JPH03160198A - 流体機械のケーシングトリートメント装置 - Google Patents

流体機械のケーシングトリートメント装置

Info

Publication number
JPH03160198A
JPH03160198A JP1295042A JP29504289A JPH03160198A JP H03160198 A JPH03160198 A JP H03160198A JP 1295042 A JP1295042 A JP 1295042A JP 29504289 A JP29504289 A JP 29504289A JP H03160198 A JPH03160198 A JP H03160198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
piece
cut outs
fixed
portion piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1295042A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Takada
昭 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1295042A priority Critical patent/JPH03160198A/ja
Publication of JPH03160198A publication Critical patent/JPH03160198A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/52Casings; Connections of working fluid for axial pumps
    • F04D29/522Casings; Connections of working fluid for axial pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/526Details of the casing section radially opposing blade tips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D27/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids
    • F04D27/02Surge control
    • F04D27/0246Surge control by varying geometry within the pumps, e.g. by adjusting vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/68Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers
    • F04D29/681Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/685Inducing localised fluid recirculation in the stator-rotor interface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は流体機械のケーシングトリートメント装置に関
する. 〔従来の技術〕 従来,軸流ファンのケーシングトリートメント装置は,
実開昭57 − 59002号公報に開示されているよ
うに,動翼の先端に対向するケーシングと軸方向に移動
可能なケーシングライナ間とに形状記憶合金からなる可
動片を設置することにより,運転状況に応じて動翼とケ
ーシングライナ間の空隙を制御することができるように
なっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来の技術による軸流ファンの特性を第4図に示す
。第4図は失速改善率に対する最高効率の特性図である
。同図に記入された右下がりの複数本の曲線は動翼の開
度を一定にしてシステムの抵抗を変えた場合の特性であ
り,運転中に動翼の取り付け角度を変更して風量範囲を
カバーするものである.各開度特性曲線の左上端が失速
点からさらに進んだサージング点で、この点より左側は
不安定領域である。各サージング点を結んだ曲線がサー
ジングラインでこれにより上側領域での運転は避けなけ
ればならない. ケーシングトリートメントをしない場合のサージングラ
インを破線Wで示す.作動曲線が図示のように比較的平
坦に近い場合,小風量側でサージングラインWに近づき
、作動点が多少変動するとサージングに突入する危険性
がある.ケーシングトリートメントが行われる場合のサ
ージングラインを実MEで示す。この場合は、小風量側
でサージングラインEが上昇し,作動曲線に対して余裕
がでる利点がある。その反面、ケーシングトリートメン
トは動翼の先端に対向するケース内壁に凹凸を設け、動
翼、ケーシング間に流体のリークを生じさせるため,定
常運転点で効率が低下する傾向がある。
第5図は失速点風量の割合で表した失速改善率を横軸に
、最高効率点を縦軸にした特性図である.この図から明
らかなように、失速改善効果が良いほど、効率が低下す
る傾向にあるため、定常運用に対して、省エネルギに反
する問題がある。
本発明の目的は、定常運転時は、ケーシングトリートメ
ントを行わず,サージング点に近い運転点に対してケー
シングトリートメントを行って失速点、サージングライ
ンを上昇させて運転余裕を確保し,効率的で安定した運
転をすることができるケーシングトリートメント装置を
提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明の流体機械のケーシ
ングトリートメント装置は、 流体機械の翼の外周部に位置し前記流体機械のケーシン
グに固定され、切欠きをもった固定部片と、前記固定部
片より外側へ移動可能で、前記切欠きに滑合する突起を
もった移動部片と,前記移動部片を前記固定部片に着脱
自在に滑合させる機構とを含むことを特徴とする. 〔作用〕 本発明は、孔,スリット等の切欠きをもち、翼の外周面
に翼に近接してケーシングに固定された固定部片に対し
、その孔、スリット等の切欠きに滑合する突起をもち、
固定部片より外側へ移動することが出来る移動部片を設
け,固定部片に移動部片が滑合され、一体化された状態
では,二つの部片の内周面が面一となるように構成され
ているので、ケーシング通風面は平滑面となる。また,
移動部片が外側に引き抜かれた状態では、ケーシング壁
面に凹凸が生じて,ケーシングトリートメント状態とな
る。従って、運転の条件により,ケーシング面の状況を
使いわけることにより、失速点、サージング点ラインを
上昇させて運転余裕を確保し効率的で安定した運転をす
ることができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を、第1図ないし第3図により
説明する。第1図は本発明の一実施例であるケーシング
トリートメント装置の本体部片の組立状態の断面図、第
2図は第1図のn−n矢視図、第3図(a)は第1図の
■−■矢視断面図、第3図(b)は第3図(a)とは部
片の位置が変位した状態を示す断面図である。
この本体部片にはハブ1に取付けられ,共に回転する動
翼2の先端21に対向する外筒3に円周にわたって、通
風面側にはスリット状の切欠き41をもつリング状の固
定部片4を固定し、その外側に固定部片4の切欠き41
に滑合する突起51をもつ移動部片5を組み込んであり
、これら部片を収納部3lに収め、その外側は、覆い3
2により塞いである。固定部片4および移動部片5を滑
合させた状態では第3図(a)に示すように、それぞれ
の外周面42と内周面52は面一となっており,移動部
片5が固定部片4から外側へ引き抜かれた状態では第3
図(b)に示すように、切欠き41は凹んだ溝を形威し
ている。
次に,本体部片の他の実施例を第6図ないし第8図によ
り説明する。第6図(a)は本発明のケーシングトリー
トメント装置の本体部片の第1図相当部の断面図、第6
図(b)は第6図(a)とは部片の位置が変位した状態
を示す断面図、第7図(a)は第6図(a)の■A−■
A矢視断面図、第7図(b)は同じく■B一■B矢視断
面図、第8図は第6図(a)の■一■矢視図である。第
6図ないし第8図は、切欠き41の方向が第1図のそれ
とは異なり、固定部片4の長手方向に平行となっており
,移動部片5がこれと滑合する構成は第1図と同様であ
る。
次に、移動部片5を出し入れする駆動機構の実施例を第
9図ないし第13図により説明する。
第9図は駆動機構の断面図、第10図は第9図のX−X
矢視図、第11図ないし第14図はそれぞれ異なる駆動
機構の断面図である. 第9図の駆動機構では移動部片5に固定したロツド6を
ケース7に収納し、ケース7をケーシングに固定してお
り、ロツド6とケース7の間にばね8を組み込んである
ケース7には流体供給源9から配管10が接続されてお
り、流体には、空気,油,水等を使用する.流体供給源
9より0(給する場合は、ロッド6が外周側に移動し、
それと共に,移動部片5が固定部片4より引き抜かれる
。流体供給WX9よりの流体を遮断するとばね8により
移動部片8が内周側に押しもどされ,固定部片4および
移動部片5が滑合する. 第11図の駆動機構では移動部片5に固定したロツド6
に電磁石11を取付けた例で、制御装置12よりの指令
で、励磁,非励磁の切り替えを行う。電磁石11が励磁
するとロツド6が外側に移動し、以下、第9図の場合と
同様の動作をする。
第l2図の駆動機構では移動部片5に固定したロッド6
を梃子式レバーで操作するもので、駆動機13により、
リンク14,レバー15を介して移動部片5を上,下動
させる。
第13図の駆動機構では移動部片5を形状記憶合金16
で支持させ、温度調節装置17により、支持部材を兼ね
ている形状記憶合金16の周囲の温度を変え,形状記憶
合金16の変形により,移動部片5を移動させる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、サージング領域から離れた領域で運転
する場合は,ケーシングトリートメントを行わず、正規
の効率を確保した運転を行い、ケーシング領域に近い領
域で運転する場合は、ケーシングトリートメントを行っ
て、失速点、サージングラインを上昇させて、余裕を確
保した運転を行い、効率的で安定した運転をすることが
出来る。
【図面の簡単な説明】
第l図は本発明の一実施例であるケーシング1へリート
メント装置の本体部片の組立状態の断面図、第2図は第
1図の■−■矢視図、第3図(a)は第1図の■一■矢
視断面図,第3図(b)は第3図(a)で部片の位置が
変位した状態を示す断面図,第4図は従来のケーシング
トリートメント付き軸流ファンの風量に対する風圧特性
図、第5図は同じく失速改善率に対する最高効率の特性
図、第6図(a)は本発明のケーシングトリートメント
装置の本体部片の第1図相当部の断面図、第6図(b)
は第6図(a)で部片の位置が変位した状態を示す断面
図、第7図(a)は第6図(a)の■A−■A矢視断面
図、第7図(b)は同じく■B−■B矢視断面図、第8
図は第6図(a)の■一■矢視図5第9図は駆動機構の
断面図、第10図は第9図のX−X矢視図、第11図な
いし第13図はそれぞれ異なる駆動機構の断面図である
. 1・・・ハブ、2・・・動翼、3・・・ケーシング、4
・・・固定不 1 図 r 不 づ 回 (a−) (−4) q 4 θ 猶 5 図 ρ 去l改善辛 第 q 図 4ノ 冨/ρ図 N) ト

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、流体機械の翼の外周部に位置し前記流体機械のケー
    シングに固定され、切欠きをもつた固定部片と、前記固
    定部片より外側へ移動可能で、前記切欠きに滑合する突
    起をもつた移動部片と、前記移動部片を前記固定部片に
    着脱自在に滑合させる機構とを含むことを特徴とする流
    体機械のケーシングトリートメント装置。
JP1295042A 1989-11-15 1989-11-15 流体機械のケーシングトリートメント装置 Pending JPH03160198A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1295042A JPH03160198A (ja) 1989-11-15 1989-11-15 流体機械のケーシングトリートメント装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1295042A JPH03160198A (ja) 1989-11-15 1989-11-15 流体機械のケーシングトリートメント装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03160198A true JPH03160198A (ja) 1991-07-10

Family

ID=17815571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1295042A Pending JPH03160198A (ja) 1989-11-15 1989-11-15 流体機械のケーシングトリートメント装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03160198A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003013898A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Hitachi Ltd 軸流形流体機械
JP2004132209A (ja) * 2002-10-09 2004-04-30 Hitachi Industries Co Ltd 軸流形流体機械
FR2929349A1 (fr) * 2008-03-28 2009-10-02 Snecma Sa Carter pour roue a aubes mobiles de turbomachine
WO2012025358A1 (en) * 2010-08-23 2012-03-01 Rolls-Royce Plc A turbomachine casing assembly
CN106151112A (zh) * 2016-08-29 2016-11-23 中国能源建设集团广东省电力设计研究院有限公司 轴流风机的防失速装置及其控制方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003013898A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Hitachi Ltd 軸流形流体機械
JP2004132209A (ja) * 2002-10-09 2004-04-30 Hitachi Industries Co Ltd 軸流形流体機械
FR2929349A1 (fr) * 2008-03-28 2009-10-02 Snecma Sa Carter pour roue a aubes mobiles de turbomachine
WO2009125135A3 (fr) * 2008-03-28 2009-12-10 Snecma Carter pour roue a aubes mobiles de turbomachine
US8777558B2 (en) 2008-03-28 2014-07-15 Snecma Casing for a moving-blade wheel of turbomachine
WO2012025358A1 (en) * 2010-08-23 2012-03-01 Rolls-Royce Plc A turbomachine casing assembly
US9624789B2 (en) 2010-08-23 2017-04-18 Rolls-Royce Plc Turbomachine casing assembly
CN106151112A (zh) * 2016-08-29 2016-11-23 中国能源建设集团广东省电力设计研究院有限公司 轴流风机的防失速装置及其控制方法
CN106151112B (zh) * 2016-08-29 2020-02-18 中国能源建设集团广东省电力设计研究院有限公司 轴流风机的防失速装置及其控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900003101B1 (ko) 공기조화기의 풍향변경장치
US7650974B2 (en) OD wiper
JPS62228699A (ja) ウオ−タポンプ
KR101013962B1 (ko) 냉각 팬 클러치
US6247567B1 (en) Fluid clutch
CN204511988U (zh) 一种蜗舌可动态调整的离心风机
JPH03160198A (ja) 流体機械のケーシングトリートメント装置
CN113028501B (zh) 出风组件及其控制方法、空调室内机及空调器
JP4701205B2 (ja) 3方向流量制御バルブ
JPS62153596A (ja) ウオ−タポンプ
KR102307232B1 (ko) 정역 회전모터의 냉각팬 구조
JP2008208798A (ja) 空気調和機
CN217283829U (zh) 一种数字式闭环步进驱动器
CN220791540U (zh) 风道可调节排气扇
CN114543183B (zh) 嵌入式空调
JPH0528431Y2 (ja)
CN212362226U (zh) 风机组件和空调
JPH0122957Y2 (ja)
KR200351010Y1 (ko) 스텝모터와 솔레노이드 일체형 구조를 가지는 가스 밸브
KR100766117B1 (ko) 모터와 팬 및 이를 포함하는 팬어셈블리
JP2018062914A (ja) ウォータポンプ
JPH0396658A (ja) 内燃機関のアイドリングエアの量を決定する装置
JPH0814018A (ja) バルブ用アクチュエータおよびこれを用いたエンジン
JPH0794917B2 (ja) ダンパー装置
KR0158013B1 (ko) 변위가 가능한 냉기토출구 조립체