JPH03165879A - 青果物の選別方法 - Google Patents

青果物の選別方法

Info

Publication number
JPH03165879A
JPH03165879A JP1306041A JP30604189A JPH03165879A JP H03165879 A JPH03165879 A JP H03165879A JP 1306041 A JP1306041 A JP 1306041A JP 30604189 A JP30604189 A JP 30604189A JP H03165879 A JPH03165879 A JP H03165879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fruit
vegetable
conveyor
pan
fruits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1306041A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Takeshita
裕二 竹下
Naoki Takahashi
直樹 高橋
Mikio Kimura
木村 美紀夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority to JP1306041A priority Critical patent/JPH03165879A/ja
Publication of JPH03165879A publication Critical patent/JPH03165879A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は青果物の選別方法に関し、より詳しくは搬送コ
ンベヤ上のパンに載置されて搬送される青果物の糖度と
果径または重量とを計測してその組み合せられた等階級
からなる計測信号をパンに設けた表示手段に表示して選
別する方法に係る。
〔従来の技術〕
従来、各種青果物の階級(果径または重量)に応じて選
別する種々の方法が知られている。
例えば、特開昭59−222282号公報には、農産物
等の選別方法が開示され、あるいは特開昭55−1B8
5号公報にはパン式重量選別装置が示され、農産物等の
階級を自動選別する方法は公知であることが示されてい
る。
また、本出願人の出願に係る特開昭64−28544号
公報には,果実の品質、すなわち等級の測定方法が示さ
れ、果実の等級をも自動測定する方法が提案されている
さらに、.特開昭59−76582号公報には、等級を
目視で判定した結果のデータと階級を計測器で測定した
データとを組み合わせて総合判定し、これら果実の等階
級を選別する方法が開示されている。
一方、これら青果物の選別を行うに際し、コンベヤの側
端部に複数の表示素子を設けた選別装置が実開昭56−
132242号公報に開示され,この考案によれば表示
素子は一定範囲毎に区分された表示素子群毎に異なる色
光を有するように構成されるものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
特開昭59−222282号公報、特開昭55−188
5号公報は階級を、特開昭64−28544号公報の発
明は青果物の等級をそれぞれ選別する方法のみを開示す
るものであり、例えば特開昭64−28544号公報に
示された選別装置では重量によって排果部を設け、主搬
送路から重量によって青果物を排果部に分岐する分岐コ
ンベヤに移送する必要があり、この移送に際してパン、
あるいは青果物に衝撃がかかり、青果物の表皮に傷が付
き易く、商品価値が劣るようになる問題点、および排果
部に広いスペースを要し、装置が複雑になり、イニシャ
ルコストがアップするといった問題点を有するものであ
った。
ー3 また、特開昭59−76582号公報記載の発明では青
果物の等階級を総合的に選別することが可能となったが
、この公報記載の発明では等級判定はあくまでも人間の
目視によるものであり、また選別される階級の数に応じ
た検出部を設けなければならず、その選別は仕分け制御
部での等階級判定に応じて順次選別しなければならず、
選別する位置が定められ、そこでの選別はスピーディに
行わなければならず、選別漏れ等の対策を講じなければ
ならない等の問題点を有するものであった。
そして、特開昭56−132242号公報記載の発明で
は計測装置による計測結果を表示させ、その表示に従っ
て青果物を選別するものではあるが、その表示位置は搬
送コンベヤ側端部に設けた表示素子群により行うもので
あるので、選別は青果物がその素子群のうち、発色して
いる部位にある間に行わなければならず、前述の発明と
同様に選別部位が定められ、そこでの選別はスピーディ
に行わなければならず、選別漏れ等の対策ー4− を講じなければならない等の問題点を有するものであっ
た。
本発明はこれら従来の選別方法の問題点を解消し、桃等
の表皮が衝撃によって傷付き易い青果物等の商品価値を
落すことなく、搬送コンベヤのどこの位置からでも確実
にしかも簡単に選別し得る選別方法を提供することを目
的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は青果物を収納するパンを載置して搬送スる搬送
コンベヤと、この搬送コンベヤの搬送途中に設けられた
青果物の糖度と果径または重量とを計測する計測手段と
を備え、前記計測手段によって検出した糖度と果径また
は重量とを組み合わせた計測信号を受けてそれを表示す
る表示手段を前記青果物が戟置されるパンに設け、この
表示に従って青果物を選別する方法ににより、前記課題
を達威したものである。
本発明の好ましい態様によれば、前記搬送コンベヤは水
平循環式のものである。
〔作  用〕
本発明では青果物の糖度と果径または重量とを計測手段
により計測し、その情報信号を各青果物が載置された搬
送コンベヤ上のパンに設けた表示手段により表示するの
で、搬送コンベヤのどこの位置からでもいつでも排果で
き、等階級に応じた分岐コンベヤ(排果部,箱詰部)を
設ける必要がなく、主搬送コンベヤから分岐コンベヤへ
移送する際の衝撃を考慮する必要がなくなり、青果物に
傷が付くのが防止される。同時に少ないスペースで選別
でき、集荷人員をランダムに配置でき、その集荷人員の
配置は等階級の比率に応じて変更して効率をあげること
ができ、さらに供給員と集荷員を兼務することが可能と
なって効率があがり、最低1名でも選果が可能となる。
また、等階級が表示されたパンが搬送コンベヤ上を移動
するので、従来例のように特定の位置でのみ表示もしく
はその位置で排果手段を作動させるのとは異なり、次の
計測手段に入るまでの任意の位置で排果できるので未排
果が大幅に減少でき,しがも従来例の如きミスシュータ
を設ける必要がなくなる。
本発明において、搬送コンベヤとして水平循環式のもの
を使用すれば、回収を目的に空パケットを運搬する必要
がなく、排果部にパケットが滞留することを考えて空パ
ケットを余剰にストックしておく必要がなくなる。また
未排果は完全になくなる。
以下.に本発明を実施する場合の具体例を添付図面を参
照して説明する。
第1図は水平循環式搬送コンベヤを用いて本発明を実施
する場合を示すものである。第1図において、1は搬送
コンベヤ、2は被検体である青果物3が収納されるパン
、4は近赤外線を照射する光源(ハロゲンランプ)、5
は受光装置、6は分光器、7はラインセンサ、そして8
はパン2に設けられた表示部、9は計測部をそれぞれ示
すものである。
計測部の上流側の任意の位置がら青果物3をパン2上に
0(給する。併給された青果物3はパ−7− ンに収納されたまま搬送コンベヤ1により計測手段に達
し、そこで光源4から近赤外線が照射され,その反射光
が分光器6を通して受光装置5に入り、反射率の比の算
出手段および糖度計算部により青果物3の糖度が算定さ
れる。同時に青果物3の果径に対応した光がラインセン
サ7に入射し、果径の計算部で果径が算定される。
各計算部により算定された等階級信号は組み合わされて
判定手段で判定され、判定結果は判定結果の送信部から
パン2に設けられた表示部に送られ,表示される。
ここで、判断結果の表示例を第1表に示す。
(以下余白) 一8一 表示部8は例えばLEDが適用でき、この表示部8への
等階級信号の伝達は無線、トロリーダクト、フォトカプ
ラー等により行うことができる。なお、第1表に示した
表示例では2桁の表示としたが、桁数は適宜変え得る. 等階級が表示されたパン2は青果物を収納したまま搬送
コンベヤlにより搬送され、その途中に配置された集荷
員により手選され、箱詰めされる。青果物はその等階級
に対応した表示がなされたまま移動するので、従来例の
如き特定位置で排果しなければならないことに比べ、搬
送コンベヤ側部のどこの位置からでも、いつでも排果で
きるものである。集荷員が1名か、もしくは少ない場合
等、未排果のパンが生じた場合、そのまま計測手段に移
送されても再度計測されることがない。
なお、第1図では搬送コンベヤ1は1条ラインとしたが
、集荷員の人数により、複数条ラインとしてもよいこと
は勿論である。さらに、第l図の搬送コンベヤ1は水平
循環式のものとしたが、直線ライン状のものでもよい。
〔発明の効果〕
以上のような本発明によれば、青果物の選別を少ないス
ペースで集荷員が手選により高能率に、しかも確実に行
うことができ、さらには青果物に衝撃が負荷されないの
で、商品価値を低下させることなく高歩留で、イニシャ
ルコストを低減させ得る。また、いつでも、どこからで
も排果できるという選別する場合の極めた有用な効果が
期待できる。さらに、搬送コンベヤとして水平循環式の
ものとすれば、未排果が生じた場合にもミスシュータ等
を設けることなく、再度の計測、選別ができる等、実用
上極めて有用である。
【図面の簡単な説明】
第l図は本発明を実施する場合の装置および工程を模式
的に示した説明図である。 1・・・搬送コンベヤ 3・・・青果物 5・・・受光装置 7・・・ラインセンサ 9・・・計測部 2・・・パン 4・・・光源 6・・・分光器 8・・・表示部 −11−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、青果物を収納するパンを載置して搬送する搬送コン
    ベヤと、この搬送コンベヤの搬送途中に設けられた青果
    物の糖度と果径または重量とを計測する計測手段とを備
    え、前記計測手段によって検出した糖度と果径または重
    量とを組み合わせた計測信号を受けてそれを表示する表
    示手段を前記青果物が載置されるパンに設け、この表示
    に従って青果物を選別する青果物の選別方法。 2、前記搬送コンベヤが水平循環式のものである請求項
    1記載の青果物の選別方法。
JP1306041A 1989-11-24 1989-11-24 青果物の選別方法 Pending JPH03165879A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1306041A JPH03165879A (ja) 1989-11-24 1989-11-24 青果物の選別方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1306041A JPH03165879A (ja) 1989-11-24 1989-11-24 青果物の選別方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03165879A true JPH03165879A (ja) 1991-07-17

Family

ID=17952349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1306041A Pending JPH03165879A (ja) 1989-11-24 1989-11-24 青果物の選別方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03165879A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010079052A (ko) * 2001-06-08 2001-08-22 박경애 과일선별기의 분류(선별)방법 및 장치
KR100741836B1 (ko) * 2005-08-31 2007-09-04 김만길 과일선별기
CN103792235A (zh) * 2014-01-10 2014-05-14 内蒙古农业大学 漫透射光谱与图像信息融合的蜜瓜内部品质在线检测方法与装置
CN109444073A (zh) * 2018-12-10 2019-03-08 中华全国供销合作总社济南果品研究院 一种果品品质指标近红外光谱检测建模分析平台

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5763178A (en) * 1980-10-02 1982-04-16 Tokyo Shibaura Electric Co Classifier for flat material
JPS60257888A (ja) * 1984-06-05 1985-12-19 井関農機株式会社 選果機
JPH01199684A (ja) * 1988-02-01 1989-08-11 Maki Seisakusho:Kk 選別装置用受皿

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5763178A (en) * 1980-10-02 1982-04-16 Tokyo Shibaura Electric Co Classifier for flat material
JPS60257888A (ja) * 1984-06-05 1985-12-19 井関農機株式会社 選果機
JPH01199684A (ja) * 1988-02-01 1989-08-11 Maki Seisakusho:Kk 選別装置用受皿

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010079052A (ko) * 2001-06-08 2001-08-22 박경애 과일선별기의 분류(선별)방법 및 장치
KR100741836B1 (ko) * 2005-08-31 2007-09-04 김만길 과일선별기
CN103792235A (zh) * 2014-01-10 2014-05-14 内蒙古农业大学 漫透射光谱与图像信息融合的蜜瓜内部品质在线检测方法与装置
CN109444073A (zh) * 2018-12-10 2019-03-08 中华全国供销合作总社济南果品研究院 一种果品品质指标近红外光谱检测建模分析平台

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4884696A (en) Method and apparatus for automatically inspecting and classifying different objects
Kondo Automation on fruit and vegetable grading system and food traceability
Njoroge et al. Automated fruit grading system using image processing
JPS5973087A (ja) 果物および類似物を処理するための方法および装置
Jarimopas et al. An experimental machine vision system for sorting sweet tamarind
US4279346A (en) Asynchronous blueberry sorter
JPS5973089A (ja) 電子的傷スキヤナ
US20110140010A1 (en) Method and Device for Detecting an Undesirable Object or Flaw
GB2126356A (en) Sorting fruits and vegetables
CN208297339U (zh) 一种红外食品检测系统
JPH03165879A (ja) 青果物の選別方法
JP2016138885A (ja) 品質選別装置
US5449911A (en) Method and apparatus for measuring form parameters of items
US9221080B2 (en) Method for inspection and sorting of pistachios
KR20060044675A (ko) 농산물 검사장치
JPH0573478B2 (ja)
JPH0471673A (ja) 青果物の選別装置
JP3217347B2 (ja) 青果物の選別装置
JP2003251282A (ja) 苺用等階級計測判定装置
JP2677396B2 (ja) 青果物の選別装置
JPH04322778A (ja) 選別機用コンベア装置
JPS63305974A (ja) 果実の選別装置
JPH10128246A (ja) 青果物の選別方法
JP3321337B2 (ja) 青果物における仕分区分信号の生成装置及び選別装置
JP2763160B2 (ja) 青果物の選別ラインのサンプリング検査装置