JPH03154042A - リモコン装置を有するカメラ - Google Patents

リモコン装置を有するカメラ

Info

Publication number
JPH03154042A
JPH03154042A JP29423789A JP29423789A JPH03154042A JP H03154042 A JPH03154042 A JP H03154042A JP 29423789 A JP29423789 A JP 29423789A JP 29423789 A JP29423789 A JP 29423789A JP H03154042 A JPH03154042 A JP H03154042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
distance measurement
transmitter
distance
remote control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29423789A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Koinuma
濃沼 雅弘
Kohei Iketani
浩平 池谷
Shinji Suzuki
伸治 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP29423789A priority Critical patent/JPH03154042A/ja
Publication of JPH03154042A publication Critical patent/JPH03154042A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Measurement Of Optical Distance (AREA)
  • Focusing (AREA)
  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「技術分野」 本発明は、発信器までの距離を検出し、この距離データ
に基づき自動焦点機構を駆動させる、リモコン装置を有
するカメラに関する。
「従来技術およびその問題点」 一般に、自動焦点機構を有するカメラは、測距装置が検
出した距離データに基づきフォーカシングレンズを合焦
位置まで駆動させ、この状態でレリーズスイッチをON
することにより、ピントの合った像を得る。
ところで、このカメラを用いてセルフタイマー撮影を行
なう際、撮影位置に、ピントを合わせるべき被写体がい
ない状態で測距を行なうときは、予め決めたこの撮影位
置の地面等を測距しておいてセルフタイマーをセットし
、撮影者はそれからこの撮影位置に行っている。
しかし、この方法によって撮影する場合、撮影者自身が
、予め測距した撮影位置に正確に立つことができれば良
いが、そうでないときはピンボケに撮影されてしまう。
「発明の目的」 本発明は、上述した従来の問題点に鑑みてなされたもの
で、撮影者自身が、被写体となる自分自身をカメラに測
距させることができる、リモコン装置を有するカメラを
得ることを目的としている。
「発明の概要」 上記目的を達成する本発明は、自動焦点機構を有するカ
メラ本体に搭載した受信器、および該カメラ本体と別体
に構成した発信器からなるリモコン装置を有するカメラ
であって、発信器に設けられた、光信号を発射する発光
部;カメラ本体に設けられた、受信器を構成しかつ所定
距離を離して配置された第1および第2の受光部;該第
1および第2の受光部の出力から、該第1.第2の受光
部に対する、上記発光部からの光信号の入射角度をそれ
ぞれ検出する入射角度検出手段;該入射角度検出手段の
検出データおよび上記所定距離に基づき、カメラと発信
器の間の距離を演算し、該演算値に基づき上記自動焦点
機構を駆動させる測距制御手段;を備えたことに特徴を
有する。
「発明の実施例」 以下図示実施例に基づいて本発明を説明する。
第2図は本発明に係るリモコン装置の受信器を搭載した
カメラ10と、このリモコン装置の発信器22を示す斜
視図であり、第3図はその平面図である。
カメラ10のカメラ本体11は、撮影レンズ12、ファ
インダ13、ストロボ15、本体側AF投光器16、警
告用LED発光部20、LED光受光受光部上1してい
る。さらに本体側AF投光器16の左右には、所定距離
h(第4図参照)を離して第1 PSDユニット30と
第2PSDユニツト31が設置されている。
この第1 PSDユニット30は、第1PSD系素子3
3およびその前方に配置した第1 PSD系レンズ32
かもなる。また第2PSDユニツト31は、第2PSD
系素子36およびその前方に配置した第2PSD系レン
ズ35からなる。なお、これら第1.第2PSD系素子
33.36はCCD等のラインセンサであっても良い。
発信器22は、レリーズスイッチ26と測距開始スイッ
チ27を有しており、さらに、左右に並べて配置したI
 RED素子23(赤外線発光のLED)とLED素子
25を有している。
カメラ本体11には、非使用時の発信器22を装着して
おく装着部(図示せず)が形成されている。該装着部に
は有無確認スイッチ(図示せず)が設けられており、発
信器22の非装着時にはこの有無確認スイッチがOFF
 (又はON)され、リモコン優先モードに設定される
。このリモコン優先モード時には、発信器22側でのス
イッチ操作が、カメラIO側でのスイッチ操作に優先さ
れる。
第1図により、本実施例のリモコン装置の制御システム
について説明する。
カメラ本体11に内蔵したマイクロコンピュータ18(
以後マイコン18という)は、その入力ボートに、LE
D素子25からの光信号を受光するLED光受光受光部
上1 RE、D素子23からの赤外光信号を受光する第
1PSD系素子33および第2PSD系素子36が接続
されている。
CPU 1 gの出力ボートに、自動焦点機構を構成す
るフォーカシングレンズを駆動させる駆動モータ24、
ストロボ15、警告用LED発光部20が接続されてい
る。さらにマイコン18は、入射角度検出手段28、測
距制御手段29、および画角範囲外警告手段31を有し
ている。
入射角度検出手段28は、IRED素子23から投光さ
れる赤外光信号を第1PSD系素子33と第2PSD系
素子36が受光したときのそれぞれの入射角度を検出す
る。この原理を第3図を用いて説明する。IRED素子
23から発射される赤外光信号は、それぞれ所定の角度
で第1 PSDユニット30および第2PSDユニツト
31に入射される。このとき、第1 PSD系素子33
に投影される入射光L rの重心位置p1と、第1PS
D系レンズ32のセンター01との間の距離d、を検出
し、この距離cL+に基づき、入射光i+ とセンター
C1がなす角度θ1を演算する。
同様に第2PSDユニツト31側においても、第2PS
D系素子36に投影される入射光12の重心位装置p1
と、センターC2との間の距離d2を検出し、この距離
d2に基づき、入射光12とセンターc2がなす角度ψ
、を演算する。
測距制御手段29は、入射角度検出手段28が演算した
角度(情報)θ1.ψ、に基づき、第1PSD系レンズ
32と第2PSD系レンズ35を結ぶ基準線nに対する
、入射光i、、i、の角度θ2およびψ2を検出する。
そして第4図に示すように、この角度θ2.ψ2を用い
て、発信器22までの被写体距離fを演算する。
この演算に係る基本の原理を説明する。第1PSDユニ
ツト30と第2PSDユニツト31の間の距離りを、I
RED素子23から基準線nに向けて垂線を降ろすこと
によりaとbに分割する。
このとき、 h=a+b であり、 a=f/lanθ、および b=f/lanψ2である
から、 h=f/lanθz + f / tanψ2h=f(
1/lan  θz  + l / tan ψ、)と
なる。
したがって測距制御手段29は、被写体距離fを(1)
式によって演算し、さらにこの演算値に基づき、フォー
カシングレンズを合焦位置に駆動させるべく駆動モータ
24に駆動信号を出力する。
画角範囲外警告手段31は、入射光11+12の角度θ
、とψ1に基づき、発信器22は、撮影レンズ12の撮
影可能角度(画角)から外れているか否かをチエツクす
る。そして外れていると判断した場合は、警告用LED
発光部20に信号を出力して発光させる。
次に、本実施例のリモコン装置の作動を、第5図および
第6図のフローチャートに沿って説明する。
カメラ10の電源をONさせ、被写体に向けて適当な位
置に置く。このとき発信器22をカメラ本体11の装着
部から取り外すことにより、モードはリモコン優先モー
ドに切り換えられる(ステップSL、S2)。
被写体となる撮影者は発信器22を持ってカメラ前方に
行き、発信器22をカメラ10に向け、測距開始スイッ
チ27をONさせる。すると発信器22側のマイコンが
、ONされたのはレリーズスイッチ26なのか測距開始
スイッチ27なのかをチエツクする(ステップS3.S
4)。
ONされたのが測距開始スイッチ27であると判断され
れば、マイコン18に測距開始を指令する測距スタート
データをのせた光(測距)信号がLED素子25から発
射され、同時にIRED素子23から赤外光が発射され
る(ステップS5゜S6)。
ステップS7では、LED光D光受光1にて受光された
光信号が測距データであるか否かをチエツクする。この
結果、測距データであると判断されればステップS8に
進み、測距データではないと判断されればステップS1
5に進む。
ステップS8では、第1 PSD系素子33と第2PS
D系素子36がIRED素子23がらの赤外光を受光し
た際のそれぞれの出力を、入射角度検出手段28がメモ
リする。この出力とは、入射光1+、1Hの重心位置p
+、pzがセンターC+ + C2からそれぞれどの(
らい離れているかを示す、上記距離d1.daに基づい
て出力される値のことである。したがってこのメモリさ
れた出力値と、上記距離りから入射光L++lzとセン
ター〇+、Caがなす角度θ1.ψ1を演算し、そして
入射角度θ2.ψ2を演算する(ステップS9)。
また画角範囲外警告手段31は、角度θψ葉と撮影レン
ズ12の画角とに基づき、発信器22の位置がこの画角
から外れていると判断した場合、警告用LED発光部2
0に信号を出力して発光させ、警告を発する。
そして測距制御手段29が、上記角度θ2゜ψ2に基づ
き被写体距離fを演算しくステップ510)、さらにこ
の距離演算値に基づく駆動信号を駆動モータ24に出力
し、フォーカシングレンズを合焦位置に駆動させる(ス
テップ511)。
この状態からレリーズスイッチ26がONされると、レ
リーズデータをのせた光信号がLED素子25から発せ
られる(ステップ512)。
カメラ10側では、ステップS13において、LED光
D光受光1によってレリーズ信号が入力されたか否かを
チエツクする。この結果、レリーズ信号が入力されたと
判断すれば、ステップS14に進み、シャッターを切る
上記ステップS7において、測距信号が入力されていな
ければ、リモコン装置は作動されない。
この場合は通常通り、カメラ本体11の測距スイッチを
操作することによりAF系を作動させ(ステップ515
)、 レリーズスイッチをONさせてシャッターを切る
ことができる。
以上の実施例では、レリーズスイッチ26と測距開始ス
イッチ27を別に設けたが、通常のカメラと同様に、単
一のスイッチの一段押しく半押し)で測距開始スイッチ
27を動作させ、二段押しく全押し)でレリーズスイッ
チ26を動作させることもできる。
さらに単一のスイッチを押すことにより、自動的に測距
開始スイッチ27とレリーズスイッチ26が作動するよ
うにしてもよい。第7図は、この実施例を示すフローチ
ャートであり、その作動を説明する。
撮影者がカメラ前方で、発信器22をカメラ10に向け
て測距開始スイッチ27(又はレリーズスイッチ26)
をONする。すると発信器22側のマイコンが、測距開
始スイッチ27がONされたか否かをチエツクする(ス
テップ516)。
そして測距開始スイッチ27がONされたと判断すれば
、測距スタートデータをのせた光(測距)信号が、LE
D素子25からカメラ10に向けて発射される(ステッ
プ517)。さらにステップS18において、IRED
素子23から赤外光が発射される。
以下、上述第5図のフローチャート同様の作動を実行す
るが、該第5図のステップS7.S13に該当する作動
は省略される。つまり、単一のスイッチであるから、入
力されたデータが測距データなのか否かをチエツクする
ことは要らない。さらに、最初に測距開始スイッチ27
をONさせるだけで、合焦後、自動的にレリーズされる
ため、レリーズ信号の入力をチエツクするステップS1
3は要らない。
なお、LED素子25とI RED素子23からそれぞ
れ発射される光信号の波長を変えたり、光信号にカスタ
ムコードを設ける等により、光信号相互間の識別性を確
実にするのが好ましい。
第8図および第9図は、本発明に係るリモコン装置の別
の実施例を示している。この実施例では、発光手段とし
てI RED素子23とLED素子25の機能を、1個
のIRED素子23で兼用させている他は、上述実施例
のリモコン装置の構造と同様である。
したがって、測距開始スイッチ27をONさせると、I
 RED素子23が測距データをのせた光信号を発射す
る。この光信号は入射光l + +  12として、カ
メラ10側の第1 PSDユニット30と第2PSDユ
ニツト31にて受光される。そして上述リモコン装置と
同様に、入射角度検出手段28によって入射光f+、f
lの角度θ1.ψ1を検出し、さらに測距制御手段29
により被写体距離fを演算し、駆動モータ24に駆動信
号を出力して合焦させる。この実施例によれば、測距デ
ータをのせた光信号とレリーズデータをのせた光信号を
、1個のI RED素子23から波長を変えて発射する
ことができるので、発信器22の構造を簡略化し、コン
パクトにすることができる。
また、前述の実施例同様に、測距開始スイッチ27とレ
リーズスイッチ26を単一のスイッチとしても良い。ま
たこの場合には、カメラ本体11に、測距指令かレリー
ズ指令かを判別するためのLED光D光受光1は必要な
(なる。
「発明の効果」 以上の説明から明らかな通り本発明によれば、発信器を
カメラに向け、簡単な操作をするだけで、発信器を持っ
た撮影者が自分自身迄の距離を容易に測距させ、合焦さ
せることができる。したがって、カメラの正面にいない
ときでも、撮影者は自分自身を正確に測距させることが
でき、例えば山を背景にし、カメラ正面からずれた位置
にいながら撮影する場合も、確実に自分にピントを合わ
せて撮影することができる。
さらに、発信器から発射した光信号に基づき測距を行な
うから、従来の例えばアクティブ方式による測距時、反
射される測距光にロスが生じる等の不具合はな(、信頼
性を向上させることができる。そして、第1の受光素子
と第2の受光素子に対する光信号の入射角度をそれぞれ
検出するため、いわゆる三角測距を有効に行なわせるこ
とができ、測距精度の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るリモコン装置の主要回路を示す制
御ブロック図、 第2図はこのリモコン装置の受信機を搭載したカメラと
、発信器を示す斜視図、 第3図は発射される光信号と受光時の角度との間の関係
を示す第2図の平面図、 第4図は入射光の受光角度に基づき被写体を測距する原
理を示す図、 第5図はカメラ本体側でのリモコン装置に係る制御作動
を示すフローチャート、 第6図はリモコン装置に係る発信器側での作動を示すフ
ローチャート、 第7図は発信器が単一のスイッチを有する場合の作動を
示すフローチャート、 第8図は別の実施例における受信器を搭載したカメラと
、発信器を示す斜視図、 第9図は発射される光信号と受光時の角度との間の関係
を示す第8図の平面図である。 10・・・カメラ、11・・・カメラ本体、22・・・
発信器、23・・・I RED素子、24・・・駆動モ
ータ、25・・・LED素子、28・・・入射角度検出
手段、29・・・測距制御手段、30・・・第1 PS
Dユニット、31・・・第2PSDユニツト、32・・
・第1PSD系レンズ、33・・・第1PSD系素子(
第1の受光部)、35・・・第2PSD系レンズ、36
・・・第2PSD系素子(第2の受光部)、f・・・被
写体距離、h・・・所定距離、L+、1w・・・入射光
、θ1.ψ1.θ2.ψ2・・・角度。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)自動焦点機構を有するカメラ本体に搭載した受信
    器、および該カメラ本体と別体に構成した発信器からな
    るリモコン装置を有するカメラであって、 発信器に設けられた、光信号を発射する発光部; カメラ本体に設けられた、受信器を構成しかつ所定距離
    を離して配置された第1および第2の受光部; 該第1および第2の受光部の出力から、該 第1、第2の受光部に対する、上記発光部からの光信号
    の入射角度をそれぞれ検出する入射角度検出手段; 該入射角度検出手段の検出データおよび上記所定距離に
    基づき、カメラと発信器の間の距離を演算し、該演算値
    に基づき上記自動焦点機構を駆動させる測距制御手段; を備えたリモコン装置を有するカメラ。
JP29423789A 1989-11-13 1989-11-13 リモコン装置を有するカメラ Pending JPH03154042A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29423789A JPH03154042A (ja) 1989-11-13 1989-11-13 リモコン装置を有するカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29423789A JPH03154042A (ja) 1989-11-13 1989-11-13 リモコン装置を有するカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03154042A true JPH03154042A (ja) 1991-07-02

Family

ID=17805122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29423789A Pending JPH03154042A (ja) 1989-11-13 1989-11-13 リモコン装置を有するカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03154042A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014146933A (ja) * 2013-01-28 2014-08-14 Nikon Corp 電子機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014146933A (ja) * 2013-01-28 2014-08-14 Nikon Corp 電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4853787A (en) Still video camera having a viewfinder with superimposed images
JPH0593844A (ja) ズームレンズ内蔵型カメラ
US5541703A (en) Camera having a wireless remote controller
JPH04295837A (ja) リモートコントロール機能付きアクティブ測距装置
US4831404A (en) Automatic focusing camera
JPH03154042A (ja) リモコン装置を有するカメラ
JPH09318871A (ja) 補助投光装置および焦点検出装置
JP2880738B2 (ja) リモコン装置を有するカメラ
JPH03153223A (ja) リモコン装置を有するカメラ
JP2007065002A (ja) 焦点検出装置及び撮像装置
JPH02269330A (ja) リモコンカメラ
KR200170178Y1 (ko) 보조광을 이용한 카메라의 패시브 방식의 자동 측거 장치
JPH09265040A (ja) 焦点検出装置
JP2787223B2 (ja) リモコン装置付カメラ
JPH0659314A (ja) カメラおよび撮影方法
JPS60247631A (ja) 焦点検出装置付き一眼レフレツクスカメラ
JPH0720664Y2 (ja) 小型カメラの絞り制御装置
JP3333459B2 (ja) 銀塩撮影および電子撮像兼用カメラ
JP2602776Y2 (ja) カメラ装置
JP3013400B2 (ja) Ttl自動調光カメラ
JP3063240B2 (ja) コンバータ装置及びそれを用いたカメラシステム
JPH0398033A (ja) カメラ
JPS6349738A (ja) 撮像装置
JPH05264890A (ja) 焦電型赤外線センサ付測距装置
JPH07199264A (ja) 電子スチルカメラおよび電子スチルカメラシステム