、また接点eおよびfは
両すレーE、F不動作時は通話IwL3が通話1!L2
と接続され動作時には該通話ML3+L、はそれぞれ前
記T8T 106. TNWI 07と接続されるよう
に挿入される。
まず通話線り。からの呼出信号にAl、C100が応答
し、その旨をCNTIQgに伝える。続いて前記通話線
り。からの被試験加入者選択信号(PB倍信号をREG
lolが受信し、その受信完了を前記CNTIQgに伝
えると、該CNT’108はAOGT102を起動する
とともに5ND103に被試験加入者番号の送出指示を
行うので、該8ND103は接点b(ブレーク側)、A
OGT102を介して通話線L1へ所定の信号方式で被
試験加入者番号情報を送出し、その送出終了を該CNT
108に伝える。該CNT108はリレーBt−動作さ
せる。前述したようにこの被試験加入者番号情報により
前記5UBIIへのバス(すなわち通話線り。−接点a
(ブレーク側)−接点b(メーク側)−AOGT102
−通話線L□−前記ICT14−通話線L2−接点f(
ブレーク側)−接点e(ブレーク側)−通話線L3のパ
ス)が設定され、該5UBI 1および凡TE30(第
1図に図示)へはそれぞれ呼出信号および呼出音が送出
される。該8UBllが応答したとき保守者がこれを確
認して所定の通9− 話を行った後試験開始信号(PB倍信号を送出すると、
前記REG101は前記通話線L0がらの該PB倍信号
受信して前記CNTIQgに伝える。該CNT108は
リレーA、EおよびFを動作させる。
続いて前記通話線L0.接点a(メーク側)を介した前
記RTE3Qからの試験項目情報(モデム信号)をM/
D1045C受信し、更K INF 105を介して前
記CNT108に伝えると、該CN’l”108は該試
験項目情報を解析してT8T106に試験実施を指示す
るので#’l’s’l’x 06は接点e(メーク側)
1通話@L3を介して前記5UBIIの試験を行う。次
いで*’rs’rto6がその試験結果を前記CNT1
08に伝えると、#CNT108はこれを解析編集して
前記INF105a:介して前記M/D104に送る。
該M/D1o4では試験データ(モデム信号)として前
記接点a(メーク側)を介して前記通話線L0に送信す
る。同様に各試験項目情報に応じた加入者リモート試験
が順次行われ、それぞれの試験データが返送される。な
おこれら試験中前記ICT14は前記通話HL2+10
− 接点f(メーク側)を介してTNW107により終端さ
れる。またこれら試験の途中で保守者が前記8UB11
と通話したいときけ、前記B、TE30(従って通話線
り。)からの試験停止信号(PB倍信号を前記几EGI
OIが受信して前記CNT108に伝え、核CNT I
 Q 8では前記リレーA。
EおよびFを復旧させてその都度保守者と5UB11間
の通話路を形成する。更に、全試験項目終了時には同様
に前記通話線り。からの試験終了信号(PB倍信号によ
り前記CNT108は動作中の全リレーを復旧させる。
本例の試験装置の11!成部分はいずれも従来技術によ
って、特に電磁回路技術によっても容易に実現できるも
のである。
本実施例は本発明を制限するものではない。すなわち電
磁式交換機としてクロスバ交換機を示したがステップバ
イステップ交換機など他の方式の交換機を含む電話交換
網であってもよく、被試験加入者選択信号や試験開始、
停止、終了信号などにPB信号方式以外のものを使用し
た電話交換網であっても本発明の適用を妨げるものでけ
々い。
また、特に被試験加入者選択信号と被試験加入者番号情
報とが同じ信号方式のときなどには、受信部と送出部を
一体rヒ構成としてもよく、モデムインタフェースをモ
デムに含めてもよいことは言うまでもない。
〔発明の効果〕
以上の説明により明らかなように本発明の加入者リモー
ト試験方式によれば、電子式交換!llK設置された1
機種の加入者試験機を利用して、電話交換網内の電磁式
交換機収容加入者のリモート試験を行うことが可能であ
り、電磁式交換機の機種ごとの加入者試験機を必要とせ
ず保守者の分散配置も不要となるので、極めて経済的な
集中保守が実現されるという効果が生じる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の加入者リモート試験方式を適用した電
話交換網の一実施例を示すブロック図および第2図は第
1図における試験装置の一構成例を示す回路ブロック図
である。 図において、1・・・・・・クロスバ交換機、2・・・
・・・中継階梯、3・・・・・・電子交換機、10・・
・・・・試験装置TSTE、11・・・・・・被試験加
入者SUB、12・・・・・・クロスバスイッチXB8
W、13,14.31・・・・・・入トランクICT、
30・・・・・・加入者リモート試験[RTE、32・
・・・・・通話路スイッチSP、33・・・・・・出ト
ランクoG’l”、100・・・・・・疑似加入者回路
AI、C,101・・印・レジスタkLEG、102・
・・疑似出トランクA(JG’I’、  103・・・
・・・センダ8ND、104・・・・・・モデムM/ 
D *  i o s・・・・・・モデムインタフェー
スINF、106・・・・・・試験部TS ’I’。 107・・・・・・終端回路TNW、108・・・・・
・制御部CT0 13−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電磁式交換機と電子式交換機とを含んでなる電話
    交換網において、前記電子式交換機には加入者リモート
    試験機金偏え、且つ前記電磁式交換機には自局加入者の
    各種試験を行う試験装置を備え、前記加入者リモート試
    験機から前記電s式交換機収容加入者全試験するように
    なすことを特徴とする加入者リモート試験方式。 (2、特許請求の範囲第(1)項記載の加入者リモート
    試験方式において、試験装置は電子式交換機からの被試
    験加入者選択信号を受信する受信部と。 被試験加入者への入トランクとインタフェースする発信
    部と、該発信部へ被試験加入者番号情報を送出する送出
    部とを含んでなることを特徴とする加入者リモート試験
    方式。
JP18872482A 1982-10-27 1982-10-27 加入者リモ−ト試験方式 Pending JPS5979666A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18872482A JPS5979666A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 加入者リモ−ト試験方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18872482A JPS5979666A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 加入者リモ−ト試験方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5979666A true JPS5979666A (ja) 1984-05-08

Family

ID=16228666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18872482A Pending JPS5979666A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 加入者リモ−ト試験方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5979666A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4817134A (en) * 1987-10-09 1989-03-28 Sx Corporation Automated matrix for communication line connections
US5063584A (en) * 1989-07-08 1991-11-05 Electronics And Telecommunications Research Institute Method for testing subscriber's equipment

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4817134A (en) * 1987-10-09 1989-03-28 Sx Corporation Automated matrix for communication line connections
US5063584A (en) * 1989-07-08 1991-11-05 Electronics And Telecommunications Research Institute Method for testing subscriber's equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4656319A (en) Alarm system tester
CA2230842A1 (en) Line testing in a telecommunications network
US4187414A (en) Circuit arrangement for an interference data alarm system in communication facilities, particularly in telephone equipment
JPS5979666A (ja) 加入者リモ−ト試験方式
US6792080B1 (en) System and method for testing enhanced 911 signalling over a digital loop carrier trunk
US3674947A (en) Remote testing system for communication circuits
CA2016797C (en) Communication network cut-off detection arrangement
US2247507A (en) Telephone system
US2732442A (en) murray
US3155781A (en) Service observing equipment
US3389234A (en) Access control in telephone testing systems
JP2008306762A (ja) 通信ネットワーク
JPS6093868A (ja) デ−タテレホン端末試験装置
JP2917965B2 (ja) V5通信回線における遠隔局加入者装置試験方法
US2214203A (en) Telephone system
DE19500142A1 (de) Verfahren und Anordnung zur computergesteuerten Prüfung von Rangierungen an Hauptverteilern
JPH0420550B2 (ja)
JPS59178061A (ja) デイジタル形時分割交換機の試験方式
JPH0522419A (ja) 自動トランク接続試験方式
US3133152A (en) Teletypewriter switchboard
JPH0131747B2 (ja)
JP3147097B2 (ja) インバンドリンガー加入者回線の回線試験システムとその回線試験方法
JP2613896B2 (ja) Iインタフェース加入者回線試験方式
JPS5922439B2 (ja) 加入者監視方式
JPH01171355A (ja) 交換機入替えのための回線接続試験方式