JPH03155050A - 固体電解質燃料電池 - Google Patents
固体電解質燃料電池Info
- Publication number
- JPH03155050A JPH03155050A JP1294483A JP29448389A JPH03155050A JP H03155050 A JPH03155050 A JP H03155050A JP 1294483 A JP1294483 A JP 1294483A JP 29448389 A JP29448389 A JP 29448389A JP H03155050 A JPH03155050 A JP H03155050A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- solid electrolyte
- film layer
- oxygen
- fuel cell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims abstract description 45
- 239000007787 solid Substances 0.000 title abstract description 6
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 claims abstract description 39
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims abstract description 29
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 26
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 26
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 23
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 23
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 claims description 6
- 239000010408 film Substances 0.000 abstract description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 abstract description 6
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 abstract description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 150000002926 oxygen Chemical class 0.000 abstract 1
- 230000005501 phase interface Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000007772 electroless plating Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 229910000473 manganese(VI) oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- -1 oxygen ions Chemical class 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 description 1
- 229910002076 stabilized zirconia Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M8/12—Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
- H01M8/1213—Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the electrode/electrolyte combination or the supporting material
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inert Electrodes (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は固体電解質燃料電池に関し、特に固体電解質と
接する酸素電極側あるいは燃料X極側に微小粒子からな
る薄膜層を形成した固体電解質燃料電池に関わる。
接する酸素電極側あるいは燃料X極側に微小粒子からな
る薄膜層を形成した固体電解質燃料電池に関わる。
[従来の技術と課題]
第9図は従来の固体電解質燃料電池の構成例会を示し、
国体電解質1とこの固体電解質1に接する酸素電極(正
極)2.燃t4電極(負極)3とから構成されている。
国体電解質1とこの固体電解質1に接する酸素電極(正
極)2.燃t4電極(負極)3とから構成されている。
ところで、こうした燃料電池を構成する酸素電極や燃料
電極には、一般に粒径調整がなされていない粒子が用い
られている。そのため、第1O図に示す如(粒径範囲が
広く、電極原料粒子の製法にもよるが例えば平均粒径が
2μmの場合、その範囲は0.2〜10μm程度にわた
る。この時、定性的に第11図に示すように大粒子Aの
隙間を小粒子Bが埋めるため、ガスの拡散が阻害され、
また電極粒子と固体電解質との接触部面積が小さいとい
う欠点があった。その結果、固体電解質燃料電池の性能
を低下させる恐れがある。
電極には、一般に粒径調整がなされていない粒子が用い
られている。そのため、第1O図に示す如(粒径範囲が
広く、電極原料粒子の製法にもよるが例えば平均粒径が
2μmの場合、その範囲は0.2〜10μm程度にわた
る。この時、定性的に第11図に示すように大粒子Aの
隙間を小粒子Bが埋めるため、ガスの拡散が阻害され、
また電極粒子と固体電解質との接触部面積が小さいとい
う欠点があった。その結果、固体電解質燃料電池の性能
を低下させる恐れがある。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、固体電解質
と接する酸素電極側あるいは燃料電極側に微小粒子から
なる薄膜層を形成することにより、ガスの拡散を良好に
行うとともに、電極粒子と固体電解質との接触部面積を
大きくし、もって発電性に優れた固体電解質燃料電池を
提供することを目的とする。
と接する酸素電極側あるいは燃料電極側に微小粒子から
なる薄膜層を形成することにより、ガスの拡散を良好に
行うとともに、電極粒子と固体電解質との接触部面積を
大きくし、もって発電性に優れた固体電解質燃料電池を
提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段]
本願第1の発明は、固体電解質と、この固体電解質に直
接接触し、酸素電極微小粒子からなる少くとも一層以上
の第1薄膜層と、この第1薄膜層上に設けられ、しかも
該薄膜層よりも厚い酸素電極粒子を用いた層で形成され
た酸素電極と、この酸素電極とは反対側の前記固体電解
買主面に設けられた燃料電極とを具備することを特徴と
する固体電解質燃料電池である。
接接触し、酸素電極微小粒子からなる少くとも一層以上
の第1薄膜層と、この第1薄膜層上に設けられ、しかも
該薄膜層よりも厚い酸素電極粒子を用いた層で形成され
た酸素電極と、この酸素電極とは反対側の前記固体電解
買主面に設けられた燃料電極とを具備することを特徴と
する固体電解質燃料電池である。
本願第2の発明は、固体電解質と、この固体電解質に直
接接触し、燃料電極微小粒子からなる少くとも一層以上
の第2薄膜層と、この第2薄膜層上に設けられ、しかも
該薄膜層よりも沖、い燃料電極粒子を用いた層で形成さ
れた燃料電極と、この燃料電極とは反対側の前記固体電
解買主面に設けられた酸素電極とを具備することを特徴
とする固体電解質燃料電池である。
接接触し、燃料電極微小粒子からなる少くとも一層以上
の第2薄膜層と、この第2薄膜層上に設けられ、しかも
該薄膜層よりも沖、い燃料電極粒子を用いた層で形成さ
れた燃料電極と、この燃料電極とは反対側の前記固体電
解買主面に設けられた酸素電極とを具備することを特徴
とする固体電解質燃料電池である。
[作用]
本発明において、電極と電解質との界面部に形成した微
小粒子は次の作用を有する。なお、この作用は基本的に
燃料極(負極)でも酸素極(正極)でも同様であるので
、燃料極について説明する。
小粒子は次の作用を有する。なお、この作用は基本的に
燃料極(負極)でも酸素極(正極)でも同様であるので
、燃料極について説明する。
第1図及び第2図において、固体電解質1に接して負極
部薄膜層(粒径4μm以下)4があり、その上に燃料電
極3が設けられている。こうした構成にすることにより
、第3図に示すよう・に固体電解質1を透過してきた酸
素イオン02−は3相界面(6部)で電子を放出し、H
2と結合して水となる。この3相界面の面積は、粒径を
小さくする程大きくなる。しかし、粒径を小さくすると
、H2の供給が悪くなる。これは電池性能の低下をもj
こらすので、本発明では界面近傍のみを小粒径の電極材
を用い、燃料電極(厚膜部)3及び酸素電極(厚膜部)
2については比較的大きな粒子を用いて良好なガス供給
を可能にしている。
部薄膜層(粒径4μm以下)4があり、その上に燃料電
極3が設けられている。こうした構成にすることにより
、第3図に示すよう・に固体電解質1を透過してきた酸
素イオン02−は3相界面(6部)で電子を放出し、H
2と結合して水となる。この3相界面の面積は、粒径を
小さくする程大きくなる。しかし、粒径を小さくすると
、H2の供給が悪くなる。これは電池性能の低下をもj
こらすので、本発明では界面近傍のみを小粒径の電極材
を用い、燃料電極(厚膜部)3及び酸素電極(厚膜部)
2については比較的大きな粒子を用いて良好なガス供給
を可能にしている。
以下、本発明の実施例について比較例とともに説明する
。
。
[実施例1]
直径23φ、厚さ200μmのイツトリア安定化ジルコ
ニア板に0.3μmのSrをドープしたLaMn O+
スラリーを正極部薄膜層(粒径2μm以下)5として塗
布し、さらに5μmの同種材料をスラリーにて酸素電極
(厚膜部−粒径2〜10μm程度)2として塗布し、焼
成して厚み50μmの酸素電極を得た。また、燃料電極
については、燃料電極(厚膜部)3として3μmのNi
Oにて厚さ50μmの負極を作った。このセルを100
0’c下にて、H2、Airを供給し、電流電圧特性を
計測したところ、第4図に示すような発電電圧−電流密
度特性図(No、1)が得られた。また、第7図は本発
明による負極薄膜層の効果を示す特性図、第8図は本発
明による正極薄膜層の効果を示す特性図であり、縦軸は
無次元化電流密度、横軸は(負極。
ニア板に0.3μmのSrをドープしたLaMn O+
スラリーを正極部薄膜層(粒径2μm以下)5として塗
布し、さらに5μmの同種材料をスラリーにて酸素電極
(厚膜部−粒径2〜10μm程度)2として塗布し、焼
成して厚み50μmの酸素電極を得た。また、燃料電極
については、燃料電極(厚膜部)3として3μmのNi
Oにて厚さ50μmの負極を作った。このセルを100
0’c下にて、H2、Airを供給し、電流電圧特性を
計測したところ、第4図に示すような発電電圧−電流密
度特性図(No、1)が得られた。また、第7図は本発
明による負極薄膜層の効果を示す特性図、第8図は本発
明による正極薄膜層の効果を示す特性図であり、縦軸は
無次元化電流密度、横軸は(負極。
i′E極)電極粒子と固体電解質の密着度を示す特性図
である。これらの図より、いずれの極でも粒径を小さく
すれば、性能は向上するが、特に正極では1μm以下望
ましくは0.4μm以下、負極では4μm以下望ましく
は2μm以下が望ましい。
である。これらの図より、いずれの極でも粒径を小さく
すれば、性能は向上するが、特に正極では1μm以下望
ましくは0.4μm以下、負極では4μm以下望ましく
は2μm以下が望ましい。
[比較例1]
従来法により5 !t mのM n O3を使用した場
合、第5図に示すようなデータを得た。3回の実験(N
o、2〜No、4)を行なったが、本発明の1/2以ド
の性能しか得られなかった。
合、第5図に示すようなデータを得た。3回の実験(N
o、2〜No、4)を行なったが、本発明の1/2以ド
の性能しか得られなかった。
[実施例2]
正極部薄膜層5として、貴金属白金の無電解メツキ(層
厚0.3〜0.4μm)を採用した。第6図はその2例
の発電電圧−電流密度特性図(N o。
厚0.3〜0.4μm)を採用した。第6図はその2例
の発電電圧−電流密度特性図(N o。
5、No、6)を示すが、いずれも良好な値を得た。
なお、上記実施例では、第1図に示したように薄膜層を
電解質の両側に形成した場合について述ベたか、電解質
の1主向側に形成してもよい。また、薄膜層は1粒子分
の厚みでもよい。
電解質の両側に形成した場合について述ベたか、電解質
の1主向側に形成してもよい。また、薄膜層は1粒子分
の厚みでもよい。
[発明の効!4!]
以上詳述した如く本発明によれば、固体電解質と接する
酸素電極側あるいは燃料電極側に微小粒子からなる薄膜
層を形成することにより、ガスの拡散を良好に行うとと
もに、電極粒子と固体電解質との接触部面積を大きくし
、もって発電性に優れた信頼性の高い固体電解質燃料電
池を提供できる。
酸素電極側あるいは燃料電極側に微小粒子からなる薄膜
層を形成することにより、ガスの拡散を良好に行うとと
もに、電極粒子と固体電解質との接触部面積を大きくし
、もって発電性に優れた信頼性の高い固体電解質燃料電
池を提供できる。
第1図は本発明に係る固体電解質燃料電池の断面図、第
2図は第1図の部分拡大説明図、第3図は同燃料電池の
3相界面での作用説明図、第4図は本発明の実施例1に
係る固体電解質燃料電池の発電電圧−電流密度の特性図
、第5図は比較例に係る固体電解質燃料電池の発電電圧
−電流密度の特性図、第6図は本発明の実施例2に係る
固体電解質燃料電池の発電電圧−電流密度の特性図、第
7図は本発明による負極薄膜層の効果を示す特性図、第
8図は本発明による正極薄膜層の効果を示す特性図、第
9図は従来の固体電解質燃料電池の断面図、第1O図は
第9図の燃料電池の粒径範囲を示す分布図、第11図は
同燃料電池を局部的に拡大して示す説明図である。 1・・・固体電解、2・・・酸素電極、3・・・燃!’
−’I電極、4・・・負極部薄膜層、5・・・正極部薄
膜層。
2図は第1図の部分拡大説明図、第3図は同燃料電池の
3相界面での作用説明図、第4図は本発明の実施例1に
係る固体電解質燃料電池の発電電圧−電流密度の特性図
、第5図は比較例に係る固体電解質燃料電池の発電電圧
−電流密度の特性図、第6図は本発明の実施例2に係る
固体電解質燃料電池の発電電圧−電流密度の特性図、第
7図は本発明による負極薄膜層の効果を示す特性図、第
8図は本発明による正極薄膜層の効果を示す特性図、第
9図は従来の固体電解質燃料電池の断面図、第1O図は
第9図の燃料電池の粒径範囲を示す分布図、第11図は
同燃料電池を局部的に拡大して示す説明図である。 1・・・固体電解、2・・・酸素電極、3・・・燃!’
−’I電極、4・・・負極部薄膜層、5・・・正極部薄
膜層。
Claims (2)
- (1)固体電解質と、この固体電解質に直接接触し、酸
素電極微小粒子からなる少くとも一層以上の第1薄膜層
と、この第1薄膜層上に設けられ、しかも該薄膜層より
も厚い酸素電極粒子を用いた層で形成された酸素電極と
、この酸素電極とは反対側の前記固体電解質主面に設け
られた燃料電極とを具備することを特徴とする固体電解
質燃料電池。 - (2)固体電解質と、この固体電解質に直接接触し、燃
料電極微小粒子からなる少くとも一層以上の第2薄膜層
と、この第2薄膜層上に設けられ、しかも該薄膜層より
も厚い燃料電極粒子を用いた層で形成された燃料電極と
、この燃料電極とは反対側の前記固体電解質主面に設け
られた酸素電極とを具備することを特徴とする固体電解
質燃料電池。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1294483A JPH03155050A (ja) | 1989-11-13 | 1989-11-13 | 固体電解質燃料電池 |
US07/578,499 US5145753A (en) | 1989-09-12 | 1990-09-06 | Solid electrolyte fuel cell |
EP90250227A EP0426265B1 (en) | 1989-09-12 | 1990-09-07 | Solid electrolyte fuel cell |
AU62268/90A AU634812B2 (en) | 1989-09-12 | 1990-09-07 | Solid electrolyte fuel cell |
DE69016352T DE69016352T2 (de) | 1989-09-12 | 1990-09-07 | Brennstoffzelle mit festen Elektrolyten. |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1294483A JPH03155050A (ja) | 1989-11-13 | 1989-11-13 | 固体電解質燃料電池 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03155050A true JPH03155050A (ja) | 1991-07-03 |
Family
ID=17808348
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1294483A Pending JPH03155050A (ja) | 1989-09-12 | 1989-11-13 | 固体電解質燃料電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03155050A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01227362A (ja) * | 1988-03-04 | 1989-09-11 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 固体電解質燃料電池の製造方法 |
-
1989
- 1989-11-13 JP JP1294483A patent/JPH03155050A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01227362A (ja) * | 1988-03-04 | 1989-09-11 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 固体電解質燃料電池の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
IL76196A (en) | Fast response,high rate,gas diffusion electrode and its manufacture | |
JP2695641B2 (ja) | 固体電解質燃料電池の製造方法 | |
TW446754B (en) | Process for providing a metal layer on the surface of a metal oxide substrate | |
JPH11219710A (ja) | 固体電解質型燃料電池の電極およびその製造方法 | |
US5527635A (en) | Solid-electrolyte fuel cell electrode material and electrode using same | |
JP2979911B2 (ja) | 燃料電池用燃料改質触媒 | |
US3322576A (en) | Plural coated fuel cells electrode and electroplating method for making same | |
JPH02155171A (ja) | 燃料電池 | |
JPH08162120A (ja) | 固体電解質型電気化学セル | |
JPH03155050A (ja) | 固体電解質燃料電池 | |
US20220320527A1 (en) | Electrode having columnar structure provided with multilayer part | |
JPH10308226A (ja) | 高分子固体電解質型燃料電池 | |
JP2947495B2 (ja) | 固体電解質型燃料電池の燃料電極作製法 | |
JP2948453B2 (ja) | 固体電解質型燃料電池 | |
JPS60154464A (ja) | 溶融炭酸塩燃料電池 | |
JPH06150944A (ja) | 燃料電池用電極 | |
JP3499060B2 (ja) | 固体電解質型燃料電池 | |
JP4149244B2 (ja) | 固体高分子型燃料電池用電極構造体 | |
JPH1154131A (ja) | 固体電解質型燃料電池の燃料電極、その成膜方法及びそれに用いる燃料電極材料 | |
JP2005158377A (ja) | 固体電解質型燃料電池 | |
JP2000277124A (ja) | 燃料電池および燃料電池の電極の製造方法 | |
JPH08138683A (ja) | 燃料電池用電極の製造方法 | |
JP2006073346A (ja) | 固体電解質型燃料電池及びその製造方法 | |
JPH02152171A (ja) | アルミニウム−塩素電池 | |
JP3308089B2 (ja) | 燃料電池用固体電解質及びこれを用いた固体電解質型燃料電池 |