JPH0315582A - プリンタ装置 - Google Patents

プリンタ装置

Info

Publication number
JPH0315582A
JPH0315582A JP1151597A JP15159789A JPH0315582A JP H0315582 A JPH0315582 A JP H0315582A JP 1151597 A JP1151597 A JP 1151597A JP 15159789 A JP15159789 A JP 15159789A JP H0315582 A JPH0315582 A JP H0315582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
detects
heater
setting
continuous paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1151597A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Fukazawa
寿 深澤
Yuushi Sakaya
酒屋 雄史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Office Systems Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Office Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Office Systems Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP1151597A priority Critical patent/JPH0315582A/ja
Publication of JPH0315582A publication Critical patent/JPH0315582A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、情報処理出力用プリンタおよび印刷機などの
プリンタ装置に関し、特に連続紙を用いたプリンタ装置
に関する。
〔従来の技術〕
第4図に従来のこの種のプリンタ装置の一例を示す。用
紙のセット時、ホッパ−1上の連続用紙2を引き出し、
用紙検知センサ3で用紙を検知し、トラクタ4にセット
後、ペーパーフイードスイッチによって定着器5内に用
紙を送り、スタッカ6まで持っていき、用紙セット完了
となる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のプリンタ装置では、用紙セット後、装置
をスタートせず用紙が長時間そのままの状態で放置され
ると、ヒータローラ8およびプレヒータ板9と用紙との
接触部において、熱によって用紙が黄変してしまうとい
う欠点があった。
そこで本発明の目的は、以上の欠点を解決し、用紙放置
による黄変障害を防止するプリンタ装置を提供すること
にある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のプリンタ装置は、ホッパーにセットされた連続
用紙の引き上げの有無を検知する第lの用紙検知センサ
と、トラクタと、前記トラクタにセットされた連続用紙
をフィードさせるペーパーフィーダと、前記第1の用紙
検知センサが連続用紙の引き上げ有を検知し、前記ペー
パーフィーダが連続用紙のフィードを開始したときに計
数を開始するカウンタと、プリントされた連続用紙を予
熱するプレヒータ板と、前記プレヒータ板を通過した連
続用紙をヒータローラにより定着する定着器と、定着器
を通過した連続用紙を収納するスタッカと、前記スタッ
カ内の連続用紙の有無を検知する第2の用紙検知センタ
と、前記タイマーが所定数を計数し、前記第2の用紙検
知センタが用意有を検知したとき、前記プレヒータ板お
よび前記ヒータローラのヒータをオフ状態とする手段と
を具備することを特徴とする。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図,第2図は本発明の一実施例の構成図,側面図で
あり、第3図は同実施例の動作を示すフローチャートで
ある。
まず、連続用紙をホッパ−1にセット(ステップ21)
し、つぎに、ホッパー1上の連続用紙2を引き上げるこ
とによって用紙検知センサ3がオフ(ステップ22)す
る。次にトラクタ4にセットされた用紙をフイードさせ
るためにペーパーフィードスイッチを押下(ステップ2
3)する。用紙検知センサ3のオフ信号と、ペーパーフ
イードスイッチのオン信号とのAND条件による信号が
装置本体内のCPUに送られ、その時点からタイマーを
スタート(ステップ24)させる。タイマースタート後
一定時間経過(ステップ25)し、かつスタッカ6内部
の用紙の有無状態を検知する用紙検知センサ7が用紙を
検知(ステップ26)した場合、判別部l1において用
紙セットが中断されたと判断し、ヒータローラ8および
プレヒータ板9内のヒータがオフ(ステップ27)され
る。
以上の一連の動作は制御部12によって制御される。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、用紙セット時スタッカ内
の用紙有無状態を検知し、用紙セットから完了後の時間
をタイマーで計時的に測定することによって、判別部に
より用紙セットが中断されたかいなかの判断を行い、用
紙セットが中断されたと判断したときヒータをオフし、
ヒータローラおよびプレヒータ板の温度を下げることに
よって、用紙放置による黄変を防止する効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図,第2図は本発明の一実施例の構成図,側面図、
第3図は同実施例の動作を示すフローチャート、第4図
は従来例の側面図である。 l・・・ホッパー、2・・・連続用紙、3・・・用紙検
知センサ、4・・・トラクタ、5・・・定着器、6・・
・スタソカ、7・・・用紙検知センサ、8・・ヒータロ
ーラ、9・・・プレヒータ板、1l・・・判別部、l2
・・・制御部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ホッパーにセットされた連続用紙の引き上げの有無を検
    知する第1の用紙検知センサと、トラクタと、前記トラ
    クタにセットされた連続用紙をフィードさせるペーパー
    フィーダと、前記第1の用紙検知センサが連続用紙の引
    き上げ有を検知し、前記ペーパーフィーダが連続用紙の
    フィードを開始したときに計数を開始するカウンタと、
    プリントされた連続用紙を予熱するプレヒータ板と、前
    記プレヒータ板を通過した連続用紙をヒータローラによ
    り定着する定着器と、定着器を通過した連続用紙を収納
    するスタッカと、前記スタッカ内の連続用紙の有無を検
    知する第2の用紙検知センタと、前記タイマーが所定数
    を計数し、前記第2の用紙検知センタが用意有を検知し
    たとき、前記プレヒータ板および前記ヒータローラのヒ
    ータをオフ状態とする手段とを具備することを特徴とす
    るプリンタ装置。
JP1151597A 1989-06-13 1989-06-13 プリンタ装置 Pending JPH0315582A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1151597A JPH0315582A (ja) 1989-06-13 1989-06-13 プリンタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1151597A JPH0315582A (ja) 1989-06-13 1989-06-13 プリンタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0315582A true JPH0315582A (ja) 1991-01-23

Family

ID=15522005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1151597A Pending JPH0315582A (ja) 1989-06-13 1989-06-13 プリンタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0315582A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6004052A (en) * 1997-01-14 1999-12-21 Ricoh Company, Ltd. Printing device with a heater provided at a charge applying station

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6004052A (en) * 1997-01-14 1999-12-21 Ricoh Company, Ltd. Printing device with a heater provided at a charge applying station

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0480160A (ja) 給紙装置
EP0461610B1 (en) Paper size determination device
JPH0315582A (ja) プリンタ装置
US4235550A (en) Automatic document handler control
JPH02229064A (ja) プリンタ装置
JPS57156937A (en) Feed control device
JPS6366041A (ja) 給紙制御装置
JPS62161645A (ja) 用紙給紙装置
JPS62116470A (ja) 排紙部の用紙満杯検出装置
JPH03164754A (ja) 印字装置
JPH04158387A (ja) 印刷装置
JPS599369U (ja) 電子複写機
JPS59165076A (ja) 複写機用制御装置
JPS5639562A (en) Transfer paper feeder of copier
JPS647594B2 (ja)
JPS6453960A (en) Image forming device
KR100545080B1 (ko) 복사기의 수동급지제어방법
JPS63218471A (ja) 画像形成装置
JPS57151550A (en) Feed controlling device
JPS62116471A (ja) 排紙部の用紙満杯検出装置
JPH0430018B2 (ja)
JPS6195365A (ja) 画像形成装置
JPH05104880A (ja) 画像形成装置
JPH04267169A (ja) 用紙搬送制御装置
JPS6482049A (en) Image forming device with form kind detecting function