JPS59131598A - GaAs単結晶の製造方法 - Google Patents

GaAs単結晶の製造方法

Info

Publication number
JPS59131598A
JPS59131598A JP58005293A JP529383A JPS59131598A JP S59131598 A JPS59131598 A JP S59131598A JP 58005293 A JP58005293 A JP 58005293A JP 529383 A JP529383 A JP 529383A JP S59131598 A JPS59131598 A JP S59131598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
gaas
liquid
dislocation density
temperature gradient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58005293A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Sasaki
政美 佐々木
Yasuhiro Nishida
西田 泰裕
Takashi Shimoda
下田 隆司
Mikio Morioka
盛岡 幹雄
Masamichi Yokogawa
横川 正道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP58005293A priority Critical patent/JPS59131598A/ja
Publication of JPS59131598A publication Critical patent/JPS59131598A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B27/00Single-crystal growth under a protective fluid
    • C30B27/02Single-crystal growth under a protective fluid by pulling from a melt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/40AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • C30B29/42Gallium arsenide

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)技術分野 本発明は転位密度の小さいGaAs単結晶を製造する方
法に関する。
(ロ)背景技術 近年、Ga kSは光通信やマイクロ波通信等の通信分
野や、更にはり、A、D(デジタル・オーディオ・ディ
スク)をはじめとする民需用にその用途が急速に広がり
つつある。これらの分野で使用てれているGa As単
結晶の成長方法は、ボート法とLEC(液体カプセル引
上げ法)に大別されるが、円形・大口径化にはLEC法
が一般的には有利よされて居多、特にGaAs  1.
C,用の基板としてLEC法()a Asが有望視され
ている。しかし、現在工業的規模で生産され供給されて
いるLEC法C)aAsの転位密度は、104〜105
cn1−2  と大きくデバイスの性能・寿命を更に改
善させるためには、少鑑くとも2 X 10’ cm−
2を下回る転位密度を持つLEC法σaAsの供給が必
要となってきている。
すなわち、LEC法は第1図にその概略を示すように、
耐圧容器1内に設けられたカーボンるつは4内の石英る
つぼ5内の、B2O3融液8で封止したGa As融液
11内に単結晶シード9を浸し、これを徐々に引上げて
GaAs単結晶10を成長させるもので、 ■ 高温・高圧下(1200℃以上、2〜100気圧)
の為熱対流が激しいこと、 ■ 封止剤として使用する酸化ボロン(B20a )が
断熱効果を持つこと 等の為、固液界面付近の温度勾配がきつぐ(100〜b 熱歪が生じ、その結果Ga八〇の様にSi  に比べ高
温での機械的強度の小さい■−■化合物半導体結晶では
、無転位化するのが困難である。なお図中、2はヒート
シールド、3はヒーター、6は上軸、7は下軸である。
現在、工業的規模の()aAsで転位密度(E、P。
D ) < 100 cm−2のいわゆるり、F、クラ
スの大型単結晶は三悪度HB法を用い31  を1.5
〜5.5 X 1018ドープした、ひaAs結晶にお
いてのみ得られている。又、LEC法を用い小面積(〈
40φ−)の結晶において、In  を5 X 101
g〜1x 1020  ドープすることによシ、E、 
P、 Dが2 X 102〜10’>−2のものが得ら
れた報告がある(Journal of−Crysta
:L G−rowth 52.(1981)696〜4
03)。しかしながらIn  の7不純物硬化作用によ
る転位密度の減少は8i  に比べその効力が弱く、上
記のように40諺ψ程度までの内部応力歪の小さいもの
でしか効果がみとめられなかった。
2“ψ以上の工業的規模で生産されるLEC法GaAs
においては、転位密度が例えばSl  ドープn型基板
でけ5X LO3−5X 10’cm−2、Crドープ
1型基板では3X10’〜2X11]5crn”と犬で
、特に半絶縁性基板(1型)に対する有効な転位密度低
減方法がなかった。
(−9発明の開示 本発明は三温度HB法に比べて低転位のGa As結晶
を得ることが困難なLEC法Ga入日において、転位密
度2 X 10’ car−2以下のものを再現性よく
工業的規模で達成することを目的とするものである。
本発明は保温構造の改良等によシ固液界面付近の温度勾
配を120℃/ctn 以下として内部応力歪を減少さ
せ、In  による不純物硬化の効力を充分発揮させ、
50町ψ以上の大口径結晶においても低転位密度のGa
As単結晶を工業的規模で製造する方法に関するもので
ある。
すなわち本発明はGa As単結晶を液体力)。
セル引上げ法によシ製造するに際し、GaN日多結晶原
料に対し2X1’0−2〜2.3  原子係のIn  
を添加したものを原料として用いると共に、保温構造の
改良等によシ固液界面近傍の温度勾配を120℃/cm
以下とすることを特徴とするGa As単結晶の製造方
法に関するものである。保温構造の改良としてはヒータ
ー長を長くして均熱ゾーンを長くしたp、N2ガスの対
流を抑える構造にし冷めたいN2ガス75(結晶から熱
を奪うのを防ぐ等、種々の方法izあるO 本発明では引上時炉内圧力を10 K9/cm2以下と
して熱対流の影響を緩和したり、弓1上スピード3〜2
0 my/ H’%  特に5〜10 m/H%温度勾
配40℃/画〜90℃/c1n  とするの75よ、内
部歪の減少、結晶成長のし易さ等の条件に適っておし、
結晶径501澗ψ以上の工業的規模での()aんθ単結
晶製造に特に有効である。
本発明方法により次のような効果−lに奏せられる。
(1)  温度勾配を緩やかにすることにより転位密度
を工業的規模(50φ閾以上の結晶)で2 X 10’
 cm−2以下に減少はせること力呈出来る。
(2)  ()aAs中で電気的に中性である■族元素
であるIn  の゛不純物硬化”作用をオリ用している
ので従来困難とされていた半絶縁性の[)a As単結
晶においても有効であり、また従来品の電気特性を損う
ことなく転位密度を下げることが出来る。
に)本発明の利用分野 本発明は()a As単結晶でn型導電性(Si、Te
等ドープ)、P型溝電性(Zn、Ca等ドープ半絶縁性
(Crloz等ドープ)の電気特性を示すものの製造に
有効に利用できる。
例 圧力10Kq/crn2以下、温度勾西’Q 12 0
℃/crn以下、KIn =− o−1( Inの()
aAsに対する偏析係数)で、江の最適濃度と、この最
適濃度にす第   2   表 比が■族過剰になる。これを防ぐ為、InAs0形でI
nを添加した。これによル単結晶の収率が良くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図はLEC法の概略を示す縦断面図であシ、第2図
は本発明におけるIn  の最適濃度と最適添加濃度と
の関係を示すグラフである。 代理人  内 1)   明 代理人  萩  原  亮  − 第1図 一一→艷原子(′10) 伊丹市昆陽北1丁目1番1号住 友電気工業株式会社伊丹製作所 内 581

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. GaAs単結晶を液体カプセル引上げ法によシ製造する
    に際し、[)a As多結晶原料に対し2×10−2〜
    2.3原子係のIn  を添加したものを原料として用
    いると共に、固液界面近傍の温度勾配を120℃/cr
    n以下とすることを特徴とする()aAs単結晶の製造
    方法。
JP58005293A 1983-01-18 1983-01-18 GaAs単結晶の製造方法 Pending JPS59131598A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58005293A JPS59131598A (ja) 1983-01-18 1983-01-18 GaAs単結晶の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58005293A JPS59131598A (ja) 1983-01-18 1983-01-18 GaAs単結晶の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59131598A true JPS59131598A (ja) 1984-07-28

Family

ID=11607194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58005293A Pending JPS59131598A (ja) 1983-01-18 1983-01-18 GaAs単結晶の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59131598A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61136997A (ja) * 1984-12-10 1986-06-24 Agency Of Ind Science & Technol P型ガリウム砒素単結晶の製造方法
JPS61136996A (ja) * 1984-12-10 1986-06-24 Agency Of Ind Science & Technol n型ガリウム砒素単結晶の製造方法
JPS61247700A (ja) * 1985-04-25 1986-11-04 Nec Corp 3−5族化合物半導体の製造方法
JPS62123095A (ja) * 1985-11-25 1987-06-04 Mitsubishi Metal Corp 低転位密度GaAs単結晶の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59121195A (ja) * 1982-12-28 1984-07-13 Sumitomo Electric Ind Ltd 半絶縁性砒化ガリウム結晶

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59121195A (ja) * 1982-12-28 1984-07-13 Sumitomo Electric Ind Ltd 半絶縁性砒化ガリウム結晶

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61136997A (ja) * 1984-12-10 1986-06-24 Agency Of Ind Science & Technol P型ガリウム砒素単結晶の製造方法
JPS61136996A (ja) * 1984-12-10 1986-06-24 Agency Of Ind Science & Technol n型ガリウム砒素単結晶の製造方法
JPS61247700A (ja) * 1985-04-25 1986-11-04 Nec Corp 3−5族化合物半導体の製造方法
JPH042559B2 (ja) * 1985-04-25 1992-01-20
JPS62123095A (ja) * 1985-11-25 1987-06-04 Mitsubishi Metal Corp 低転位密度GaAs単結晶の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4594173A (en) Indium doped gallium arsenide crystals and method of preparation
JP2021502944A (ja) 少量のバナジウムをドーピングした半絶縁炭化ケイ素単結晶、基板、製造方法
WO2019095632A1 (zh) 一种半绝缘碳化硅单晶的制备方法
JPS59131598A (ja) GaAs単結晶の製造方法
CN106591952A (zh) 一种SiC晶片的制备方法
JP2018095490A (ja) シリコン単結晶製造方法、シリコン単結晶、及びシリコン単結晶ウェーハ
CN110036143B (zh) 单晶硅制造方法以及单晶硅晶片
JPH0557239B2 (ja)
JP2505222B2 (ja) 半絶縁体GaAs基板の製造方法
CN114214723B (zh) 一种准本征半绝缘碳化硅单晶的制备方法
JPH0474320B2 (ja)
JPS62123095A (ja) 低転位密度GaAs単結晶の製造方法
JPS59131599A (ja) GaAs単結晶の製造方法
JPH0784360B2 (ja) 半絶縁性GaAs基板の製造方法
Kawase et al. Growth Technology of III‐V Single Crystals for Production
JPH0274597A (ja) クロムドープ半絶縁性ガリウム・ヒ素単結晶の製造方法
CN114808131A (zh) 一种GaAs单晶及其VGF制备方法
KR960014956B1 (ko) 갈륨비소 단결정 성장시의 쌍정 방지방법
JPS59131597A (ja) 高品質ガリウム砒素単結晶の製造方法
JPH09221384A (ja) 熱分解窒化ホウ素ルツボ
CN115821395A (zh) 一种碳化硅晶体的退火方法及其退火用的熔液
JPS6313960B2 (ja)
JPH03159998A (ja) In添加無転位引上げガリウム砒素単結晶
CN114108098A (zh) 一种高压无液封GaAs多晶合成方法
JPS6321288A (ja) 化合物半導体単結晶製造方法