JPH03156930A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH03156930A
JPH03156930A JP29690189A JP29690189A JPH03156930A JP H03156930 A JPH03156930 A JP H03156930A JP 29690189 A JP29690189 A JP 29690189A JP 29690189 A JP29690189 A JP 29690189A JP H03156930 A JPH03156930 A JP H03156930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particle diameter
metal
whose
ultrafine
internal conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29690189A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Ogura
功 小椋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP29690189A priority Critical patent/JPH03156930A/ja
Publication of JPH03156930A publication Critical patent/JPH03156930A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は半導体装置に関する。
(ロ)従来の技術 半導体集積回路等の装置において、その配線や、コンタ
クト部分を構成する内部導体には、通常アルミニウムや
、多結晶シリコン等が用いられ、又、低抵抗化や信頼性
向上のために、これらのアルミニウムや多結晶シリコン
と高融点金属とを積層することも提案されている(例え
ば、日経BP社 1989年1月14日発行rVLsI
製造技術」第165頁乃至第178頁)。
(ハ)発明が解決しようとする課題 本発明は、低抵抗化や信頼性の点で、より改善効果をも
たらす導体を半導体装置の内部導体に使用せんとするも
のである。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明の半導体装置は、50Å〜100人の粒径(粒子
の直径)の超微粒子金属により、一部あるいは全部が形
成された内部導体を有することを特徴とする。
(ホ)作用 金属は通常、数100Å以上の粒径を持つ多結晶である
が、この粒径を小さくしてゆくと、バルク金属とは異な
った性質を示すようになる。これは、粒径が小さくなる
に従い、1つの金属粒子が含む全金属原子のうち、その
粒子の表面に存在する原子の割合が多くなるからである
第2図は、チタン(Ti)と2酸化シリコン(Sins
 )との接着強度が、Tiの粒径によりどの様に変化す
るかを示し、又第3図は、同様に、Tiの比抵抗とその
粒径との関係を示すものである。尚、これら両図におい
て、接着強度と比抵抗は夫々Ti粒径が1000人にお
ける値を1として相対的に示されている。第2図及び第
3図から判るように、Ti粒径が、特に100Å以下の
超微粒子になると接着強度が増大し、又比抵抗が低下す
る。しかし、20Å〜30人程度になると、マイクロク
ラスタと呼ばれる領域に入り、多結晶の粒界が支配的と
なり、金属的な電気伝導度とは異なり、エネルギ準位が
離散的となる。
斯る現象は、Tiのみならず、他の金属の超微粒子にも
見られるものであり、又接着強度に関しては、Sin、
のみならず、Siや他の金属に対しても同様である。
従って、50Å〜100人の粒径の超微粒子金属により
、半導体装置の内部導体(例えば配線、コンタクト、電
極等)の一部、又は全部を形成することにより、下地と
の接着強度の高い、かつ比抵抗の小さな内部導体が得ら
れる。
(へ)実施例 第1図は、半導体装置としてのDRAMに本発明を適用
した実施例を示す。図において、(1)はSi基板、(
2)はソース、(3)はドレイン、(4)はゲート酸化
膜、(5)はTiからなるゲート電極、(6)はプレー
ト電極、(7)はドレイン(3)に連なるアルミニウム
(Al)からなる第1層配線、(8)は、この配線に連
なる第2層配線、(9)は層間絶縁膜であり、これらの
構成自体は周知のものである。
本実施例の特徴は、ゲート電極(5)は、数100Å以
上の粒径をもつバルク金属状Ti層(5a)と、この層
とゲート酸化膜(4)との間に設けられた、50人の粒
径を持つ超微粒子Ti層(5b)とからなる。これによ
り、ゲート電極(5)とゲート酸化膜(4)との接着強
度が高まり、かつゲート電極(5)の比抵抗が下がる。
又、本実施例の他の特徴として、ドレイン(3)と第1
層配線(7)との間におけるドレインコンタクト部分に
は、50人の粒径をもつ超微粒子タングステン(W)層
(10)が設けられている。これにより、ドレイン(3
)と第1層配線(7)との間の接着強度が高まり、従っ
てドレインコンタクト部分における接触抵抗が下がる。
超微粒子Ti層(5b)や超微粒子W層(10)は、周
知の蒸着法により被着され、続くプラズマエツチング法
によりパターニングされて形成され、又、その層厚は1
000人程度が適当である。
本実施例においては、ゲート電極とドレインコンタクト
部分とに超微粒子金属が用いられたが、ゲート電極にの
み、あるいはドレインコンタクト部分にのみ、それを用
いても良い。
又、本実施例においては、ゲート電極の一部を超微粒子
金属で構成したが、ゲート電極の全部をそれで構成して
も良い。
(ト)発明の効果 本発明によれば、半導体装置の内部導体の低抵抗化が図
れ、又内部導体と、その隣接部分との接着強度が向上し
、かつコンタクト部分においては、##触低抵抗低下す
るので装置の信頼性が高まる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例装置を示す断面図、第2図及び
第3図は、夫々本発明に使用する超微粒子の特性を示す
曲線図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)50Å〜100Åの粒径の超微粒子金属により、
    一部あるいは全部が形成された内部導体を有する半導体
    装置。
JP29690189A 1989-11-15 1989-11-15 半導体装置 Pending JPH03156930A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29690189A JPH03156930A (ja) 1989-11-15 1989-11-15 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29690189A JPH03156930A (ja) 1989-11-15 1989-11-15 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03156930A true JPH03156930A (ja) 1991-07-04

Family

ID=17839625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29690189A Pending JPH03156930A (ja) 1989-11-15 1989-11-15 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03156930A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5746868A (en) * 1994-07-21 1998-05-05 Fujitsu Limited Method of manufacturing multilayer circuit substrate

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS618955A (ja) * 1984-06-22 1986-01-16 インタ−ナシヨナル・ビジネス・マシ−ンズ・コ−ポレ−シヨン 半導体デバイスにおける金属接点の形成方法
JPS6110256A (ja) * 1984-06-14 1986-01-17 コミツサレ・ア・レナジイ・アトミツク 集積回路の接点孔への相互接続線の自動位置決め方法
JPS63230802A (ja) * 1987-03-20 1988-09-27 Hitachi Ltd 電子部品及びその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6110256A (ja) * 1984-06-14 1986-01-17 コミツサレ・ア・レナジイ・アトミツク 集積回路の接点孔への相互接続線の自動位置決め方法
JPS618955A (ja) * 1984-06-22 1986-01-16 インタ−ナシヨナル・ビジネス・マシ−ンズ・コ−ポレ−シヨン 半導体デバイスにおける金属接点の形成方法
JPS63230802A (ja) * 1987-03-20 1988-09-27 Hitachi Ltd 電子部品及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5746868A (en) * 1994-07-21 1998-05-05 Fujitsu Limited Method of manufacturing multilayer circuit substrate
US5976393A (en) * 1994-07-21 1999-11-02 Fujitsu Limited Method of manufacturing multilayer circuit substrate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7012312B2 (en) Semiconductor device with multilayer conductive structure formed on a semiconductor substrate
US6451664B1 (en) Method of making a MIM capacitor with self-passivating plates
US8026609B2 (en) Semiconductor device and method for producing the same
US6617242B1 (en) Method for fabricating interlevel contacts of aluminum/refractory metal alloys
JPH0760852B2 (ja) 銅合金導電プラグ形成方法及び装置
KR960030335A (ko) 연질 금속 도체 및 그 제조 방법
JPH02222148A (ja) 半導体装置
GB2390223A (en) Capacitor for a semiconductor device and method of manufacture
US4710398A (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
US6522013B1 (en) Punch-through via with conformal barrier liner
US6319616B1 (en) Scaled interconnect anodization for high frequency applications
JP3091026B2 (ja) 集積回路の配線
US6150707A (en) Metal-to-metal capacitor having thin insulator
JPH03156930A (ja) 半導体装置
US4716071A (en) Method of ensuring adhesion of chemically vapor deposited oxide to gold integrated circuit interconnect lines
JP2001511318A (ja) 半導体デバイス及びその製造方法
JPS60193337A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH11145138A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH1012614A (ja) 半導体装置用配線およびその製造方法
TW413917B (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
JPS61242039A (ja) 半導体装置
JPH05129522A (ja) 半導体装置
JP4006720B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH05347299A (ja) 半導体装置
JPH0228320A (ja) 半導体装置の製造方法