JPH0316361A - 画像伝送方式及びその装置 - Google Patents

画像伝送方式及びその装置

Info

Publication number
JPH0316361A
JPH0316361A JP1149433A JP14943389A JPH0316361A JP H0316361 A JPH0316361 A JP H0316361A JP 1149433 A JP1149433 A JP 1149433A JP 14943389 A JP14943389 A JP 14943389A JP H0316361 A JPH0316361 A JP H0316361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
key
converting
image
picture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1149433A
Other languages
English (en)
Inventor
Masumi Ishiwatari
真澄 石渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1149433A priority Critical patent/JPH0316361A/ja
Publication of JPH0316361A publication Critical patent/JPH0316361A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は画像伝送方式、特にDTMF信号を使用して画
像を伝送する画像伝送方式及びその装置に関するもので
ある。
[従来の技術コ 近年、半導体メモリの価格低下に伴い、数値データや文
字データを多量に記憶させる小型の、いわゆる電子メモ
機器が市場を賑している。又、これらの機器にトーンダ
イヤルの発振装置一一所謂DTMFの音を受話器を介し
て送ってやり、相手局を呼び出したり、多種の電話サー
ビスを受けたりする装置一一を具備させた自動トーンダ
イヤル発振装置も出現している。
[発明が解決しようとしている課題] ところが、これらの機器は電話の局番やサービスコード
.暗証番号と言った数値データしか送出できない為、用
途が相手局の呼び出しゃ各種電話サービスと言った物に
限られている。
又、アルファベットやカナ文字を数値コードに変換して
、文字情報をFAX等へ送出する小型機器も提案されて
いる。これは、FAX側にDTMF信号を復調する簡便
な装置を具備させるだけでFAXへデータを送信できる
為、送信器側にモデムが不要で安価で小型の機器が構成
できる。これにより、情報の送出側はFAXがなくても
、また街の公衆電話からでも相手のFAXへ簡単なメモ
文が送れる便利な物となる。
しかしながら、これらの機器はF A. Xのように画
像情報が送れない為、簡単な地図情報でも文章で送るか
、あるいは直接従来の様に言葉で地図情報を話して相手
に伝えなければならない。
これらの情報伝達方式は、ともすれば聞き違いや長い説
明文になり、「百聞は一見にしかず」とよく言われるよ
うに画像情報の伝達の代りとしては甚だ不便な物である
本発明は、前記従来の欠点を除去し、DTMF信号で画
像を伝送する画像伝送方式、及び安価で小型な画像伝送
装置を提供する。
[課題を解決するための手段] この課題を解決するために、本発明の画像伝送方式は、
画像を構成する画素情報を任意のビット数毎に10進数
に変換し、該数値データを対応するDTMF信号で伝送
する。
又、本発明の画像送信装置は、データや画像情報を入力
する為の入力手段と、前記入力手段より入力されたデー
タや画像情報を記憶する為の第1の記憶手段と、前記入
力手段もしくは前記第1の記憶手段からのデータや画像
情報を表示する為に画素情報に変換する変換手段と、前
記変換手段により生成された画素情報を記憶する第2の
記憶手段と、前記第2の記憶手段に記憶された画素情報
を任意のビット数毎に10進数に変換する手段と、前記
10進数に変換された数値データを各数値に対応するD
TMF信号に変換して出力する出力手段とを備える。
[作用] かかる構戊において、簡単な画像情報をDTMF信号に
変換し送出することにより、モデムを使用して送出する
機器より簡単な回路構成でできる為、安価で小型な画像
情報送信装置を計ることができる。
[実施例] 本発明の実施例を添付図面と共に説明する。
第1図は本実施例の電子式トーンダイヤル装置の一構成
例を示すブロック図である。5AはROMから成り、第
2図で後述する処理手順を格納したプログラムメモリで
あり、アドレスデコーダ5Bが指定した番地に格納され
た命令(インストラクション)がインストラクション・
デコーダ6により解読されて、所定のタイミングクロツ
ク(図示せず)に同期し各部が制御される。例えば、R
AMから成るデータメモリ4に格納されているデータを
データパス10を介して算術論理ユニット(ALU)9
に送出して算術処理を実行させ、その結果をデータバス
10を介してRAM4に再格納したり、RAM4に格納
されているデータを表示デコーダ/ドライバ3に送出し
て表示器1を駆動し、そ.のデータの表示を実行させる
又、出力バツファ8を介してキーボード2に出力を行い
、キーボード2上のキースイッチのいずれかのキー操作
がなされた場合には、入カバツファ7からその信号を取
込み、データパス10を介してR A. M 4にその
データを収納し解読して、各キーに対応した処理がRO
M5Aの処理手順に従って実行されていく。又、RAM
4のダイヤルデータなデータパス10を介して出力バツ
ファl1へ送出し、トーン発生回路12を駆動してアン
ブ13を介してスビーカ14からトーンダイヤル音を発
生させたりする。
第2図は本実施例の画像伝送装置によるトーンダイヤル
音の発振処理手順の一例を示すフローチャートである。
ステップStは表示処理として第l図のRAM4上の表
示すべきデータを選択して表示する。次にキーが入力さ
れたか否かをキー判別ステップS2に於て判別し、N○
の判定であればステップSlへ戻る。ステップS2でキ
ー人力がなされたと判定された場合はステップS3へ進
み、当該入力キーがどのような処理をさせるものかを判
別する。
例えば、登録キー27が押されステップS5の処理と判
別された場合、ステップS4の他のキー命令処理ルーチ
ンを介して入力された数値/文字データあるいは画像デ
ータを、第1図のRAMJ上に書込む処理を行う。
例えば、T E Lモード状態(TELキー28)では
、名前データをアルファベットで書くかカナで書くかを
第3図の英/カナ/数キー22で選択し、第3図の文字
キー群23を用いて文字データを入力する.そして番号
データは、第3図の英/カナ/数キー22で数値入力モ
ードに選択して、第3図文字キー群23を用いて数値デ
ータを入力する。
又、画像モード状態(画像キー29)では、第3図のカ
ーソル指示キー24及び画素書込みキー25,画素消去
キー26を用いて表示部1の表示画素(64ドツh X
 9 6ドット)の任意のドットを点灯・消灯させ、任
意の図形・記号・文字等の画像を入力したりする。
あるいは、表示器l上に2枚の透明フィルム上に対向す
るように所望する透明パターンを設けた入力部、いわゆ
る透明座標入力装置(透明タブレット)等を設け手書き
人力できるようにしても良い(図示せず)。さらには、
イメージリーグ等を用い入力するようにしても良い(図
示せず)。
次に、クリアキー30による表示画面1のクリア後の、
↑キー24a,↓キー24bにょり、ステップS6と判
別された場合は、ステップS5で前記RAM4上に書込
まれたデータを、第1図の表示器1へ表示させる処理を
行う.ここで、↑キー24aでは最終のデータから先頭
のデータ方向への、↓キー24bでは先頭のデータから
最終データ方向への表示が行なわれる。
次に、第3図のダイヤルキー21が押下され、トーン発
信処理と判別された時は、ステップS6及びステップS
7でどのモードかが判別される。
例えば、TELモード(TELキー28)であれば、ス
テップS6からステップS8に進み、発信しようとする
データ(例えばRAM4上に記憶されたデータでステッ
プS6で表示器lに呼び出された名前と電話番号等の電
話番号部分)がトーン発信処理される。そして、発信処
理するデータがENDか否かがステップS9で判別され
、NOであればステップS8へ戻り次のデータが発信さ
れる。
又、画像モード(画像キー29)の時は、ステップS6
,ステップS7からステップSIOに進んで、RAM4
に記憶された画素情報を3ビット毎に10進数に変換処
理し、ステップSllで変換された10進数に対応する
トーン信号が発信処理される。そして送出する画素情報
が終ったか否かをステップS12で判別し、終了するま
でステップSIO→Sll−S12−SIOを繰り返し
、画素情報がDTMF信号に変換され送出される。
又、計算モード(CALキー31)であった時には、ス
テップS6−37から何も処理されずステップS1の表
示処理へと戻る。
第4図(A),(B)は第1図のRAM4に書込まれた
画素情報であり、第4図(A)をlO進化した時の対応
が第4図(B)に示されている。X,の行のY i ”
” Y sの3ビットが10進化されて第4図(B)の
1−,のデータとなり、この数値に対応するDTMF信
号が発信される.同様に、Y4〜Y6の3ビットが1−
,のデータに変換され、この数値に対応するDTMF信
号が発信される。モしてX−+の行の最終データY−,
4〜Y−。のデータが10進化され前述と同様に発信さ
れると、一行の終りコードとして“A”に対応するDT
MF信号を発信する。これを必要行分(本実施例では6
4行分)くり返し一枚の画像情報を送出処理する。
尚、この終わりコードは“A”に限らず、16種類(後
述する第6図を参照)のDTMF信号の内、一般のボタ
ン式電話のキーボードに使われている数値0〜9及び記
号#、*以外のコードを割り当てると便利が良い。即ち
、○〜9は画素情報の信号用に#,*コードはFAX等
の受信側の機器をコントロールしたりする信号として用
い、残ったA,B,C.Dのどれかを割り当てる。
第5図は第1図のRAM4に書込まれた画素情報を10
進化するビット数と送出データ量の対比を示す図である
。ビット数51に対しそれで表現できる最大の10進数
52.その数の桁数53(この桁数はDTMF信号とし
て送信する必要回数と同じ)、及び3ビット毎に10進
化した時のDTMF信号として送信必要回数54を示し
ている.この表からわかるように、12ビットまでは3
ビット区切りで送信しても、12ビットを10進化して
送信してもその送信回数は同じである。しかし13ビッ
トの時はこれを1o進化した時には4桁即ち送信回数は
4回で済むが、3ビット区切りで送信すると5回必要と
なる。同様に16ビットの時、19ビットの時、23ビ
ットのときにも送信回数に差が生じている。
ところで、通常演算処理回路のデータパスのビット数は
、4もしくは8、さらには16.32等で構成されてい
る為、行方向の表示画像数もこのデータパスのビット数
の整数倍になっている場合が多い。そこで行方向の表示
画素数が8と13の公倍数、例えば104ビット等の時
、一行分の画素データを送出する回数は、3ビット区切
りで送出した場合の35回(104÷3)にくらべ、3
2回(104ビット÷13ビット×4桁分)と回数が減
り送信時間を短くする事ができる。
同様に、一行の表示画素数が13ビットの代りに16ビ
ットもしくは19ビット等の整数倍の時には、10進数
に変換するビット長をこれらのビット長に変えれば送信
時間の低減を図ることができる。
第6図(B)は第1図のRAM4に書き込まれた画素情
報を、4ビット毎に16進化して送出データの回数の低
減を図った他の実施例の退出データの構戊を表した図で
ある。周知のように、DTMF信号は第6図(A)のよ
うに、16f1の信号で構威される。そこで、画素情報
を4ビット毎に16進化して信号を送出することは送信
時間の低減に大いに役立つ。しかし、これではFAX等
の受信器側をコントロールするコードが割り当てられな
い。又、一行の終りのコードも割り当てられなくなり、
通常であれば先の実施例で述べた画素情報を3ビツI・
毎に区切る方式等をとらざるを得ないが、本実施例にお
いては先のデータフォーマットを送出し、少し時間をお
いて(ポーズ等をいれる)画素情報データを送出する形
式を取り解決している。即ち、第6図(B)のようなデ
ータ構或をとっており、第7図のような順序でデータが
送られる。 即ち、送信側は先の自動トーンダイヤル機
能(トーン回線の時)もしくはダイヤルを回す(パルス
回線の時)等で相手局を呼び出す(S64).受信側は
通常のGm等のFAXのモードで聞くかDTMF信号の
モードで聞くかを指定させる為T.の間待つ(S65)
.その間、自動応答で「こちらは○×です。」等回線が
つながった事を知らせる動作をする。そこで、送信側は
DTMF受信モード指定及びデータフォーマット指定と
なるデータ61を(本実施例では、列96ドット×行6
4ドットを指定)を送り(S61)、相手側が受信準備
OKのサインが来るまでポーズ62等で待つ, 受信側はこの指令を判別して(S66)データ受信準備
OKの合図例えば「ビー」音を出す(S67)。送信側
は受話器から聞こえてくるこの合図を受けて、画素情報
データ63を送信始める(S68)。これを受信側では
DTMF受信モードで一行96ドット分、即ち24回分
のデータを復調しながら受け取ったら、自動的に改行し
て次の行の分の情報の復調に移ってゆく(S69).こ
の様にして所定の回数(データフォーマット61で指定
した64行分)を終了して受信を終了する。
このように構戊することにより、一行分データ96ドッ
ト分の96ビットは3ビット区切りでは32回送信する
所を、24回で済み送信時間をさらに減少させる事がで
きる。
第8図は第4図(A)の行X4 ,Xi ,Xsのよう
に空白が多い時に送出するデータ列の実施例を示した図
であり、データ圧縮が図られている。
行X s (7) Y it” Y 96(7)データ
’4”  (3−31 )“O” (3−o)の後の改
行コード“A”(3−33)の次にX,行はY i ”
 Y 3のデータ“2” (4−1)以降は全部“○“
である為、“○”を31回送るのを省略し改行コード”
A”(4−ss)を送り送出時間の短縮を図っている.
又、XII行は全て“O”である為改行コード“A” 
(5−33)が続けて送出される。さらに、X6行はY
,。まで“○“である為“0“を30回送出する代りに
、”0”のくり返しコードとして”B” ( 6−1)
を割り当てくり返し回数30?6−.)を送る。
この時“B”の後のくり返し回数の桁数はあらかじめ定
めて(例えばくり返しが9回であった場合09のように
する)おく必要がある。又、“1“のくり返しコードと
して“C”等を割り当てる。その後yet〜Y0のデー
タとして”2”(6−31 ) ,“O” (6−3■
)及び改行コード“A“ (6−,3)が送られる。こ
のようにすることにより、X4 ,Xs ,Xsの3行
分のデータを普通に送った場合は99データ(3X32
+3)送出する必要があるが、本パターン例ではl2デ
ータで済むことになり送信時間の短縮を図ることができ
る。
[発明の効果] 詳細には、簡単な画像情報がモデムを使用しないで送信
できる為軽量小型化しかも安価な画像送信装置を図るこ
とができ、言葉や文字等では説明しにくい地図や図形等
を公衆電話や家庭やオフィスの電話から簡単に送ること
ができ勘違いや聞き値がい等もなく情報伝達ができるよ
うになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例の電子式トーンダイヤル装置の構成を
示すブロック図、 第2図は本実施例の装置によりダイヤル発信.画像送信
の処理手順を示すフローチャート、第3図(A)は本実
施例の発信装置付電卓の正面図、 第3図(B)は各キーのトーンを表わす図、第4図(A
).(B)はRAM4に書込まれた画素情報と10進化
した時の対応を示す部分図、第5図はビット数と各デー
タ長の対比を示す図、 第6図(A),(B)は他の実施例のデータ送出方法を
示す図、 第7図は他の実施例のデータ送出手順を示す図、 第8図は更に他の実施例のデータ送出方法を示す図であ
る。 図中、1・・・表示器、2・・・キーボード、3・・・
表示デコーダ/ドライバ、4・・・データメモリ、5A
・・・プログラムメモリ、5B・・・アドレスデコーダ
、6・・・インストラクション・デコーダ、7・・・入
力バツファ、8・・・出力バッファ、9・・・算術論理
ユニット(ALU)、10・・・データパス、11・・
・出力バッファ、12・・・トーン発生回路12、13
・・・アンプ、14・・・スビーカである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画像を構成する画素情報を任意のビット数毎に1
    0進数に変換し、 該数値データを対応するDTMF信号で伝送することを
    特徴とする画像伝送方式。
  2. (2)データや画像情報を入力する為の入力手段と、 前記入力手段より入力されたデータや画像情報を記憶す
    る為の第1の記憶手段と、 前記入力手段もしくは前記第1の記憶手段からのデータ
    や画像情報を表示する為に画素情報に変換する変換手段
    と、 前記変換手段により生成された画素情報を記憶する第2
    の記憶手段と、 前記第2の記憶手段に記憶された画素情報を任意のビッ
    ト数毎に10進数に変換する手段と、前記10進数に変
    換された数値データを各数値に対応するDTMF信号に
    変換して出力する出力手段とを備えることを特徴とする
    画像送信装置。
JP1149433A 1989-06-14 1989-06-14 画像伝送方式及びその装置 Pending JPH0316361A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1149433A JPH0316361A (ja) 1989-06-14 1989-06-14 画像伝送方式及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1149433A JPH0316361A (ja) 1989-06-14 1989-06-14 画像伝送方式及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0316361A true JPH0316361A (ja) 1991-01-24

Family

ID=15475007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1149433A Pending JPH0316361A (ja) 1989-06-14 1989-06-14 画像伝送方式及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0316361A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4426555A (en) Telephone communications device for hearing-impaired person
US5978654A (en) Alphanumeric paging entry system
US4608457A (en) Telecommunications device for the hearing impared
JPH0546737B2 (ja)
US5287202A (en) Method and apparatus for a facsimile machine having ASCII code addressing capability
US20040198471A1 (en) Terminal output generated according to a predetermined mnemonic code
JPH0316361A (ja) 画像伝送方式及びその装置
US5805694A (en) Redialing method by editing telephone number in telephone terminal equipment
KR200193152Y1 (ko) 이동통신 단말기의 문자 데이터 처리장치
JPH0316360A (ja) 画像伝送方式及びその装置
JP2994353B1 (ja) 通信装置
JPH0797875B2 (ja) メッセージ送出ページング受信機
JP2605672B2 (ja) 携帯型メッセージ情報受信装置
JPS62168450A (ja) デイジタル電話機とその電子電話帳の登録方式
KR100322413B1 (ko) 이동통신 단말기의 문자 데이터 처리장치 및 그 방법
JPS58209237A (ja) メツセ−ジ情報の伝達機能を備えたデイジタル式無線個別選択呼出通信方式
KR20040028249A (ko) 이동 단말을 이용한 멀티미디어 메시지 전송시 수신자번호의 입력 방법
JP2000333264A (ja) 移動体通信端末
KR920008762B1 (ko) Isdn 텔리라이팅 단말기 시스템
US5241684A (en) Data processor for processing data singly or in an array
KR960016902B1 (ko) 페이징 시스템(paging system)에 있어서의 텍스트(text) 송수신장치 및 그에 따른 통신방법
JPH0918923A (ja) 通信システム及びその通信システムを適用した送信装置
JP2749890B2 (ja) ボタン電話装置
JP2008193625A (ja) ボタン電話装置、その主装置、ボタン電話機および表示信号処理方法
JPS61184952A (ja) 電話装置