JPS60247631A - 焦点検出装置付き一眼レフレツクスカメラ - Google Patents

焦点検出装置付き一眼レフレツクスカメラ

Info

Publication number
JPS60247631A
JPS60247631A JP10533284A JP10533284A JPS60247631A JP S60247631 A JPS60247631 A JP S60247631A JP 10533284 A JP10533284 A JP 10533284A JP 10533284 A JP10533284 A JP 10533284A JP S60247631 A JPS60247631 A JP S60247631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
focus
lens
mirror
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10533284A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Fujibayashi
和夫 藤林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10533284A priority Critical patent/JPS60247631A/ja
Publication of JPS60247631A publication Critical patent/JPS60247631A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、撮影、レンズ自身が焦点検出系の一部を兼ね
る焦点検出装置を備えた一眼レフレックスに表示するこ
とに関する。
〔発明の背景〕
一般に一眼レフレックスカメラは、撮影レンズが交換可
能なようにカメラブディと撮影レンズが独立なユニット
となりている。従って撮影レンズ自身が焦点検出系の一
部を兼ねる場合は、カメラがディを特別に改造しない限
りファインダ内に合焦の正否を表示することができなか
った。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、撮影レンズ自体が焦点検出系の一部ヲ
兼ねる一眼レフレックスカメラにおいて、撮影レンズの
交換を行なっても通常のカメラダディ中のファインダー
内に合焦の正否を表示することを可能ならしめることに
ある。
〔発明の概要〕
本発明は、投光系から赤外光を被写体に投光し、被写体
からのその反射光を受光系によって受光して焦点検出を
行ない、且つ投光系あるいは受光系のどちらかに撮影レ
ンズを兼用する撮影レンズ交換可能な一一眼レフレック
スカメラにおいて、撮影レンズ中に斜設した可視光透過
・不可視光反射の特性を有するダイクロイックミラーを
介して上記投光又は受光を行うと共に、該ダイクロイッ
クミラーに可視光を一部反射させる特性をもたせ、これ
を介して合焦表示用可視光をカメラがディ側へ導き、カ
メラダディ内のクイックリターンミラーの反射によって
該合焦表示光をピント板上に導いて、合焦表示をファイ
ンダー内にするものである。
第2図、第3図は、本発明の焦点検出の原理を説明する
ための図である。第2図において、7は赤外投光光源、
19は投光レンズ、18は測距したい被写体面、18m
はレン゛ズ19によって被写体に投光されたスポット、
20は投光光の被写体からの反射光を受ける受光レンズ
、9A、9Bは1対のセンサー、9mはレンズ20によ
ってセンサー上に結像されたスポ、)18mの最終の光
源像である。センサー9A、9Bは撮影レンズの繰出し
に連動して図の上下方向に動くようになっておシ1、最
終の光源像9aの中心が1対のセンサー9A、9Bの境
界線に位置した時は合焦であり、境界線から外れた時は
焦点外れである。第3図はセンサー上の光源像がセンサ
ー9の上下移動でどのように変わるかを示したものであ
る。第2図かられかるように、スポラ)18aの最終の
光源像9mは受光レンズ20に対し常に同じ相対的位置
に結像しておシ、従って1対のセンサー9A、9Bの移
動によって最終の光源像]aの位置がセンサーに対して
相対的に変動することになる。第3図(a) (b) 
(c)は順にセンサーが上から下へ移動した場合を夫々
示し、同図(b)は合焦状態を、同図(a) 、 (c
)は焦点外れ状態を示す。以上のようにして、一対のセ
ンサー9A、9Bの出力の比較によ多焦点状態を検出す
ることができる。
〔発明の実施例〕
第1図は、第2図、第3図によル説明した焦点検出の原
理に基づいた本発明の実施例を示す図である。第1図に
おいて1は撮影レンズユニット、2は一眼し7し、クス
カメラの?ディユニットであシ、これらユニット1.2
は他のユニットと交換可能である。また3および5は撮
影レンズ前群および後群、4は両者間に設けられたグイ
クロイックプリズムであシ、これら要素3,4.5によ
って撮影レンズを構成している。4aはグイクロイック
プリズム4に設けた赤外光反射、可視光透過のダイクロ
イックミラーである。6は投光レンズ、7は投光用赤外
光源、8は撮影レンズ鏡筒前部に設けた受光レンズ、9
は焦点検出用センサーであシ、光源7、レンズ6、ダイ
クロイックミラ−4龜撮影レンズ前群3によって赤外光
を被写体に投光する焦点検出用投光系を構成し、受光レ
ンズ8、センサー9によって被写体から反射した赤外光
を受光する焦点検出用受光系を構成し、第2、第3図で
説明した原理で焦点検出を行なうようになっている。
更に、第1図において、10は合焦表示用レンズ、11
は合焦表示用赤色光源、12はクイックリターンミラー
、14はピント板、14aは光源11の像、15はベン
タダノ為プリズム、16は接眼レンズ、13はフィルム
面である。上記の要素11.10,4m、5.12によ
って合焦表示系、を構成しておシ、前記の焦点検出系が
合焦時に発する金魚信号によって合焦表示用光源11が
発光し、ピント板14上にその光源像14’aを形成し
、ファインダーを構成するペンタダハプリズム15、接
眼レンズ16によりて合焦表示がファインダー内に観察
される。さらに合焦表示を確認することによりて観察者
がシャ、ターをレリーズすると、クイ、クリターンミラ
ー12が上に跳ね上げられフィルム13に被写体光が露
光されるようになっている。
第1図において合焦表示光を人が観察できるためには、
ダイクロイックミラー4aが可視光を反射する必要があ
る。そのためにダイクロイックミラー面のうち一部を可
視光反射としてもよいし、ダイクロイ、クミラーの反射
特性を第4図に示すように多少赤領域に伸ばすのがよい
。図中、実線Tはダイクロイ、クミラーの透過特性、2
点鎖線Rは反射特性を示し、可視光を一部反射するので
合焦表示の光源のファインダー内観察は可能となシ、ま
た撮影光量もそれほど減少しない。
第5図は本実施例によるファインダー内の合焦表示の見
え方を例示した図である。17はファインダー視野枠で
あシ、合焦表示が図中例えばファインダー下部に14a
のように観察できる。
上記の実施例は、撮影レンズが投光系の一部を構成する
場合でありたが、第5図において赤外光源7とセンサ9
を入れ換えて撮影レンズが受光系の一部を構成するよう
な実施例においても、ダイクロイックミラー4&の特性
は変化させず同様な構成でファインダー内の合焦表示が
可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、−眼レフレックス
カメラにおいて、撮影レンズ自身に焦点検出光学系およ
び合焦表示光学系の一部を兼ねさせることができ、しか
も焦点検出機能用の特別な改造構造を有しない通常の独
立ユニットとしてのカメラ?ディでも合焦表示がそのフ
ァインダー内で観察できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図中のセンサーと光源像の相対位置関係を説明する
図、第4図は第1図中のダイクロイックミラー48の特
性を例示した図、第5図は本発明実施例のファインダー
内合焦表示の観察状態を示す図である。 1・・・撮影レンズ 2・・・カメラがディ3.5・・
・撮影レンズ前群および後群4・・・グイクロイックプ
リズム 4a・・・ダイクロイックミラー 7・・・赤外光源 8・・・受光レンズ9・・・受光素
子 11・・・表示用可視光源12・・・クイックリタ
ーンミラー 14・・・ピント板 15・・・ペンタダハプリズム 16・・・接眼レンズ 第1図 第3図 ((2) 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 投光系から不可視光を投光し、被写体からのその反射光
    を受光系で受光して受光系の出力から焦点検出を行い、
    且つ、撮影レンズが投光系又は受光系のいずれか一方の
    一部を兼ねている焦点検出装置付き一眼レフレックスカ
    メラにおいて、撮影レンズ中に可視光を透過し不可視光
    を反射するグイクロイックミラーを斜設し、これを介し
    て撮影レンズを通しての上記投光または受光を行うと共
    に、該グイクロイックミラーに可視光を一部反射させる
    特性を持たせ、これを介して合焦表示用可視光をカメラ
    ♂ディ内のファインダーに導くことを特徴とする一眼レ
    フレックスカメラ。
JP10533284A 1984-05-24 1984-05-24 焦点検出装置付き一眼レフレツクスカメラ Pending JPS60247631A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10533284A JPS60247631A (ja) 1984-05-24 1984-05-24 焦点検出装置付き一眼レフレツクスカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10533284A JPS60247631A (ja) 1984-05-24 1984-05-24 焦点検出装置付き一眼レフレツクスカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60247631A true JPS60247631A (ja) 1985-12-07

Family

ID=14404767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10533284A Pending JPS60247631A (ja) 1984-05-24 1984-05-24 焦点検出装置付き一眼レフレツクスカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60247631A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992022007A1 (en) * 1991-05-31 1992-12-10 Seiko Epson Corporation Projection type display device
US5459532A (en) * 1993-03-29 1995-10-17 Seiko Epson Corporation Automatic focus adjuster for projection display systems having focus adjustment display symbols
JP2004294932A (ja) * 2003-03-28 2004-10-21 Nikon Corp レンズ鏡筒及びカメラシステム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992022007A1 (en) * 1991-05-31 1992-12-10 Seiko Epson Corporation Projection type display device
US5341176A (en) * 1991-05-31 1994-08-23 Seiko Epson Corporation Automatic focus adjuster for projection display systems having in-operation and end-of-operation symbols superimposed over video data
US5459532A (en) * 1993-03-29 1995-10-17 Seiko Epson Corporation Automatic focus adjuster for projection display systems having focus adjustment display symbols
JP2004294932A (ja) * 2003-03-28 2004-10-21 Nikon Corp レンズ鏡筒及びカメラシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0498236A (ja) カメラ
US5526083A (en) Finder system of a camera
US4429964A (en) Mirror-reflex camera with electronic rangefinder
US4589749A (en) Camera viewfinder
JPS60247631A (ja) 焦点検出装置付き一眼レフレツクスカメラ
US4381145A (en) Single lens reflex camera
JPH0225487B2 (ja)
JPH10339907A (ja) 撮像装置
US4389107A (en) Focusing device for cameras
US4428653A (en) Mirror reflex camera with an electronic range finder
JPS63259521A (ja) 複合型合焦検出装置
JP3115419B2 (ja) カメラのファインダ
JP3283058B2 (ja) カメラの測距装置
JPS63229439A (ja) 自動焦点整合装置
JPH03171122A (ja) 視線検出装置
JPS6187114A (ja) 自動焦点機構を有する一眼レフカメラ
JP3272634B2 (ja) カメラのファインダー装置
JP3063240B2 (ja) コンバータ装置及びそれを用いたカメラシステム
JPS6190113A (ja) 自動焦点機構を有する一眼レフカメラ
JP3272636B2 (ja) カメラのファインダー装置
JPH01232314A (ja) カメラの自動焦点検出装置
JPS58156910A (ja) 合焦状態検出装置
JPH07333689A (ja) 観察装置及び該観察装置を備えるカメラ
JPH05188278A (ja) カメラの視線検出装置
JPS58208734A (ja) 合焦検出装置