JPH03169536A - 空気入りタイヤの製造方法 - Google Patents

空気入りタイヤの製造方法

Info

Publication number
JPH03169536A
JPH03169536A JP1307537A JP30753789A JPH03169536A JP H03169536 A JPH03169536 A JP H03169536A JP 1307537 A JP1307537 A JP 1307537A JP 30753789 A JP30753789 A JP 30753789A JP H03169536 A JPH03169536 A JP H03169536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carcass
tire
sections
carcass material
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1307537A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2691459B2 (ja
Inventor
Noboru Nagumo
登 南雲
Isamu Irie
入江 勇
Noboru Okada
昇 岡田
Koji Abe
阿部 幸二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP1307537A priority Critical patent/JP2691459B2/ja
Publication of JPH03169536A publication Critical patent/JPH03169536A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2691459B2 publication Critical patent/JP2691459B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tyre Moulding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は空気入りタイヤの製造方法に関する。
更に詳しくはユニフォミティの改善やタイヤ表面の改善
を図った空気入りタイヤの製造方法に関するものである
〔従来の技術〕
円筒状に形成されている空気入りタイヤにおいて、この
空気入りタイヤを構或するカーカスや、その内側のライ
ナーや、外側のキャップFレソドやサイドトレッド等は
、いずれもタイヤの製造時に帯状の材料を使用して形威
されている。すなわち、これらの帯状材料は、その両端
部同志を互いにラソプさせるようにスプライスさせて円
筒状に形威されているのである。このようにして出来た
ラップ状のスプライス部はタイヤの周方向に厚い段差を
形戒し、かつ剛性が他の部分より大きくなっている。し
たがって、このようなタイヤが回転すると、上記段差及
び剛性差に起因して周期的なラジアルフォースの変動(
RFV:ラジアル・フォース・バリエーション)が生ず
ることが避けられなかった。
本発明者らは、上記RFVに影響を与える帯状のタイヤ
構威材料のうち、特にカーカスのスプライス部が及ぼす
影響は単に段差や剛性差によってRFVの増大をもたら
すだけでなく、次のようなタイヤ表面にかかわる問題も
招来することを知見した。すなわち、カーカス材料は、
コートゴムのゴム層内にコードが埋設されて出来ている
。そのため、シート状のカーカス材料を成形ドラムに巻
き付けて両端部をラ・ノブ状にスプライスすると、コー
ド同志が重なり、それが原因となってタイヤの側面にバ
ンビー・プライ・サイド(B.P.S)と称する青筋が
立ったような膨らみができる。
また、加硫成形時にグリーンタイヤがブラダーによって
金型内面にリフトされるとき、力一カスのスプライス部
に応力が集中して、カーカスコードに乱れが発生し、こ
れが原因でユニフォごティが低下するなどの問題もあっ
た。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明はかかる従来の問題点に鑑みてなされたものであ
り、カーカス材料のスプライス部やカーカスコードの乱
れなどに起因するタイヤのユニフォミティ低下を解消す
ると共に、パンビ一・ブライ・サイドなどのタイヤ表面
の凹凸を解消した空気入りタイヤの製造方法を提供する
ことを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
すなわち、本発明の空気入りタイヤの製造方法は、シー
1一状のカーカス材料の両端部に電離性放射線を照射し
たあと、このカーカス材料を縮径した状態の成形ドラム
に筒状に巻きつけて放射線照射した部分を互いにランプ
させ、次いでこの筒状のカーカス材料の両側縁にそれぞ
れビードを装着したあと、カーカス材料の端部同志が突
き合わせ状態になるまで威形ドラムを拡径させ、次いで
この状態のカーカス材料の外周中央部にキャップトレッ
ドを、両側部にサイドトレッドをそれぞれ積層すること
を特徴とするものである。
以下、本発明にかかる空気入りタイヤの製造方法につい
て具体的に説明する。
第1図に示すように、シート状のカーカス材料1の端部
2には、予め、所、定の幅lだけ放射線照射装置(図示
せず)によって電離性放射線がそれぞれ照射され、予備
加硫された状態になっている。この電離性放射線として
は電子線が好ましい。
この放射線処理したシート状のカーカス材料1を、第2
図に示すように、縮径した状態の成形ドラム3に巻きつ
け、その放射線処理した部分をラフブすることにより円
筒状のカーカス11を形戒する。このとき、ターンアソ
プブラダー4を少しインフレートさせて円筒状のカーカ
ス11の両側をそれぞれ支持させる。
このようにして形或された円筒状のカーカス1lの両サ
イド部を、第3図に示すように、フィンガー5によって
絞り、その絞り部6にそれぞれ円環状のビード7を装着
する。
ビードの装着が完了したら、第4図に示すように、ラッ
プしたカーカス11の両端部が突き合わせ状態になるま
で成形ドラム3の拡径すると共に、ターンアンプブラダ
ー4を膨脹させる。
成形ドラム3の径が拡大するに連れて円筒状のカーカス
11のラップ部aが、第5図に示すように、周方向に相
対移動しながら摺動し、成形ドラム3の径が所定の径に
達すると、第6図に示すように、円筒状のカーカス11
゛の端部8が突き合わせ状態になる。ラップ部a (端
部2)は前述したように放射線照射による予備加硫によ
って半硬化され、粘着性が低下(タック性が向上)して
いるので、上記相対移動は端部の変形や乱れなどを発生
することなく円滑に行われる。
このように、円筒状のカーカス11の端部8が突き合わ
せ状態になったら第7図に示すように、成形ドラム3の
径を、多少、縮小させながらフィンガー5によってター
ンアソプブラダー4を押圧し、円筒状のカー力ス11の
両サイド部をそれぞれ折り返す。さらに、折り返された
両サイド部にそれぞれ帯状のサイドトレッドを巻き付け
て端部同志をスプライスし、1次グリーンタイヤとする
上記成形ドラム3によって形威した1次グリ一ンタイヤ
9を2次成形のため成形ドラム3から2次成形用の成形
ドラム13に移し換える(第8図参照)。
そして、2次成形用の左右一対の成形ドラム13.13
に1次グリーンタイヤ9を装着すると、内側のブラダー
10を径方向に膨脹させると共に、左右の戊形ドラム1
3.13を軸方向に接近させながら、1次グリーンタイ
ヤ9を所定の直径になるまで膨らませる。
このように、■次グリーンタイヤ9を膨らませてから第
9図に示すように、サイドトレンド12の端部を一部剥
離させた状態にして、この径方向に膨らんだこの1次グ
リーンタイヤ9の外周に内側にベルト14を積層した帯
状のキャンプトレンド15を巻き付け、端部同志をスプ
ライスさせる。
次いで、第10図に示すように、キャップトレッド15
の両サイドを1次グリーンタイヤ9に密着させると共に
、その上にサイドトレッド15の端部を密着させ、グリ
ーンタイヤ16を形或する。
完成したグリーンタイヤ16は、第11図に示すように
、ブラダー10から取り外したあと加硫工程に移され、
金型で加硫成形される。
前述した方法によって製造された空気入りタイヤは、円
筒状のカーカス11の部分にラップしたスプライス部が
全く存在しない。したがって、この空気入りタイヤは、
ランプ状のスプライス部に起因する段差及び剛性差がな
いからラジアル・フォース・バリエーション(RFV)
が低下され、タイヤのユニフォミティが向上する。また
、バンビー・プライ・サイドも従来の空気入りタイヤに
比べて非常に小さくなる。
また、前述した如く、本発明方法によって形威された空
気入りタイヤは、円筒状のカーカスの部分にラップした
スプライス部がないからグリーンタイヤをプラダーで金
型にリフトするときのカーカスコードの乱れを生ずるこ
とがなく、この点でもタイヤのユニフォミティが向上す
る。
〔発明の効果〕
上記のように、本発明の空気入りタイヤの製造方法から
得られた空気入りタイヤは、円筒状のカーカスの端面が
突き合わせ状態になっているからスプライス部を有して
いない。したがって、従来タイヤにおけるスプライス部
の段差や剛性差に基づ<RFVが低下し、タイヤのユニ
フォξティを向上する。また、グリーンタイヤをプラダ
ーで金型にリフトするときのカーカスコードの乱れを生
ずることがなく、この点でもタイヤのユニフォミティが
向上する。
前述したように、円筒状のカーカスにスプライス部がな
いからバンビー・プライ・サイドも従来の空気入りタイ
ヤに比べて非常に小さくなり、タイヤ表面の外観も向上
するようになる。
〔実施例〕
シート状カーカス材料の端部を突き合わせた本発明タイ
ヤと、シート状カーカス材料の端部を10mmだけラフ
プさせた従来タイヤを各10本用意し、ラジアルフォー
スの変動(R F V)及びバンビー・プライ・サイド
を測定した。
両者はカーカスのランプ部分の有無以外は同一構造とし
た。タイヤサイズは両タイヤとも185/60R14で
あった。
(1)RFV 凶定条佳 (al  使用リム:51/2JJ(標準リム)(bl
  荷重: 330kg (Cl  空気圧: 2.Okg/cm2+d1  回
転数:60rprn その結果、従来タイヤのRFVは約1 4kgであった
のに対して、本発明タイヤでは約4kgであった。
(2)バンビー・プライ・サイド 本発明タイヤは、バンビー・プライ・サイドが0.1〜
0.2fiであった。これに対し、従来タイヤのバンビ
ー・プライ・サイドは、0.7n以上であった。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第11図は本発明にかがる空気入りタイヤの
製造方法を工程順に示す説明図である。 1・・・シート状のカーカス材料、2・・・端部、3・
・・成形ドラム、11・・・筒状のカーカス、7・・・
ビード、12・・・サイドトレッド、l5・・・キヤ・
ノプトレソド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シート状のカーカス材料の両端部に電離性放射線を照射
    したあと、このカーカス材料を縮径した状態の成形ドラ
    ムに筒状に巻きつけて放射線照射した部分を互いにラッ
    プさせ、次いでこの筒状のカーカス材料の両側縁にそれ
    ぞれビードを装着したあと、カーカス材料の端部同志が
    突き合わせ状態になるまで成形ドラムを拡径させ、次い
    でこの状態のカーカス材料の外周中央部にキャップトレ
    ッドを、両側部にサイドトレッドをそれぞれ積層する空
    気入りタイヤの製造方法。
JP1307537A 1989-11-29 1989-11-29 空気入りタイヤの製造方法 Expired - Lifetime JP2691459B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1307537A JP2691459B2 (ja) 1989-11-29 1989-11-29 空気入りタイヤの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1307537A JP2691459B2 (ja) 1989-11-29 1989-11-29 空気入りタイヤの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03169536A true JPH03169536A (ja) 1991-07-23
JP2691459B2 JP2691459B2 (ja) 1997-12-17

Family

ID=17970290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1307537A Expired - Lifetime JP2691459B2 (ja) 1989-11-29 1989-11-29 空気入りタイヤの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2691459B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0732446A (ja) * 1993-07-22 1995-02-03 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤの製造方法
JPH106414A (ja) * 1996-06-24 1998-01-13 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤショルダー部の接合構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0732446A (ja) * 1993-07-22 1995-02-03 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤの製造方法
JPH106414A (ja) * 1996-06-24 1998-01-13 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤショルダー部の接合構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2691459B2 (ja) 1997-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3654007A (en) Method of folding fabric about a tire bead
US3831657A (en) Tire having folded tread-reinforcement ply with cord in each fold
US5248357A (en) Process for assembling a green tire
WO2003106151A1 (ja) タイヤ製造方法、及び生タイヤ製造装置
US6398893B1 (en) Method of manufacturing pneumatic tire
EP2925512B1 (en) Process and apparatus for building tyres for vehicle wheels
US4377193A (en) Pneumatic tire and method for making same
JPH03169536A (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JPH03118144A (ja) 空気入りタイヤとその製造方法
JP3600238B2 (ja) コード又はケーブルの少なくとも1つのプライで形成されたカーカス補強材付きタイヤの製造方法
US1875390A (en) of akron
JP2741085B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法
US20200164688A1 (en) Method for manufacturing tire
US7189298B1 (en) Hot forming system to produce pre-cured innerliners
JP4514294B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JP4315632B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法
US3867223A (en) Method for shaping pneumatic tire
JPH03189131A (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JPH024417B2 (ja)
JP2670107B2 (ja) 航空機用タイヤの加硫方法
JP3217478B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JP2005178483A (ja) 空気入りタイヤおよび空気入りタイヤの製造方法
RU2311295C2 (ru) Способ и устройство для изготовления пневматической шины для колес транспортных средств
EP2452809A1 (en) Segmented tire building core and method of making a tire
JP2023095545A (ja) 空気入りタイヤ及び空気入りタイヤの製造方法