JPH03164260A - 液体噴射記録ヘッド - Google Patents
液体噴射記録ヘッドInfo
- Publication number
- JPH03164260A JPH03164260A JP30618089A JP30618089A JPH03164260A JP H03164260 A JPH03164260 A JP H03164260A JP 30618089 A JP30618089 A JP 30618089A JP 30618089 A JP30618089 A JP 30618089A JP H03164260 A JPH03164260 A JP H03164260A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- flow path
- recording
- recording head
- magnetic field
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims abstract description 106
- 239000011553 magnetic fluid Substances 0.000 claims abstract description 20
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 abstract description 25
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 abstract description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 abstract description 5
- 239000012530 fluid Substances 0.000 abstract description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 4
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 206010011224 Cough Diseases 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野]
本発明は、液体を噴射し、飛翔液滴を形成して記録を行
なう液体噴射記録ヘッドに関するものである。
なう液体噴射記録ヘッドに関するものである。
プリンタ、複写機、ファクシミリ等の記録装置は、転送
されてくる画像情報に基づいて、記録ヘッドのエネルギ
ー発生体を駆動することにより、紙やプラスチック薄板
等の記録シート上にドットパターンから成る画像を記録
していくように構或されている. 前記記録装置は、記録方弐により、7夜体噴射式、ワイ
ヤドット式、サーマル式、レーザービーム式等に分ける
ことができ、そのうちの液体噴射式(液体噴射記録装置
)は、液体噴射記録ヘッドの吐出口から液体(インク等
の記録液)を吐出飛翔させ、これを被記録材(記録シー
ト)に付着させて記録するように構威されている。
されてくる画像情報に基づいて、記録ヘッドのエネルギ
ー発生体を駆動することにより、紙やプラスチック薄板
等の記録シート上にドットパターンから成る画像を記録
していくように構或されている. 前記記録装置は、記録方弐により、7夜体噴射式、ワイ
ヤドット式、サーマル式、レーザービーム式等に分ける
ことができ、そのうちの液体噴射式(液体噴射記録装置
)は、液体噴射記録ヘッドの吐出口から液体(インク等
の記録液)を吐出飛翔させ、これを被記録材(記録シー
ト)に付着させて記録するように構威されている。
ところで、従来の液体噴射記録装置による記録法は、記
録時における騒音が極めて小さく、高密度マルチ吐出口
化が容易であることから、高速記録が可能である。また
、普通紙に記録する場合においても、特別な定着処理が
必要でない点、さらにはカラー画像の色再現が容易であ
る点等において最近関心を集めている。
録時における騒音が極めて小さく、高密度マルチ吐出口
化が容易であることから、高速記録が可能である。また
、普通紙に記録する場合においても、特別な定着処理が
必要でない点、さらにはカラー画像の色再現が容易であ
る点等において最近関心を集めている。
その中でも、熱エネルギーにより液体(記録l夜)を吐
出させる方式は、薄膜技術により流路を形成できること
から、あらゆる記録方式の中で最も高密度化が可能で、
従って高速記録に適しているといえる. 第5図にその記録ヘッドの構成を模式的に示す。
出させる方式は、薄膜技術により流路を形成できること
から、あらゆる記録方式の中で最も高密度化が可能で、
従って高速記録に適しているといえる. 第5図にその記録ヘッドの構成を模式的に示す。
該記録ヘッドは、液体を吐出するために設けられた吐出
口1と、該吐出口1に運通し液滴を形成するためのエネ
ルギーが液体に作用するように構成された熱作用部2を
具備する流路3とから戒り、液体(記録液)は供給口4
および液室5を経由して流WI3内に充填される。なお
、該流路3は基板6と天坂7の貼り合わせにより形成さ
れる。
口1と、該吐出口1に運通し液滴を形成するためのエネ
ルギーが液体に作用するように構成された熱作用部2を
具備する流路3とから戒り、液体(記録液)は供給口4
および液室5を経由して流WI3内に充填される。なお
、該流路3は基板6と天坂7の貼り合わせにより形成さ
れる。
また、第6図(al〜(e)に流路3付近の拡大断面図
を示す。上記横戒による記録ヘッドによれば、熱エネル
ギーを受けた液体(記録液)が同図(a)から同図(b
lに示すごとく、急峻な体積の増大を伴う状態変化を起
こし、該状態変化に基づく作用力によって、記録ヘンド
部先端の吐出口lより吐出され、被記録材に付着し記録
が行なわれる。その際、吐出したl&体の体積量だけ流
路内に空気が引き込まれてメニスカスが後退する(同図
(C)参照)が、7夜体の表面張力(毛細管力)によっ
てリフイルし、同図(dlの状態を経て同図(elの状
態に復帰する。この過程を繰り返し行なうことで高周波
記録が実現される。
を示す。上記横戒による記録ヘッドによれば、熱エネル
ギーを受けた液体(記録液)が同図(a)から同図(b
lに示すごとく、急峻な体積の増大を伴う状態変化を起
こし、該状態変化に基づく作用力によって、記録ヘンド
部先端の吐出口lより吐出され、被記録材に付着し記録
が行なわれる。その際、吐出したl&体の体積量だけ流
路内に空気が引き込まれてメニスカスが後退する(同図
(C)参照)が、7夜体の表面張力(毛細管力)によっ
てリフイルし、同図(dlの状態を経て同図(elの状
態に復帰する。この過程を繰り返し行なうことで高周波
記録が実現される。
ところが、前記従来例では、メニスカスの復帰が液体の
表面張力(毛細管力)に頼っていることにより、その復
帰時間(1)は液体のm類および流路構造によってある
限界を持っている。すなわち、メニスカスが完全に復帰
するまでの時間の逆数1/tを応答周波数とすると、応
答周波数にも限界がある。
表面張力(毛細管力)に頼っていることにより、その復
帰時間(1)は液体のm類および流路構造によってある
限界を持っている。すなわち、メニスカスが完全に復帰
するまでの時間の逆数1/tを応答周波数とすると、応
答周波数にも限界がある。
本発明は、上述した課題に鑑みなされたもので、高い応
答周波数が得られる液体噴射記録へ冫ドを提供すること
を目的とする。
答周波数が得られる液体噴射記録へ冫ドを提供すること
を目的とする。
請求項(1)の発明は、l夜体を吐出して飛翔液滴を形
成するための吐出口と、該吐出口に連通し前記液滴を形
成するためのエネルギーを液体に作用させる熱作用手段
を具備する流路と、を有する液吐出部を備えた液体噴射
記録ヘッドにおいて、磁性流体を液体中に(lN合させ
ると共に、前記熱作用部近傍の7夜体中に流路から吐出
口に向かう定常かつ一定強度の磁界を発生させる手段を
有する構成により、後退したメニスカスを強制的に吐出
口まで復帰させることができ、応答周波数を向上させ得
る液体噴射記録ヘッドを提供するものである。
成するための吐出口と、該吐出口に連通し前記液滴を形
成するためのエネルギーを液体に作用させる熱作用手段
を具備する流路と、を有する液吐出部を備えた液体噴射
記録ヘッドにおいて、磁性流体を液体中に(lN合させ
ると共に、前記熱作用部近傍の7夜体中に流路から吐出
口に向かう定常かつ一定強度の磁界を発生させる手段を
有する構成により、後退したメニスカスを強制的に吐出
口まで復帰させることができ、応答周波数を向上させ得
る液体噴射記録ヘッドを提供するものである。
請求項(2)の発明は、液体を吐出して飛翔液滴を形成
するための吐出口と、該吐出口に連通し前記液滴を形成
するためのエネルギーを液体に作用さセる熱作用手段を
具備する流路と、を存する7夜吐出部を備えた液体噴射
記録ヘッドにおいて、4ft性流体を液体中に混合させ
ると共に、前記熱作用部近傍のi&体中に液体の吐出方
向と垂直に定常的かつ一定強度の磁界を発生させる手段
を有する構成により、後退したメニスカスを強制的に吐
出口まで復帰させることができ、応答周波数を向上させ
{1る液体噴射記録ヘンドを提供するものである。
するための吐出口と、該吐出口に連通し前記液滴を形成
するためのエネルギーを液体に作用さセる熱作用手段を
具備する流路と、を存する7夜吐出部を備えた液体噴射
記録ヘッドにおいて、4ft性流体を液体中に混合させ
ると共に、前記熱作用部近傍のi&体中に液体の吐出方
向と垂直に定常的かつ一定強度の磁界を発生させる手段
を有する構成により、後退したメニスカスを強制的に吐
出口まで復帰させることができ、応答周波数を向上させ
{1る液体噴射記録ヘンドを提供するものである。
以下、図に示す実施例を用いて本発明の詳細を説明する
。
。
第1図は本発明に係る液体噴射記録へ冫ドの一実施例を
示す縦断面図である. 本記録ヘッドは、液体を吐出するために設けられた吐出
口IOと、該吐出口10に連通し熱作用部l1を具備す
る流路12と、から構成されており、掖体(記録液)は
供給口l3及び液室l4を経山して該流路12内に充填
されるようになっている。なお、該?k路12は基板1
5と天板16とから形威されている。
示す縦断面図である. 本記録ヘッドは、液体を吐出するために設けられた吐出
口IOと、該吐出口10に連通し熱作用部l1を具備す
る流路12と、から構成されており、掖体(記録液)は
供給口l3及び液室l4を経山して該流路12内に充填
されるようになっている。なお、該?k路12は基板1
5と天板16とから形威されている。
また、本実施例にあっては、前記天板16の流路部分、
つまり熱作用部11と対向する部分に、電磁コイル17
を埋め込んだ横或としている.該電磁コイル17は長さ
5II11 (5000μm)、直径1+amの鉄心l
7aに導電17bをlOO回巻装したものを使用してい
る。
つまり熱作用部11と対向する部分に、電磁コイル17
を埋め込んだ横或としている.該電磁コイル17は長さ
5II11 (5000μm)、直径1+amの鉄心l
7aに導電17bをlOO回巻装したものを使用してい
る。
なお、磁場は熱作用部1lの熱エネルギー作用域を含む
領域に作用するように構戒されている.また、液体とし
ては下記の!Ii戊による磁性流体を用いることができ
る。なお、この液体の表面張力は47.5dyn/cu
+であった。
領域に作用するように構戒されている.また、液体とし
ては下記の!Ii戊による磁性流体を用いることができ
る。なお、この液体の表面張力は47.5dyn/cu
+であった。
フエリコロイド IIC−50 10%ジエチレ
ングリコール 5% 染料 3% 水 82%また、本
記録へノドの形状は以下の通りとなっている。
ングリコール 5% 染料 3% 水 82%また、本
記録へノドの形状は以下の通りとなっている。
記録密度 360dpi(dat/inch)流路ピ
ッチ 70.5μ鵬 吐出口数 64 熱作用部 23 X 125μ一 疏路 幅30×高さ30×長さ7000μm″以
上の構成で前記電磁コイルl7に電流を流すと、第1図
中の矢印六の方向に磁界が発生し、【引生流体である液
体中に同方向の張力が発生する。
ッチ 70.5μ鵬 吐出口数 64 熱作用部 23 X 125μ一 疏路 幅30×高さ30×長さ7000μm″以
上の構成で前記電磁コイルl7に電流を流すと、第1図
中の矢印六の方向に磁界が発生し、【引生流体である液
体中に同方向の張力が発生する。
このように磁性流体の液体を使用し、熱作用部1l近傍
の液体に流路12と同一方向に磁界を発生させることに
より、吐出後メニスカスが後退した時に、前記液体を吐
出口lOに移動させる力が働く。
の液体に流路12と同一方向に磁界を発生させることに
より、吐出後メニスカスが後退した時に、前記液体を吐
出口lOに移動させる力が働く。
これによって、メニスカスの復帰特開が早まり、高周波
数領域の駆動が可能となる。
数領域の駆動が可能となる。
(P:圧力、ρ:?&体の密度、■=任意の点における
速度、g:重力加速度、h:ある水平面からの高さ、M
:強さI4の磁場に応答して講起された流体の単位体積
当りの磁気モーメント)なる運動をするような力が働く
ので、メニスカスの復帰は、流体自身の表面張力(毛管
力)と上述した磁場から受ける力の和により行なわれる
。その際、印加する磁界が強すぎると、復帰したメニス
カスが吐出口で保持できず、外へ漏れてしまうので、印
加6i1界は適当に調整する必要がある。
速度、g:重力加速度、h:ある水平面からの高さ、M
:強さI4の磁場に応答して講起された流体の単位体積
当りの磁気モーメント)なる運動をするような力が働く
ので、メニスカスの復帰は、流体自身の表面張力(毛管
力)と上述した磁場から受ける力の和により行なわれる
。その際、印加する磁界が強すぎると、復帰したメニス
カスが吐出口で保持できず、外へ漏れてしまうので、印
加6i1界は適当に調整する必要がある。
本実施例構成による記録ヘッドによれば、熱エネルギー
を受けた液体(記録i&)は急峻な体積の増大を{゛r
う状態変化を起こし、該状態変化に基づく作用力によっ
て吐出口lOから吐出され、被記録材に付着し、記録が
行なわれる. この際、篭磁コイルl7に篭流を流すと、第1図中の矢
印八方向に磁界が発生し、液体中に同方向の張力が発生
するので、メニスカスの復帰は液体自身の表面張力と該
&{i場から受ける力の和によりiテなわれ、速やかな
メニスカスの復帰が実現でき、ヘンド特性として高い応
答周波数を得ることができる。
を受けた液体(記録i&)は急峻な体積の増大を{゛r
う状態変化を起こし、該状態変化に基づく作用力によっ
て吐出口lOから吐出され、被記録材に付着し、記録が
行なわれる. この際、篭磁コイルl7に篭流を流すと、第1図中の矢
印八方向に磁界が発生し、液体中に同方向の張力が発生
するので、メニスカスの復帰は液体自身の表面張力と該
&{i場から受ける力の和によりiテなわれ、速やかな
メニスカスの復帰が実現でき、ヘンド特性として高い応
答周波数を得ることができる。
第l表に実施例lにおける結果を示した.〈第1表〉
この表は、電磁コイル17に流す雷流値Iとその時の応
答周波数及び記録結果(着弾点桔度)を示しており、!
=0が従来例と等価である。なお、この特の記録へノド
の駆動条件は、周波数5KIlz・パルス幅7μsであ
る。
答周波数及び記録結果(着弾点桔度)を示しており、!
=0が従来例と等価である。なお、この特の記録へノド
の駆動条件は、周波数5KIlz・パルス幅7μsであ
る。
この第I表からも明らかなように、電磁コイルl7に流
ず霊流値が大きくなる程、応答周波数が向上している。
ず霊流値が大きくなる程、応答周波数が向上している。
本実施例においては、0.63Aの電流の時、応答周波
数を従来(1=0)の時の約2倍にすることができ、し
たがって駆動周波数よりも高い応答周波数が実現される
ことにより、安定した画像を得ることができた。
数を従来(1=0)の時の約2倍にすることができ、し
たがって駆動周波数よりも高い応答周波数が実現される
ことにより、安定した画像を得ることができた。
なお、応答周波数が駆動周波数以上の時、着弾点精度が
lO〜30μmと安定している。
lO〜30μmと安定している。
上記構成の電磁コイル17 ( 1 =0.63A)の
通電により、吐出口lOにおいて約50dyn/cII
1の張力が7反体に働くことも6!認された。すなわち
、メニスヵスが従来の約2倍の速度で復帰することにな
り、本実施例の結果と一致する。
通電により、吐出口lOにおいて約50dyn/cII
1の張力が7反体に働くことも6!認された。すなわち
、メニスヵスが従来の約2倍の速度で復帰することにな
り、本実施例の結果と一致する。
また、下記第2表に示すように、上述した記録ヘッドを
用いてそれぞれA4100枚を連通記録した結果、{J
Ii給路及び液室内の気泡が流路l2内に侵入して不良
吐出となる回数が、印加磁界を大きくすることにより減
少してきている。
用いてそれぞれA4100枚を連通記録した結果、{J
Ii給路及び液室内の気泡が流路l2内に侵入して不良
吐出となる回数が、印加磁界を大きくすることにより減
少してきている。
つまり、磁界を印加することにより磁性流体のみが移動
するため、気泡が動かないで安定した液体の仇給を行な
うことができるのである.〈第2表〉 八4サイズを100枚印字した時 なお、上述した実施例においては、電磁コイルl7を天
仮16の内部に埋め込む構造としたが、別にこのような
構造に限定されるものではなく、電磁コイルl7の設置
場所は白山に選択できる。
するため、気泡が動かないで安定した液体の仇給を行な
うことができるのである.〈第2表〉 八4サイズを100枚印字した時 なお、上述した実施例においては、電磁コイルl7を天
仮16の内部に埋め込む構造としたが、別にこのような
構造に限定されるものではなく、電磁コイルl7の設置
場所は白山に選択できる。
例えば、基板l5の熱作用部近傍に埋め込む、記録ヘッ
ド全体にコイルを巻装する、記録シートの裏側に設置す
る、等種々の構造が考えられる。
ド全体にコイルを巻装する、記録シートの裏側に設置す
る、等種々の構造が考えられる。
要は、流路l2内に液室l4から吐出口lOへ向かう磁
界を発生させることである。その際の電流値設定は、そ
れぞれについて適正な値を選択すればよいが、流路12
に近い位置に設置すればするほど低TL流で同一磁界を
実現しやすいので第1図に示すような構造が最も望まし
い。
界を発生させることである。その際の電流値設定は、そ
れぞれについて適正な値を選択すればよいが、流路12
に近い位置に設置すればするほど低TL流で同一磁界を
実現しやすいので第1図に示すような構造が最も望まし
い。
また、液体(記録7夜)中の磁性流体の種類も自由に選
択でき、上述した実施例で使用したtic − 50以
外に、同しフェリコロイドW−35、DH八一40、D
ES − 40等が考えられる。
択でき、上述した実施例で使用したtic − 50以
外に、同しフェリコロイドW−35、DH八一40、D
ES − 40等が考えられる。
第2図は本発明に係る液体噴射記録ヘノドの第2実施例
を示す横断面図である。
を示す横断面図である。
第2図において、基本構成は上述した実施例とほぼ同様
であり、吐出口10,熱作用部1lを具備する流路l2
及び供給口l3、冫夜室14から戒る構威となっている
。また、本実施例にあっては、天仮l6の熱作用部近傍
に永久磁石l8が埋設されており、該永久磁石l8は吐
出口IO側にS極、液室14側にN極が位置するように
配設されている。
であり、吐出口10,熱作用部1lを具備する流路l2
及び供給口l3、冫夜室14から戒る構威となっている
。また、本実施例にあっては、天仮l6の熱作用部近傍
に永久磁石l8が埋設されており、該永久磁石l8は吐
出口IO側にS極、液室14側にN極が位置するように
配設されている。
なお、本記録ヘンドの形状は以下の通りである。
記録ヘッド 400dρi
流路ビッチ 62.5μ個
吐出口数 128
熱作用部 20 X 100μポ流 路
幅30×高さ30 X 5000μボまた、液体(記
録液)として下記の組成による磁性流体を用いた。
幅30×高さ30 X 5000μボまた、液体(記
録液)として下記の組成による磁性流体を用いた。
表面張力は 54.3dyn/cmフェリコロ
イドW−35 8% ジエチレングリコール 10% 染料 3% 水 79%上記構成によ
る記録ヘッドを多数試作し、前述の試験と同様の試験を
行なった。その結果を第3表および第4表に示す。駆動
条件は前述の実施例と同しである。
イドW−35 8% ジエチレングリコール 10% 染料 3% 水 79%上記構成によ
る記録ヘッドを多数試作し、前述の試験と同様の試験を
行なった。その結果を第3表および第4表に示す。駆動
条件は前述の実施例と同しである。
〈第3表〉
以下余白
〈第4表〉
なお、比較例には流路等の構造が同一で永久磁石を搭載
していない従来型の記録ヘッドを用いた。
していない従来型の記録ヘッドを用いた。
また、本実施例に用いた永久磁石l8は日常使用される
程度のものを、幅10mOIX高さ2InII1×長さ
4帥の大きさに切断して用いた. 本実施例によれば、第3表から明らかな如く、応答周波
数が向上し、同特に着弾点精度も向J二した。また、第
4表から明らかなように、連続記録(A4サイズ)中の
不良吐出回数も減少し、安定した画像品位が得られた。
程度のものを、幅10mOIX高さ2InII1×長さ
4帥の大きさに切断して用いた. 本実施例によれば、第3表から明らかな如く、応答周波
数が向上し、同特に着弾点精度も向J二した。また、第
4表から明らかなように、連続記録(A4サイズ)中の
不良吐出回数も減少し、安定した画像品位が得られた。
なお、永久磁石l8の配設場所は第2図の位置に限定さ
れるものではなく任意の位置でよく、磁界は矢印B方向
に形威されていればよい.また、磁性流体の種類も特定
するものではない.以上説明した各実施例によれば、磁
性流体を記録l&中に混合させると同時に、流路l2中
に吐出口10に向かう一定強度の磁界を発生させること
により、後退したメニスカスを強制的に吐出口10まで
復帰さセることかできる。
れるものではなく任意の位置でよく、磁界は矢印B方向
に形威されていればよい.また、磁性流体の種類も特定
するものではない.以上説明した各実施例によれば、磁
性流体を記録l&中に混合させると同時に、流路l2中
に吐出口10に向かう一定強度の磁界を発生させること
により、後退したメニスカスを強制的に吐出口10まで
復帰さセることかできる。
これによって、応答周波数を向上させることができると
共に供給路や液室14内に混入した空気、ゴミ等が流路
12内に侵入することを未然に防止することができる。
共に供給路や液室14内に混入した空気、ゴミ等が流路
12内に侵入することを未然に防止することができる。
したがって、ヘノドの高周波駆動すなわち高速記録が可
能となり、さらには安定した画像品位を得ることができ
る。
能となり、さらには安定した画像品位を得ることができ
る。
第3図は本発明に係る液体噴射記録ヘッドの箪3の実施
例を示し、その基本構戒は、吐出口10および熱作用部
11を具備する1k路l2と、供給口l3ど、液室l4
と、から或る構成となっており、前述の実施例とほぼ同
し構戊となっている。
例を示し、その基本構戒は、吐出口10および熱作用部
11を具備する1k路l2と、供給口l3ど、液室l4
と、から或る構成となっており、前述の実施例とほぼ同
し構戊となっている。
また、本実施例のヘッドにおいては、天板16の流路部
分、つまり熱作用部l1と対向する部分に、電磁コイル
19を埋設した構戒としている。該電6ftコイルl9
は、例えば、長さ5鮒(5000μm)、直径1順の鉄
心19aに導線19bを100回巻装したものである。
分、つまり熱作用部l1と対向する部分に、電磁コイル
19を埋設した構戒としている。該電6ftコイルl9
は、例えば、長さ5鮒(5000μm)、直径1順の鉄
心19aに導線19bを100回巻装したものである。
また、液体(記録液)として下記の構戒による磁性流体
を用いた。
を用いた。
表面張力は 47.5dym/cmフエリコロ
イド IIc−50 10%ジエチレングリコ
ール 5% 染料 3% 水 82%ヘ
ノドの形状は以下の通りである。
イド IIc−50 10%ジエチレングリコ
ール 5% 染料 3% 水 82%ヘ
ノドの形状は以下の通りである。
記録密度 400dpi (ピノチ63.5 a m
)吐出口数 128 熱作用部 20X110μn( 流 路 幅30×高さ30×長さ7000μポこの
ような構成で前記′:ri磁コイル19に電流を流すと
、第3図中の矢印C方向に磁界が発生する。
)吐出口数 128 熱作用部 20X110μn( 流 路 幅30×高さ30×長さ7000μポこの
ような構成で前記′:ri磁コイル19に電流を流すと
、第3図中の矢印C方向に磁界が発生する。
すると、液流路l2中の液体が吐出してメニスカスを形
成した時に、そのメニスカスを吐出口10側へ引く力が
生し、復帰時間が早くなる。
成した時に、そのメニスカスを吐出口10側へ引く力が
生し、復帰時間が早くなる。
第5表に本実施例における拮果を示した。この第5表は
、霊磁コイルl9に流す電流値Iと、その時の応答周波
数及び記録結果(着弾点猜度)を示しており、l=0が
従来例と等価である.なお、この時のヘッドの駆動条件
は、周波数5K11z、パルス幅7μsである。
、霊磁コイルl9に流す電流値Iと、その時の応答周波
数及び記録結果(着弾点猜度)を示しており、l=0が
従来例と等価である.なお、この時のヘッドの駆動条件
は、周波数5K11z、パルス幅7μsである。
〈第5表〉
第5表からも明らかなように、霊はコイルl9に流す電
流値が大きくなるほど、応答周波数が向上している.本
実施例においてはI. O Aの電流の時、応答周波数
が従来([=0)の約2倍にすることができ、したがっ
て駆動周波数よりも高い応答周波数が実現されることに
より安定した記録を得ることができた。なお、応答同波
数が駆動周波数以上の時、着弾点精度が5〜20μmと
安定している.上記構成のT.磁コイル19(+=1.
OA)の通電により吐出口10において約50dyn/
cmの張力が液体(記録液)に働くことも確認された。
流値が大きくなるほど、応答周波数が向上している.本
実施例においてはI. O Aの電流の時、応答周波数
が従来([=0)の約2倍にすることができ、したがっ
て駆動周波数よりも高い応答周波数が実現されることに
より安定した記録を得ることができた。なお、応答同波
数が駆動周波数以上の時、着弾点精度が5〜20μmと
安定している.上記構成のT.磁コイル19(+=1.
OA)の通電により吐出口10において約50dyn/
cmの張力が液体(記録液)に働くことも確認された。
つまり、メニスカスが従来の約2倍の速度で復帰するこ
とになり、実施例の結果とほぼ一値することになる。
とになり、実施例の結果とほぼ一値することになる。
また、下記第6表に示すように、上記ヘッドを用いてそ
れぞれA4100枚を連続記録した結果、{J(給路{
3および液室I4内の気泡が流路l2内に侵入してきて
、不良吐出となる回数は印加磁界を大きくすることによ
り減少してきている。つまり、fn界を印加することに
より磁性流体のみが移動するため、気泡が動かないで安
定した液体の供給を行なうことができるのである。
れぞれA4100枚を連続記録した結果、{J(給路{
3および液室I4内の気泡が流路l2内に侵入してきて
、不良吐出となる回数は印加磁界を大きくすることによ
り減少してきている。つまり、fn界を印加することに
より磁性流体のみが移動するため、気泡が動かないで安
定した液体の供給を行なうことができるのである。
〈第6表〉
A4サイズ100枚を印字する
なお、上述した第3実施例においては、電磁コイル19
を天板1Gの内部に埋め込む構造としたが、該電磁コイ
ルl9の設置場所は自由にi!沢できる。
を天板1Gの内部に埋め込む構造としたが、該電磁コイ
ルl9の設置場所は自由にi!沢できる。
例えば、M+Fitsの熱作用部近傍に1里め込む、ヘ
ッド全体にコイルを巻く、記録シートの裏側に設置する
、等種々の構造が考えられるが、必要なことは吐出口1
0の近傍に液体の流れと垂直方向の磁界を発生させるこ
とにある。その際の電流値設定はそれぞれについて適正
な値を選択すればよいが、?lL路I2に近い位置に設
置すればするほど、低電流で同一磁界を実現しやすいの
で、第3図に示すような構造が最も望ましい。
ッド全体にコイルを巻く、記録シートの裏側に設置する
、等種々の構造が考えられるが、必要なことは吐出口1
0の近傍に液体の流れと垂直方向の磁界を発生させるこ
とにある。その際の電流値設定はそれぞれについて適正
な値を選択すればよいが、?lL路I2に近い位置に設
置すればするほど、低電流で同一磁界を実現しやすいの
で、第3図に示すような構造が最も望ましい。
また、岐体中の磁性流体の種類も自由に選択でき、第3
実施例(単3図)で使用したIIc−50以外に同じフ
エリコロイドW−35、DEA−40, DBS40
等が考えられる。
実施例(単3図)で使用したIIc−50以外に同じフ
エリコロイドW−35、DEA−40, DBS40
等が考えられる。
第4図は本発明に係る液体噴射記録ヘンドの第4実施例
を示したものである。
を示したものである。
本実施例の基本的な構戒は、吐出口lOおよび熱作用部
11を具備する流路12及と給口13と液室14とから
成る構成となっており、咳ヘッドの形状は以下の通りで
あった。
11を具備する流路12及と給口13と液室14とから
成る構成となっており、咳ヘッドの形状は以下の通りで
あった。
記録密度 400dpi
(吐出口ピンチ63.5μm)
吐出口数 256
熱作用部 20 X 100 u n?琉 路
輻30×高さ30 X 5000 p nf液
体(記録液)として下記の組成による磁性流体を用いた
。
輻30×高さ30 X 5000 p nf液
体(記録液)として下記の組成による磁性流体を用いた
。
表面張力は 54.3dyn/cmフエリコロ
イド W−35 8% ジエチレングリコール lO% 染料 3% 水 79%本実施例
は、前述した基本構成に加えて、天仮l6の熱作用部近
傍に永久磁石20を液流路12側がN梅となるように配
設したものである。
イド W−35 8% ジエチレングリコール lO% 染料 3% 水 79%本実施例
は、前述した基本構成に加えて、天仮l6の熱作用部近
傍に永久磁石20を液流路12側がN梅となるように配
設したものである。
上記横或によるヘノドを多数試作し、第3実施例の場合
と同様の試験を行なった結果を第7表および第8表に示
す。
と同様の試験を行なった結果を第7表および第8表に示
す。
駆動条件も第3実施例3と同
しであった。
以下余白
〈第7表〉
く第8表〉
A4サイズをl00枚印字した時
なお、比較例には流路などの構造が同一で永久磁石を搭
載していない従来型の記録へノドを用いた。本実施例に
用いた永久磁石20は日常使われる程度のものを、輻1
0rmX高さ2閣×長さ4備の大きさに切断して用いた
。
載していない従来型の記録へノドを用いた。本実施例に
用いた永久磁石20は日常使われる程度のものを、輻1
0rmX高さ2閣×長さ4備の大きさに切断して用いた
。
本実施例によれば、第7表に示す如く応答周波数が向上
し、同時に着弾点精度も向上した。
し、同時に着弾点精度も向上した。
また、第8表に示す如く連続記録(A4サイズ)中の不
良吐出回数も減少し安定した画像品位が得られた。
良吐出回数も減少し安定した画像品位が得られた。
なお、永久磁石20の配設場所は上述した第4図の位置
に限定されるものではなく任意の位置でよい。要は磁界
が矢印D方向に形威されていればよい。また、磁性流体
の種類も特定するものではない。
に限定されるものではなく任意の位置でよい。要は磁界
が矢印D方向に形威されていればよい。また、磁性流体
の種類も特定するものではない。
以上のように、第3実施例または第4実施例の構成によ
れば、磁性流体を液体中に混合させると同特に、汰路l
2中に液体の吐出方向と垂直に一定強度の磁界を発生さ
せることにより、後退したメニスカスを強制的に吐出口
まで復帰させることが可能となった。
れば、磁性流体を液体中に混合させると同特に、汰路l
2中に液体の吐出方向と垂直に一定強度の磁界を発生さ
せることにより、後退したメニスカスを強制的に吐出口
まで復帰させることが可能となった。
これによって、応答周波数を向上させることができると
共に、供給路13や液室l4内に混入した空気やゴミ等
が疏路12内に侵入するのを未然に防ぐことが可能とな
った。
共に、供給路13や液室l4内に混入した空気やゴミ等
が疏路12内に侵入するのを未然に防ぐことが可能とな
った。
したがって、ヘンドの高周波駆動すなわち高速記録が可
能になり、さらには、安定した画像品位を得られた. 〔発明の効果〕 以上説明したように、請求項(1)の発明によれば、磁
性流体を液体中に混合させると同時に、流路中に吐出口
へ向かう一定強度の磁界を発生させる構戊としたので、
後退したメニスカスを強制的に吐出口まで復帰させるこ
とができ、これによって応答周波数を向上させることが
できると共に供給路や液室内に混入した空気やゴミ等の
琉路内への侵入を未然に防止でき、高速でしかも安定し
た記録を行い得る液体噴射記録へノドが得られる。
能になり、さらには、安定した画像品位を得られた. 〔発明の効果〕 以上説明したように、請求項(1)の発明によれば、磁
性流体を液体中に混合させると同時に、流路中に吐出口
へ向かう一定強度の磁界を発生させる構戊としたので、
後退したメニスカスを強制的に吐出口まで復帰させるこ
とができ、これによって応答周波数を向上させることが
できると共に供給路や液室内に混入した空気やゴミ等の
琉路内への侵入を未然に防止でき、高速でしかも安定し
た記録を行い得る液体噴射記録へノドが得られる。
また請求項(2)の発明によれば、磁性流体を液体中に
混合させると同時に、流路中に液体の吐出方向と垂直に
一定強度の磁界を発生させる構成としたので、後退した
メニスカスを強制的に吐出口まで復帰させ、これによっ
て応答周波数を向上させることができると共に供給路や
液室内に混入した空気やゴミ等の流路内への侵入を未然
に防止でき、高速でしかも安定した記録を行い得る液体
噴射記録ヘッドが得られる。
混合させると同時に、流路中に液体の吐出方向と垂直に
一定強度の磁界を発生させる構成としたので、後退した
メニスカスを強制的に吐出口まで復帰させ、これによっ
て応答周波数を向上させることができると共に供給路や
液室内に混入した空気やゴミ等の流路内への侵入を未然
に防止でき、高速でしかも安定した記録を行い得る液体
噴射記録ヘッドが得られる。
第l図は本発明によるf夜体噴射記録ヘッドの一実施例
を示す縦断面図、第2図、第3図、第4図はそれぞれ本
発明による液体噴射記録ヘノドの第2、第3、第4実施
例を示す縦断面図、第5図は本発明を適用するのに好適
な液体噴射記録ヘッドの一例を示す分解斜視図、第6図
は液体噴射記録へノドの動作説明図である。 以下に、図面中の主要部分を示す符号を列挙する。 IO・・・・・・・・・吐出口、 11・・・・・・
・・・熱作用部、I2・・・・・・・・・流路、
15・・・・・・・・・基4反、l6・・・・
・・・・・天板、 ■7・・・・・・・・・電磁コ
イル、18・・・・・・・・・永久磁石、 19・・・
・・・・・・電磁コイル、20・・・・・・・・・永久
磁石。
を示す縦断面図、第2図、第3図、第4図はそれぞれ本
発明による液体噴射記録ヘノドの第2、第3、第4実施
例を示す縦断面図、第5図は本発明を適用するのに好適
な液体噴射記録ヘッドの一例を示す分解斜視図、第6図
は液体噴射記録へノドの動作説明図である。 以下に、図面中の主要部分を示す符号を列挙する。 IO・・・・・・・・・吐出口、 11・・・・・・
・・・熱作用部、I2・・・・・・・・・流路、
15・・・・・・・・・基4反、l6・・・・
・・・・・天板、 ■7・・・・・・・・・電磁コ
イル、18・・・・・・・・・永久磁石、 19・・・
・・・・・・電磁コイル、20・・・・・・・・・永久
磁石。
Claims (2)
- (1)液体を吐出して飛翔液滴を形成するための吐出口
と、該吐出口に連通し前記液滴を形成するためのエネル
ギーを液体に作用させる熱作用手段を具備する流路とを
有する液吐出部を備えた液体噴射記録ヘッドにおいて、
磁性流体を液体中に混合させると共に、前記熱作用部近
傍の液体中に流路から吐出口に向かう定常的かつ一定強
度の磁界を発生させる手段を有することを特徴とする液
体噴射記録ヘッド。 - (2)液体を吐出して飛翔液滴を形成するための吐出口
と、該吐出口に連通し前記液滴を形成するためのエネル
ギーを液体に作用させる熱作用手段を具備する流路とを
有する液吐出部を備えた液体噴射記録ヘッドにおいて、
磁性流体を液体中に混合させると共に、前記熱作用部近
傍の液体中に液体の吐出方向と垂直に定常的かつ一定強
度の磁界を発生させる手段を設けたことを特徴とする液
体噴射記録ヘッド。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30618089A JPH03164260A (ja) | 1989-11-24 | 1989-11-24 | 液体噴射記録ヘッド |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30618089A JPH03164260A (ja) | 1989-11-24 | 1989-11-24 | 液体噴射記録ヘッド |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03164260A true JPH03164260A (ja) | 1991-07-16 |
Family
ID=17954002
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30618089A Pending JPH03164260A (ja) | 1989-11-24 | 1989-11-24 | 液体噴射記録ヘッド |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03164260A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009241576A (ja) * | 2008-02-14 | 2009-10-22 | Seiko Epson Corp | 液体噴射ヘッドの製造方法及び液体噴射ヘッド並びに液体噴射装置 |
WO2015151971A1 (ja) * | 2014-03-31 | 2015-10-08 | ナガセテクノエンジニアリング株式会社 | 静電塗布装置及び静電塗布方法 |
-
1989
- 1989-11-24 JP JP30618089A patent/JPH03164260A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009241576A (ja) * | 2008-02-14 | 2009-10-22 | Seiko Epson Corp | 液体噴射ヘッドの製造方法及び液体噴射ヘッド並びに液体噴射装置 |
WO2015151971A1 (ja) * | 2014-03-31 | 2015-10-08 | ナガセテクノエンジニアリング株式会社 | 静電塗布装置及び静電塗布方法 |
JP2015192951A (ja) * | 2014-03-31 | 2015-11-05 | ナガセテクノエンジニアリング株式会社 | 静電塗布装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4336544A (en) | Method and apparatus for drop-on-demand ink jet printing | |
US7922295B2 (en) | Electrostatic attraction fluid ejecting method and apparatus | |
CA1039790A (en) | Method and apparatus for merging satellites in an ink jet printing system | |
JPH0331142B2 (ja) | ||
ATE352423T1 (de) | Tintenstrahldüse mit magnetischer antriebskammer | |
JPH0777802B2 (ja) | 連続インクジェット印字装置において付随インク液滴を使用する高解像度印字方法 | |
CA1068326A (en) | Method and apparatus for recording information on a recording surface by the use of magnetic ink | |
JPH05104725A (ja) | インクジエツト記録装置 | |
JPH03164260A (ja) | 液体噴射記録ヘッド | |
US4027309A (en) | Ink jet printer apparatus and method of printing | |
JP3218421B2 (ja) | 荷電偏向型液体噴射記録方法および装置 | |
JPH10114073A (ja) | インク液滴の形成及び移動方法 | |
JPS6215354B2 (ja) | ||
JP4069646B2 (ja) | 静電式インクジェット記録装置 | |
JP2859647B2 (ja) | 液体噴射記録装置 | |
US4758844A (en) | Printing apparatus | |
JPS61149359A (ja) | インクジエツト記録装置 | |
GB2262717A (en) | Electro-magneto-hydrodynamic ink drop generator. | |
JP3591998B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3797545B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JPS60154077A (ja) | インクジエツト記録装置 | |
JPH04259573A (ja) | 磁気印刷装置 | |
JPS6246358B2 (ja) | ||
JPS63302056A (ja) | 磁性インクプリンタ | |
JPH0331141B2 (ja) |