JPH01171355A - 交換機入替えのための回線接続試験方式 - Google Patents
交換機入替えのための回線接続試験方式Info
- Publication number
- JPH01171355A JPH01171355A JP33517287A JP33517287A JPH01171355A JP H01171355 A JPH01171355 A JP H01171355A JP 33517287 A JP33517287 A JP 33517287A JP 33517287 A JP33517287 A JP 33517287A JP H01171355 A JPH01171355 A JP H01171355A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exchange
- subscriber
- new
- test
- contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012360 testing method Methods 0.000 title claims abstract description 66
- 238000010998 test method Methods 0.000 claims description 6
- 238000012795 verification Methods 0.000 claims description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔概 要〕
交換機の中央制御部の制御に置かれる試験装置を交換機
の入替えに用いた交換機入替えのための回線接続試験方
式に関し、 接続の正常性及び電番の設定の良否を正確に効率よく施
行し得ることを目的とし、 発呼者電番送出手段を有する旧交換機の試験用に用いら
れる局間出トランクと、新交換機の局間入トランクとを
接続し、旧交換機の加入者回路接続済の加入者接続部の
対応接続端子に新交換機の対応加入者回路を接続し、新
交換機の加入者回路制御手段の制御により加入者回路の
カットオフ接点のオフ切換え及びテストアクセス接点の
オン切換えを為すと共に、テストアクセス接点のオン切
換えで加入者接続部の経由で旧交換機に接続された新交
換機の試験装置から発呼手段の制御で発呼し、発呼に応
答した旧交換機の発呼者電番送出手段から両交換機のト
ランクを介して受信した電番を新交換機の照合手段で発
呼の電番と照合するようにして構成した。
の入替えに用いた交換機入替えのための回線接続試験方
式に関し、 接続の正常性及び電番の設定の良否を正確に効率よく施
行し得ることを目的とし、 発呼者電番送出手段を有する旧交換機の試験用に用いら
れる局間出トランクと、新交換機の局間入トランクとを
接続し、旧交換機の加入者回路接続済の加入者接続部の
対応接続端子に新交換機の対応加入者回路を接続し、新
交換機の加入者回路制御手段の制御により加入者回路の
カットオフ接点のオフ切換え及びテストアクセス接点の
オン切換えを為すと共に、テストアクセス接点のオン切
換えで加入者接続部の経由で旧交換機に接続された新交
換機の試験装置から発呼手段の制御で発呼し、発呼に応
答した旧交換機の発呼者電番送出手段から両交換機のト
ランクを介して受信した電番を新交換機の照合手段で発
呼の電番と照合するようにして構成した。
本発明は、交換機の中央制御部の制御に置かれる試験装
置を交換機の入替えに用いた交換機入替えのための回線
接続試験方式に関する。
置を交換機の入替えに用いた交換機入替えのための回線
接続試験方式に関する。
電話通信網等において、その加入者端末装置からの加入
者線は、例えば電話局の加入者線接続部に繋ぎ込まれた
後、該加入者線接続部の当該加入者端子とその加入者に
対し割り付けられた加入者回路とを1対1で、正しく接
続することによって、初めて交換機に接続されることに
なる。従って、加入者線接続部における加入者線対応部
とこれに対応する加入者回路との間の接続が正しく布線
されていることが不可欠のことである。又、電話番号を
正しく設定することも又、同様である。
者線は、例えば電話局の加入者線接続部に繋ぎ込まれた
後、該加入者線接続部の当該加入者端子とその加入者に
対し割り付けられた加入者回路とを1対1で、正しく接
続することによって、初めて交換機に接続されることに
なる。従って、加入者線接続部における加入者線対応部
とこれに対応する加入者回路との間の接続が正しく布線
されていることが不可欠のことである。又、電話番号を
正しく設定することも又、同様である。
従来交換局等において、交換機を入れ替える場合等にお
いて、加入者を収容する加入者接続部とその接続出力端
子に1対1で接続されるべき加入者回路との接続を行な
うのに先立ってこれら両者間の正しい対応付けをt+1
]’ 認しなければならない。
いて、加入者を収容する加入者接続部とその接続出力端
子に1対1で接続されるべき加入者回路との接続を行な
うのに先立ってこれら両者間の正しい対応付けをt+1
]’ 認しなければならない。
この対応付けはその加入者線のA線(電池)及びB線(
地気)が正しく前記両者間に張り渡されることは勿論の
こと、その逆付けのないことが必要である。
地気)が正しく前記両者間に張り渡されることは勿論の
こと、その逆付けのないことが必要である。
このような接続が為されているか否かの従来の試験は次
のようにしていた。
のようにしていた。
先ず、第4図に示す新交換機20□を加入者線接続部3
0に接続する。そして、新交換機用の弾器32□ (こ
の構造は第5図参照)に絶縁板を挿入して加入者線接続
部30と新交換機20□の加入者回路22□との一時的
切離しを行なう。その新交換機20□用の弾器32□の
入力端子と被試験対象加入者2+ (iは加入者のう
ちの1つを表す)のための引込み入力端子4.との間の
ジャンパ線6、を張る。旧交換機201用の弾器32゜
に絶縁板を挿入して加入者線接続部30と旧交換機20
.との一時的切離しを行なう。加入者引込み入力端子4
.に試験用電話機10を接続しし弾器32□の絶縁板を
引き抜いた後、その加入者のための導通試験を行なって
から試験用電話機10より特番ダイヤルを為し、新交換
機20zのダイヤル試験台24に特番を着信させ、その
特番の確認を得たとき接続正常性の確認を得る。
0に接続する。そして、新交換機用の弾器32□ (こ
の構造は第5図参照)に絶縁板を挿入して加入者線接続
部30と新交換機20□の加入者回路22□との一時的
切離しを行なう。その新交換機20□用の弾器32□の
入力端子と被試験対象加入者2+ (iは加入者のう
ちの1つを表す)のための引込み入力端子4.との間の
ジャンパ線6、を張る。旧交換機201用の弾器32゜
に絶縁板を挿入して加入者線接続部30と旧交換機20
.との一時的切離しを行なう。加入者引込み入力端子4
.に試験用電話機10を接続しし弾器32□の絶縁板を
引き抜いた後、その加入者のための導通試験を行なって
から試験用電話機10より特番ダイヤルを為し、新交換
機20zのダイヤル試験台24に特番を着信させ、その
特番の確認を得たとき接続正常性の確認を得る。
この接続正常性の確認は、各加入者毎に順次に行なわれ
るもので、その各ステップはいずれも人手を介して行な
われるものであった。
るもので、その各ステップはいずれも人手を介して行な
われるものであった。
〔発明が解決しようとする問題点]
上述の接続正常性の確認は、各加入者線対応の弾器操作
、手動導通試験、試験用電話機10の接続、特番ダイヤ
ル発信操作等煩わしく、誤接続の虞の多い煩雑な作業を
各加入者毎に順次に反復して行なわなければならないも
ので、−万回線以上の回線を収容する局用交換機では正
確で効率のよい接続試験技法ではなかった。
、手動導通試験、試験用電話機10の接続、特番ダイヤ
ル発信操作等煩わしく、誤接続の虞の多い煩雑な作業を
各加入者毎に順次に反復して行なわなければならないも
ので、−万回線以上の回線を収容する局用交換機では正
確で効率のよい接続試験技法ではなかった。
本発明は、斯かる問題点に鑑みて創作されたもので、接
続の正常性及び電話番号の設定の良否を正確に効率よく
施行し得る交換機入替えのための回線接続試験方式を提
供することをその目的とする。
続の正常性及び電話番号の設定の良否を正確に効率よく
施行し得る交換機入替えのための回線接続試験方式を提
供することをその目的とする。
第1図は本発明の原理構成図を示す。この図において、
50は旧交換機、80は新交換機である。
50は旧交換機、80は新交換機である。
30は加入者接続部で、これは旧交換機50の加入者回
路51+に既に接続されている接続端子に新交換機80
の対応加入者回路81!を接続するためのものである。
路51+に既に接続されている接続端子に新交換機80
の対応加入者回路81!を接続するためのものである。
102は旧交換機50の試験用に用いられる局間出トラ
ンク70と新交換機80の試験用に設定された局間入ト
ランク100とを接続す、る局間トランク専用線である
。旧交換機50は発呼者電話番号送出手段62を装備し
ており、新交換機は加入者回路81iのカットオフ接点
COi及びテストアクセス接点taiの切換え制御のた
めの加入者回路制御手段82、テストアクセス接点ta
iのオン切換えで旧交換機50に接続される試験装置9
3を制御して旧交換機50への発呼を生じさせる発呼手
段83、及び試験用に設定された局間入トランク100
を介して受信される電話番号の発呼電話番号との照合を
行なう照合手段85を装備している。本発明はこれらの
構成要素から構成される。
ンク70と新交換機80の試験用に設定された局間入ト
ランク100とを接続す、る局間トランク専用線である
。旧交換機50は発呼者電話番号送出手段62を装備し
ており、新交換機は加入者回路81iのカットオフ接点
COi及びテストアクセス接点taiの切換え制御のた
めの加入者回路制御手段82、テストアクセス接点ta
iのオン切換えで旧交換機50に接続される試験装置9
3を制御して旧交換機50への発呼を生じさせる発呼手
段83、及び試験用に設定された局間入トランク100
を介して受信される電話番号の発呼電話番号との照合を
行なう照合手段85を装備している。本発明はこれらの
構成要素から構成される。
新交換機80を旧交換機50と入れ替える際に、稼動中
にある旧交換機50の各加入者回路51iが接続されて
いる加入者接続部30のその接続対応部へ、新交換機8
0の対応加入者回路81.を繋ぎ込むと共に、試験用に
用いられた局間出トランク70と試験用に設定された局
間入トランク100とを局間専用線102で接続する。
にある旧交換機50の各加入者回路51iが接続されて
いる加入者接続部30のその接続対応部へ、新交換機8
0の対応加入者回路81.を繋ぎ込むと共に、試験用に
用いられた局間出トランク70と試験用に設定された局
間入トランク100とを局間専用線102で接続する。
新交換機80の加入者回路制御手段82により、加入者
回路81.のカットオフ接点CO4のオフ切換え及びテ
ストアクセス接点ta、のオン切換えを為した後、発呼
手段83にて試験装置93を制御して加入者接続部30
経出で旧交換機50に対し電圧試験をし、正常であれば
発呼し、試験用特殊番号(以下、特番と称する。)をダ
イヤルする。
回路81.のカットオフ接点CO4のオフ切換え及びテ
ストアクセス接点ta、のオン切換えを為した後、発呼
手段83にて試験装置93を制御して加入者接続部30
経出で旧交換機50に対し電圧試験をし、正常であれば
発呼し、試験用特殊番号(以下、特番と称する。)をダ
イヤルする。
その発呼に応答した旧交換機50はその発呼者電話番号
送出手段62をして発呼者電話番号を特番により指定さ
れた試験用に用いられた局間出トランク70、専用線1
02、そして試験用に設定された局間出トランクエOO
を介して新交換[80へ転送せしめる。
送出手段62をして発呼者電話番号を特番により指定さ
れた試験用に用いられた局間出トランク70、専用線1
02、そして試験用に設定された局間出トランクエOO
を介して新交換[80へ転送せしめる。
受信された電話番号は新交換機80の照合手段83で発
呼した電話番号と照合される。
呼した電話番号と照合される。
又、前記発呼の際、それに先立ってテストアクセス接点
ta4を介して引き込まれる加入者接続部30と加入者
回路81.との間のA線及びB線の電圧及びその極性の
データが試験装置93から新交換機80に取り込まれる
。
ta4を介して引き込まれる加入者接続部30と加入者
回路81.との間のA線及びB線の電圧及びその極性の
データが試験装置93から新交換機80に取り込まれる
。
このようにして、旧交換機を稼動させた状態の下で、入
れ替えたい新交換機の上述接続及び電話番号の設定のチ
エツクを自動的に行なうことができる。
れ替えたい新交換機の上述接続及び電話番号の設定のチ
エツクを自動的に行なうことができる。
第2図は本発明の一実施例を示す。この図において、5
0は入替え対象の旧交換機であって、着信呼に応答して
その試験用局間出トランク(特設の局間出トランク)7
0へのパスを設定し得る交換パス設定手段52を有する
ほか、前記パスを介して発呼者電話番号を送出するため
の発呼者電話番号送出手段62を装備して成るものであ
る。その交換パス設定手段52は中央制御部(cc)5
4、主メモリ (MM)56、ネットワーク(NW)5
8及びこれら構成要素間を接続するパス、並びに主メモ
リ56に格納され、前記パス設定のための交換制御プロ
グラムから主として成る。又、発呼者電話番号送出手段
62は中央制御部54、主メモリ56、パス60及び主
メモリ56に格納され、前記パスへの発呼者電話番号の
送出制御のためのプログラムから主として成る。又、こ
の交換機50には、加入者回路51 r (i =1
、・・・。
0は入替え対象の旧交換機であって、着信呼に応答して
その試験用局間出トランク(特設の局間出トランク)7
0へのパスを設定し得る交換パス設定手段52を有する
ほか、前記パスを介して発呼者電話番号を送出するため
の発呼者電話番号送出手段62を装備して成るものであ
る。その交換パス設定手段52は中央制御部(cc)5
4、主メモリ (MM)56、ネットワーク(NW)5
8及びこれら構成要素間を接続するパス、並びに主メモ
リ56に格納され、前記パス設定のための交換制御プロ
グラムから主として成る。又、発呼者電話番号送出手段
62は中央制御部54、主メモリ56、パス60及び主
メモリ56に格納され、前記パスへの発呼者電話番号の
送出制御のためのプログラムから主として成る。又、こ
の交換機50には、加入者回路51 r (i =1
、・・・。
n)が設けられている。
80は被入替え対象の新交換機である。81゜は加入者
毎に設けられる新交換i80の加入者回路で、通常の各
機能部の明示を省いてカットオフリレー接点COi及び
テストアクセスリレー接点taiのみを図示しである(
iは加入者対応の識別のための文字であり、通常旧交換
機と同数である。)。93は新交換機80に設けられた
試験装置で、その本発明との関連要部構成は第3図に示
す。
毎に設けられる新交換i80の加入者回路で、通常の各
機能部の明示を省いてカットオフリレー接点COi及び
テストアクセスリレー接点taiのみを図示しである(
iは加入者対応の識別のための文字であり、通常旧交換
機と同数である。)。93は新交換機80に設けられた
試験装置で、その本発明との関連要部構成は第3図に示
す。
100は新交換機の試験用局間入トランク(特設の局間
入トランク)である。
入トランク)である。
84は加入者回路の試験装置93への引込み処理及び逆
行はチエツク、特殊電話番号についての発呼処理、並び
に試験用局間入トランク100からの着信電話番号の照
合処理等を制御する中央制御部(cc)である。これら
の各処理を実行するプログラムは主メモリ(MM)86
に格納されている。88はネットワーク、90はバスで
ある。
行はチエツク、特殊電話番号についての発呼処理、並び
に試験用局間入トランク100からの着信電話番号の照
合処理等を制御する中央制御部(cc)である。これら
の各処理を実行するプログラムは主メモリ(MM)86
に格納されている。88はネットワーク、90はバスで
ある。
91、は加入者回路81.のリレー接点CO4及びta
iのための制御線である。92は試験装置93と新交換
機80との間の接続線である。第1図の加入者回路制御
手段82は制御線911、バス90、中央制御部84、
主メモリ86、及び主メモリ86に格納されたリレー接
点制御のためのプログラムから成る。第1図の発呼手段
83は接続線92、バス90、中央制御部84、主メモ
リ86、及び主メモリ86に格納された発呼制御のため
のプログラムから成る。第1図の照合手段85はネット
ワーク88、バス90、中央制御部84、主メモリ86
、及び主メモリ86に格納され、バス設定及び照合のた
めのプログラムから成る。
iのための制御線である。92は試験装置93と新交換
機80との間の接続線である。第1図の加入者回路制御
手段82は制御線911、バス90、中央制御部84、
主メモリ86、及び主メモリ86に格納されたリレー接
点制御のためのプログラムから成る。第1図の発呼手段
83は接続線92、バス90、中央制御部84、主メモ
リ86、及び主メモリ86に格納された発呼制御のため
のプログラムから成る。第1図の照合手段85はネット
ワーク88、バス90、中央制御部84、主メモリ86
、及び主メモリ86に格納され、バス設定及び照合のた
めのプログラムから成る。
30は加入者線接続部で、31正及び33.は、それぞ
れ交換機において加入者に割り当てられた加入者入力端
子(ホリゾンタル端子)及び加入者出力端子(例えば、
バーチカル端子)であり、これらの両端子は交換機の入
替えに際してジャンパ線6、で接続されるほか、加入者
入力端子31iと旧交換機50への接続が為されている
加入者出力端子34五とはジャンパ線11iで接続済み
である。
れ交換機において加入者に割り当てられた加入者入力端
子(ホリゾンタル端子)及び加入者出力端子(例えば、
バーチカル端子)であり、これらの両端子は交換機の入
替えに際してジャンパ線6、で接続されるほか、加入者
入力端子31iと旧交換機50への接続が為されている
加入者出力端子34五とはジャンパ線11iで接続済み
である。
第3図の試験装置93は各加入者回路の前記テストアク
セスリレー接点ta4の引出し側固定接点に引込みja
91A、91B、引込み制御リレーRLIのb接点を介
して接続される電圧測定器931%前記テストアクセス
リレー接点ta、の引出し側固定接点に引込み制御リレ
ーRLIのa接点を介して接続される閉ループ形成兼ダ
イヤルパルス送出回路93□及び該回路93□に並列に
接続のダイヤルトーン検出器933を有して構成される
。閉ループ形成兼ダイヤルパルス送出回路93□は前記
a接点間に抵抗R1を介して接続されるダイヤルパルス
リレー接点dpが接続され、そのダイヤルパレスリレー
DPは上述中央制御部84により制御される。又、引込
み制御リレーRL1の制御も同様である。電圧測定器9
3.及びダイヤルトーン検出器933の出力は中央制御
部84へ転送され得るように構成されている。
セスリレー接点ta4の引出し側固定接点に引込みja
91A、91B、引込み制御リレーRLIのb接点を介
して接続される電圧測定器931%前記テストアクセス
リレー接点ta、の引出し側固定接点に引込み制御リレ
ーRLIのa接点を介して接続される閉ループ形成兼ダ
イヤルパルス送出回路93□及び該回路93□に並列に
接続のダイヤルトーン検出器933を有して構成される
。閉ループ形成兼ダイヤルパルス送出回路93□は前記
a接点間に抵抗R1を介して接続されるダイヤルパルス
リレー接点dpが接続され、そのダイヤルパレスリレー
DPは上述中央制御部84により制御される。又、引込
み制御リレーRL1の制御も同様である。電圧測定器9
3.及びダイヤルトーン検出器933の出力は中央制御
部84へ転送され得るように構成されている。
上述構成の下における接続試験の過程を以下に説明する
。
。
新交換機80の中央制御部84の制御の下に制御線91
iを介して接続試験対象の加入者回路801のカットオ
フリレー接点COiをオフにして加入者回路81.を新
交換機80から切り離す。
iを介して接続試験対象の加入者回路801のカットオ
フリレー接点COiをオフにして加入者回路81.を新
交換機80から切り離す。
そして、テストアクセスリレー接点taiをオンにして
引込み線91A、91Bを試験装置93に引き込む。こ
れにより、その引込み線91A、91Bを介して正しい
電圧(旧交換機の給電電圧)が受電されているか否かを
電圧測定器93.から得られるデータにより確認する。
引込み線91A、91Bを試験装置93に引き込む。こ
れにより、その引込み線91A、91Bを介して正しい
電圧(旧交換機の給電電圧)が受電されているか否かを
電圧測定器93.から得られるデータにより確認する。
次いで、中央制御部84は引込み制御リレー接点r11
のa接続への切換え及びダイヤルパルスリレー接点dp
の閉成を生じさせるように接続線92を介して引込み制
御リレーRLI及びダイヤルパルスリレーDPの制御を
行なう。これらのリレー接点制御により、試験装置93
からの発呼が加入者接続部30を介して旧交換機50に
対し生ぜしめられ(但し、加入者2iでの電話機の使用
がない状態にあるものとする。)、旧交換機50からの
ダイヤルトーンの受信後に特番をダイヤルパルスリレー
DPを動作させてダイヤルする。この特番は旧交換機5
0の中央制御部54をしてその発呼者電話番号送出手段
62を起動せしめて発呼者電話番号を試験用局間トラン
ク70を介して局間トランク専用線102へ送出せしめ
る。この特番を受信した旧交換機50から局間トランク
専用線102を介して新交換機80へ前記電番が折り返
されて来る。
のa接続への切換え及びダイヤルパルスリレー接点dp
の閉成を生じさせるように接続線92を介して引込み制
御リレーRLI及びダイヤルパルスリレーDPの制御を
行なう。これらのリレー接点制御により、試験装置93
からの発呼が加入者接続部30を介して旧交換機50に
対し生ぜしめられ(但し、加入者2iでの電話機の使用
がない状態にあるものとする。)、旧交換機50からの
ダイヤルトーンの受信後に特番をダイヤルパルスリレー
DPを動作させてダイヤルする。この特番は旧交換機5
0の中央制御部54をしてその発呼者電話番号送出手段
62を起動せしめて発呼者電話番号を試験用局間トラン
ク70を介して局間トランク専用線102へ送出せしめ
る。この特番を受信した旧交換機50から局間トランク
専用線102を介して新交換機80へ前記電番が折り返
されて来る。
その特番を試験用局間入トランク100、ネットワーク
88を介して受信する新交換機80の中央制御部84は
先にダイヤルした特番とその受信電番との照合を行なう
。その照合が正しければ、中央制御部84の制御により
試験装置93から発した呼の終話に至らしめ、テストア
クセスリレーta4を復旧させる。
88を介して受信する新交換機80の中央制御部84は
先にダイヤルした特番とその受信電番との照合を行なう
。その照合が正しければ、中央制御部84の制御により
試験装置93から発した呼の終話に至らしめ、テストア
クセスリレーta4を復旧させる。
上述の一連の動作を各加入者回路に対し順次に生せしめ
る。
る。
上述の如く、旧交換機と新交換機との入替えに際して必
要な新交換機の加入者回路と加入者接続部との間の接続
及び電話番号の設定のチエツクを、旧交換機稼動のまま
で、自動的に遂行することができる。
要な新交換機の加入者回路と加入者接続部との間の接続
及び電話番号の設定のチエツクを、旧交換機稼動のまま
で、自動的に遂行することができる。
なお、上記実施例においては、新交換機装備の試験装置
を用いる例を示したが、必ずしもこれに限られるもので
はない。同等の試験装置を接続して使用する構成のもの
であってもよい。
を用いる例を示したが、必ずしもこれに限られるもので
はない。同等の試験装置を接続して使用する構成のもの
であってもよい。
以上述べたように本発明によれば、旧交換機が活線状態
で(稼動中に)、新交換加入者回路の加入者接続部への
接続及び電話番号設定の自動チエツクを行なうことがで
きる。試験工数の大幅な削減となる。
で(稼動中に)、新交換加入者回路の加入者接続部への
接続及び電話番号設定の自動チエツクを行なうことがで
きる。試験工数の大幅な削減となる。
第1図は本発明の原理構成図、
第2図は本発明の一実施例を示す図、
第3図は試験装置を示す図、
第4図は従来の接続試験方式の構成図、第5図は弾器の
構造図である。 第1図乃至第3図において、 30は加入者接続部、 50は旧交換機、 51、は旧交換機51の加入者回路、 62は発呼者電話番号送出手段(中央制御部54、メモ
リ56、バス60)、 70は局間出トランク、 80は新交換機、 81、は新交換機の加入者回路、 CO4はカットオフ接点、 tagはテストアクセス接点、 82は加入者回路制御手段(制御線91i、バス90、
中央制御部84、主メモリ86)、83は発呼手段(接
続線92、バス90、中央制御部84、主メモリ86)
、 85は照合手段(ネットワーク88、バス90、中央制
御部84、主メモリ86)、 93は試験装置、 100は局間入トランク、 102は局間専用線である。 本オ8θ目σツ千f)F琵a長β〕 第1図 試!#装置 第3図 蒋各O楕丘区 第5図
構造図である。 第1図乃至第3図において、 30は加入者接続部、 50は旧交換機、 51、は旧交換機51の加入者回路、 62は発呼者電話番号送出手段(中央制御部54、メモ
リ56、バス60)、 70は局間出トランク、 80は新交換機、 81、は新交換機の加入者回路、 CO4はカットオフ接点、 tagはテストアクセス接点、 82は加入者回路制御手段(制御線91i、バス90、
中央制御部84、主メモリ86)、83は発呼手段(接
続線92、バス90、中央制御部84、主メモリ86)
、 85は照合手段(ネットワーク88、バス90、中央制
御部84、主メモリ86)、 93は試験装置、 100は局間入トランク、 102は局間専用線である。 本オ8θ目σツ千f)F琵a長β〕 第1図 試!#装置 第3図 蒋各O楕丘区 第5図
Claims (2)
- (1)発呼者電話番号送出手段(62)を有する旧交換
機(50)の局間出トランク(70)と、カットオフ接
点(co_i)及びテストアクセス接点(ta_i)を
備えた加入者回路(81_i)(iは加入者との対応を
示す文字)を有する新交換機(80)の局間入トランク
(100)とを接続し、 旧交換機(50)の加入者回路(51_i)が接続され
ている加入者接続部(30)の対応接続端子に新交換機
(80)の対応加入者回路(81_i)を接続し、 前記新交換機(80)の加入者回路制御手段(82)の
制御により前記加入者回路(81_i)のカットオフ接
点(co_i)のオフ切換え及びテストアクセス接点(
ta_i)のオン切換えを為すと共に、前記テストアク
セス接点(ta_i)のオン切換えで加入者接続部(3
0)の経由で旧交換機(50)に接続された試験装置(
93)から発呼手段(83)の制御で発呼し、 前記発呼に応答した旧交換機(50)の発呼者電話番号
送出手段(62)から前記両交換機(50、80)のト
ランク(70、100)を介して受信した電話番号を新
交換機(80)の照合手段(85)で前記発呼の電話番
号と照合することを特徴とする交換機入替えのための回
線接続試験方式。 - (2)前記試験装置は前記新交換機(80)に装備のも
のであることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
交換機入替えのための回線接続試験方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33517287A JPH01171355A (ja) | 1987-12-25 | 1987-12-25 | 交換機入替えのための回線接続試験方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33517287A JPH01171355A (ja) | 1987-12-25 | 1987-12-25 | 交換機入替えのための回線接続試験方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01171355A true JPH01171355A (ja) | 1989-07-06 |
Family
ID=18285564
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33517287A Pending JPH01171355A (ja) | 1987-12-25 | 1987-12-25 | 交換機入替えのための回線接続試験方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01171355A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0471216A2 (de) * | 1990-08-14 | 1992-02-19 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zur Leitungsanschlussprüfung vor einer Umschaltung von einer ausser Betrieb zu nehmenden Fernsprechvermittlungsstelle auf eine neu in Betrieb zu nehmende digitale Fernsprechvermittlungsstelle |
KR100317547B1 (ko) * | 1999-12-28 | 2001-12-24 | 서평원 | 교환기의 선로 및 포트 정상 설치 확인방법 |
-
1987
- 1987-12-25 JP JP33517287A patent/JPH01171355A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0471216A2 (de) * | 1990-08-14 | 1992-02-19 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zur Leitungsanschlussprüfung vor einer Umschaltung von einer ausser Betrieb zu nehmenden Fernsprechvermittlungsstelle auf eine neu in Betrieb zu nehmende digitale Fernsprechvermittlungsstelle |
KR100317547B1 (ko) * | 1999-12-28 | 2001-12-24 | 서평원 | 교환기의 선로 및 포트 정상 설치 확인방법 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5479473A (en) | Method and apparatus for testing call paths over long distance carrier networks | |
GB1344001A (en) | Communication systems | |
US3210476A (en) | Automatic switching circuits for establishing conference connections | |
US5274692A (en) | Method for testing the line connection before switching from a telephone switching center to be placed out of service to a new digital telephone switching center to be placed into service | |
US3336442A (en) | Trunk switching circuitry | |
JPS60158759A (ja) | デイジタル交換システム用ループ分析試験装置 | |
JPH01171355A (ja) | 交換機入替えのための回線接続試験方式 | |
US2695928A (en) | Calling line identification | |
US3829628A (en) | Trunk circuit number parity checking | |
US2806088A (en) | Communication system | |
US3674947A (en) | Remote testing system for communication circuits | |
JPS60158758A (ja) | デイジタル交換システムに対する外部ループ分析試験を容易化するための装置 | |
GB731779A (en) | Multi-group primary-secondary-spread crossbar telephone system | |
US2732442A (en) | murray | |
JPS59111452A (ja) | 加入者ライン確認および呼出し試験装置 | |
JPS59111451A (ja) | 単一ライン試験装置 | |
US4453048A (en) | Arrangement for subscriber line ring testing | |
US3763321A (en) | Trunk circuits for electronic telephone systems | |
US3883698A (en) | Arrangement for handling permanent signals | |
US3928735A (en) | Trunk make-busy circuit | |
JP3517057B2 (ja) | 擬似呼試験装置の自己試験装置 | |
JP3291709B2 (ja) | インテリジェントネットワーク系サービスの加入者線及び局間共通線の信号モニタ方法 | |
US1563370A (en) | Testing set for telephone systems | |
US3462556A (en) | Calling line terminal identifier | |
US1256661A (en) | Telephone-exchange system. |