JPH03154768A - ワイヤ式切断機における溝ローラ支持装置 - Google Patents

ワイヤ式切断機における溝ローラ支持装置

Info

Publication number
JPH03154768A
JPH03154768A JP29419889A JP29419889A JPH03154768A JP H03154768 A JPH03154768 A JP H03154768A JP 29419889 A JP29419889 A JP 29419889A JP 29419889 A JP29419889 A JP 29419889A JP H03154768 A JPH03154768 A JP H03154768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grooved roller
grooved
roller
fitting
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29419889A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Nakano
龍一 中野
Isao Onishi
勲 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Spindle Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Nihon Spindle Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Spindle Manufacturing Co Ltd filed Critical Nihon Spindle Manufacturing Co Ltd
Priority to JP29419889A priority Critical patent/JPH03154768A/ja
Publication of JPH03154768A publication Critical patent/JPH03154768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D57/00Sawing machines or sawing devices not covered by one of the preceding groups B23D45/00 - B23D55/00
    • B23D57/003Sawing machines or sawing devices working with saw wires, characterised only by constructional features of particular parts
    • B23D57/0053Sawing machines or sawing devices working with saw wires, characterised only by constructional features of particular parts of drives for saw wires; of wheel mountings; of wheels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複数の溝ローラにワイヤを螺旋状に巻付け、
ワイヤを高速走行させ、これに被切断物を押し当てて同
時に多数のウェハー状に切断するワイヤ式切断機におい
て、上記溝ローラを着脱可能に支持する支持装置に間す
る。
〔従来の技術〕
上記ワイヤ式切断機としては、例えば特開昭61−10
0362号等に示す如く、ワイヤを螺旋状に巻付ける複
数個例えば3個の溝ローラは、それぞれ前後の支持ブラ
ケットに貫挿し、回動自在に支持されている。従って、
溝ローラが摩耗もしくは破損したとき、あるいは定翻的
にこれの交換を行うに際しては、1つの手段として溝ロ
ーラを前後の支持ブラケットと共に切断機から取り外し
て行う方法があり、他の手段としては前方の支持ブラケ
ットに取り付けられるベアリングを取り外し自在とし、
このベアリングを取り外して空洞を形成し、溝ローラを
この空洞から前方に引き出す方法等がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
前者の溝ローラを支持ブラケットと共に取り外す方式で
は、溝ローラは相当の重量があり、操作が困難であると
共に、取り付けに際し張設するワイヤと被切断物軸心と
の角度即ち芯出し作業に手数を要する等の問題がある。
また後者のベアリングを取り外した空洞から溝ローラを
引き出す方法では、溝ローラは寸法にもよるが、通常3
0 kg前後あり、取扱いが困難で、空洞に挿入するに
際し、溝ローラに刻設した環状溝を損傷する等の問題が
ある。
本発明はかかる点に鑑み、溝ローラを下方から着脱を容
易とする支持装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するための本発明のワイヤ式切断機にお
けろ溝ローラ支持走行は、前後の溝ローラ支持ブラケッ
トにはそれぞb回転支軸を回動自在に備え、溝ローラは
両回転支軸間に挿入する長さとし、かつ分割可能の締付
金具により溝ローラ両端をそれぞれ回転支軸に連結する
ようにしたものである。
〔作 用〕
溝ローラの装着に当たっては、前後の回転支軸間に満ロ
ーラを挿入し、締付金具により溝ローラ両端をそれぞれ
回転支軸と結合して終わる。
取り外しに際してはその逆を行う。
〔実施例〕
図は本発明の実施例を示す、第8図及び第9図に示す如
く、ワイヤ式切断機1はワイヤSを調節する複数個例え
ば3個の溝ローラ2,3゜4とこれらを支持する前後の
支持ブラケット5゜6を備える。但し、上部溝ローラ2
は駆動溝ローラとし、また後部ブラケット6は円板状と
し、機台面接Fにベアリング7を介して回動自在とした
もので、この後部ブラケット6の中心には回動主軸8を
取り付け、これに駆動プーリ9を固着し、この駆動プー
リ9はベルト10を介して円板駆動モータ(図示省略)
に連結する。そして各溝ローラ2. 3. 4にワイヤ
Sを巻付けるとき、前後部ブラケット5.6を溝ローラ
2゜3.4と共に回動し、適宜のガイド機構(図示省略
)によりワイヤを所定速度にて溝ローラ軸心方向に送り
、所定ピッチにて巻付けるようにしたものである。  
11はベアリングカバーである。
また前部ブラケット5は連結杆15により後部ブラケッ
ト6に連結し、所定間隔を保持すると共に機台面接Fに
は前後に摺動可能に貫挿した案内杆16の先端に取り付
ける支持板17に突子1B(好ましくは2個)を嵌挿し
、回動を阻止して保持する。
なお、上記各溝ローラ2. 3. 4は何れも同一構造
であり、以下溝ローラ2について説明する。この溝ロー
ラ2は筒状のローラ本体20とその両側に取り付けられ
る前後のフランジ21゜22とよりなり、ローラ本体2
0は耐摩耗性材料を以てする外11m23を備え、この
外123には所定ピッチの環状?1124を形成し、且
つ外筒23は前フランジ21の鍔と後フランジ22に螺
合する締付ナツトで挟持され、る、上記前後のフランジ
21.22にはそれぞれボス部25゜26を突設する。
なお他の溝ローラ3.4については同一部品に対しては
同一符号を付して説明を省略する。
これら各満ローラに対する支持装!130は各溝ローラ
に対し前後のブラケット5.6に取り付けられる前部軸
学部材31 a、  3 l b、  31C(以下総
称するときは単に31という)と後部軸受部材32a、
32b、32c (以下総称するときは単に32という
)のそれぞれの回転支軸33.33.33並びに34a
、34b。
34C(以下これらを総称するときは33.34という
)と溝ローラ2. 3. 4とこれら回転支軸33.3
4とを連結する締付金具35とを備える。
上記前部ブラケット5に取り付けられる軸受部材31a
、31b、31cは何れも同一構造であり、以下軸受部
材31aについて説明し、他の軸受部材については同一
部品は同一符号を付して説明を省略する。
この軸受部材31aは前部ブラケット5に取り付けられ
る外1140内にベアリング4】を介して回転支軸33
を回動自在に支持し、溝口−ラ2側にはフランジ21に
形成したボス部25と同一径のボス部42を突設し、か
つ軸心には螺軸43を螺合し、螺軸先端は溝ローラフラ
ンジ21に形成した円錐状内孔45(第2図)に適合す
る傾斜角の尖頭部44を形成する。
図中46はベアリング41に対するシール環である。
他方の後部ブラケット6に取り付けられる軸受部材32
a、32b、32cも回転支軸34aは駆動支軸、他の
支軸34b、34cはアイドル支軸とした以外は同一構
造である。以下軸受部材32aについて説明し、他の軸
受部材32b、32cに対しては同一部品は同一符号を
付して説明を省略する。
この回転支軸34aは、後部ブラケット6にベアリング
50を介して回動自在に支持され、各溝ローラ2例にフ
ランジ22のボス部26に対向し、これと同一径とした
ボス部51を突設し、反対例には主動プーリ52を取り
付け、回動主軸8には2個のプーリ54.55を有する
中間プーリ53を回動自在に取り付け、主動プーリ52
と一方のプーリ54との間にベルト56を張設し、他方
のプーリ6[5は溝ローラ駆動モータ(図示省略)との
間にベルト57を張設する。
図中、58はベアリング50に対するシール環、また5
9はアイドル支軸34b、34cの外端を覆う盲蓋であ
る。
締付金具35は上部金具60と下部金具61及び両金具
締付ボルト62とを備え、前記溝ローラ2. 3. 4
の前後のボス部25.26及び各回転支軸33.34の
ボス部42.51に適合する内孔60a、61aを有し
、かつ外周両側は溝ローラ両側のフランジ21.21並
びにシール環46.58の外径を覆う突出部63゜64
を形成する。更に締付金具35と各ボス部25.26,
33.34とはスリップを防止するためキー65を備え
る。
上記構成において、溝ローラ2. 3. 4の取り付け
に際しては、前部ブラケット5は連結杆15及び案内杆
16により固定し、各軸受部材31.32の回転支軸3
3.34間は所定間隔に保持する。この状態において満
ローラ、例えば2を下方から前後のボス部42.51間
に挿入する。この場合溝ローラ全長は両ボス部42゜5
1間の間隔に可及的に近接した長さとすることが好まし
い、ついで満ローラ2の前後のボス部25.26と、こ
れに対向する回転支軸33゜34のボス部42.51と
を締付金具35により仮締めにより連結し、螺軸43を
回動して前進させ、溝ローラ2を後部回転支軸34aに
圧接する。ついで両締付金具36を強固に締結して終わ
る。
溝ローラの取り外しに際しては、上記と反対に動作を行
えばよい。
〔発明の効果〕
本発明によるときは、溝ローラは前後のブラケットにそ
れぞれ取り付けた回転支軸間に挿入し、締付金具により
着脱可能に連結するようにしたから、溝ローラの取り付
け、取り外しは下方から容易に行うことができ、溝ロー
ラはブラケットに当接することがなく、従って、溝ロー
ラの溝を損傷することがない、また前後の各ブラケット
に取り付(すられる回転支軸は軸方向に移動させる必要
がなく、構造簡単でかつ精度を維持することができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示すもので、第1図は溝ローラ支
持装置の全体説明図、第2図はその分解図、第3図は第
2図におけるI=I線に沿う後部軸受部材の正面図、第
4図は第2図における■−■線に沿う締付金具の縦断面
図、第5図は第2図における■−■線に沿う溝ローラ前
部フランジの正面図、第6図は第2図におけるIV−I
V線に沿う前部軸受靜材の正面図、第7図は締付金具の
縦断面図、第8図はワイヤ式切断機のワイヤ張設部の正
面図、第9図は第8図における■−v線に沿う断面図で
ある。 lはワイヤ式切断機、2. 3. 4は溝ローラ、5は
前部ブラケット、6は後部ブラケット、30は溝ローラ
支持装置、 3 3゜ 34は回転支 軸、 35は締付金具である。 6:倹旬ドアつグ〜ト 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の溝ローラを組とし、これにワイヤを螺旋状
    に巻付け、ワイヤを高速走行させて被切断物を同時に多
    数のウェハー状に切断するワイヤ式切断機において、前
    後の溝ローラ支持ブラケットにはそれぞれ回転支軸を回
    動自在に備え、溝ローラは両回転支軸間に挿入する長さ
    とし、かつ分割可能の締付金具により溝ローラ両端をそ
    れぞれ回転支軸に連結することを特徴とするワイヤ式切
    断機における溝ローラ支持装置。
JP29419889A 1989-11-13 1989-11-13 ワイヤ式切断機における溝ローラ支持装置 Pending JPH03154768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29419889A JPH03154768A (ja) 1989-11-13 1989-11-13 ワイヤ式切断機における溝ローラ支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29419889A JPH03154768A (ja) 1989-11-13 1989-11-13 ワイヤ式切断機における溝ローラ支持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03154768A true JPH03154768A (ja) 1991-07-02

Family

ID=17804587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29419889A Pending JPH03154768A (ja) 1989-11-13 1989-11-13 ワイヤ式切断機における溝ローラ支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03154768A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007276028A (ja) * 2006-04-04 2007-10-25 Sumco Corp ワイヤソー用グルーブローラ
CN101670623A (zh) * 2009-09-29 2010-03-17 中国电子科技集团公司第四十五研究所 线轮主轴
JP2011000665A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Mitsubishi Plastics Inc ワイヤソー用メインローラー、そのローラー本体及び製造方法
JP7156747B1 (ja) * 2021-09-24 2022-10-19 燕山大学 マルチワイヤソー用主軸のアンロード装置及びその作業方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007276028A (ja) * 2006-04-04 2007-10-25 Sumco Corp ワイヤソー用グルーブローラ
JP2011000665A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Mitsubishi Plastics Inc ワイヤソー用メインローラー、そのローラー本体及び製造方法
CN101670623A (zh) * 2009-09-29 2010-03-17 中国电子科技集团公司第四十五研究所 线轮主轴
JP7156747B1 (ja) * 2021-09-24 2022-10-19 燕山大学 マルチワイヤソー用主軸のアンロード装置及びその作業方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5054342A (en) Pipe machining apparatus
EP1878525B1 (en) Cutter
EP0495931A1 (en) RIM CLEANING APPARATUS.
JP2000246537A (ja) フライングシヤー
JPH03154768A (ja) ワイヤ式切断機における溝ローラ支持装置
JPS5839602B2 (ja) エンジンのシリンダ−・ライナ−端面修正装置
US4824296A (en) Bearing arrangement for a rotatable turning bar
US3688335A (en) Brush structure
JPH08284102A (ja) レール頭部継目溶接残部の研削装置
JPS6357161B2 (ja)
US3038356A (en) Apparatus for refinishing brake drums
JPH07314305A (ja) バリ取り装置
JP2641616B2 (ja) 転造装置
JP4007420B2 (ja) バフロール式研磨装置におけるバフローラー
KR100643368B1 (ko) 선재 압연 공정의 조 압연기 공형 롤 고정장치
JP2589647Y2 (ja) 転造盤
JP3469117B2 (ja) ガイドローラの位置合せ用ゲージ及びそれを使用するワイヤソー
JPS62271667A (ja) シリンダライナ内面研削装置
KR100216470B1 (ko) 면사상 장치
JP2541927B2 (ja) スポ−クとニツプルの螺合装置
JP3236527B2 (ja) ワイヤソー
JPS6126465B2 (ja)
JPH0994754A (ja) ワイヤソーにおけるガイドローラの支持構造
JP2002096253A (ja) ワイヤソー
JPS6215253Y2 (ja)