JPH03151353A - ベンジリデンアミノオキシアルカン酸アミド誘導体、その製造法及び除草剤 - Google Patents

ベンジリデンアミノオキシアルカン酸アミド誘導体、その製造法及び除草剤

Info

Publication number
JPH03151353A
JPH03151353A JP28995089A JP28995089A JPH03151353A JP H03151353 A JPH03151353 A JP H03151353A JP 28995089 A JP28995089 A JP 28995089A JP 28995089 A JP28995089 A JP 28995089A JP H03151353 A JPH03151353 A JP H03151353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
acid amide
lower alkyl
benzylidene
aminooxyalkanoic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28995089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2745737B2 (ja
Inventor
Katsumasa Harada
勝正 原田
Yuji Akiyoshi
穐吉 祐二
Takaaki Abe
安部 敬章
Hiroshi Shiraishi
泰士 白石
Kaoru Yamamoto
薫 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP1289950A priority Critical patent/JP2745737B2/ja
Priority to DE69009679T priority patent/DE69009679T2/de
Priority to ES90311904T priority patent/ES2055342T3/es
Priority to EP90311904A priority patent/EP0427445B1/en
Publication of JPH03151353A publication Critical patent/JPH03151353A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2745737B2 publication Critical patent/JP2745737B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は除草剤として有用なベンジリデンアミノオキシ
アルカン酸アミド誘導体、その製法及びその用途に関す
る。
(従来の技術) 従来フェノキシアルカン酸アミド誘導体は除草剤として
多数知られているが、ベンジリデンアミノオキシアルカ
ン酸アミド誘導体については知られていない。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、イネ科雑草及び広葉雑草に対し巾広い除草力
を示し、かつ、従来の除草剤では除草が困難である雑草
に高い除草活性を有する反面、稚苗水稲、コムギ、ダイ
ス、トウモロコシ等に薬害がな(、選択性の高い除草性
化合物を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明のベンジリデンアミノオキシアルカン酸アミド誘
導体は次式で示される。
式 %式% (1) (ぜ中、R’は低級アルキル、低鶏アルコキシ、ハロゲ
ン、八日低級アルキル、八日低級アルコキシ、ハロ低級
アルキルチオ、ハロ低級アルキルスルホニル、シアノ及
びニトロより選れた1種又は2 fffiの置換基を有
していてもよいフェニル基、又は低級アルキルもしくは
ハロゲンの置換基を有していてもよいチエニル基もしく
はフリル基を表し、R2は低級アルキル基を表し、R3
は低級アルキル、ハロゲン、八日低級アルキル及び低級
アルコキシより選ばれた1種又は2種の置換基を有して
いてもよいフェニル基、シクロアルキル基、チエニル基
又はフリル基を表し、nはO又は1を表す) で示されるベンジリデンアミノオキシアルカン酸アミド
誘導体。
上記式中、フェニル基、チエニル基及びフリル基の置換
分としての低級アルキル基は、例えばメチル、エチル、
プロピル、イソプロピル、ブチル及びt−ブチルがあげ
られ、とくにメチルである。置換分としての低級アルコ
キシ基としては、例えばメトキシ及びエトキシがあげら
れ、とくにメトキシである。置換分としてのハロゲン原
子としては、例えばクロロ、ブロモ及びフルオロがあげ
られ、クロロ及びフルオロが好ましい、置換分のハロ低
級アルキル基としては、例えばトリフルオロメチル、ジ
フルオロメチル、1.l−ジフルオロエチル、1.1.
2.2−テトラフルオロエチル及びペンタフルオロエチ
ルがあげられ、好ましくはトリフルオロメチルである。
置換基としてのハロ低級アルコキシ基としては、例えば
ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ及び1.1
.2−1−リフルオロ−2−クロロエトキシがあげられ
、好ましくはトリフルオロメトキシである。置換基とし
てのハロ低級アルキルチオ基としては、例えばトリフル
オロメチルチオ、ジフルオロクロロメチルチオ及びジフ
ルオロブロムメチルチオがあげられる。置換基としての
ハロ低級アルキルスルホニル基としては、例えばトリフ
ルオロメチルスルホニルがあげられる6R”の低級アル
キル基としては、例えばメチル及びエチルがあげられる
が、とくにエチルが好ましい。
上記式(I)中において好ましい化合物は、R’はクロ
ロ、フルオロ、メチル、メトキシ、トリフルオロメチル
、トリフルオロメトキシ、シアノ又はニトロが置換した
フェニル基であり、R2はエチルであり、R3はメチル
、ハロゲン又はトリフルオロメチルが置換していてもよ
いフェニル基又はチエニル基である。
式(I)に含まれる好ましい化合物は表Iのとおりであ
る。
式(I)の化合物は、以下に示す方法A−Dのいずれか
の方法によって製造される。
A法 R’−CH= N −OH+ (II) 1 X−CH−C−NHICH2)、−R” −(I)2 (III ) (式中 R1、R2、R3及びnは前述と同じ。
Xはハロゲン原子を表す) 上記の方法は、オキシム化合物(II)と2−ハロゲノ
アルカン酸アミド(Ill )とを、適当な溶媒中、塩
基の存在下に反応させることによって行われる。溶媒と
しては、反応に関与しないものであれば特に限定はなく
1例えばアセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブ
チルケトン等のケトン類ニジメチルホルムアミド、ジメ
チルスルホキシド等の双極性非プロトン溶媒:テトラヒ
ドロフラン等のエーテル類があげられる。塩基としては
、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム等が用いられる6反応
は20〜150℃で1〜10時間攪拌することによりほ
ぼ完結する。
B法 1 R”CH= N −0−CH−C−Y    +R; (rV) NH2(CH21n−R”   −(I )(V) (式中、R1、R2、R1及びnは前述と同じ。
Yはハロゲン原子を表す) 上記の方法は、酸ハライド(IV)とアミン(V)とを
、適当な溶媒中、塩基の存在下に反応させることによっ
て行われる。溶媒としては、反応に関与しないものであ
れば特に限定はなく、例えばベンゼン、トルエン、キシ
レン等の芳香族炭化水素;ジエチルエーテル、1.4−
ジオキサン、テトラヒドロフラン等のエーテル類:n−
ヘキサン等の脂肪族炭化水素:クロロホルム、塩化メチ
レン等のハロゲン化炭化水素が用いられる。
塩基としては、アミン(V)がその役割をするが、ピリ
ジン、トリエチルアミン等を用いてもよい。反応は0〜
50℃で1〜5時間撹拌することによりほぼ完結する。
C法 R’−C)(O+ (vr) 1 NH2−0−CH−C−NH−(CH2)l、−R3→
(I)2 (■) (式中、R′−1R2、R3及びnは前述と同じ)上記
の方法は、アルデヒド(Vl)とアミノオキシアルカン
酸アミド(vn)とを、無溶媒又は溶媒の存在下で反応
させることにより行われる。溶媒としては反応に関与し
ないものであれば特に限定はなく、例えばメタノール、
エタノール等のアルコール類ニジエチルエーテル、テト
ラヒドロフラン、1.4−ジオキサン等のエーテル類:
n−へキサン等の脂肪族炭化水素;ベンゼン、トルエン
、キシレン等の芳香族炭化水素等が用いられる0反応は
0〜50℃で1〜5時間撹拌することによりほぼ完結す
る。
D法 NH*−(CHz)、、−R”   −(1)(IX) (式中、R1、R”  R’及びnは前述と同じ。
Zは低級アルキル基を表す) 上記の方法は、エステル(■)とアミン(IX)とを、
適当な溶媒中、塩基の存在下で反応させることにより行
われる。溶媒としては反応に関与しないものであれば特
に限定はなく、ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香
族炭化水素:メタノール、エタノール等のアルコール類
が用いられる。
塩基としてはナトリウムメトキシドのようなアルコール
のアルカリ金属塩が用いられる。反応は10〜100℃
で1〜20時間撹拌することによりほぼ完結する。
(実施例) 以下に本発明の化合物の製造例を示す。
実施例1 (合成法A) N−ベンジル−2−(3−クロロベンジリデンアミノオ
キシ)ブタン酸アミド(化合物番号40)の合成 m−クロロベンズアルドオキシム1.7g(0,Ol 
1mol )及びN−ベンジル−2−ブロモブタン酸ア
ミド2.6g (0,Olmol )をアセトン301
1!11に溶解し、無水炭酸カリウム1.51g (0
,011mol )を加え、4時間加熱還流した。反応
終了後、反応液を水に加え、遊離した油状物を酢酸エチ
ルで抽出した。酢酸エチルを水洗、硫酸マグネシウムに
て乾燥後、減圧留去し得られた残渣をカラムクロマトグ
ラフィー(ワコーゲルC−200、トルエン:酢酸エチ
ル=4 : 1ffl出)にて精製することにより、m
p75〜78℃の目的物2.3g (収率69%)を得
た。
実施例2(合成法B) N−(2,5−ジフルオロベンジル)−2−(3−トリ
フルオロメチルベンジリデンアミノオキシ)ブタン酸ア
ミド(化合物番号64)の合成 トルエン20−に2.5−ジフルオロベンジルアミン2
.9g (0,02mol )とトリエチルアミン2.
2g (0,22mol )を加え、5℃に冷却後3−
トリフルオロメチルベンジリデンアミノオキシブタン酸
クロライド6.0g (0,02mol )を滴下した
。滴下終了後室温で2時間撹拌した後、反応液を水洗し
、トルエン層を無水硫酸ナトリウムで乾燥、トルエンを
減圧留去して得られた残渣を実施例1と同様に処理し、
屈折率n、j”1.5069の目的物7.0g (収率
89%)を得た。
実施例3(合成法C) N−(2,4−ジフルオロフェニル)−2−(3−ニト
ロベンジリデンアミノオキシ)ブタン酸アミド(化合物
番号156)の合成m−ニトロベンズアルデヒド1.5
1g(0,Olmol)にN−(2,4−ジフルオロフ
ェニル)−2−アミノオキシブタン酸アミド2.3g 
(0,O1mol )をエタノール20−にt8解し、
60°Cにて2時間反応させた。反応終了後、エタノー
ルを減圧留去し、残渣をカラムクロマトグラフィー(ワ
コーゲルC−200、トルエン:酢酸エチル=4:1溶
出)にて精製することにより、白色粉末でmp87〜8
8℃の目的物3.0g (収率83%)を得た。
実施例4(合成法D) N−ベンジル−2−(3−1−リフルオロメチルベンジ
リデンアミノオキシ)ブタン酸アミド(化合物番号58
)の合成 2−(3−)−リフルオロメチルベンジリデンアミノオ
キシ)ブタン酸エチル3.0g (0,Olmol )
とベンジルアミン1.  i g (o、  □ 1m
ol)とを、メタノール15−に溶解した後、ナトリウ
ムメトキサイド(28%メタノール溶液)1.0g (
0,005mol )を加え、50℃にて5時間攪拌し
た。撹拌終了後水を加え遊離した油状物を酢酸エチルに
て抽出した。酢酸エチル層を水洗、硫酸マグネシウムに
て乾燥後減圧留去し、得られた残渣を実施例1と同様に
処理し、屈折率no”’1 、5321の目的物2.9
g(収率79%)を得た。
本発明の化合物(I)を除草剤として用いるには、担体
および必要に応じて他の補助剤と混合して、除草剤とし
て通常用いられる製剤形態、例えば粉剤、細粒剤、粒剤
、水和剤、乳剤、懸濁剤。
ペースト、錠剤、エアゾール、燻煙剤など任意の剤形に
して使用することができる。
これらの担体としては、カオリン、クレー、タルク、雲
母、ケイソウ土、バーミキュライト、石こう、炭酸力ル
シュウム、ドロマイト、マグネシウム石灰、リン石灰、
ゼオライト、無水ケイ酸、合成ケイ酸カルシウム等の無
機物:木粉、デンプン、セルロース等の植物性物質;液
体担体としては、ケロシン、鉱油、トルエン、キシレン
、エチルベンゼン、クメン、メチルナフタリン、四塩化
炭素、クロロホルム、ジオキサン、テトラヒドロフラン
、シクロヘキサン、イソホロン、n−ヘキサノール、シ
クロヘキサノール、エチレングリコールフェニルエーテ
ル、ジメチルホルムアミド等があげられる。
乳化、分散、湿潤、拡展、有効成分の安定化などの目的
で、非イオン系、陰イオン系、陽イオン系、両性イオン
系界面活性剤から選択される1〜数種類を補助剤として
混合することができる。
さらに、殺菌剤、殺虫剤およびその他の農薬、尿素、硫
安、リン安、カリ塩及びその他の肥料物質、土壌改良剤
等を適宜混合して使用することができる。また、他の除
草剤と適宜混合して使用することもできる。
次に、本発明における除草剤の製剤例をあげる。なお、
部は重量部を意味する。
製剤例1 N−ベンジル−2−(3−トリフルオロメチルベンジリ
デンアミノオキシ)ブタン酸アミド(化合物番号58の
化合物)8部、ベントナイト30部、タルク59部、ネ
オペレックスパウダー商品名:花王アトラス(株)1部
及びゲニンスルホン酸ソーダ2部とを均一に混合し1次
いで少量の水を添加し混練りした後、造粒、乾燥して粒
剤を得た。
製剤例2 N−(2−クロロベンジル)−2−(3−トリフルオロ
メチルベンジリデンアミノオキシ)ブタン酸アミド(化
合物番号60の化合物)50部、カオリン48部、及び
ネオペレックスパウダー2部とを均一に混合し、次いで
粉砕して水和剤を得た。
製剤例3 N−(2−クロロベンジル)−2−(3−メチルベンジ
リデンアミノオキシ)ブタン酸アミド(化合物番号13
の化合物)30部、キシレン60部、ジメチルホルムア
ミド5部及びトキサノン(商品名:三洋化成工業(株)
)5部とを均一に混合して、溶解して乳剤を得た。
製剤例4 N−ベンジル−2−(3−1−リフルオロメチルベンジ
リデンアミノオキシ)ブタン酸アミド(化合物番号60
の化合物)5部、タルク50部及びカオリン45部とを
均一に混合し、粉剤を得た。
本発明の除草剤は、水田及び畑作の発芽前土壌処理剤と
して、水稲、大豆、トウモロコシ、コムギには薬害がな
く選択的な効果を期待することができ、あるいはまた茎
葉処理剤としても有効である。使用薬量はa当り5〜1
00gを用いることができる。
次に、本発明における除草剤の試験例をあげる。
試験例1 (水田除草試験) 115000アールのワグネルポットに宇部土壌(沖積
埴壌土)を充填し、ノビエ、コナギ、マツバイ及びホク
ルイの種子又は塊茎を植え、1.8〜2葉期の水稲稚苗
を移植し、水を加え水深3cmの湛水状態とした。ノビ
エ1葉期に各薬剤をピペットで有効成分が20 g /
 aになるように滴下処理、平均気温25℃のガラス室
で管理した。薬剤処理後3週間目に各供試化合物の除草
効果を調査した。その結果を表−2に示す。
なお、表−2中の除草効果は下記の基準によった。
5:完全枯死 4:大官 3:中寄 2:小書1:僅少
害  −O:無害(正常発育)表−2 水田除草試験  0 3 6 7 8 ■ 0 0 2 4 5 8 9 0 1 2 63 l 5 5 5 5 64 l 5 5 5 5 68 l 5 5 5 5 72 l 5 5 5 5 73 ■ 5 5 5 5 75 1 5 5 5 5 80 1 5 5 5 5 81 1 5 5 5 5 93 1 5 5 5 5 94 l 5 5 5 5 101 0 5 5 5 5 1 02 2 5 5 5 5 103 2 5 5 5 5 141 0 5 5 5 5 1 42 l 5 5 5 5 152 0 5 5 5 5 151 0 5 5 5 5 試験例2(畑作土壌処理試験) 1 /4 0 0 0アールのワグネルポットに宇部土
壌(洪積土壌)を充填し、トウモロコシ,ダイズ、コム
ギ、メヒシバ、ノビエ、イヌビュ,シロザ、スベリヒュ
、ギシギシの各種子を播種し、覆土後各薬剤を土壌表層
に有効成分が2 0 g / aになるように均一に加
圧噴霧し、平均気温25℃のガラス室で管理した.薬剤
処理後3週間目に各供試化合物の除草効果を調査した。
その結果を表−3に示す. なお、表−3中の除草効果は下記の基準によった。
5:完全枯死 4:大害 3:中害 2:小害l:僅少
害  O:無害(正常発育) 表−3 畑作土壌処理試験 3 l1 26 27 30 37 4l 42 54 55 57 58 59 60 61 62 63 64 番号ズ 650 661 72  0 730 75  1 800 81  1 930 940 101  1 l021 103l 1410 l420 l511 l521 ギエバユザユ 145555 055555 055555 055555 1 55555 055555 145555 055555 055555 1 55555 1 55555 255555 045555 035555 1 45555 055555 試験例3〔畑作茎葉処理試験) 1/5000アールのワグネルポットに火山灰土壌を充
填し、メヒシバ、ノビエ、シロザ、イヌビュ及びオナモ
ミの植物を   の時期まで育成した. 各供試化合物の水和剤を展着剤ネオエスリン(商品名:
クミアイ化学■製)500p1)Il1を含む水で2 
0 0 0 ppmに稀釈したのち,茎葉に加圧噴霧し
、平均気温25℃のガラス室で管理した。
薬剤処理後3週間目に各供試化合物の除草効果を調査し
た.その結果を表−4に示す.なお,表−4中の除草効
果は下記の基準によった. 5:完全枯死 4:大害 3:中害 2:小害1:僅少
害  O:無害(正常発育) 表−4 畑作茎葉処理試験 30 3 4 5 5 5 4 ■ 3 5 4 5 5 42 3 4 5 5 5 55 4 5 5 5 5 58 5 5 5 5 5 59 5 5 5 5 5 60 5 5 5 5 5 61 5 5 5 5 5 62 5 5 5 5 5 64 4 5 5 5 5 65 5 5 5 5 5 66 4 5 5 5 5 68 4 5 5 5 5 72 5 5 5 5 5 73 4 5 5 5 5 75 4 4 5 5 5 8045555 8144455 9344555 94   4〜    4     5     5 
    5101    3     4     5
     5     5102    4     
 4     4     5      5l03 
  4  ・  5     5     5    
 5151    3      4      4 
    5      5152    3     
 4     4     5     5(発明の効
果) 本発明の化合物は、上記表−2に示すように、水田発芽
前土壌処理除草剤として使用した場合、水稲苗には薬害
がなくて各種雑草に薬効を示し、表−3に示すように、
畑作発芽前土壌処理ではダイズ、トウモロコシ、コムギ
には薬害がなく選択性を示し、他の禾本科及び広葉雑草
に卓効を示した。
また表−4に示すように、 畑作茎葉処理でも 種々の雑草に卓効を示した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、R^1は低級アルキル、低級アルコキシ、ハロ
    ゲン、ハロ低級アルキル、ハロ低級アルコキシ、ハロ低
    級アルキルチオ、ハロ低級アルキルスルホニル、シアノ
    及びニトロより選れた1種又は2種の置換基を有してい
    てもよいフェニル基、又は低級アルキルもしくはハロゲ
    ンの置換基を有していてもよいチエニル基もしくはフリ
    ル基を表し、R^2は低級アルキル基を表し、R^3は
    低級アルキル、ハロゲン、ハロ低級アルキル及び低級ア
    ルコキシより選ばれた1種又は2種の置換基を有してい
    てもよいフェニル基、シクロアルキル基、チエニル基又
    はフリル基を表し、nは0又は1を表す) で示されるベンジリデンアミノオキシアルカン酸アミド
    誘導体。 2、式R^1−CH=N−OH(II) (式中、R^1は請求項1に記載と同じ) で示されるオキシム化合物と 式▲数式、化学式、表等があります▼(III) (式中、R^2、R^3及びnは請求項1に記載と同じ
    、Xはハロゲン原子を表す) で示される2−ハロゲノアルカン酸アミドとを、反応さ
    せることを特徴とする請求項1記載の式( I )のベン
    ジリデンアミノオキシアルカン酸アミド誘導体の製造法
    。 3、式▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1及びR^2は請求項1に記載と同じ、Y
    はハロゲン原子を表す) で示されるベンジリデンアミノオキシアルカン酸ハライ
    ドと、 式NH_2−(CH_2)_n−R^3 (式中、R^3及びnは請求項1に記載と同じ)で示さ
    れるアミンとを反応させることを特徴とする請求項1記
    載の式( I )のベンジリデンアミノオキシアルカン酸
    アミド誘導体の製法。 4、式R^1−CHO (式中、R^1は請求項1に記載と同じ) で示されるアルデヒドと、 式▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^2、R^3及びnは請求項1に記載と同じ
    ) で示されるアミノオキシアルカン酸アミドとを反応させ
    ることを特徴とする請求項1記載の式( I )のベンジ
    リデンアミノオキシアルカン酸アミド誘導体の製法。 5、式▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1及びR^2は請求項1に記載と同じ。 Zは低級アルキル基を表す) で示されるベンジリデンアミノオキシアルカン酸エステ
    ルと、式NH_2−(CH_2)_n−R^3(式中、
    R^3及びnは請求項1に記載と同じ)で示されるアミ
    ンとを反応させることを特徴とする請求項1記載の式(
    I )のベンジリデンアミノオキシアルカン酸アミド誘
    導体の製法。 6、請求項1記載の式( I )のベンジリデンアミノオ
    キシアルカン酸アミド誘導体を有効成分とする除草剤。
JP1289950A 1989-11-09 1989-11-09 ベンジリデンアミノオキシアルカン酸アミド誘導体、その製造法及び除草剤 Expired - Lifetime JP2745737B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1289950A JP2745737B2 (ja) 1989-11-09 1989-11-09 ベンジリデンアミノオキシアルカン酸アミド誘導体、その製造法及び除草剤
DE69009679T DE69009679T2 (de) 1989-11-09 1990-10-30 Benzylidenaminooxyalkan(thio)carbonsäureamidderivate, Verfahren zu deren Herstellung und Herbizide.
ES90311904T ES2055342T3 (es) 1989-11-09 1990-10-30 Derivado (tio)amida del acido bencilidenaminooxialcanoico, procedimiento para preparar el mismo y herbicida.
EP90311904A EP0427445B1 (en) 1989-11-09 1990-10-30 Benzylideneaminoxyalkanoic acid (thio) amide derivative, process for preparing the same and herbicide

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1289950A JP2745737B2 (ja) 1989-11-09 1989-11-09 ベンジリデンアミノオキシアルカン酸アミド誘導体、その製造法及び除草剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03151353A true JPH03151353A (ja) 1991-06-27
JP2745737B2 JP2745737B2 (ja) 1998-04-28

Family

ID=17749834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1289950A Expired - Lifetime JP2745737B2 (ja) 1989-11-09 1989-11-09 ベンジリデンアミノオキシアルカン酸アミド誘導体、その製造法及び除草剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2745737B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5084539A (ja) * 1973-11-29 1975-07-08

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5084539A (ja) * 1973-11-29 1975-07-08

Also Published As

Publication number Publication date
JP2745737B2 (ja) 1998-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4398942A (en) Herbicidally-active phenylacetonitriles
JPH02233602A (ja) 除草剤
JPH07509253A (ja) キノリニルオキサジアゾール除草剤
JPH03151353A (ja) ベンジリデンアミノオキシアルカン酸アミド誘導体、その製造法及び除草剤
JPS585900B2 (ja) 新規ジフェニルエ−テル系化合物と殺草剤
JP2650823B2 (ja) N−アリールオキシアシル−n−フェニルテトラヒドロフタラミン酸誘導体およびその製造法ならびにそれを有効成分とする除草剤
JPS5976045A (ja) α,α−ジメチルフエニル酢酸アニリド誘導体、その製造法及びそれを含有する除草剤
JPH0655705B2 (ja) アシルアミノバレロニトリル誘導体、その製造法およびそれらを含有する除草剤および農園芸用殺菌剤
JPH0142257B2 (ja)
JPH02115157A (ja) スルホニルグリシン誘導体および除草剤
KR100685473B1 (ko) 제초활성을 가지는 하이단토인계 화합물
KR100545784B1 (ko) 제초활성을 가지는 3,4,5,6-테트라히드로프탈이미드계화합물
JPH02726A (ja) シクロヘキセノン誘導体、その製造方法及び除草剤
JPH07149701A (ja) イタコン酸誘導体
JPH0454168A (ja) N―スルホニルアミド誘導体及び除草剤
JPH05230034A (ja) ピリミジン誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JP2553122B2 (ja) α−置換ケトン誘導体またはその塩およびそれを含む除草剤
JP2613047B2 (ja) 新規な1,2,4−トリアゾール−3−カルボン酸アミド誘導体、その製造法及びそれを有効成分とする除草剤
JPS6353184B2 (ja)
JPH0586785B2 (ja)
JPH0429980A (ja) アリールプロピオン酸誘導体および除草剤
JPS62106093A (ja) N−(α−シアノフルフリル)ニコチン酸アミド誘導体、その製造法およびそれらを含有する除草剤および農園芸用殺菌剤
JPH0143732B2 (ja)
JPH06172285A (ja) N−アシル−n−フェニルマレアミド酸誘導体およびその製造法ならびにそれを有効成分とする除草剤
JPH0142256B2 (ja)