JPH03159998A - In添加無転位引上げガリウム砒素単結晶 - Google Patents

In添加無転位引上げガリウム砒素単結晶

Info

Publication number
JPH03159998A
JPH03159998A JP20202289A JP20202289A JPH03159998A JP H03159998 A JPH03159998 A JP H03159998A JP 20202289 A JP20202289 A JP 20202289A JP 20202289 A JP20202289 A JP 20202289A JP H03159998 A JPH03159998 A JP H03159998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concentration
single crystal
seed crystal
free
pulled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20202289A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0517196B2 (ja
Inventor
Toru Takahashi
徹 高橋
Shinichi Takahashi
伸一 高橋
Masateru Takaya
高屋 征輝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Handotai Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Handotai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Handotai Co Ltd filed Critical Shin Etsu Handotai Co Ltd
Priority to JP20202289A priority Critical patent/JPH03159998A/ja
Publication of JPH03159998A publication Critical patent/JPH03159998A/ja
Publication of JPH0517196B2 publication Critical patent/JPH0517196B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、引上げガリウム砒素(以下GaAsという)
単結晶に関し、特にはIn添加無転位引上げGaAs単
結晶に関するものである6(ロ)従来の技術 G a A s単結晶は電子移動度が大きく、高速集積
回路、光電素子、電子素子用材料として近年注目を浴び
ている。しかしこのGaAs単結晶が集積回路用結晶基
板として用いられるためには、比抵抗が107Ω・cJ
I以上の高絶縁性であること、および口径の大きいウエ
ーハを無転位で得ることが要求される。かかるウエーハ
を得るための単結晶の製造法としては、液体封止材とし
て酸化ほう素( B20. )を使用する液体カプセル
引上法で知られており、これを高圧不活性ガス雰囲気下
で実施すれば、比較的大口径のG a A s単結晶が
得られる。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 しかしながら、この方法においては、溶融体と液体封止
材B203との界面、およびB20,と不活性ガスとの
界面近くの温度勾配が大きいため、引上単結晶内に応力
が生じ、転位発生の原因となっていた。これも解決する
ため種々の方法が提案されているが、最も新しい優れた
方法は、G a A s融液にInを添加し、LEC法
によって G a’A s単結晶を成長させる方法であ
り、これは゛Semi Insulating Iff
  V Materials Edited by S
herifMakram Ebeid and Bri
an Tuck” (Shiva Publishin
g Ltd, P.2 〜18. 1982)および゛
’Journal ofCrystal Grou+t
h”(61, 1983, P.417 〜424)に
示されている。この公知文献には、G a A s溶液
中にInを添加することによって転位を減らすことが開
示されているが、単結晶の直径は30ww程度で長さも
短いものであり、しかも完全に無転位の単結晶を得るに
いたっていない。さらにまた、この公知の方法では、種
から伝播する転位および種付時に発生する転位の影響そ
の他の諸条件が重なり、収率良く無転位の単結晶を得る
ことができないという欠点があった。
単結晶における転位の発生を避けるために、従来、シリ
コン単結晶の引上げ法においては、種結晶の一部を絞っ
て細くする方法が採用されている3 が、G a A s単結晶を引き上げる場合においては
、種結晶の一部を絞って細くしてもあまり有効ではない
(二)問題点を解決するための手段 本発明は上述のごとき従来の欠点を解決し、Inを添加
した完全無転位G a A s単結晶の製造方法を提供
するものである。
即ち、本発明は、種結晶部と、該種結晶部に接合する結
晶化部を有する In添加無転位引上げガリウム砒素単
結晶において、偏析係数を k とし、また、種付時に
麺結晶が接触する In添加のガリウム砒素溶融体のI
n濃度を02としたときに、種結晶部のIn濃度C1が
、該種結晶部に接合する結晶化部のIn濃度kc2にほ
ぼ等しいこ゛とを特徴とするIn添加無転位引上げガリ
ウム砒素単結晶を要旨とする。
本発明のIn添加無転位引上げガリウム砒素単結晶は、
ガリウム砒素溶融体にInを添加し、該溶融体上の液体
封止材を通して種結晶を浸漬し、高圧不活性ガス雰囲気
下でIn添加無転位ガリウ4 ム砒素単結晶を引き上げる方法において、種結晶の溶融
体との融着部におけるIn濃度C1が、種付時の溶融体
中のIn濃度C2と偏析係数kとの積KC2にほぼ等し
くなるようにすることにより製造することができる。
本発明者らは、In添加無転位GaAs転位のないG 
th A s単結晶棒から切り出した無転位種結晶中の
In濃度と、種付時における溶融体中のIn濃度、つま
り種結晶と接合する結晶化部との間に密接な関係がある
ことに着目し、種々研究を重ねた結果、種結晶が溶融体
と接触する部分の1.n濃度C1 を種付時における 
GaAs溶融体中のIn濃度C2にInの偏析係数kを
乗じたKC2即ち種結晶部と接合する結晶化部における
In濃度と、全く一致させるかあるいは少なくとも差が
±O..35 w t%の範囲内になるように設定すれ
ば、伝播および種付け時に発生する転位の全くないG 
a A s単結晶棒が得られることを確かめた。通常G
 a A s単結晶中に転位の発生するのを防ぐには、
溶融体に0.6〜9.0wt %程度のInを添加する
必要があるので、この溶融体から単結晶棒を引上げると
、Inの偏析係数kと固化率との関連において、引上単
゛結晶棒には、その位置によっても異なるが、引上直後
の単結晶棒中に0.06〜0.9wt%程度のInが含
まれる。ごの引上単結晶棒から種結晶を切り出せば希望
するIn濃度の種結晶が得られる. しかして、本発明の方法では、G a.A s溶融体の
種付時における In濃度C2をたとえば6.0wt%
とした場合に、偏析係数との積KC2が0.6wt%程
度であるから、種結晶の溶融体に接触する融着部のIn
濃度C1が0.6±0.35wt%の範囲にあるものを
選べばよい。またこの逆の方法、すなわち種結晶の溶融
体に接触する融着部のIn濃度C1 を基準にして、種
付時の溶融体のIn濃度C2を調整することもできる。
この発明における前述のC,とC2との、間の許容範囲
は極めて厳密を要し、相互の間に±0.35wt%以上
の差があると、無転位の種を使用しても融着部に転位が
発生し、引上単結晶中に転位が伝播するようになり、こ
の発明の目的とする完全無転位の結晶を得るという効果
か得られない。
これは、本発明者らの反復繰返し実験により確かめたも
ので、その理由は明確ではないが、種結晶と溶融体との
接触界面におけるミスフィットデイスロケーション(M
isfit Dislocation)によるものと推
定される。
なお、本発明のIn濃度は二次イオン質量分析機(Se
condary Ion Mass Spectros
copy)による分析により測定することができ、また
結晶中の転位の発生と消長はX線トボグラフイの方法で
確認することができる。
以上の説明はG a A s単結晶について述べたが、
この発明の方法は他の■一■族化合物半導体たとえばI
nP, GaPなとの製造にも適用することができる。
次に本発明の実施例を挙げる。
(ホ)実施例1 直系4インチ(10。16cm)の石英ルツボにGaA
s 1.4 kgと In 90.7 gを入れ、さら
にこの上に8203160 gを入れてからN2ガスを
送入7 し、15 Al?/CI”の圧力下で460゜Cに昇温
し、B203を溶融してこの温度に約1時間保持した。
ついでGaAs溶融体原料の温度を上昇し、約1240
℃に達してから約l時間この温度に保持した。このG 
a A s溶融体における In濃度は5.8wt%で
あった。この間ルツボは20r.ρ.m,で回転させて
溶融体の均一化をはかった。ついで溶融体に接する部分
のIn濃度が0.7wt%の種結晶を徐々に下げて溶融
体に浸漬し、ルツボの回転と逆方向に20 r.p.m
.の回転を与え、毎時9 i++vの割合で引上げた結
果、直径55 xi、1.O kgのGaAs単結晶棒
を得た。この単結晶棒をX線トボグラフイーの方法を用
いて調べた結果第1図に示すように全く転位が認められ
なかった。比較のため、同じ条件の溶融体に対し、溶融
体に接する部分のIn濃度が1.2wt%の種結晶を使
用したほかは全く同一条件で引上げたところ得られた単
結晶棒には第2図に示すように多くの転位が発生してお
り、実用価値のないものであった。
8 実施例2 GaAs溶融体の原料としてGa 675 g、^s7
849、In 91 gを配合し、この上に82031
60 gを入れてからN2ガスを送入し、70 kg/
cw2の圧力下で460℃に昇温し、B203を溶融し
た後600〜700℃に昇温してGa、八s, Inを
合金化させたほかは実施例1と同じ方法でG a A 
s単結晶を引き上げた。このときの溶融体のIn濃度は
5.8wt%であり、種結晶の融着部、における In
濃度は0.6wt%であった。この結果、直径55 x
L1.O kgのG a A s単結晶が得られ、この
結晶は検査の結果種結晶からの転位が全く認められなか
った。
(へ)発明の効果 本発明の方法によれば、収率良く完全無転位の50 x
iφ以上のGaAs単結晶が得られ、工業的に極めて有
利な方法であり、これはまたG a A s単結晶のみ
ならず他のIff−V族化合物半導体にも利用できると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例1において得た単結晶棒の写真を、第2
図はIn濃度が1.2 u+t%の種結晶を使った以外
、実施例1と同じ条件で得た単結晶棒の写真を示す。 代 理人

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)種結晶部と、該種結晶部に接合する結晶化部を有
    するIn添加無転位引上げガリウム砒素単結晶において
    、偏析係数をkとし、また、種付時に種結晶が接触する
    In添加のガリウム砒素溶融体のIn濃度をC_2とし
    たときに、種結晶部のIn濃度C_1が、該種結晶部に
    接合する結晶化部のIn濃度KC_2にほぼ等しいこと
    を特徴とするIn添加無転位引上げガリウム砒素単結晶
  2. (2)前記C_1と前記KC_2との差が±0.35w
    t%の範囲にあることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項に記載のIn添加無転位引上げガリウム砒素単結晶。
JP20202289A 1989-08-03 1989-08-03 In添加無転位引上げガリウム砒素単結晶 Granted JPH03159998A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20202289A JPH03159998A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 In添加無転位引上げガリウム砒素単結晶

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20202289A JPH03159998A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 In添加無転位引上げガリウム砒素単結晶

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60065504A Division JPS61222991A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 ガリウム砒素単結晶の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03159998A true JPH03159998A (ja) 1991-07-09
JPH0517196B2 JPH0517196B2 (ja) 1993-03-08

Family

ID=16450628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20202289A Granted JPH03159998A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 In添加無転位引上げガリウム砒素単結晶

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03159998A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10298000A (ja) * 1997-04-28 1998-11-10 Dowa Mining Co Ltd 板状単結晶およびその製造方法
WO1999034037A1 (fr) * 1997-12-25 1999-07-08 Japan Energy Corporation Procede de preparation de monocristaux de composes semi-conducteurs, equipement pour ce procede et monocristaux de composes semi-conducteurs

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10298000A (ja) * 1997-04-28 1998-11-10 Dowa Mining Co Ltd 板状単結晶およびその製造方法
WO1999034037A1 (fr) * 1997-12-25 1999-07-08 Japan Energy Corporation Procede de preparation de monocristaux de composes semi-conducteurs, equipement pour ce procede et monocristaux de composes semi-conducteurs

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0517196B2 (ja) 1993-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11314997A (ja) 半導体シリコン単結晶ウェーハの製造方法
US5047370A (en) Method for producing compound semiconductor single crystal substrates
US4637854A (en) Method for producing GaAs single crystal
JPH03159998A (ja) In添加無転位引上げガリウム砒素単結晶
JPH0341433B2 (ja)
JP2779556B2 (ja) エピタキシャル基板およびその製造方法
JPS6313960B2 (ja)
KR102346307B1 (ko) 실리콘 단결정 제조방법 및 실리콘 단결정 웨이퍼
JPS6390141A (ja) 半導体基板の製法
JPS62275099A (ja) 半絶縁性リン化インジウム単結晶
JPS59121193A (ja) シリコン結晶
JPS5983999A (ja) 3−5族化合物単結晶の製造方法
JP2505222B2 (ja) 半絶縁体GaAs基板の製造方法
JPH0474320B2 (ja)
JPS59131598A (ja) GaAs単結晶の製造方法
JPS6296388A (ja) シリコン単結晶引上用石英ガラスルツボ
JPS62256793A (ja) 化合物半導体単結晶の引上方法
JPS6355195A (ja) 無機化合物単結晶の成長方法
Masui et al. Method for producing β-Ga 2 O 3 substrate and method for producing crystal laminate structure including cutting out β-Ga 2 O 3 based substrate from β-Ga 2 O 3 based crystal
JPH03193698A (ja) シリコン単結晶及びその製造方法
JPH0784360B2 (ja) 半絶縁性GaAs基板の製造方法
JPS61261297A (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法
JPH0124760B2 (ja)
JPS6270300A (ja) 半絶縁性GaAs単結晶
JPS61236689A (ja) ガリウムリン単結晶の製造方法