JPH03163145A - ポリプロピレン樹脂製ブロー成形容器 - Google Patents

ポリプロピレン樹脂製ブロー成形容器

Info

Publication number
JPH03163145A
JPH03163145A JP30361289A JP30361289A JPH03163145A JP H03163145 A JPH03163145 A JP H03163145A JP 30361289 A JP30361289 A JP 30361289A JP 30361289 A JP30361289 A JP 30361289A JP H03163145 A JPH03163145 A JP H03163145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blow
polymer
propylene
polypropylene resin
branched
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30361289A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadanori Suga
菅 禎徳
Eiji Tanaka
栄司 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP30361289A priority Critical patent/JPH03163145A/ja
Publication of JPH03163145A publication Critical patent/JPH03163145A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は透明性に優れ、且つ臭気の少ないポリプロピレ
ン樹脂製ブロー戒形容器に関する。
〔従来技術〕
ポリプロピレン系樹脂は耐熱性、耐薬品性、水蒸気遮断
性等に優れており、そのブロー戒形品(中空成形容器)
は剛性、耐衝撃性にも優れているため、食品容器、洗剤
容器等に広く使用されている.しかしながら、このよう
に優れた性質を有するボリブロビレン製ブロー成形容器
はその透明製が不十分という問題点があった。
従来、ボリブロピレンの成形品の透明性改良方法として
、例えばジベンジリデンソルビトール、ジ(アルキルベ
ンジリデン)ソルビトール等の造核剤を添加して加熱成
形することが提案されている(特開昭51−22740
号、特開昭53−117044号、特開昭56−304
49号、特開昭58−225143号参照)。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記したポリプロピレン系樹脂にジベン
ジリデンソルビトール又はジ(アルキルベンジリデン)
ソルビトールを配合して加熱戒形した場合には、加熱戒
形時に臭気が発生し、得られた成形品は臭気を有する。
そのため特に食品容器等の包装材の分野においては、か
かる臭気が問題となり、その使用が制限されていた。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者等は従来技術の上記状況に鑑み、ポリプロピレ
ン樹脂戒形品の透明性及び臭気共に改善された成形品を
得るべく鋭意検討を重ねた結果、ポリプロピレン樹脂に
核剤として、炭素数6以上の3位分岐α−オレフィン重
合体を特定量配合した組成物をブロー成形することによ
り、透明性に優れ、且つ臭気の少ない戒形品(容器)が
得られることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明の要旨は、ポリプロピレン樹脂をブロ
ー成形して得られるポリプロピレン樹脂製容器であって
、該ポリプロピレン樹脂が炭素数6以上の3位分岐α−
オレフィン重合体を0.0001〜10重量%含有する
プロピレン重合体&u物であることを特徴とするポリプ
ロピレン樹脂製ブロー戒形容器、に存する。
本発明において用いられる、炭素数6以上の3位分岐α
−オレフィンの具体的化合物としては、3−メチルペン
テン−1、3.4−ジメチルペンテンーl、3,5.5
}リメチルヘキセン−1、3.3−ジメチルプテンー1
、ビニルシクロペンクン、ビニルシクロヘキサン、ビニ
ルシクロヘキセン、ビニルノルボルナン等が挙げられる
。これらのα−オレフィンのうち、ビニルシクロヘキサ
ン、3−メチルペンテンーlが好ましい。
この様な3位分岐α−オレフィンを重合する為に用いら
れる触媒としては、例えば特公昭5427871号公報
、同55−8451号公報、同55−8452号公報、
同55−8003号公報、同55−39165号公報、
同55−14054号公報等に記載されている。
例えば、アルミニウム含有量がチタンに対するアルミニ
ウムの原子比で0.15以下であって、かつ錯化材を含
有する固体三塩化チタン触媒錯体と有機アルミニウムあ
るいは更に第三或分としてエーテル、エステル、アξン
、アミドの如く電子供与性化合物から成る触媒系が好適
に用いられる。
この他、マグネシウム化合物担持型チタン系触媒も良好
に用い得る。
プロピレン重合体中の炭素数6以上の3位分岐α−オレ
フィン重合体の量は0.0001〜10重量部、好まし
くは0.0001〜3重量部である。
炭素数6以上の3位分岐α−オレフィン重合体の含有量
が少な過ぎると透明性の改良効果が不充分であり、また
炭素数6以上の3位分岐α−オレフィン重合体の含有量
が多すぎる場合には、フィッシュアイの発生、炭素数6
以上の3位分岐α−オレフィン重合体そのものによる透
明性の低下、コストの上昇等の問題があり好ましくない
本発明に用いられる炭素数6以上の3位分岐αーオレフ
ィン重合体含有プロピレン重合体組戒物の製造方法とし
ては、 1)チーグラー・ナッタ触媒等を用いて炭素数6以上の
3位分岐α−オレフィンを重合し炭素数6以上の3位分
岐α−オレフィン重合体の存在下引続いてプロピレンの
単独重合又はプロピレンと他のα−オレフィンとの共重
合を行う。
2)チーグラー・ナッタ触媒等を用いてプロピレンを単
独重合又は他のα−オレフィンと共重合しプロピレン重
合体の存在下引き続いて炭素数6以上の3位分岐α−オ
レフィンの重合を行う。
3)上記l)又は2)の方法でマスターバッチとなる重
合体を製造し、これとプロピレンの単独又はプロピレン
と他のα−オレフィンとの共重合体を混合する。
4〉別々に重合した、炭素数6以上の3位分岐α一オレ
フィンの重合体とプロピレン単独又はプロピレンと他の
α−オレフィンとの共重合体とを冫昆合する 等の方法が挙げられるが、性能と生産性のバランスにお
いて3)の方法が最も好ましい方法である。
即ち、1)の方法で炭素数6以上の3位分岐αーオレフ
ィンを重合した後、プロピレンを重合する方法では、プ
ロピレンの重合の際、活性、或いは立体規則性の低下が
起こる場合があり、又、2)の方法では、大量のプロピ
レンを重合した後、微量の炭素数6以上の3位分岐α−
オレフィンを重合する事となり、モノマーの切替え等が
繁雑である。
また、ボリブロピレンのグレードごとに炭素数6以上の
3位分岐α−オレフィンの重合体を含有する重合体を作
る必要が生じるので、特に連続重合プラントで、連続的
に各グレードを製造する場合、炭素数6以上の3位分岐
α−オレフィン重合体を含む必要がないグレードとのコ
ンタミネーションの問題が多く生じる。
これに対し、炭素数6以上の3位分岐α−オレフィン重
合体を比較的大量に含むプロピレン重合体マスターバン
チを製造し、これを通常の方法で作った、プロピレン重
合体に混合する方法では上述の問題が生じない。
上記3)方式の場合、l)方式又は2)方式において製
造する炭素@6以上の3位分岐α−オレフィン重合体含
有プロピレン重合体組成物中の炭素数6以上の3位分岐
α−オレフィン重合体の含有量は特に制限はないがIO
重量%以下が好ましく、更に好ましくは3重量%以下で
ある。
3)方式や4)方式の混合方法としては押出機、ブラベ
ンダー混練機、ロール等一般的な方法で良い。
混合に際しては、炭素数6以上の3位分岐α一オレフィ
ン重合体の融解を起さない範囲の温度で混練する事が望
ましい。上記炭素数6以上の3位分岐α−オレフィン重
合体含有ポリプロピレン組戊物と混合して用いられる原
料のプロピレン重合体としては、プロピレン単独重合体
(プロビレンホモポリマー)、又はプロピレンとその他
のα一オレフィン〈エチレンもしくは炭素数が多くとも
12個の他のα−オレフィン)とのランダムまたはブロ
ック共重合体(エチレン又は他のα−オレフィンの共重
合割合は多くともl5重量%、好ましくは0.1〜5.
 0重量%)が挙げられる。
上記ポリプロピレン樹脂のメルトフローレート(MFR
と略称する。)はフィルム分野で用いられる任意のもの
でよいがJISK−7210の方法に従い、230℃、
荷重2. 1 6 kgで測定した値で、通常0.2〜
50g/10分、望ましくは0. 4〜30g/10分
の範囲のものが好適に用いられる。
又、ボリブロピレン樹脂に一般的に配合される各種添加
剤、例えば酸化防止剤、滑剤、帯電防止剤、抗ブロフキ
ング剤、EPゴム、シリカ等の公知のボリマー、フィラ
ー等を適宜配合して用いる事も可能である。
本発明においては、上記炭素数6以上の3位分岐α−オ
レフィン重合体を含有するプロピレン重合体を用いて、
ブロー成形することによりブロー成形容器(中空成形容
器)を製造する。
ブロー成形法としては、上記プロピレン重合体を押出ま
たは射出によって、チューブ状に予備成形(この子備戒
形物をパリソンと称す)し、これを金型ではさんで、内
部に空気を吹込んでふくらまして、冷却固化する方法で
あればいずれでもよく、例えば押出ブロー成形(ダイレ
クトブロー成形)、射出ブロー成形(インジェクション
ブ口ー成形)、射出延伸ブロー成形(ストレッチプロー
戒形)等があげられる。
上記押出ブロー戒形においては上記ブロビレン重合体を
190〜290℃の温度でグイより溶融状態でチューブ
状のバリソン(ホントパリソン)を押出し、次いで該パ
リソンを金型で型締めした後、空気を吹込み樹脂温度2
20〜240℃、延伸(横方向)倍率2〜4倍の条件で
ブロー成形して中空容器を製造する. また、上記射出ブロー成形においては、上記プロピレン
重合体の溶融樹脂を190〜290℃の温度で金型に射
出して有底パリソンを成形し、次いで該パリソンをブロ
ー金型で型締めした後、空気を吹込み樹脂温度150−
190℃、延伸倍率縦方向1. 1 − 1. 3倍、
横方向1.3〜2倍の条件でプロー成形して中空容器を
製造する。
さらに上記射出延伸プロー成形においては、上記プロピ
レン重合体の溶融樹脂を190〜290℃の温度で金型
に射出して有底パリソンを成形し、次いで所望により予
備ブローした後、樹脂温度90〜150℃、延伸倍率縦
方向1.2〜3.5倍(好ましくは1.2〜2.2倍)
、横方向1. 2〜6.0倍(好ましくは1. 5〜5
. 0倍)の条件で延伸ブロー戒形して中空容器を製造
する。上記有底パリソンの肉厚としては1. 5〜6m
Illの範囲であり、該有底バリソンは冷却固化(コー
ルドパリソン)後、上記樹脂温度に再加熱して延伸プロ
ー成形してもよく、また、該有底パリソンを冷却固化す
ることなく、バリソン形状は保持できるが、まだバリソ
ンの少なくとも一部が溶融状態にある(ホットパリソン
)うちに金型より取出し、上記樹脂温度で延伸ブロー成
形してもよい。上記延伸ブロ一方法としては、延伸ロン
ドによる機械的な縦延伸と、空気吹込みによるブロー延
伸(横延伸)とを組合せた方法により行われる。
本発明のポリプロピレン樹脂製ブロー戒形容器は透明性
に優れ、且つ臭気が少なく、さらに剛性及び耐衝撃性に
も優れていることから食品容器、洗剤容器、シャンプー
容器、トイレタリー容器等に好適に用いられる。
〔実施例〕
以下、実施例を示すが、本発明はその要旨を超えない限
り以下の実施例に限定されるものではない。
なお、以下の実施例における物性値は下記の方法に準拠
して測定した。
1)メルトフローレート(MFR) JrSK−7210 (230℃、荷重2.16kg)
に従って測定を行った。
2)結晶化温度(Tc) パーキソン・エルマー社製DS02C型示差走査熱量計
で昇降温スピード10℃/分で測定を行った。
3)平行光線透過率 村上色彩研究所製Crarity  MeterTM−
ID型を用いて全光線透過率を100に設定しておき、
ボルト容器の各部の中央にスポットを当て該ボルト容器
を1回転させ、直線光線(平行光線)だけを取り出して
その最大光量を読み取り、平行光線透過率(%)を求め
た。
4)強度 容器胴部をASTM  01822−63に準じて打抜
きを行い、容器の高さ方向について引張街撃強度の測定
を行った。
5)臭いの評価方法 ■ 評価方法 2 5 0 ccの三角フラスコに約5mm角に切断し
た試料を10g入れ密栓をする。これを温度40℃の条
件下で48時間放置して臭いの評価を行う。
■ 臭いの判定方法 1〜5の5段階で評価する。1は殆ど臭わない、2は僅
かに臭う、3は臭う、4は強く臭う、5は非常に強く臭
う。
評価は、5人で行いその平均値を0. 2捨、0.3人
で算出した。
実施例1 ■ 触媒製造例 室温に於て、充分に窒素置換した容IIJのオートクレ
ープに精製トルエン5l5mlを入れ、撹拌下、n−プ
チルエーテJLt6 5.1 g (0.5mol)、
四塩化チタン9 4.9 g (0.5mo 1”)及
びジエチルアルミニウムクロライド28.6g(0.2
4mo l)を添加し、褐色の均一溶液を得た。次いで
30℃に昇温した。30分を経過した後40℃に昇温し
そのまま2時間、40℃を保持した。
その後32gの四塩化チタン(0.17mol)及び1
 5. 5 gのトリデシルメタクリレート (0.0
53 m o l )を添加し98℃に昇温した。98
℃で2時間保持した後、粒状紫色固体を分離しトルエン
で洗浄して固体三塩化チタンを得た。
■ 樹脂製造例−1 (ビニルシクロヘキサン重合体含有プロピレン重合体マ
スターバッチの製造) 精製窒素で充分置換した4つロフラスコにノルマルヘキ
サン1 0 0ml、ジエチルアルミニウムクロリド1
.7mmol,ビニルシクロヘキサン1 0 0mlを
添加し60℃に昇温後、触媒製造例で得られた固体触媒
529mgを添加し重合を開始した。50分後、放冷し
、上澄液を除き、ノルマルヘキサンで洗浄して未反応の
ビニルシクロヘキサン及びジエチルアルミニウムクロリ
ドを除去した。ビニルシクロヘキサン重合体の生成量は
、固体触媒1g当たり1 2. 1 gであった。
(プロピレンの重合) 精製アルゴンで充分置換した2l誘導撹拌式オートクレ
ープにアルゴンシール下室温で精製ノルマルヘキサン7
 5 0ml、ジエチルアル湾ニウムクロリド2.3m
moj!,メチルメタクリレート0.065mmo1、
上述のビニルシクロヘキサン重合体含有触媒をチタン触
媒威分として50mg仕込んだ。
次いで水素を0. 2 5 kg/c+J加え65℃に
昇温した後、プロピレン圧が6kg/一になるようにプ
ロピレンを加えて、ブロビレン圧一定で3時間プロピレ
ンの単独重合を行った。その後プロピレンをパージし、
イソブタノール・ノルマルヘキサン混合溶媒により触媒
を除去し、3−メチルペンテン−1重合体を含め、12
5gのプロピレン重合体組成物を得た。
フロヒレン重合体組成物中のビニルシクロヘキサン重合
体の含有量は0.48重量%であった。
この重合体のMFIは3.5g/10分、融点は164
.5℃、結晶化温度は129.5℃であった。
また、沸騰ノルマルヘブタン非抽出分は98.7%であ
った. ■ 樹脂製造例−2 樹脂製造例−1で得られた重合体1. 0重量部および
安定剤としてステアリン酸カルシウム0. l Ii量
部、BIT (2.6−ジーターシャリープチルヒトロ
キシトルエル)0.2重量部、イルガノソクスotot
o  (チバガイギー社製酸化防止剤、テトラキス〔メ
チレン−3−(3’.5’−ジーtーブチルー4−ヒド
ロキシフェニル)プロビオネート〕メタン)0.08重
量部をプロピレンーエチレンランダム共重合体(三菱化
tcII 17、商品名三菱ボリプロ6200E1、メ
ルトフローレート=3.2g/10分、密度=0.89
4g/ad,融点=135℃、結晶化温度=95℃)1
00重量部に加え、ヘンシェル宅キサーで混合した後5
oIIIIIIφ押出機で造粒ペレフト化した。この樹
脂組或物中のビニルシクロヘキサン重合体含有量は48
ppmであった。
@ 射出延伸ブロー威形(二輪延伸プロー成形)容器の
製造 樹脂製造例−2で得られたべレフトを二輪延伸ブロー戊
形機(青木研究所製SB−150111型)を用いて樹
脂温度=240℃、射出圧力=60ktr/clI1の
条件下に表面温度20℃の金型に射出した後、金型から
取り出した.有底パリソンは、延伸径部2 4. O 
amφ延伸胴部長さ50o+n+のもので、胴部肉厚は
4. 0 mmである.戒形条件としては、射出時間7
.0秒、冷却時間2.5秒として金型から取り出した。
有底パリソンの胴部の温度は111’Cであった。
有底パリソンの胴部の温度は、チノー株式会社製、デジ
タル放射温度計(IR−AH型)を用いパリソンの胴部
表面の温度を測定したものである.得られた、高温の有
底パリソンをブロー金型に入れ、有底パリソンの内部に
延伸ロンドを導入し、有底パリソンの底部を押圧するこ
とにより縦方向に延伸し、縦延伸の終り付近で10kg
/cdの圧空を5秒間吹込み二輪延伸ボルトとした。こ
のときのブロー金型の温度は、15℃であり、ブロー終
了後、冷却し、ブロー金型から取出し゜た.得られたボ
トルは胴延伸部高さ約80mm,太さは約60一―φの
ものである。肉厚も胴部の肉厚において約0. 3 y
lm tであった。
得られたボトルにつき透明性(平行光線透過率冫及び臭
気を評価した。その結果を表1に示す。
実施例2 ■ 樹脂製造例−3 精製アルゴンで充分置換した1eの誘導撹拌式オートク
レープにアルゴンシール下、室温で精製ノルマルヘキサ
ン4 0 0mj!,ジェチルアルξニウムクロリド8
.2mmoI!、触媒製造例で得られた固体触媒戒分2
500mgおよび3−メチルペンテン−1  180m
j!を仕込んだ.次いで、70℃に昇温しで1時間3−
メチルペンテンーlの重合を行った。その後室温で精製
ノルマルヘ牛サンで洗浄し、チタン触媒成分1g当り、
3−メチルペンテン−1  25g重合した3ーメチル
ペンテン−1重合体含有触媒を得た。
精製アルゴンで充分置換した2l誘導撹拌式オートクレ
ープにアルゴンシール下室温で精製ノルマルヘキサン7
 5 0mi!,ジェチルアルミニウムクロリド2.3
mmoJ,メチルメタクリレート0.0 6 5mmo
 1、上述の3−メチルペンテン−1重合体含有触媒を
チタン触媒或分として50mg仕込んだ。
次いで水素を0. 3 kg / ctA加え65℃に
昇温した後、プロピレン圧が12kg/cfflになる
ようにプロピレンを加えて、プロピレン圧一定で3時間
プロピレンの単独重合を行った。その後プロピレンをパ
ージし、イソブタノール・ノルマルヘキサン混合溶媒に
より触媒を除去し、3−メチルベンテンー1重合体を含
め、250gのプロピレン重合体Mi戒物を得た。
プロピレン重合体組戒物中の3−メチルペンテンー1重
合体の含有量は1.0重量%であった。この重合体のM
FIは2.0g/10分、融点は163.5℃、結晶化
温度は126.6℃であった。また、沸騰ノルマルヘブ
タン非抽出分は98.7%であった。
■ 樹脂製造例−4 樹脂製造例−2において、樹脂製造例−1で得られた重
合体の代わりに、樹脂製造例−3で得られた重合体を用
いる以外は樹脂製造例−2と同様に行い、3−メチルペ
ンテンーl重合体含有プロピレンエチレンランダム共重
合体組成物を得た。
この樹脂m戒物中の3−メチルペンテン−1重合体含有
量は100ppmであった。
■ 射出延伸ブロー戒形(二輪延伸ブロー戒形)容器の
製造 樹脂製造例−2で得られたべレソトの代わりに樹脂製造
例−4で得られたべレフトを用いる以外は実施例−lと
同様に行なった。結果を表一lに示す。
比較例l〜3 実施例1において炭素数6以上の3位分岐α−オレフィ
ン重合体を全く配合せずに表2に示す射出延伸ブロー戒
形条件で行ったこと以外は同様にして行った。その結果
を表2に示す。
比較例4〜6 実施例1においてビニルシクロヘキサン重合体を市販の
核剤ジベンジリデンソルビトール(丸菱油化株式会社製
、商品名デノンYK−1)に変更し、表2に示す射出延
伸プロー成形条件で行ったこと以外は同様にして行った
。その結果を表2に示す。
表一1 〔発明の効果〕 本発明のブロー戊形容器は、炭素数6以上の3位分岐α
−オレフィン重合体を特定量含有するポリプロピレン樹
脂からなるものであり、従来のポリプロピレン樹脂より
なる成形品に比べて透明性及び臭気共に改善されたもの
である。よって、食品容器等として好適である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ポリプロピレン樹脂をブロー成形して得られるポ
    リプロピレン樹脂製容器であって、該ポリプロピレン樹
    脂が炭素数6以上の3位分岐α−オレフィン重合体を0
    .0001〜10重量%含有するプロピレン重合体組成
    物であることを特徴とするポリプロピレン樹脂製ブロー
    成形容器。
JP30361289A 1989-11-22 1989-11-22 ポリプロピレン樹脂製ブロー成形容器 Pending JPH03163145A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30361289A JPH03163145A (ja) 1989-11-22 1989-11-22 ポリプロピレン樹脂製ブロー成形容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30361289A JPH03163145A (ja) 1989-11-22 1989-11-22 ポリプロピレン樹脂製ブロー成形容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03163145A true JPH03163145A (ja) 1991-07-15

Family

ID=17923090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30361289A Pending JPH03163145A (ja) 1989-11-22 1989-11-22 ポリプロピレン樹脂製ブロー成形容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03163145A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6683125B1 (en) * 1997-11-07 2004-01-27 Borealis A/S Talc containing polypropylene compositions

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60127335A (ja) * 1983-12-13 1985-07-08 Mitsui Toatsu Chem Inc ポリプロピレン樹脂製容器
JPS6121144A (ja) * 1984-07-09 1986-01-29 Sumitomo Chem Co Ltd ポリプロピレンシ−ト
JPS621739A (ja) * 1985-04-01 1987-01-07 Sumitomo Chem Co Ltd 結晶性プロピレン重合体組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60127335A (ja) * 1983-12-13 1985-07-08 Mitsui Toatsu Chem Inc ポリプロピレン樹脂製容器
JPS6121144A (ja) * 1984-07-09 1986-01-29 Sumitomo Chem Co Ltd ポリプロピレンシ−ト
JPS621739A (ja) * 1985-04-01 1987-01-07 Sumitomo Chem Co Ltd 結晶性プロピレン重合体組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6683125B1 (en) * 1997-11-07 2004-01-27 Borealis A/S Talc containing polypropylene compositions

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0792914B1 (en) Polyolefin composition and article molded therefrom
EP0586109B1 (en) Polypropylene compositions and films thereof
JPS6411061B2 (ja)
TW200427761A (en) Polyolefin masterbatch and composition suitable for injection molding
JP2762492B2 (ja) ポリプロピレン延伸フィルム
CA2618174A1 (en) Process for the nucleation of polypropylene resins
US5286540A (en) Blow molded container made of polypropylene resin
JPH0616884A (ja) ポリプロピレン組成物及びそのフィルム
US6153715A (en) Propylenic resin and blow molded article made therefrom
JPH0694155B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂製中空容器
KR0156574B1 (ko) 폴리프로필렌 수지제 블로우 성형용기
JP3662729B2 (ja) エチレン系重合体及び中空成形体
JPH03163145A (ja) ポリプロピレン樹脂製ブロー成形容器
US6583254B2 (en) Propylene-based polymer and film made of the same
JP4310832B2 (ja) プロピレン系樹脂シートおよびそれを用いた成形体
JP4065612B2 (ja) ポリプロピレン系フィルム
JPH0314852A (ja) ポリプロピレン樹脂製ブロー成形容器
JP2003286377A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物および延伸ブロー容器
JP2793871B2 (ja) 医療器材用成形材料及びそれを用いた医療器材
JP2001114954A (ja) プロピレン系樹脂組成物、延伸ブロー成形用プロピレン系樹脂組成物、延伸ブロー成形容器および延伸ブロー成形容器の製造方法
JP2001181455A (ja) 中空成形用樹脂組成物および中空成形容器
JPH03163144A (ja) 医療器材成形材料及びそれを用いた医療器材
CN111601845A (zh) 丙烯系树脂组合物、成型体和容器
JP4103815B2 (ja) 中空成形容器
JP3687383B2 (ja) 2軸延伸ブロー成形用プロピレン系重合体または重合体組成物、及び容器