JPH03162618A - 車両用走行誘導装置 - Google Patents

車両用走行誘導装置

Info

Publication number
JPH03162618A
JPH03162618A JP29454990A JP29454990A JPH03162618A JP H03162618 A JPH03162618 A JP H03162618A JP 29454990 A JP29454990 A JP 29454990A JP 29454990 A JP29454990 A JP 29454990A JP H03162618 A JPH03162618 A JP H03162618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
destination
distance
display
vehicle
travel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29454990A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0467127B2 (ja
Inventor
Kenichi Mitamura
健一 三田村
Satoshi Nakajo
中条 諭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP29454990A priority Critical patent/JPH03162618A/ja
Publication of JPH03162618A publication Critical patent/JPH03162618A/ja
Publication of JPH0467127B2 publication Critical patent/JPH0467127B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、車両の進行方向と走行距離とに基づいて予め
定めた目的地までの直線距離および方向の各々を演算し
て表示する装置に於いて、全走行距離に対する目的地点
までの距離が一定値以内に近付いたときに、目的地の方
向を示す表示を消去して運転者が自ら目的地を探すよう
にした車両用走行誘導装置に関する。
〔従来の技術〕
従来この種の車両用走行誘導装置においては、地図で調
べた出発地点と目的地点のデータを設定入力し、方向セ
ンサで検出した地磁気の方向に対する車両の進行方向と
距離センサで検出した走行距離とに基づいて車両の現在
位置を求め、この現在位置から目的値までの直線距離お
よび目的値の方向の各々を演算して表示器に表示するよ
うにしている(例えば特開昭55−143406号公報
参照)。
(発明が解決しようとする課題) ところで上記の方向センサで検出している車両の進行方
向は、地磁気の方向、すなわち磁北に対する車両の進行
方向である。ところが、地球の磁極は地図上の極点と一
致していないことから、方向センサで検出している地磁
気の方向は地図上の北に対し襲度によって異るずれをも
っており、このずれは一般に地磁気の方向の偏角として
知らオている。
従って従来の装置では上記の偏角によるずれイ含んた方
向センサによる車両の進行方向に基づして目的地までの
距離と方向を演算しているため、走行距離が長くなるに
つれて演算誤差が累積さ才て増えるという問題があった
。このため目的地に近づいてもなお目的地の方向を表示
していると、運転者自身の目で目的地を発見するのが遅
れて、目的地を通り過ぎてしまうということも考えらt
る。本発明は、このような従来の問題点に着目Lてなさ
れたもので、目的地にスムーズに到着できるようにした
車両用走行誘導装置を得ることをE的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は、このような従来の課題を解決する六めに、方
向センサて検出した地磁気の方向に対1る車両の進行方
向と距離センサで検出した走行E1離とに基づいて、現
在位置から予め定めた目的土1までの直線距離および目
的地の方向の各々を演算して表示器に表示する装置に於
いて、全走行距離に対する目的地点までの距離が一定値
以内に近付いたことを検知する接近検知手段と、該接近
検知手段により車両が目的地点から前記の一定値以内に
近付いた場合に前記表示器における目的地の方向を示す
表示を消去する表示変更手段とを設けるようにしたもの
である。
(実施例) 以下、本発明を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の一実施例を示したブロック図である。
まず構戊を説明すると、1は方向センサてあり、例えば
モータにより定速回転される地磁気検出コイルを有し、
該検出コイルからの地磁気検出信号をモータの回転数に
一致した周波数の基準信号と共に出力するようにしてい
る。
2は方向センサ1からの地磁気検出信号と基準信号との
位相差を検出する位相検出器であり、この検出位相が基
準方位に対する車両の進行方向θを表わす信号となる。
また位相検出器2による検出方向θはデジタルデータと
して出力されるものて、第3図の方位座標に破線で示す
ように、西(W)を基準として、右回りに256分割し
、そのため各検出データを10進数で表わすと、倶(W
)で゛O′゛、北(N)で゛64′、東(E)で“’1
28”、南(S)で゛’192”となっている。
再び第1図を参照するに、3は車輪の回転数に比例した
数のパルスを出力する走行センサ、4は走行センサ3か
らのパルスを計算して走行距離を求め、単位走行距fo
lds毎にパルスを出力する距離カウンタ、5は車両の
進行方向θと単位走行距41 d sとに基づいて車両
の現在位置を求め、さらにこの現在位置のデータに基づ
いて、あらかじめ定めた目的地までの直線距離L及び目
的地の方向θ。を演算して出力する演算装置、6は地図
上で調べた出発地点(xo,yo)、目的地点( XG
 , XG )の各々を運転者が入力するためのキーボ
ードてある。
ここで、演算装置5による演算としては、まず車両の現
在位置(x, y) については、 の演算を行ない、また目的地までの直線距AIL及び目
的地の方向θGについては、 の演算を行なうようにしている。
7は演算装置5の出力する目的地までの直線距離L及び
目的地の方向θ6を表示する表示器であり、直線距離L
の表示には蛍光表示管等を用いたバーグラフ8が設けら
れ、目的地に近づくにつれて、バーグラフ8を下側から
消すようにして、目的地までの距離を表示するようにし
ており、またバーグラフ8の周囲には、目的地の方向を
示す複数の表示矢印9を設け、目的地を示すいずれか一
つの表示矢印9を点灯するようにしている。
一方、演算装置5には、メモリlOが接続されており、
メモリ10には、緯度によって異なる所定の偏角αの値
があらかじめ記憶されている、この偏角αは、第2図に
示す地球を極点から見た平面図から明らかなように、地
図上の極点NPに対し、地磁気の磁極NP’は、所定の
ずれを生じており、第1図の実施例における方向センサ
1は、磁極NP”に向って走る地磁気の方向に対する車
両の進行方向を検出するようにしている。
従って、地図上の北を示す極点NPに対し縫度が高くな
るにつれて地磁気の方向はαl,α2,α3,α4と順
次増加する偏角を生ずるようになる。
この偏角としては、例えは東京では6度、又北海道では
8.5度となることが知られている。
従ってメモリ10には車両の走行地域、又は紘度に応じ
た所定の偏角値があらかしめ記憶されているようになる
また演算装置5からの出力により、全走行距離に対する
目的地点までの距離が一定値以内に近付いたことを検知
する接近検知千段11が設けられており、接近検知手段
11により車両が目的地点から一定値以内例えば5%以
内に近付いた場合には、表示器7における目的地の方向
を示す表示矢印9のどれもが点灯しないようにする表示
変更千段12を設ける。
次に本発明による偏角に応じた方向センサの検出値の補
正作用を説明する。
例えば、東京地区で使用する車両を例にとると第3図の
方位座標図に示すように、方向センサ1の検出する方位
座標は破線て示すようになるのに対し、正しい地図上の
方位座標は実線で示すように偏角αのずれを生じている
。そこでキーボード6を使用して車両の使用する地区名
をコード化した符号、または緯度の値を演算装置5(こ
入力すると、このキーボード6からの入力に応じて、メ
モリ10に記憶されている所定の偏角αが読み出されて
演算装置5に入力し、演算装置5て用いる補正用の定数
としてセットされる。
その結果演算装置では、 による演算により、現在位置(x.y)の演算か行なわ
れるようになり、この第(3)式により演算した現在位
置のデータに基づいて前記(2)式による目的地までの
直線距g*L及び目的地の方向θ。
の演算を行なうようになる。
尚第1図の実施例では偏角の値をメモリ10にあらかじ
め記憶し、キーボードの操作により演算装置に入力する
ようにしているが、メモリ10を使用せずに、直接キー
ボード6から偏角αに入力して演算装置5にセットする
ようにしても良い。
第4図は第1図の実施例による車両の走行誘導の一例を
地図座標上に示したもので、キーボード6により設定し
た出発地点S(XOlyo)から目的地点O(xG,y
G)に向って走行する車両がP点(x,y)の現在位置
にある場合を示しており、目的地点Oに到達するまでの
間前記第(3)式及び第(2)式により演算した目的地
点Oまでの直線距離Lと目的地の方向θ6を表示するよ
うになる。
そして本発明の装置では目的地点までの距離が5%以内
に近づいた場合に、そのま\目的地の方向を表示してい
ると、運転者自身の目で目的地を発見するのが遅れて、
目的地を通り過ぎてしまうということも考えられ、また
そのように目的地の近くに到達したときには、表示器7
における目的地の方向を示す表示矢印9を消すようにす
る。すなわち接近検知手段11からの信号により、表示
変更手段12により表示矢印9の何れもが点灯しなくな
り、運転者は車両前方に目的地を発見するので、通り過
ぎることはなくなる。
〔発明の効果〕
以上説明してきたように、本発明によればその構戊を方
向センサで検出した地磁気の方向に対する車両の進行方
向と距離センサで検出した走行距離とに基づいて、車両
の現在位置からあらかじめ定めた目的地までの直線距離
及び目的地の方向の各々を演算して表示する装置におい
て、全走行距跋に対する目的地点まての距離が一定値以
内に近付いたことを検知する接近検知手段と、該接近検
知手段により車両が目的地点から前記の一定値以内に近
付いた場合に前記表示器における目的地の方向を示す表
示を消去する表示変更手段を設けたため、目的地点まて
の距離が近づいた場合には、矢印表示が消え、運転者は
車両の前方に目的地を発見するので、目的地を通り過ぎ
ることはなくなり、スムーズに目的地に到着することが
できるという効果か得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示したブロック図、第2図は
緯度に対する偏角の変化を示す説明図、第3図は検出方
位の補正作用を示す方位座標図、第4図は第1図の実施
例による車両の走行誘導の状況を示した地図座標図てあ
る。 1・・・方向センサ 2・・・位相検出器 3・・・走行センサ 4・・・距離カウンタ 1 1 1 5・・・演算装置 6・・・キーボート 7・・・表示器 8・・・バーグラフ 9・・・表示矢印 O・・・メモリ 1・・・接近検知千段 2・・・表示変更手段 第 1図 S S’=192

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  方向センサで検出した地磁気の方向に対する車両の進
    行方向と距離センサで検出した走行距離とに基づいて現
    在位置から予め定めた目的地までの直線距離および目的
    地の方向の各々を演算して表示器に表示する装置におい
    て、全走行距離に対する目的地点までの距離が一定値以
    内に近付いたことを検知する接近検知手段と、該接近検
    知手段により車両が目的地点から前記の一定値以内に近
    付いた場合に前記表示器における目的地の方向を示す表
    示を消去する表示変更手段とを設けたことを特徴とする
    車両用走行誘導装置。
JP29454990A 1990-10-31 1990-10-31 車両用走行誘導装置 Granted JPH03162618A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29454990A JPH03162618A (ja) 1990-10-31 1990-10-31 車両用走行誘導装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29454990A JPH03162618A (ja) 1990-10-31 1990-10-31 車両用走行誘導装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56125319A Division JPS5827008A (ja) 1981-08-12 1981-08-12 車両用走行誘導装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03162618A true JPH03162618A (ja) 1991-07-12
JPH0467127B2 JPH0467127B2 (ja) 1992-10-27

Family

ID=17809229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29454990A Granted JPH03162618A (ja) 1990-10-31 1990-10-31 車両用走行誘導装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03162618A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6748319B2 (en) * 2000-08-09 2004-06-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Remaining distance meter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6748319B2 (en) * 2000-08-09 2004-06-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Remaining distance meter

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0467127B2 (ja) 1992-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3340941B2 (ja) 走行路曲率半径検出装置
US4937752A (en) An apparatus for correcting distance error in a navigation system
US7734415B2 (en) Navigation system
US6397145B1 (en) Navigation system with complex maneuver instruction
US8731825B2 (en) Trajectory display device
JP6778063B2 (ja) 運転支援装置、運転支援方法
JP2011145159A (ja) 道路学習装置
JPS63150617A (ja) 走行経路表示装置
JPS60239791A (ja) 車輛ナビゲ−シヨン装置
JP4936070B2 (ja) ナビゲーション装置及びナビゲーションプログラム
JPS61245015A (ja) 方向表示装置
JPH0833302B2 (ja) 位置検出装置
JPH09222330A (ja) ナビゲーション装置
JP4583442B2 (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、ナビゲーションプログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体
JP3222438B2 (ja) 地図表示装置及びその方法
JPH04213019A (ja) 位置検出精度判定方法およびその方法を用いた車両誘導装置
JPH03162618A (ja) 車両用走行誘導装置
JPS5827008A (ja) 車両用走行誘導装置
JP3012501B2 (ja) 車両位置検出装置
JP2005221781A (ja) 交差点拡大表示装置、ナビゲーション装置および交差点拡大表示方法
JP3262316B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP3082293B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3025802B2 (ja) 経路誘導装置
JPS6366698A (ja) 車両用経路案内装置
JP2913857B2 (ja) 車両ナビゲーションに用いる目的地案内装置