JPH03164184A - ヒルジン発現ベクター、ヒルジン融合蛋白、形質転換微生物及びヒルジンの製造法 - Google Patents
ヒルジン発現ベクター、ヒルジン融合蛋白、形質転換微生物及びヒルジンの製造法Info
- Publication number
- JPH03164184A JPH03164184A JP2197069A JP19706990A JPH03164184A JP H03164184 A JPH03164184 A JP H03164184A JP 2197069 A JP2197069 A JP 2197069A JP 19706990 A JP19706990 A JP 19706990A JP H03164184 A JPH03164184 A JP H03164184A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hirudin
- amino acid
- fragment
- dna
- acid sequence
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229940006607 hirudin Drugs 0.000 title claims abstract description 67
- 102000007625 Hirudins Human genes 0.000 title claims abstract description 65
- WQPDUTSPKFMPDP-OUMQNGNKSA-N hirudin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(OS(O)(=O)=O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H]1NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)CC)NC(=O)[C@@H]2CSSC[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@H](C(NCC(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N2)=O)CSSC1)C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H]1NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](N)C(C)C)C(C)C)[C@@H](C)O)CSSC1)C(C)C)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C1=CC=CC=C1 WQPDUTSPKFMPDP-OUMQNGNKSA-N 0.000 title claims abstract description 65
- 108010007267 Hirudins Proteins 0.000 title claims abstract description 64
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 title claims abstract description 34
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 title claims abstract description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 6
- 244000005700 microbiome Species 0.000 title claims description 7
- 239000013598 vector Substances 0.000 title abstract description 16
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims abstract description 68
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 claims abstract description 56
- 150000001413 amino acids Chemical group 0.000 claims abstract description 46
- 102000002281 Adenylate kinase Human genes 0.000 claims abstract description 32
- 108020000543 Adenylate kinase Proteins 0.000 claims abstract description 32
- 230000010076 replication Effects 0.000 claims abstract description 9
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 claims description 25
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 claims description 25
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 claims description 18
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 claims description 18
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 claims description 13
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 claims description 13
- 238000012258 culturing Methods 0.000 claims description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 16
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 abstract description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 1
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 36
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 description 29
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 101000702488 Rattus norvegicus High affinity cationic amino acid transporter 1 Proteins 0.000 description 14
- 102000012410 DNA Ligases Human genes 0.000 description 13
- 108010061982 DNA Ligases Proteins 0.000 description 13
- 235000006109 methionine Nutrition 0.000 description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 10
- 108020005091 Replication Origin Proteins 0.000 description 9
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 9
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 9
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 9
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 7
- 238000000246 agarose gel electrophoresis Methods 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 101100408676 Caenorhabditis elegans pmt-1 gene Proteins 0.000 description 5
- 108020004705 Codon Proteins 0.000 description 5
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 5
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 5
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 5
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 5
- 238000010353 genetic engineering Methods 0.000 description 5
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 5
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 4
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 4
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 4
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 4
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102000002260 Alkaline Phosphatase Human genes 0.000 description 3
- 108020004774 Alkaline Phosphatase Proteins 0.000 description 3
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 3
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 3
- 101100083745 Caenorhabditis elegans pmk-2 gene Proteins 0.000 description 3
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 3
- 101000993302 Hirudo medicinalis Hirudin variant-1 Proteins 0.000 description 3
- 102000003960 Ligases Human genes 0.000 description 3
- 108090000364 Ligases Proteins 0.000 description 3
- UDMBCSSLTHHNCD-KQYNXXCUSA-N adenosine 5'-monophosphate Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(O)=O)[C@@H](O)[C@H]1O UDMBCSSLTHHNCD-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 3
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 3
- AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N ampicillin Chemical compound C1([C@@H](N)C(=O)N[C@H]2[C@H]3SC([C@@H](N3C2=O)C(O)=O)(C)C)=CC=CC=C1 AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N 0.000 description 3
- 229960000723 ampicillin Drugs 0.000 description 3
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 3
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- ATDGTVJJHBUTRL-UHFFFAOYSA-N cyanogen bromide Chemical compound BrC#N ATDGTVJJHBUTRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 3
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 3
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 3
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 3
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 3
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VKIGAWAEXPTIOL-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyhexanenitrile Chemical compound CCCCC(O)C#N VKIGAWAEXPTIOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101710194906 Hirudin-3 Proteins 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- 102220573780 Neuroendocrine protein 7B2_M76L_mutation Human genes 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007984 Tris EDTA buffer Substances 0.000 description 2
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 2
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002742 methionines Chemical class 0.000 description 2
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012137 tryptone Substances 0.000 description 2
- 125000001493 tyrosinyl group Chemical group [H]OC1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 description 2
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 2
- KDRNOBUWMVLVFH-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-n-(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl)prop-2-enamide Chemical compound CC(=C)C(=O)NC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 KDRNOBUWMVLVFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100030310 5,6-dihydroxyindole-2-carboxylic acid oxidase Human genes 0.000 description 1
- 101710163881 5,6-dihydroxyindole-2-carboxylic acid oxidase Proteins 0.000 description 1
- 238000007702 DNA assembly Methods 0.000 description 1
- 238000001712 DNA sequencing Methods 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101150096839 Fcmr gene Proteins 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 101710194907 Hirudin-2 Proteins 0.000 description 1
- 241000545744 Hirudinea Species 0.000 description 1
- 241000237903 Hirudo Species 0.000 description 1
- 101000740112 Homo sapiens Membrane-associated transporter protein Proteins 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 235000013878 L-cysteine Nutrition 0.000 description 1
- 239000004201 L-cysteine Substances 0.000 description 1
- 239000012741 Laemmli sample buffer Substances 0.000 description 1
- 102100037258 Membrane-associated transporter protein Human genes 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 108010021757 Polynucleotide 5'-Hydroxyl-Kinase Proteins 0.000 description 1
- 102000008422 Polynucleotide 5'-hydroxyl-kinase Human genes 0.000 description 1
- 241000220317 Rosa Species 0.000 description 1
- 101710173693 Short transient receptor potential channel 1 Proteins 0.000 description 1
- 108090000190 Thrombin Proteins 0.000 description 1
- LVTKHGUGBGNBPL-UHFFFAOYSA-N Trp-P-1 Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C2=C1C(C)=C(N)N=C2C LVTKHGUGBGNBPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000023555 blood coagulation Effects 0.000 description 1
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 239000013599 cloning vector Substances 0.000 description 1
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- NKLPQNGYXWVELD-UHFFFAOYSA-M coomassie brilliant blue Chemical compound [Na+].C1=CC(OCC)=CC=C1NC1=CC=C(C(=C2C=CC(C=C2)=[N+](CC)CC=2C=C(C=CC=2)S([O-])(=O)=O)C=2C=CC(=CC=2)N(CC)CC=2C=C(C=CC=2)S([O-])(=O)=O)C=C1 NKLPQNGYXWVELD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- SUYVUBYJARFZHO-RRKCRQDMSA-N dATP Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@H]1C[C@H](O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O)O1 SUYVUBYJARFZHO-RRKCRQDMSA-N 0.000 description 1
- SUYVUBYJARFZHO-UHFFFAOYSA-N dATP Natural products C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1C1CC(O)C(COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O)O1 SUYVUBYJARFZHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RGWHQCVHVJXOKC-SHYZEUOFSA-J dCTP(4-) Chemical compound O=C1N=C(N)C=CN1[C@@H]1O[C@H](COP([O-])(=O)OP([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O)[C@@H](O)C1 RGWHQCVHVJXOKC-SHYZEUOFSA-J 0.000 description 1
- NHVNXKFIZYSCEB-XLPZGREQSA-N dTTP Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O)[C@@H](O)C1 NHVNXKFIZYSCEB-XLPZGREQSA-N 0.000 description 1
- 238000004042 decolorization Methods 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 108010073652 desirudin Proteins 0.000 description 1
- XYWBJDRHGNULKG-OUMQNGNKSA-N desirudin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H]1NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)CC)NC(=O)[C@@H]2CSSC[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@H](C(NCC(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N2)=O)CSSC1)C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H]1NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](N)C(C)C)C(C)C)[C@@H](C)O)CSSC1)C(C)C)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C1=CC=CC=C1 XYWBJDRHGNULKG-OUMQNGNKSA-N 0.000 description 1
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 1
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 238000002523 gelfiltration Methods 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 108010010967 hirudin HV1 Proteins 0.000 description 1
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 231100000707 mutagenic chemical Toxicity 0.000 description 1
- 230000003505 mutagenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 150000008300 phosphoramidites Chemical class 0.000 description 1
- 238000006366 phosphorylation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002264 polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 239000010902 straw Substances 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 229960000344 thiamine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 235000019190 thiamine hydrochloride Nutrition 0.000 description 1
- 239000011747 thiamine hydrochloride Substances 0.000 description 1
- DPJRMOMPQZCRJU-UHFFFAOYSA-M thiamine hydrochloride Chemical compound Cl.[Cl-].CC1=C(CCO)SC=[N+]1CC1=CN=C(C)N=C1N DPJRMOMPQZCRJU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960004072 thrombin Drugs 0.000 description 1
- 230000002463 transducing effect Effects 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、ヒルジンもしくはその類縁体の発現ベクター
、ヒルジン融合蛋白、このベクターを大腸菌に組み込ん
だ形質転換微生物及びこの形質転換微生物を用いてヒル
ジンもしくはその類縁体を大量に生産する方法に関する
. 〔従来の技術〕 ヒルジンは、薬用ひる、ヒルドメディシナル(Hiru
do medicinalis Linn.)から見出
されたペプチドである。このベプチドは、トロンビンの
活性を特異的に阻害し、血液の凝固を防止する作用を示
すので、医薬としての利用が注目され、研究が行われて
いる. 最近、そのアミノ酸配列も確定された〔エフイービーエ
スレター(FEBS LETTERS ) Vol 1
65 Na2.P 180〜184 (1984Lバイ
オ口ジカルケミストリーホッペザイラー(Biol.C
hem.Hoppe−Seyler) Vol367,
P 803〜81N1986) )。それによると、
65個のアミノ酸よりなり、63位のチロシンがスルホ
ン化されているのが一つの特徴である.ヒルジンを医薬
として用いる場合、その原料がヒルのような小動物、特
にその頭部であるので、その生産量には自ら限界があり
、医薬として用いるための生理活性をもった、充分な量
のヒルジンを集めることは、きわめて困難であった。
、ヒルジン融合蛋白、このベクターを大腸菌に組み込ん
だ形質転換微生物及びこの形質転換微生物を用いてヒル
ジンもしくはその類縁体を大量に生産する方法に関する
. 〔従来の技術〕 ヒルジンは、薬用ひる、ヒルドメディシナル(Hiru
do medicinalis Linn.)から見出
されたペプチドである。このベプチドは、トロンビンの
活性を特異的に阻害し、血液の凝固を防止する作用を示
すので、医薬としての利用が注目され、研究が行われて
いる. 最近、そのアミノ酸配列も確定された〔エフイービーエ
スレター(FEBS LETTERS ) Vol 1
65 Na2.P 180〜184 (1984Lバイ
オ口ジカルケミストリーホッペザイラー(Biol.C
hem.Hoppe−Seyler) Vol367,
P 803〜81N1986) )。それによると、
65個のアミノ酸よりなり、63位のチロシンがスルホ
ン化されているのが一つの特徴である.ヒルジンを医薬
として用いる場合、その原料がヒルのような小動物、特
にその頭部であるので、その生産量には自ら限界があり
、医薬として用いるための生理活性をもった、充分な量
のヒルジンを集めることは、きわめて困難であった。
このため、ヒルジンを遺伝子工学的手法で産生しようと
する試みも種々提案されているが(例えば特表昭61−
501609号公報、特開昭61−19492号公報、
特開昭61−47198号公報等)、いまだ、充分に満
足できる方法は提案されていない。
する試みも種々提案されているが(例えば特表昭61−
501609号公報、特開昭61−19492号公報、
特開昭61−47198号公報等)、いまだ、充分に満
足できる方法は提案されていない。
また、ヒルジンを遺伝子工学的手法で産生ずると、その
特徴の一つである63位のスルホン化チロシンは脱スル
ホン化された形で、すなわち、デスルファトヒルジン(
以下、これを単に「ヒルジン」と称する)となって発現
する。また遺伝子工学的研究が進むにつれてヒルジンに
はア旦ノ酸配列の異ったいくつかの類縁体があることが
判明してきている(同上公報、特開昭60−23309
8号公報、特開昭62−22799号公報、特表昭62
−501011号公報特表昭62−501414号公報
、特開昭61−263927号公報、特開昭63−15
2987号公報等). 〔発明が解決しようとする課題〕 本発明は、ヒルジンもしくはその類縁体の発現が高く、
これを効率よ《生産できる発現ベクターを提供するとと
もに、遺伝子工学的手法によってヒルジンもしくはその
類縁体を大量かつ安価に生産する方法を提供しようとす
るものである。
特徴の一つである63位のスルホン化チロシンは脱スル
ホン化された形で、すなわち、デスルファトヒルジン(
以下、これを単に「ヒルジン」と称する)となって発現
する。また遺伝子工学的研究が進むにつれてヒルジンに
はア旦ノ酸配列の異ったいくつかの類縁体があることが
判明してきている(同上公報、特開昭60−23309
8号公報、特開昭62−22799号公報、特表昭62
−501011号公報特表昭62−501414号公報
、特開昭61−263927号公報、特開昭63−15
2987号公報等). 〔発明が解決しようとする課題〕 本発明は、ヒルジンもしくはその類縁体の発現が高く、
これを効率よ《生産できる発現ベクターを提供するとと
もに、遺伝子工学的手法によってヒルジンもしくはその
類縁体を大量かつ安価に生産する方法を提供しようとす
るものである。
本発明は、
(1) tacプロモーター又はtrpプロモーター
のフラグメント、ブラスミドpUc1Bの複製開始点(
Ori)のフ7ラグメント、ブタ−アデニレートキナー
ゼのアミノ酸配列または、当該アミノ酸配列中のメチオ
ニンの一部もしくは全部をメチオニン以外のアミノ酸に
置換したアミノ酸配列の一部もしくは全部をコードする
塩基配列からなるDNA及びヒルジンもしくはその類縁
体のアミノ酸配列をコードする塩基配列からなるDNA
を含み、かつ前記両DNAが結合されていて、ブタ−ア
デニレートキナーゼのアミノ酸配列の一部もしくは全部
とヒルジンもしくはその類縁体との融合蛋白を発現する
ようにされているヒルジン発現ベクター (2)ブタ−アデニレートキナーゼのアミノ酸配列の一
部もしくは全部とヒルジンもしくはその類縁体とが結合
してなるヒルジン融合蛋白、(3)前記(1)の発現ベ
クターを大腸菌に形質導入したことからなる形質転換微
生物、 (4)前記(3)の形質転換微生物を培養し、ヒルジン
融合蛋白を発現させ、これを採取した後、切断してヒル
ジン又はその類縁体を回収することからなるヒルジンの
製造法、 に関する。
のフラグメント、ブラスミドpUc1Bの複製開始点(
Ori)のフ7ラグメント、ブタ−アデニレートキナー
ゼのアミノ酸配列または、当該アミノ酸配列中のメチオ
ニンの一部もしくは全部をメチオニン以外のアミノ酸に
置換したアミノ酸配列の一部もしくは全部をコードする
塩基配列からなるDNA及びヒルジンもしくはその類縁
体のアミノ酸配列をコードする塩基配列からなるDNA
を含み、かつ前記両DNAが結合されていて、ブタ−ア
デニレートキナーゼのアミノ酸配列の一部もしくは全部
とヒルジンもしくはその類縁体との融合蛋白を発現する
ようにされているヒルジン発現ベクター (2)ブタ−アデニレートキナーゼのアミノ酸配列の一
部もしくは全部とヒルジンもしくはその類縁体とが結合
してなるヒルジン融合蛋白、(3)前記(1)の発現ベ
クターを大腸菌に形質導入したことからなる形質転換微
生物、 (4)前記(3)の形質転換微生物を培養し、ヒルジン
融合蛋白を発現させ、これを採取した後、切断してヒル
ジン又はその類縁体を回収することからなるヒルジンの
製造法、 に関する。
上記ヒルジンとしては、ヒルジン−1、ヒルジン−2及
びヒルジン−3が知られ、また、このヒルジンのアミノ
酸の一部を他のアミノ酸に置き換えたもの、あるいはア
ミノ酸の一部を削減したもの等が知られている(前出の
文献類を参照)。本発明においては、これらのヒルジン
もしくはヒルジン類縁体のいずれでも適用できるが、薬
理活性等の面から、第l図及び第2図にアミノ酸配列及
びそれをコードする塩基配列を示したヒルジン−1(H
V−1)及びヒルジン−3(HV−3)が、特に好適で
ある。
びヒルジン−3が知られ、また、このヒルジンのアミノ
酸の一部を他のアミノ酸に置き換えたもの、あるいはア
ミノ酸の一部を削減したもの等が知られている(前出の
文献類を参照)。本発明においては、これらのヒルジン
もしくはヒルジン類縁体のいずれでも適用できるが、薬
理活性等の面から、第l図及び第2図にアミノ酸配列及
びそれをコードする塩基配列を示したヒルジン−1(H
V−1)及びヒルジン−3(HV−3)が、特に好適で
ある。
本発明にいうtacプロモーター又はtrpプロモータ
ーのフラグメントは、第3図及び第4図に示した塩基配
列を有するもので、DNA合或機等により容易に合成す
ることができる。従って、これらのプロモーターを合威
し、これをプラスミドpUc18の複製開始点(Ori
)のフラグメント等と組合せても良いが、市販のブラス
ミドの切り出しや接合等を組み合せることにより比較的
容易に調製できる。
ーのフラグメントは、第3図及び第4図に示した塩基配
列を有するもので、DNA合或機等により容易に合成す
ることができる。従って、これらのプロモーターを合威
し、これをプラスミドpUc18の複製開始点(Ori
)のフラグメント等と組合せても良いが、市販のブラス
ミドの切り出しや接合等を組み合せることにより比較的
容易に調製できる。
例えば、市販のプラスミドpKκ223−3 (ファル
マシア製)を制限酵素Pvu I及びNru Tで切断
したtacプロモーターのフラグメントを含むサイト部
と市販のプラスミドpUc1Bを制限酵素Pvu I及
びNru 1で切断した複製開拍点(Ori)のフラグ
メントを含むサイト部とをT4 DNAリガーゼで接合
してプラスξドpMκ2を得、これにブタ−アデニレー
トキナーゼの一部もしくは全部のcDNAを組み込んで
構築すると、tacプロモーターのフラグメント、プラ
スミドpUc18の複製開始点(Ori)のフラグメン
ト、ブタ−アデニレートキナーゼのアミノ酸配列の一部
もしくは全部をコードする塩基配列からなるDNAを含
むベクターが得られる。このベクターのうち、ブタ−ア
デニレートキナーゼの全部のcDN^を組み込んだもの
は、本発明者等によりブタ−アデニレートキナーゼ発現
ベクターpMκAK3として、既に、提案している(特
開昭64−51088号公報参照)。この発現ベクター
を利用すると、比較的簡便に、本発明のヒルジン発現ベ
クターを構築することができる。
マシア製)を制限酵素Pvu I及びNru Tで切断
したtacプロモーターのフラグメントを含むサイト部
と市販のプラスミドpUc1Bを制限酵素Pvu I及
びNru 1で切断した複製開拍点(Ori)のフラグ
メントを含むサイト部とをT4 DNAリガーゼで接合
してプラスξドpMκ2を得、これにブタ−アデニレー
トキナーゼの一部もしくは全部のcDNAを組み込んで
構築すると、tacプロモーターのフラグメント、プラ
スミドpUc18の複製開始点(Ori)のフラグメン
ト、ブタ−アデニレートキナーゼのアミノ酸配列の一部
もしくは全部をコードする塩基配列からなるDNAを含
むベクターが得られる。このベクターのうち、ブタ−ア
デニレートキナーゼの全部のcDN^を組み込んだもの
は、本発明者等によりブタ−アデニレートキナーゼ発現
ベクターpMκAK3として、既に、提案している(特
開昭64−51088号公報参照)。この発現ベクター
を利用すると、比較的簡便に、本発明のヒルジン発現ベ
クターを構築することができる。
一方、上記のプラスミドpMK2を制限酵素EcoR
1及びEco47 mで切断し、複製開始点(Ori)
のフラグメントを含むサイト部とをDNA合戒機等によ
り合威したtrpプロモーターのフラグメントを接合す
ることによりプラスミドpM71を得ることができる。
1及びEco47 mで切断し、複製開始点(Ori)
のフラグメントを含むサイト部とをDNA合戒機等によ
り合威したtrpプロモーターのフラグメントを接合す
ることによりプラスミドpM71を得ることができる。
本発明では、上述のようなtacプロモーターまたはt
rpプロモーターのフラグメント、ブラスミドptlc
18の複製開始点(Ori)のフラグメント、ブタ−ア
デニレートキナーゼのアミノ酸配列の一部もしくは全部
をコードする塩基配列からなるDNAを含むベクターを
利用すると良いが、これら以外に、用いたプラスミド由
来の他の遺伝子を含んでいても何ら支障はないが、例え
ば、rrnBターミネータ、アンビシリン耐性遺伝子等
のフラグメント等を含んでいると、高発現を行うことが
でき、またスクリーニングが簡便となり、特に好ましい
.次に、ヒルジンもしくはその類縁体の遺伝子は、ヒル
ジンを構戒するアミノ酸数が65と比較的小さいので、
DNA合戒機を用いることにより、比較的簡単に調製で
きる。この遺伝子は、大腸菌での使用頻度の高いコドン
を用いることが好ましく、特に第1図及び第2図に示し
たHV−1またはHV−3の塩基配列の遺伝子を用いる
ことが好ましい。この合或DNAを、市販のプラスミド
pUc1Bを制限酵素EcoR 1及び旧ndI[[で
切断した部位に組込む。HV−1の塩基配列の遺伝子を
組込んだプラスξドをpUcllV1とし、またHV3
の塩基配列の遺伝子を組込んだプラスミドをpUCHV
3とする. 本発明の発現ベクターを得るためには、プラスミF p
MKAK3及びプラスl FpUCHV1またはpUc
HV3を制限酵素で開裂する。前者のブラスミドpMK
AK3を開裂する制限酵素としてはNeo I及び旧n
dI[[またはPvu IIを用いることが好ましく、
特にプラスミドptlcHV1との関係においては制限
酵素Eco I及びHindlllを、またプラスもド
pUcHV3との関係においては制限酵素Pvu II
を用いることが望ましい。これらの制限酵素を使用する
と第5図に示すブタ−アデニレートキナーゼのアミノ酸
配列をコードする塩基配列のDNAは矢印の部位で制限
酵素Nco Iまたは制限酵素Pvu IIで切断され
て開裂する。
rpプロモーターのフラグメント、ブラスミドptlc
18の複製開始点(Ori)のフラグメント、ブタ−ア
デニレートキナーゼのアミノ酸配列の一部もしくは全部
をコードする塩基配列からなるDNAを含むベクターを
利用すると良いが、これら以外に、用いたプラスミド由
来の他の遺伝子を含んでいても何ら支障はないが、例え
ば、rrnBターミネータ、アンビシリン耐性遺伝子等
のフラグメント等を含んでいると、高発現を行うことが
でき、またスクリーニングが簡便となり、特に好ましい
.次に、ヒルジンもしくはその類縁体の遺伝子は、ヒル
ジンを構戒するアミノ酸数が65と比較的小さいので、
DNA合戒機を用いることにより、比較的簡単に調製で
きる。この遺伝子は、大腸菌での使用頻度の高いコドン
を用いることが好ましく、特に第1図及び第2図に示し
たHV−1またはHV−3の塩基配列の遺伝子を用いる
ことが好ましい。この合或DNAを、市販のプラスミド
pUc1Bを制限酵素EcoR 1及び旧ndI[[で
切断した部位に組込む。HV−1の塩基配列の遺伝子を
組込んだプラスξドをpUcllV1とし、またHV3
の塩基配列の遺伝子を組込んだプラスミドをpUCHV
3とする. 本発明の発現ベクターを得るためには、プラスミF p
MKAK3及びプラスl FpUCHV1またはpUc
HV3を制限酵素で開裂する。前者のブラスミドpMK
AK3を開裂する制限酵素としてはNeo I及び旧n
dI[[またはPvu IIを用いることが好ましく、
特にプラスミドptlcHV1との関係においては制限
酵素Eco I及びHindlllを、またプラスもド
pUcHV3との関係においては制限酵素Pvu II
を用いることが望ましい。これらの制限酵素を使用する
と第5図に示すブタ−アデニレートキナーゼのアミノ酸
配列をコードする塩基配列のDNAは矢印の部位で制限
酵素Nco Iまたは制限酵素Pvu IIで切断され
て開裂する。
一方、プラスミドpUcHV1は制限酵素Nco I及
びtlindl[Iで、またプラスミドpUCHV3は
制限酵素EcoRI及び旧ndI[rで切断してHVI
及びHV3の遺伝子を切り出すことが好ましい。この切
り出す部位を第l図及び第2図に示す。
びtlindl[Iで、またプラスミドpUCHV3は
制限酵素EcoRI及び旧ndI[rで切断してHVI
及びHV3の遺伝子を切り出すことが好ましい。この切
り出す部位を第l図及び第2図に示す。
このようにして得られたプラスξドpMKAκ3の制限
酵素Nco I及び旧ndI[[による切断サイトとp
llcHV1から制限酵素Nco I及び旧ndl[I
で切り出したHVI遺伝子DNAとをT4 DNAリガ
ーゼで結合し、大腸菌に導入して培養し、スクリーニン
グを行ってブラスミドpMAKHV1を得る.このプラ
スミドが、本発明のtacプロモーターのフラグメント
、複製開始点(Ori)のフラグメント及びブタ−アデ
ニレートキナーゼのアミノ酸配列をコードする塩基配列
からなるDNA断片及びヒルジンHV−1のアミノ酸を
コードする塩基配列からなるDNAとを含み、前記の両
DNAが結合されている発現ベクターの1つで、このこ
とは、サンガー法で確認することができる。
酵素Nco I及び旧ndI[[による切断サイトとp
llcHV1から制限酵素Nco I及び旧ndl[I
で切り出したHVI遺伝子DNAとをT4 DNAリガ
ーゼで結合し、大腸菌に導入して培養し、スクリーニン
グを行ってブラスミドpMAKHV1を得る.このプラ
スミドが、本発明のtacプロモーターのフラグメント
、複製開始点(Ori)のフラグメント及びブタ−アデ
ニレートキナーゼのアミノ酸配列をコードする塩基配列
からなるDNA断片及びヒルジンHV−1のアミノ酸を
コードする塩基配列からなるDNAとを含み、前記の両
DNAが結合されている発現ベクターの1つで、このこ
とは、サンガー法で確認することができる。
またプラスミドpMKAK3の制限酵素Pvu IIに
よる切断サイトをアルカリホスファターゼで処理して5
′−リン酸を除去する。この切断サイトの間に、プラス
ミドpUcHV3から、制限酵素f!coR I及び旧
nd■によって切り出されたHV3遺伝子の両端末をク
レノー酵素でブランドエンドにして結合し、大腸菌に導
入して培養し、スクリーニングを行ってブラスミドpM
AKHV3を得る。
よる切断サイトをアルカリホスファターゼで処理して5
′−リン酸を除去する。この切断サイトの間に、プラス
ミドpUcHV3から、制限酵素f!coR I及び旧
nd■によって切り出されたHV3遺伝子の両端末をク
レノー酵素でブランドエンドにして結合し、大腸菌に導
入して培養し、スクリーニングを行ってブラスミドpM
AKHV3を得る。
このプラスミドが、本発明のtacプロモーターのフラ
グメント、複製開始点(Ori)のフラグメントを有し
、ブタ−アデニレートキナーゼのアミノ酸配列をコード
する塩基配列からなるDNA断片及びヒルジンHν−3
遺伝子のDNAが結合されている発現ベクターの1つで
、このことはサンガー法によって確認することができる
。
グメント、複製開始点(Ori)のフラグメントを有し
、ブタ−アデニレートキナーゼのアミノ酸配列をコード
する塩基配列からなるDNA断片及びヒルジンHν−3
遺伝子のDNAが結合されている発現ベクターの1つで
、このことはサンガー法によって確認することができる
。
さらに、本発明のtrpプロモーターを有する発現ベク
ターは次のようにして調製する。
ターは次のようにして調製する。
プラスミドpMT1を制限酵素EcoR I及びHin
d IIIで切断し、trpプロモーターのフラグメン
トと複製開始点(Ori)のフラグメントとを含むDN
A断片を得る。
d IIIで切断し、trpプロモーターのフラグメン
トと複製開始点(Ori)のフラグメントとを含むDN
A断片を得る。
一方、先に得られたプラスξドpMAKHV1のヒルジ
ン融合蛋白のアミノ酸配列をコードする塩基配列からな
るDNAを制限酵素EcoR I及び旧ndll[で切
り出す。このDNAフラグメントにはブタ−アデニレー
トキナーゼのアミノ酸配列をコードする塩基配列が制限
酵素EcoR I及びNco Iによって断片的に切断
されているDNAとHV−1遺伝子のアミノ酸配列をコ
ードする塩基配列が制限酵素Nco I及び旧nd■に
よって切断されているDNAとが接合されている。この
DNAフラグメントと上記したプラスミドpM71を制
限酵素EcoR I及び旧ndI[[で切断したサイト
とをT4 DNAリガーゼで接合し、これを大腸菌E.
Golt JM 109株に導入して培養し、スクリー
ニングを行ってプラスミドpMTAKI{Vlを得る.
このブラスミドが、本発明のLrpプロモーターのフラ
グメント、複製開始点(Ori)のフラグメント、ブタ
−アデニレートキナーゼのアミノ酸配列をコードする塩
基配列からなるDNA断片とヒルジンHV−1のアミノ
酸配列をコードする塩基配列からなるDNAとよりなり
、両DNAが結合されいる発現ベクターのlつで、この
ことはサンガー法により確認できる.また、さらに先に
得られたプラスミドpMκAK3をEcoR I及び旧
ndlI[で切断し、ブタ−アデニレートキナーゼの遺
伝子断片を得る.この断片と上記プラスミドpMT1.
とをEcoR I及びHindnIで消化した断片とを
、T4 DNAリガーゼにより接合し、プラスξドpM
TAK3を得る.このブラスミドpMTAK3を制限酵
素Pvu 11で切断した断片と前記HV−3遺伝子と
をT4DNAリガーゼにより接合し、これを大腸菌等に
導入して培養し、スクリーニングを行って、プラスミド
pMTAKHV3を得ることができる。このプラスξド
が、本発明のtrpプロモーターのフラグメント、プラ
スミドpUc18の複製開始点(Ori)のフラグメン
f、ブタ−アデニレートキナーゼのアミノ酸配列をコー
ドする塩基配列からなるDNA及びヒルジンHV−3の
アミノ酸配列をコードする塩基配列からなるDNAを含
み、かつ前記両DNAが結合されている発現ベクターの
1つである。これのDNA配列はサンガー法により確認
することができる。
ン融合蛋白のアミノ酸配列をコードする塩基配列からな
るDNAを制限酵素EcoR I及び旧ndll[で切
り出す。このDNAフラグメントにはブタ−アデニレー
トキナーゼのアミノ酸配列をコードする塩基配列が制限
酵素EcoR I及びNco Iによって断片的に切断
されているDNAとHV−1遺伝子のアミノ酸配列をコ
ードする塩基配列が制限酵素Nco I及び旧nd■に
よって切断されているDNAとが接合されている。この
DNAフラグメントと上記したプラスミドpM71を制
限酵素EcoR I及び旧ndI[[で切断したサイト
とをT4 DNAリガーゼで接合し、これを大腸菌E.
Golt JM 109株に導入して培養し、スクリー
ニングを行ってプラスミドpMTAKI{Vlを得る.
このブラスミドが、本発明のLrpプロモーターのフラ
グメント、複製開始点(Ori)のフラグメント、ブタ
−アデニレートキナーゼのアミノ酸配列をコードする塩
基配列からなるDNA断片とヒルジンHV−1のアミノ
酸配列をコードする塩基配列からなるDNAとよりなり
、両DNAが結合されいる発現ベクターのlつで、この
ことはサンガー法により確認できる.また、さらに先に
得られたプラスミドpMκAK3をEcoR I及び旧
ndlI[で切断し、ブタ−アデニレートキナーゼの遺
伝子断片を得る.この断片と上記プラスミドpMT1.
とをEcoR I及びHindnIで消化した断片とを
、T4 DNAリガーゼにより接合し、プラスξドpM
TAK3を得る.このブラスミドpMTAK3を制限酵
素Pvu 11で切断した断片と前記HV−3遺伝子と
をT4DNAリガーゼにより接合し、これを大腸菌等に
導入して培養し、スクリーニングを行って、プラスミド
pMTAKHV3を得ることができる。このプラスξド
が、本発明のtrpプロモーターのフラグメント、プラ
スミドpUc18の複製開始点(Ori)のフラグメン
f、ブタ−アデニレートキナーゼのアミノ酸配列をコー
ドする塩基配列からなるDNA及びヒルジンHV−3の
アミノ酸配列をコードする塩基配列からなるDNAを含
み、かつ前記両DNAが結合されている発現ベクターの
1つである。これのDNA配列はサンガー法により確認
することができる。
本発明では、これらのブラスミドpMAKHV1、pn
AKHV3、pMTAKHV1あるいはpMTAKHV
3を大腸菌に導入し、スクリーニングすることにより形
質転換菌を得ることができる.このような大腸菌には、
JM105. JM 109. IFO 3301が用
いられるが、特にこれらの大腸菌に限定されるものでは
ない。形質転換菌を所定の培地で培養することにより、
前記融合蛋白を生産させ、次いで菌体を破壊した後、遠
心分離、カラムクロマトグラフィー等の手段により融合
蛋白を単離精製する.そして、この単離精製の段階で融
合蛋白をプロムシアナミド等で処理してヒルジンもしく
はその類縁体とブタ−アデニレートキナーゼ断片とに分
離する。
AKHV3、pMTAKHV1あるいはpMTAKHV
3を大腸菌に導入し、スクリーニングすることにより形
質転換菌を得ることができる.このような大腸菌には、
JM105. JM 109. IFO 3301が用
いられるが、特にこれらの大腸菌に限定されるものでは
ない。形質転換菌を所定の培地で培養することにより、
前記融合蛋白を生産させ、次いで菌体を破壊した後、遠
心分離、カラムクロマトグラフィー等の手段により融合
蛋白を単離精製する.そして、この単離精製の段階で融
合蛋白をプロムシアナミド等で処理してヒルジンもしく
はその類縁体とブタ−アデニレートキナーゼ断片とに分
離する。
また、pMAKHV1、pMAK}lV3、pMTAK
HV1, pMTAKHV3ではヒルジン融合タンパク
のブタ−アデニレートキナーゼ部分に、ヒルジンとの融
合部分のメチオニン(CNBrでここを切断しフリーの
ヒルジンを得る)以外にN末より57番目、62番目及
び76番目の3ケ所にメチオニンを含んでいる。上記発
現ベクターでヒルジン融合タンパクを発現させヒルジン
を得る際に、CNBrでの切断を行ったところ、本来切
断したいメチオニンでは切断されずに76番目のメチオ
ニンだけで切断され、ヒルジンのN末に5ヶ余分なアミ
ノ酸がついたものが少量ではあるが生威し、それとヒル
ジンとの分離がたいへん難しいことがわかった.そこで
こうした余分のアミノ酸がついたものが生威しないよう
に、ブタ−アデニレートキナーゼ中の3つのメチオニン
(57番目、62番目、76番目)をロイシンに変えた
ベクターpM↑AKIIVI M2、pMTAKHVI
M3等を作威した.これらのベクターを用いて大腸菌
を形質転換し、ヒルジンHVI等を発現させるとpMT
AKHV1によるのと同程度に、しかも副反応生底物を
生ずることなくヒルジンHV 1等を得ることができる
。
HV1, pMTAKHV3ではヒルジン融合タンパク
のブタ−アデニレートキナーゼ部分に、ヒルジンとの融
合部分のメチオニン(CNBrでここを切断しフリーの
ヒルジンを得る)以外にN末より57番目、62番目及
び76番目の3ケ所にメチオニンを含んでいる。上記発
現ベクターでヒルジン融合タンパクを発現させヒルジン
を得る際に、CNBrでの切断を行ったところ、本来切
断したいメチオニンでは切断されずに76番目のメチオ
ニンだけで切断され、ヒルジンのN末に5ヶ余分なアミ
ノ酸がついたものが少量ではあるが生威し、それとヒル
ジンとの分離がたいへん難しいことがわかった.そこで
こうした余分のアミノ酸がついたものが生威しないよう
に、ブタ−アデニレートキナーゼ中の3つのメチオニン
(57番目、62番目、76番目)をロイシンに変えた
ベクターpM↑AKIIVI M2、pMTAKHVI
M3等を作威した.これらのベクターを用いて大腸菌
を形質転換し、ヒルジンHVI等を発現させるとpMT
AKHV1によるのと同程度に、しかも副反応生底物を
生ずることなくヒルジンHV 1等を得ることができる
。
本発明では、ヒルジンもしくはその類縁体をブタ−アデ
ニレートキナーゼとの融合蛋白質として発現させるので
、発現が高く、大量に安価にヒルジンもしくはその類縁
体を製造することができる。
ニレートキナーゼとの融合蛋白質として発現させるので
、発現が高く、大量に安価にヒルジンもしくはその類縁
体を製造することができる。
実施例 1
(1) HV− びHV−3 のDNA −
グ ンの 八 の 『1 各DNAフラグメントはフォスホアミダイト法による全
自動合戒機(アブライドバイオシステムズモデル380
A)で合威した.各DNAフラグメントの5′末端にD
MT r基を残存させた状態で逆相C18カラムに吸着
させ、アセトニトリル−0.1M トリエチルアンモ
ニウムアセテート(TEAA)のバッファ一系を用いア
セトニトリルの濃度勾配で溶出させた.目的ピークを分
取し、濃縮乾固後、80%酢酸水1一を加え、室温に2
0分間放置し、その後、濃縮乾固した.内容物を水に溶
かし、再度逆相C18カラムを用いた高速液体クロマト
グラフィーにより精製した. (2) 一グメン′の゛ ・ HV−1及びHV−3の遺伝子は第1図、第2図に示す
ように各々8本のフラグメントに分けて合戒、精製した
. }IV−1の場合、5′一末端のフラグメントを除く6
本のフラグメント500pmolをリン酸化反応液50
μl中T4ポリヌクレオチドキナーゼ10単位と1a+
M ATP溶液1.5μ2を加え、37゜Cで1時間反
応させた。
グ ンの 八 の 『1 各DNAフラグメントはフォスホアミダイト法による全
自動合戒機(アブライドバイオシステムズモデル380
A)で合威した.各DNAフラグメントの5′末端にD
MT r基を残存させた状態で逆相C18カラムに吸着
させ、アセトニトリル−0.1M トリエチルアンモ
ニウムアセテート(TEAA)のバッファ一系を用いア
セトニトリルの濃度勾配で溶出させた.目的ピークを分
取し、濃縮乾固後、80%酢酸水1一を加え、室温に2
0分間放置し、その後、濃縮乾固した.内容物を水に溶
かし、再度逆相C18カラムを用いた高速液体クロマト
グラフィーにより精製した. (2) 一グメン′の゛ ・ HV−1及びHV−3の遺伝子は第1図、第2図に示す
ように各々8本のフラグメントに分けて合戒、精製した
. }IV−1の場合、5′一末端のフラグメントを除く6
本のフラグメント500pmolをリン酸化反応液50
μl中T4ポリヌクレオチドキナーゼ10単位と1a+
M ATP溶液1.5μ2を加え、37゜Cで1時間反
応させた。
さらに70゜Cで3分間加熱した後10pmol/μ2
に調整した.8本のフラグメントを20pmolずつ混
合し、3分間加熱後急冷し、再度75゜Cで1o分間加
熱後、室温まで約2時間かけて徐冷することにより、ア
ニーリングした。これにT4 DNAリガーゼを含む溶
液20μl (66a+M Tris−CF! ,
pH7.5、5mM MgCf z、5mM DTT
, 1mM ATP)中、16゜Cで一晩反応させた。
に調整した.8本のフラグメントを20pmolずつ混
合し、3分間加熱後急冷し、再度75゜Cで1o分間加
熱後、室温まで約2時間かけて徐冷することにより、ア
ニーリングした。これにT4 DNAリガーゼを含む溶
液20μl (66a+M Tris−CF! ,
pH7.5、5mM MgCf z、5mM DTT
, 1mM ATP)中、16゜Cで一晩反応させた。
FIV−3の場合も同様に行った.反応後、水を加えて
200μlとした後、フェノール、クロロホルムでタン
パクを除き、冷エタノールで沈澱させ目的とする二重鎖
DNAを得た. (3) HV− びHV−3” (7)クo
−ニンククローニングベクターには大腸菌のプラスミド
pUc18を用いた。pUc18 LOugをEcoR
I 30単位、Bindnl30単位を用いて37゜
Cで2時間消化した。これをアガロースゲル電気泳動に
供してベクタ一部分を抽出し、フェノール抽出によりタ
ンパクを除き、冷エタノールで沈澱させた後、50μl
のTE緩衝液(10a+M Tris−C Q , p
H8.0、1mM EDTA)に溶解した.この溶液の
50ngの相当量に上記(2)で得た二重鎖DNAを含
む溶液10μN (66mM Tris −(:,l
,pl+7.5、5s+M MgC l z、5mM
DTT, 1mM^TP, T4 DNAリガーゼ30
0単位)を加え、16゜Cで一晩反応させた。
200μlとした後、フェノール、クロロホルムでタン
パクを除き、冷エタノールで沈澱させ目的とする二重鎖
DNAを得た. (3) HV− びHV−3” (7)クo
−ニンククローニングベクターには大腸菌のプラスミド
pUc18を用いた。pUc18 LOugをEcoR
I 30単位、Bindnl30単位を用いて37゜
Cで2時間消化した。これをアガロースゲル電気泳動に
供してベクタ一部分を抽出し、フェノール抽出によりタ
ンパクを除き、冷エタノールで沈澱させた後、50μl
のTE緩衝液(10a+M Tris−C Q , p
H8.0、1mM EDTA)に溶解した.この溶液の
50ngの相当量に上記(2)で得た二重鎖DNAを含
む溶液10μN (66mM Tris −(:,l
,pl+7.5、5s+M MgC l z、5mM
DTT, 1mM^TP, T4 DNAリガーゼ30
0単位)を加え、16゜Cで一晩反応させた。
この反応液を用いて大腸菌JMl09株を形質転換し、
アンピシリン耐性のコロニーを得た。この形質転換体か
らブラスミEDN八を調製し、制限酵素による分解パタ
ーン、更にはDNAシークエンシングを行い、pUc1
8のEcoR Iと旧ndI[[との間にHV−1合戒
遺伝子が挿入されたプラスミドpUcHν1及びHV−
3合或遺伝子が挿入されたプラスミドpUcHV3が導
入されていることをif Efflした。
アンピシリン耐性のコロニーを得た。この形質転換体か
らブラスミEDN八を調製し、制限酵素による分解パタ
ーン、更にはDNAシークエンシングを行い、pUc1
8のEcoR Iと旧ndI[[との間にHV−1合戒
遺伝子が挿入されたプラスミドpUcHν1及びHV−
3合或遺伝子が挿入されたプラスミドpUcHV3が導
入されていることをif Efflした。
(4) ヒルジン 八 ベタ ーの■発現ベ
クターpMAκl{Vlの調製公知のブタ−アデニレー
トキナーゼ発現ベクターpMKAK3(特開昭64−5
1088号公報参照)1μgを10単位のNco I及
び旧ndl[[で消化して得られたブタ−アデニレート
キナーゼの80番目のメチオニンまでをコードする遺伝
子を含む断片を、アガロースゲル電気泳動により抽出し
た。またHV−1遺伝子を有するプラスξドpUcHV
−1 10μgを30単位のNco I及びHind
mで消化し、210bpのHV−1をコードする断片を
得た.この断片と上記pMKllK3をNco I及び
Hindl[[で消化した断片をリガーゼ緩衝液(66
mM Tris・Cl、pH1.5、5+wM MgC
j! t 、5mM OTTSlmM^TP)に溶解し
、300単位のT4 DNAリガーゼにより16゜Cで
一晩反応させた.これを用いて大腸菌JM109株を形
質転換し、目的の組換え体プラスミドpMAKHV1を
もつ菌株を得た。この菌株は、受託番号微工研条寄第2
537号(FERM BP−2537)として微生物工
業技術研究所に寄託されている。なお、プラスξドpM
AK}IVIの塩基配列はサンガー等の方法で確認した
。
クターpMAκl{Vlの調製公知のブタ−アデニレー
トキナーゼ発現ベクターpMKAK3(特開昭64−5
1088号公報参照)1μgを10単位のNco I及
び旧ndl[[で消化して得られたブタ−アデニレート
キナーゼの80番目のメチオニンまでをコードする遺伝
子を含む断片を、アガロースゲル電気泳動により抽出し
た。またHV−1遺伝子を有するプラスξドpUcHV
−1 10μgを30単位のNco I及びHind
mで消化し、210bpのHV−1をコードする断片を
得た.この断片と上記pMKllK3をNco I及び
Hindl[[で消化した断片をリガーゼ緩衝液(66
mM Tris・Cl、pH1.5、5+wM MgC
j! t 、5mM OTTSlmM^TP)に溶解し
、300単位のT4 DNAリガーゼにより16゜Cで
一晩反応させた.これを用いて大腸菌JM109株を形
質転換し、目的の組換え体プラスミドpMAKHV1を
もつ菌株を得た。この菌株は、受託番号微工研条寄第2
537号(FERM BP−2537)として微生物工
業技術研究所に寄託されている。なお、プラスξドpM
AK}IVIの塩基配列はサンガー等の方法で確認した
。
■発現ベクターpMAKHV3の調製
前記のプラスミドpMKAK3 1μgを第6図に示す
ように10単位の制限酵素Pvu IIで消化した後、
脱リン酸化酵素(アルカリホスファターゼBAP) 1
単位を含む溶液50tt Q (500mMTris−
Cl , pH9.0、1mM MgClz, ld
ZnCi!z)を加え37゜Cで30分反応させた.
フェノール抽出により除タンパクし、冷エタノールで沈
澱させた後、TEIl衝液に溶解した.また、HV−3
遺伝子を有するプ7 スQドpUcHV3 LOllg
を30単位のEcoR I及び旧ndlllで消化後、
210bpのHV−3をコードする断片を得た。この断
片を25μlのクレノー緩衝液(10mM Tris−
C I SpH8.5、5mMMgC l t>に溶解
し、dNTP(dATP..dTTP, dCTP,
d GTP)存在下、2単位のクレノー酵素を添加し、
37゜Cで15分間反応させた。この反応液をエタノー
ル沈澱して、5′一末端を平滑化したHV−3遺伝子断
片を得た.この断片と前記pMKAK3とをPvu n
で消化した断片は、T4 DNAリガーゼにより4℃で
一晩反応させた。これを用いて大腸菌JM109株を形
質転換し、正しい方向に連結したブラスミドpMAKH
V3をもつ菌株を得た。この菌株は、受託番号 微工研
条寄第2539号(FERM BP−2539)として
微生物工業技術研究所に寄託されている.なお、このプ
ラス藁ドpMAKHV3の塩基配列はサンガー等の方法
で確認した. ■発現ベクターpMTAKHV1の調製(a)プラスミ
ドpMT1の調製 第7図に示すように、市販のプラスミドpKK223−
3(ファルマシア社製)を制限酵素Pvu I及びNr
u 1で切断したPtacサイト部と市販のpUc18
を制限酵素Pvu I及びPvu nで切断した複製開
始点(Ori)及びアンビシリン耐性遺伝子を含むサイ
ト部とをT4リガーゼで接合した.これを大腸菌JM1
09株に導入して培養し、アンピシリン耐性によりスク
リーニングして、tacプロモーターとptlc18の
複製開始点(Ori)とを有するベクターを得た。この
ブラスξドをpMκ2とした。第8図に示すように、こ
のブラスξドp?lK2 10μgを30単位のEco
R I及びEco47 mで消化し、tacプロモータ
ーを含む断片を除去し、複製開始点を含む断片をアガロ
ースゲル電気泳動によって回収した。一方、第4図に示
したtrpプロモーターの塩基配列をTRP−1とTR
P−2とに分割してDNA合戒機で合威した。これらを
前述したように逆相C18カラムを用いた高速液体クロ
マトグラフィーにより精製し、各々100p屠Olをア
ニーリングして二重鎖DNAを得た.この断片と前記p
MK2とをEcoR I及びEco47 mで消化した
断片はT4 DNAリガーゼにより16℃で一晩反応さ
せた。これを用いて大腸菌JM109株を形質転換し、
trpプロモーターとpMK2の複製開始点(Or+)
とを有するベクターを調製した。このプラスミドの塩基
配列はサンガー等の方法で確認し、pM71と命名した
.(b)プラスミドpMTAKHV1(7)調製上記ブ
ラスミドpMT1 1μgを第9図に示すように10単
位の制限酵素EcoR I及び旧nclllIで切断し
、ベクタ一部分をアガロースゲル電気泳動法により回収
した。一方pM^KHVI lOugを30単位のEc
oR I及び旧ndI[[で消化し、融合蛋白質をコー
ドする遺伝子断片をゲルから回収した.この断片と上記
PMTIのEcoR I及びEcoR47 mで消化し
た断片を、T4 DNAリガーゼにより16゜Cで一晩
反応させた。これを用いて大腸菌JM109株を形質転
換し、目的の組換え体プラスミドpMTAKHV1をも
つ菌株を得た.この菌株は、受託番号 微工研条寄第2
538号(FERM BP−2538)として微生物工
業技術研究所に寄託されている。なお、ブラスミドpM
TAKHV1の塩基配列はサンガー等の方法で確認した
. (C)ブラスミドpMTAKHV3(7)調製プラスミ
ドpMKAK3 10μgを30単位のEcoR I及
びHind mで消化し、ブタ−アデニレートキナーゼ
(ADK)の遺伝子断片をアガロースゲル電気泳動法に
より回収した。この断片と上記プラスξドpM71とを
EcoRI及び旧ndl[[で消化した断片は、T4
DNAリガーゼにより16゜Cで一晩反応させた。これ
を用いて大腸菌JMl09株を形質転換し、目的の組換
え体プラスミドρMTAκ3をもつ菌株を得た。プラス
ミドpMTAK31μgを10単位の制限酵素Pvu
IIで消化した後、脱リン酸化酵素(アルカリホスファ
ターゼBAP) 1単位を含む溶液5011 1 (5
00+iM Tris ・Cl、pH9.0、1++
M MgCj! t 、1mM Zn(/! z)を加
え37゜Cで30分反応させた.フェノール抽出により
除タンパクし、冷エタノールで沈澱させた後、TE緩衝
液に溶解した.この断片と前記+{V−3遺伝子をクレ
ノー酵素で平滑化した断片とをT4 DNAリガーゼに
より、4゜Cで一晩反応させた.これを用いて大腸菌J
)’1109株を形質転換し、目的の組換え体プラスξ
ドpMTAKHV3をもつ菌株を得た.この菌株は、受
託番号 微工研条寄第2540号(Fil!RM BP
−2540)として微生物工業技術研究所に寄託されて
いる.なお、このプラスミドpMTAKHV3の塩基配
列はサンガー等の方法で確認した. (5)濫J盛化544塩 上記のプラスミドpMAKHV1, pMAKHV3,
pMTAKHV1及びpMTAKHV3により形質転
換された大腸菌JM 109株を50μg/一のアンピ
シリンを含む2XTY培地〔バタトトリプトン(Bac
to− tryptone) 16 g / l、バク
トイーストエキストラクト(Bacto−yeast
extract) 10g/ l、Nace 5g/l
, pH7.2 )で培養した。また、pMTAKHV
1及びpMTAKHV3ニより形質転換された大腸菌J
Ml09株については50μg/rniのアンビシリン
を含むM9培地(グルコース5g/ j2、カザミノ酸
5g/1、NaJPO46g/l..KllzPOn
3g/INaC l 0.5g/ i. , NH4C
i.Ig/ l−、チアミン塩酸塩10mg/ l,
lmMgsOs 、100μM CaC1t, }
リプトファン50■/ l , pH7.2)でも同様
に37゜Cで一晩培養した.培養後lulを集菌し、レ
ムリのサンプル緩衝液に懸濁し、加熱溶解後、SOS−
ポリアクリルアミドゲル電気泳動に供した。泳動後、ク
マシーブリリアントブルーにより染色し、脱色したとこ
ろ、HV−1融合蛋白質の場合、分子量約17,000
の位置に、またHV−3融合蛋白質の場合、分子量約1
4,000の位置にポリベブチドバンドが見出された.
また菌株としてJM 105株、IP0 3301株を
用いて様々な宿主での生産性の検討を行い、電気泳動し
たゲルをデンシトメーターにかけ発現効率を調べた。
ように10単位の制限酵素Pvu IIで消化した後、
脱リン酸化酵素(アルカリホスファターゼBAP) 1
単位を含む溶液50tt Q (500mMTris−
Cl , pH9.0、1mM MgClz, ld
ZnCi!z)を加え37゜Cで30分反応させた.
フェノール抽出により除タンパクし、冷エタノールで沈
澱させた後、TEIl衝液に溶解した.また、HV−3
遺伝子を有するプ7 スQドpUcHV3 LOllg
を30単位のEcoR I及び旧ndlllで消化後、
210bpのHV−3をコードする断片を得た。この断
片を25μlのクレノー緩衝液(10mM Tris−
C I SpH8.5、5mMMgC l t>に溶解
し、dNTP(dATP..dTTP, dCTP,
d GTP)存在下、2単位のクレノー酵素を添加し、
37゜Cで15分間反応させた。この反応液をエタノー
ル沈澱して、5′一末端を平滑化したHV−3遺伝子断
片を得た.この断片と前記pMKAK3とをPvu n
で消化した断片は、T4 DNAリガーゼにより4℃で
一晩反応させた。これを用いて大腸菌JM109株を形
質転換し、正しい方向に連結したブラスミドpMAKH
V3をもつ菌株を得た。この菌株は、受託番号 微工研
条寄第2539号(FERM BP−2539)として
微生物工業技術研究所に寄託されている.なお、このプ
ラス藁ドpMAKHV3の塩基配列はサンガー等の方法
で確認した. ■発現ベクターpMTAKHV1の調製(a)プラスミ
ドpMT1の調製 第7図に示すように、市販のプラスミドpKK223−
3(ファルマシア社製)を制限酵素Pvu I及びNr
u 1で切断したPtacサイト部と市販のpUc18
を制限酵素Pvu I及びPvu nで切断した複製開
始点(Ori)及びアンビシリン耐性遺伝子を含むサイ
ト部とをT4リガーゼで接合した.これを大腸菌JM1
09株に導入して培養し、アンピシリン耐性によりスク
リーニングして、tacプロモーターとptlc18の
複製開始点(Ori)とを有するベクターを得た。この
ブラスξドをpMκ2とした。第8図に示すように、こ
のブラスξドp?lK2 10μgを30単位のEco
R I及びEco47 mで消化し、tacプロモータ
ーを含む断片を除去し、複製開始点を含む断片をアガロ
ースゲル電気泳動によって回収した。一方、第4図に示
したtrpプロモーターの塩基配列をTRP−1とTR
P−2とに分割してDNA合戒機で合威した。これらを
前述したように逆相C18カラムを用いた高速液体クロ
マトグラフィーにより精製し、各々100p屠Olをア
ニーリングして二重鎖DNAを得た.この断片と前記p
MK2とをEcoR I及びEco47 mで消化した
断片はT4 DNAリガーゼにより16℃で一晩反応さ
せた。これを用いて大腸菌JM109株を形質転換し、
trpプロモーターとpMK2の複製開始点(Or+)
とを有するベクターを調製した。このプラスミドの塩基
配列はサンガー等の方法で確認し、pM71と命名した
.(b)プラスミドpMTAKHV1(7)調製上記ブ
ラスミドpMT1 1μgを第9図に示すように10単
位の制限酵素EcoR I及び旧nclllIで切断し
、ベクタ一部分をアガロースゲル電気泳動法により回収
した。一方pM^KHVI lOugを30単位のEc
oR I及び旧ndI[[で消化し、融合蛋白質をコー
ドする遺伝子断片をゲルから回収した.この断片と上記
PMTIのEcoR I及びEcoR47 mで消化し
た断片を、T4 DNAリガーゼにより16゜Cで一晩
反応させた。これを用いて大腸菌JM109株を形質転
換し、目的の組換え体プラスミドpMTAKHV1をも
つ菌株を得た.この菌株は、受託番号 微工研条寄第2
538号(FERM BP−2538)として微生物工
業技術研究所に寄託されている。なお、ブラスミドpM
TAKHV1の塩基配列はサンガー等の方法で確認した
. (C)ブラスミドpMTAKHV3(7)調製プラスミ
ドpMKAK3 10μgを30単位のEcoR I及
びHind mで消化し、ブタ−アデニレートキナーゼ
(ADK)の遺伝子断片をアガロースゲル電気泳動法に
より回収した。この断片と上記プラスξドpM71とを
EcoRI及び旧ndl[[で消化した断片は、T4
DNAリガーゼにより16゜Cで一晩反応させた。これ
を用いて大腸菌JMl09株を形質転換し、目的の組換
え体プラスミドρMTAκ3をもつ菌株を得た。プラス
ミドpMTAK31μgを10単位の制限酵素Pvu
IIで消化した後、脱リン酸化酵素(アルカリホスファ
ターゼBAP) 1単位を含む溶液5011 1 (5
00+iM Tris ・Cl、pH9.0、1++
M MgCj! t 、1mM Zn(/! z)を加
え37゜Cで30分反応させた.フェノール抽出により
除タンパクし、冷エタノールで沈澱させた後、TE緩衝
液に溶解した.この断片と前記+{V−3遺伝子をクレ
ノー酵素で平滑化した断片とをT4 DNAリガーゼに
より、4゜Cで一晩反応させた.これを用いて大腸菌J
)’1109株を形質転換し、目的の組換え体プラスξ
ドpMTAKHV3をもつ菌株を得た.この菌株は、受
託番号 微工研条寄第2540号(Fil!RM BP
−2540)として微生物工業技術研究所に寄託されて
いる.なお、このプラスミドpMTAKHV3の塩基配
列はサンガー等の方法で確認した. (5)濫J盛化544塩 上記のプラスミドpMAKHV1, pMAKHV3,
pMTAKHV1及びpMTAKHV3により形質転
換された大腸菌JM 109株を50μg/一のアンピ
シリンを含む2XTY培地〔バタトトリプトン(Bac
to− tryptone) 16 g / l、バク
トイーストエキストラクト(Bacto−yeast
extract) 10g/ l、Nace 5g/l
, pH7.2 )で培養した。また、pMTAKHV
1及びpMTAKHV3ニより形質転換された大腸菌J
Ml09株については50μg/rniのアンビシリン
を含むM9培地(グルコース5g/ j2、カザミノ酸
5g/1、NaJPO46g/l..KllzPOn
3g/INaC l 0.5g/ i. , NH4C
i.Ig/ l−、チアミン塩酸塩10mg/ l,
lmMgsOs 、100μM CaC1t, }
リプトファン50■/ l , pH7.2)でも同様
に37゜Cで一晩培養した.培養後lulを集菌し、レ
ムリのサンプル緩衝液に懸濁し、加熱溶解後、SOS−
ポリアクリルアミドゲル電気泳動に供した。泳動後、ク
マシーブリリアントブルーにより染色し、脱色したとこ
ろ、HV−1融合蛋白質の場合、分子量約17,000
の位置に、またHV−3融合蛋白質の場合、分子量約1
4,000の位置にポリベブチドバンドが見出された.
また菌株としてJM 105株、IP0 3301株を
用いて様々な宿主での生産性の検討を行い、電気泳動し
たゲルをデンシトメーターにかけ発現効率を調べた。
この結果を第1表に示した.この結果から明らかなよう
に、何れも高い発現率を示したが、特に、trpプロモ
ーターを有するpMTAκHVIを導入した大腸菌JM 109及びIFO 3301が高発現を示した.(6)
l” )゛ヒルジンの 上記培養液を集めて21とし、これを遠心して集菌し、
得られたベレットを300mの水に懸濁し、H2SO.
でplr4に調整し、菌体を破砕し、遠心を行った。得
られたペレットをイソブロパノールとアセトン各200
mで洗浄、乾燥し、70%ギ酸200dに溶解した(
蛋白含量は20g/ ffi以下とした)。この溶液に
CNBrを1%加え室温で一夜放置した.これを40゜
Cの減圧下で濃縮乾固し、0.IM Tris−■cl
(pl{8.7}、0.1M(NH4)!SO4及び
Q.1mM Trjton X−100よりなる緩衝液
400dに溶解し、溶液のpHをNaOHで8.7に調
整した。この溶液に、L−システイン6mMを加え室温
に一夜放置し、硫安を2Mとなるまで加え、直ちに遠心
を行った。得られた上清を、50IIIMリン酸ナトリ
ウム(pH7.0) 2M硫安で平衡化したプチルート
ヨパール(トーソー)にかけ、同一の緩衝液で洗浄し、
50+訓ノン酸ナトリウム(pH7.0)1.5M硫安
で溶出した. 溶出液をゲル濾過又は透析で脱塩し、50+mMリン酸
ナトリウム(pH7.5)で平衡化したQ−Sepha
rose又はMono−Q (どちらもPharmac
ia)にかけ5mMリン酸ナトリウム、100+*M
NaCj!で溶出させて、ヒルジンの精製を行った。
に、何れも高い発現率を示したが、特に、trpプロモ
ーターを有するpMTAκHVIを導入した大腸菌JM 109及びIFO 3301が高発現を示した.(6)
l” )゛ヒルジンの 上記培養液を集めて21とし、これを遠心して集菌し、
得られたベレットを300mの水に懸濁し、H2SO.
でplr4に調整し、菌体を破砕し、遠心を行った。得
られたペレットをイソブロパノールとアセトン各200
mで洗浄、乾燥し、70%ギ酸200dに溶解した(
蛋白含量は20g/ ffi以下とした)。この溶液に
CNBrを1%加え室温で一夜放置した.これを40゜
Cの減圧下で濃縮乾固し、0.IM Tris−■cl
(pl{8.7}、0.1M(NH4)!SO4及び
Q.1mM Trjton X−100よりなる緩衝液
400dに溶解し、溶液のpHをNaOHで8.7に調
整した。この溶液に、L−システイン6mMを加え室温
に一夜放置し、硫安を2Mとなるまで加え、直ちに遠心
を行った。得られた上清を、50IIIMリン酸ナトリ
ウム(pH7.0) 2M硫安で平衡化したプチルート
ヨパール(トーソー)にかけ、同一の緩衝液で洗浄し、
50+訓ノン酸ナトリウム(pH7.0)1.5M硫安
で溶出した. 溶出液をゲル濾過又は透析で脱塩し、50+mMリン酸
ナトリウム(pH7.5)で平衡化したQ−Sepha
rose又はMono−Q (どちらもPharmac
ia)にかけ5mMリン酸ナトリウム、100+*M
NaCj!で溶出させて、ヒルジンの精製を行った。
実施例2
実施例1で得ラレたpMTAKHV1 10//gを3
0単位のEcoR I及び旧ndl[[で切断しアデニ
レートキナーゼーヒルジンHV1部分をアガロースゲル
電気泳動法により回収した, 一方、市販のファージベクターpM13s+p19 1
μgを同様に10単位のEcoR I及び}lindl
llで切断し、大きな断片をゲルより回収した。第10
図に示すようにこの断片と上記アデニレートキナーゼー
ビルジンHV 1をコードするDNA断片をT4リガー
ゼを用いて16゜Cで一晩反応させた.こうしてできた
アデニレートキナーゼ〜ヒルジンHV 1をコードする
DNAを含むpM13 ヘクターM13AKHV1と、
DNA合戒機で合戒した一本1iDNA templa
te M57−62L及びM76L (第11図参照)
を用いてAmersham社製o1igonucleo
tide−directed in vitro mu
tagenesis systemによりSite−d
irected mutagenesを行った. こうして得られた57番目と62番目のメチオニンコド
ン(^TG)がとちらもロイシンのコドン(CTG)に
変わったpM13AKHVI Mlと76番目のメチオ
ニンのコドン(ATG)がロイシンのコドン(CTG)
に変わったpM13AXHVI M2についてdide
oxy法によりそのDNA配列を611認した. 次に第12図に示すように、pMl3AK}IVI M
lとp?113AKHVI M2からアデニレートキナ
ーゼーヒルジンンHV1部分をEcoR I及びHin
dl[Iにより切り出し、pMTAKHV1からアデニ
レートキナーゼーヒルジンHV1部分を取り除いたもの
とそれぞれ接続しpMTAKHVI Ml及びpMTA
XHVI M2を作戒した.さらにpMTIKHVI
MlをPvu IIと旧ndl[Iで切断した大きな断
片とpMTAK}IVI M2をPvu IIと旧nd
l[[で切断した小さな断片を接続し、3つのメチオニ
ンがすべてロイシンに変わったpMTAKHVI M3
を作威しそのDNA配列を確認した. (3)互盗創し3針隻里 pMTAKHVI M2とpMTAKHVI M3を用
いて大腸菌JM109を形質転換した.この菌株は、前
者は受託番号微工研条寄第2988号(FERMBP−
2988)として、後者は受託番号微工研条寄第298
9号(Ff!RMap−2989)として微生物工業技
術研究所に寄託されている.これを実施例lとして同様
にしてヒルジンHVIを発現させた.ヒルジンHVIの
発現はそれぞれpMTAKI{Vlによるものと同程度
であり、かつどちらの場合もpMTAKHV1の場合と
異なりアミノ酸が5個N末に余分についたものは生威し
ないことを確認した. 〔発明の効果〕 本発明は、ヒルジンもしくはその類縁体をブタ一アデニ
レートキナーゼの一部と融合蛋白の形で発現できるベク
ターを用い、遺伝子工学的手法によって発現させるので
、ヒルジンもしくはその類縁体を大量に、しかも安価に
、効率よく生産することができる.
0単位のEcoR I及び旧ndl[[で切断しアデニ
レートキナーゼーヒルジンHV1部分をアガロースゲル
電気泳動法により回収した, 一方、市販のファージベクターpM13s+p19 1
μgを同様に10単位のEcoR I及び}lindl
llで切断し、大きな断片をゲルより回収した。第10
図に示すようにこの断片と上記アデニレートキナーゼー
ビルジンHV 1をコードするDNA断片をT4リガー
ゼを用いて16゜Cで一晩反応させた.こうしてできた
アデニレートキナーゼ〜ヒルジンHV 1をコードする
DNAを含むpM13 ヘクターM13AKHV1と、
DNA合戒機で合戒した一本1iDNA templa
te M57−62L及びM76L (第11図参照)
を用いてAmersham社製o1igonucleo
tide−directed in vitro mu
tagenesis systemによりSite−d
irected mutagenesを行った. こうして得られた57番目と62番目のメチオニンコド
ン(^TG)がとちらもロイシンのコドン(CTG)に
変わったpM13AKHVI Mlと76番目のメチオ
ニンのコドン(ATG)がロイシンのコドン(CTG)
に変わったpM13AXHVI M2についてdide
oxy法によりそのDNA配列を611認した. 次に第12図に示すように、pMl3AK}IVI M
lとp?113AKHVI M2からアデニレートキナ
ーゼーヒルジンンHV1部分をEcoR I及びHin
dl[Iにより切り出し、pMTAKHV1からアデニ
レートキナーゼーヒルジンHV1部分を取り除いたもの
とそれぞれ接続しpMTAKHVI Ml及びpMTA
XHVI M2を作戒した.さらにpMTIKHVI
MlをPvu IIと旧ndl[Iで切断した大きな断
片とpMTAK}IVI M2をPvu IIと旧nd
l[[で切断した小さな断片を接続し、3つのメチオニ
ンがすべてロイシンに変わったpMTAKHVI M3
を作威しそのDNA配列を確認した. (3)互盗創し3針隻里 pMTAKHVI M2とpMTAKHVI M3を用
いて大腸菌JM109を形質転換した.この菌株は、前
者は受託番号微工研条寄第2988号(FERMBP−
2988)として、後者は受託番号微工研条寄第298
9号(Ff!RMap−2989)として微生物工業技
術研究所に寄託されている.これを実施例lとして同様
にしてヒルジンHVIを発現させた.ヒルジンHVIの
発現はそれぞれpMTAKI{Vlによるものと同程度
であり、かつどちらの場合もpMTAKHV1の場合と
異なりアミノ酸が5個N末に余分についたものは生威し
ないことを確認した. 〔発明の効果〕 本発明は、ヒルジンもしくはその類縁体をブタ一アデニ
レートキナーゼの一部と融合蛋白の形で発現できるベク
ターを用い、遺伝子工学的手法によって発現させるので
、ヒルジンもしくはその類縁体を大量に、しかも安価に
、効率よく生産することができる.
第1図及び第2図は、本発明で使用するHVI及びHV
3の遺伝子のDNA配列及びアミノ酸配列を示す.また
第3図はtapプロモーターのDNA配列及び第4図は
trpプロモーターのDNA配列を示す.第5図は、本
発明で使用するブタ−アデニレートキナーゼのDNA配
列及びアミノ酸配列を示す. 第6図は、本発明の発現ベクターpMAKHV1及びp
MAKHV3を調製する概略図を示す.第7図及び第8
図は本発明の発現ベクターpMT八κHVIを調製する
ために用いられるブラスミドpMK2及びpM↑1を調
製する概略図を、第9図はプラスξドpMT1から本発
明の発現ベクターpMTAKHV1を調製する概略図を
それぞれ示す. 第10図は、プラスξドp?lTAWl{Vlからプラ
スξドpM13AKHV1を調製する概略図を、第11
図はMS?−62L及びM76LのDNA配列を、第1
2図は、ブラスξドpM13AKHVI Ml及びpM
13AKHVI M2から本発明の発現ベクタープラス
ミドpMTAKHVI M3を調製する概略図をそれぞ
れ示す.
3の遺伝子のDNA配列及びアミノ酸配列を示す.また
第3図はtapプロモーターのDNA配列及び第4図は
trpプロモーターのDNA配列を示す.第5図は、本
発明で使用するブタ−アデニレートキナーゼのDNA配
列及びアミノ酸配列を示す. 第6図は、本発明の発現ベクターpMAKHV1及びp
MAKHV3を調製する概略図を示す.第7図及び第8
図は本発明の発現ベクターpMT八κHVIを調製する
ために用いられるブラスミドpMK2及びpM↑1を調
製する概略図を、第9図はプラスξドpMT1から本発
明の発現ベクターpMTAKHV1を調製する概略図を
それぞれ示す. 第10図は、プラスξドp?lTAWl{Vlからプラ
スξドpM13AKHV1を調製する概略図を、第11
図はMS?−62L及びM76LのDNA配列を、第1
2図は、ブラスξドpM13AKHVI Ml及びpM
13AKHVI M2から本発明の発現ベクタープラス
ミドpMTAKHVI M3を調製する概略図をそれぞ
れ示す.
Claims (5)
- (1)tacプロモーター又はtrpプロモーターのフ
ラグメント、プラスミドpUC18の複製開始点(Or
i)のフラグメント、ブタ−アデニレートキナーゼのア
ミノ酸配列の一部もしくは全部をコードする塩基配列か
らなるDNA及びヒルジンもしくはその類縁体のアミノ
酸配列をコードする塩基配列からなるDNAを含み、か
つ前記両DNAが結合されていて、ブタ−アデニレート
キナーゼのアミノ酸配列の一部もしくは全部とヒルジン
もしくはその類縁体との融合蛋白を発現するようにされ
ていることを特徴とするヒルジン発現ベクター。 - (2)請求項(1)のブタ−アデニレートキナーゼのア
ミノ酸配列が、その配列中のメチオニンの全部又は一部
をメチオニン以外のアミノ酸に置換したアミノ酸配列で
あることを特徴とするヒルジン発現ベクター。 - (3)請求項(1)又は(2)の発現ベクターを大腸菌
に形質導入したことからなる形質転換微生物。 - (4)請求項(3)の形質転換微生物を培養し、ヒルジ
ン融合蛋白を発現させ、これを採取した後、切断してヒ
ルジン又はその類縁体を回収することを特徴とするヒル
ジンの製造法。 - (5)ブタ−アデニレートキナーゼのアミノ酸配列又は
当該アミノ酸配列中のメチオニンの一部もしくは全部を
メチオニン以外のアミノ酸に置換したアミノ酸配列の一
部もしくは全部とヒルジンもしくはその類縁体とが結合
してなるヒルジン融合蛋白。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2197069A JPH03164184A (ja) | 1989-08-10 | 1990-07-25 | ヒルジン発現ベクター、ヒルジン融合蛋白、形質転換微生物及びヒルジンの製造法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1-207200 | 1989-08-10 | ||
JP20720089 | 1989-08-10 | ||
JP2197069A JPH03164184A (ja) | 1989-08-10 | 1990-07-25 | ヒルジン発現ベクター、ヒルジン融合蛋白、形質転換微生物及びヒルジンの製造法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03164184A true JPH03164184A (ja) | 1991-07-16 |
Family
ID=26510149
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2197069A Pending JPH03164184A (ja) | 1989-08-10 | 1990-07-25 | ヒルジン発現ベクター、ヒルジン融合蛋白、形質転換微生物及びヒルジンの製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03164184A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0687731A1 (en) | 1990-11-08 | 1995-12-20 | Japan Energy Corporation | Secretion vector, transformed microorganisms containing said vector and manufacture of products from said microorganism |
-
1990
- 1990-07-25 JP JP2197069A patent/JPH03164184A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0687731A1 (en) | 1990-11-08 | 1995-12-20 | Japan Energy Corporation | Secretion vector, transformed microorganisms containing said vector and manufacture of products from said microorganism |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100227167B1 (ko) | 인체혈청알부민의 n-말단 단편을 함유하는 융합단백질 | |
KR970005928B1 (ko) | 프라세싱 부위에 인접한 음전하를 띤 아미노산을 함유하는 이스트 프라세싱 시스템 | |
CA1340522C (en) | Fusion proteins containing neighbouring histidines for improved purification | |
KR100316347B1 (ko) | 대장균엔테로톡신ⅱ신호펩티드의변형체와인체성장호르몬의융합단백질을발현하는재조합미생물및그를이용한인체성장호르몬의제조방법 | |
JPH03277287A (ja) | Met―アミノペプチダーゼをコードするDNA | |
JPH02238885A (ja) | フェノールオキシダーゼ遺伝子組換えdna、該組換えdnaにより形質転換された微生物、その培養物及びフェノールオキシダーゼの製造方法 | |
US4886748A (en) | DNA encoding flagellin and vector having the same | |
JPS62275695A (ja) | 成熟型ヒト血清アルブミンの製造方法 | |
JPH03228682A (ja) | E.コリでの非融合タンパク質の調製方法 | |
JPH02501263A (ja) | ヒトの組織因子のクローニングと形質発現 | |
JPH0633316B2 (ja) | 保護ペプチド融合α−hANP | |
JPS62115281A (ja) | 細菌性n−末端のメチオニンペプチダ−ゼ | |
JP3406244B2 (ja) | 新規な融合蛋白質からの組み換えインスリンの製造方法 | |
RU2144957C1 (ru) | РЕКОМБИНАНТНАЯ ПЛАЗМИДНАЯ ДНК pPINS07, КОДИРУЮЩАЯ ГИБРИДНЫЙ ПОЛИПЕПТИД, СОДЕРЖАЩИЙ ПРОИНСУЛИН ЧЕЛОВЕКА, И ШТАММ БАКТЕРИЙ Escherichia coli - ПРОДУЦЕНТ ГИБРИДНОГО ПОЛИПЕПТИДА, СОДЕРЖАЩЕГО ПРОИНСУЛИН ЧЕЛОВЕКА | |
JPH03164184A (ja) | ヒルジン発現ベクター、ヒルジン融合蛋白、形質転換微生物及びヒルジンの製造法 | |
KR960013466B1 (ko) | 단백질의 신규제법 | |
JPH03502519A (ja) | アプロチニン相同体及び酵母におけるアプロチニン及びアプロチニン相同体の生成方法 | |
EP0352089B1 (en) | A modified human PSTI | |
JPS62502025A (ja) | ペプチドおよびタンパク質を酵母から分泌させるのに有用なdna配列 | |
JP3009458B2 (ja) | ヒト胎盤リボヌクレアーゼインヒビターをコードするdna配列を含むプラスミド | |
DK173380B1 (da) | Præparat med mitogenisk aktivitet over for menneskeforhuds-fibroblaster, fremgangsmåde til fremstilling af en human, basisk | |
WO2009148194A1 (ja) | 真核細胞において組換えタンパク質を細胞外に放出させるためのポリヌクレオチド | |
EP0412526A2 (en) | Expression vector for hirudin, hirudin fusion protein, transformed microorganism, and method for production of hirudin | |
JPH02234679A (ja) | ヒトラミニンb1鎖ポリペプチド断片及びこれを生産するための発現ベクター | |
JP2623807B2 (ja) | セリンプロテアーゼおよびセリンプロテアーゼ遺伝子 |