JPH03148219A - 膜安定化剤 - Google Patents

膜安定化剤

Info

Publication number
JPH03148219A
JPH03148219A JP2276598A JP27659890A JPH03148219A JP H03148219 A JPH03148219 A JP H03148219A JP 2276598 A JP2276598 A JP 2276598A JP 27659890 A JP27659890 A JP 27659890A JP H03148219 A JPH03148219 A JP H03148219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acetylhomotaurate
salts
salt
calcium
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2276598A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0524135B2 (ja
Inventor
Jean P Durlach
ジャン・ピエール・デユルラシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LE LAB MERAM
Original Assignee
LE LAB MERAM
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LE LAB MERAM filed Critical LE LAB MERAM
Publication of JPH03148219A publication Critical patent/JPH03148219A/ja
Publication of JPH0524135B2 publication Critical patent/JPH0524135B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C309/00Sulfonic acids; Halides, esters, or anhydrides thereof
    • C07C309/01Sulfonic acids
    • C07C309/02Sulfonic acids having sulfo groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C309/03Sulfonic acids having sulfo groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C309/13Sulfonic acids having sulfo groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton containing nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the carbon skeleton
    • C07C309/14Sulfonic acids having sulfo groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton containing nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the carbon skeleton containing amino groups bound to the carbon skeleton
    • C07C309/15Sulfonic acids having sulfo groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton containing nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the carbon skeleton containing amino groups bound to the carbon skeleton the nitrogen atom of at least one of the amino groups being part of any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3アミノプロノ4ンスルホン(3−APSまたはホモタ
ウリン)酸は、その下位同族体2−アミノエタンスルホ
ン酸(タウリン)と同様に、生物学的な特徴をもち、と
くに神経筋や血管代謝作用を有する。これらの作用は、
3− APSの場合に立証されている膜の安定11作用
に起因すると思われる。タウリンの場合にはその重要性
が既に分かつている。
2つの同族体(3−APSとタウリン)のこうした類似
性がφりたとしても、これら2つの分子の間の大きな差
異を打ち消すものではない。
タウリンは、生体のなかに存在し、生理的に生体のなか
で作用する分子であるが、3− APSは自然には存在
しない。さらに、2つの分子の生物学的属性に質量両面
で大きな差異のあることがわかつている。
アセチルrヒで第1アミンをブロックすることによジ、
3− APS分子の極性を変fヒさせるならば、安定で
、性格の明らかな塩が得られる。
驚くべきことに、本発明の新規な3アセチルア□ノプロ
・ぞンスルホン酸の塩が、強い膜安定作用を示すことが
発見された。
したがって、本発明の目的は、以下の式で示される3 
−APS酸(ホモタウリン)の誘導体とその医薬への応
用にある。
[CH3CONH−(CH2)3So3〕nM    
    (1)上式中、Mはアルカリ金属の原子、つ1
ジナトリウム、カリウム、リチウム、またはマグネシウ
ム、カルシウム、亜鉛の原子を表わす。前者の場合はn
 = 1で、後者の場合はn = 2である。
本発明はまた、式Iの誘導体の製法に関する。
この誘導体の特徴は、塩基M(OH)nと3− APS
酸が水に溶かされ、場合によっては酢酸が加えられる点
にある。次いで、得られた溶液に無水酢れた溶液は、乾
く壕で濃縮され、残滓が再び蒸留水中に溶かされ、溶液
は、結晶粉末の形の生成物を得るために、再び乾く!で
濃縮される。
以下の例は、本発明のfヒ金物の製法を例証するための
ものである。
例I N−アセチルホモタウリン酸ナトリウムの調製(3−ア
セチルアミノノロi?ンスルホン酸ナトリウム5) CHCo−NH−CH2−CH2−CH2−8o、Na
攪拌装置、臭素のアンプル、温度計を備えた41フラス
コのなかに、17.5%のソーダ浴液1216gとホモ
タウリン750!9を入れる。
温度25〜40℃で牟完全に溶解した後、温度が30〜
40″Cを越えないようにして、無水酢酸630.9t
−入れる。次いで、加熱により、この温度を少なくとも
1時間保つ。
次いで、真空中で溶液を濃縮し、残留物を蒸留水2.5
1に溶かし、再び濃縮する。次いで、残留物を蒸留水1
.61に溶かし、ろ過し、完全に濃縮する。
最後に、真空乾燥器で乾燥する。
無色の結晶粉末が得られる。
収率 92% 融点 140〜150℃含水量 2.4
% 分析結果  計算値(5)  測定値(1)窒素   
 6.89     6.80ナトリウム   11.
33      11.06例2 N−アセチルホモタウリン酸カリウムの調製(3−アセ
チルアミノプロ/ぐンスルホン酸カリウム) CHCo−間−CH2−0H2−CH2−S03に前記
牟番と同じ装置のなかに、15.4%の苛性カリ溶液1
700.9とホモタウリン650.9’に入れる。
溶解の後、温度を30〜40℃に保ちつつ、無水酢酸5
52gを入れる。次いで、この温度を1時間維持する。
得られた溶液を真空中で濃縮し、残留物を蒸留水215
01K@かす。
さらに濃縮した後、生成物を再び1.51の蒸留水に溶
かし、ろ過し、はぼ完全に濃縮する。
最後に真空乾燥器で乾燥する。
無色の結晶粉末が得られる。
収率 96% 融点 205〜207℃含水量 1゜6
多 分析結果  計算値(1)  測定値@)窒素    
6.38    6.27カリウム   17.84 
  17.39例3 N−アセチルホモタウリン酸リチウムの調製CH3−N
H−CH2−CH2−CH2−8o3Li前記と同じ装
置のなかに、10.5%の水酸1ヒリチウム溶液124
2Fとホモタウリン750.9を入れる。
前記の塩の場合と同じ条件で、無水酢酸630y−4加
え、前記の操作様式に従って処置する。
無色の結晶粉末が得られる。
収率 95多 融点 294〜296℃含水量 0.6
多 分析結果  計算値@)  測定値(1)窒素    
7.48    7.39リチウム   3.7   
  3.56例4 N−アセチルホモタウリン酸カルシウムの調製(CH,
Co−NH−CH2−CH2−CH2−8o3〕 2C
a3つの首のある11フラスコのなかに、蒸留水200
 ml!、水酸fヒカ/L/ シウム19.7.9.酢
酸32!9.ホモタウリン759’(入れる。
温度25〜40℃で、溶解する箇で攪拌し、次いで、温
度が30〜40℃を越えないように、無水酢酸6311
を加える。次いで、この温度を1時間維持する。得られ
た溶液を、前記の製法と同じように処置する。
無色の結晶粉末が得られる。
収率 90多 融点 約270℃弱 含水量 3.6% 分析結果  計算値@)  測定値(2)窒素    
 76.8 カルシウム     10      9.7例5 N−アセチルホモタウリン酸マグネシウムの調製 (C)(5Co−■−CH−CH2−CH2−CH2−
5o3〕2つの首のある2501rLlフラスコのなか
に、蒸留水45m1、純粋の酸fヒマグネシウム2.7
4g、酢酸8.2.9、ホモタウリン19,9i入れる
温度25〜40℃で、溶解する壕で攪拌し、次いで、温
度を30〜40℃に保つ形で、無水酢酸15.Pを入れ
る。この温度を1時間保つ。
得られた溶液を、前記の製法と同じように処置する。
儂縮後に、シロップ状粘度の生成物が得られる。真空中
で乾燥した後、非晶質の生成物を砕き、再び乾燥する。
無色の粉末が得られる。
収率 90% 分析結果  計算値(1)  測定値(1)窒素   
 7.28    7.06マグネシウム    6.
32      6.16例6 N−アセチルホモタウリン酸亜鉛の調製(CH3Co−
NH−CH2−CH2−CH2−SO2) 2Znこの
塩は、前記の例と同じ方法で調製される。
以下のとおりの分析結果の生成物が得られる。
分析結果  計算値(1)  測定値(1)窒素   
  6.6    5.82亜鉛    15,3  
 14.48同じ製法で、/ぞパベリン、エタノールア
ミン、ビンカミン等のような、すべての金属塩、有機塩
基が調製される。
薬理学的属性 雄マウスを対象として、本発明の誘導体の毒性を調べた
。以下の表は、腹腔的投与のLD5゜(単位、物質1/
/に9、イオ/■/kg)を示している。本発明の「ヒ
合物が赤血球の膜におよぼす安定作用を、1nvitr
oで、J−H,Brown等[Proc、 Soc、 
Exp、 Biol、 Med、 (1967) 12
5゜837〜842)とW、 Mikikits等(N
ature (1970)225 、21 mars 
、 1150〜115] 〕の古典的方広によって調べ
た。この方法から、低張(燐戯塩10 mM −pH7
,4−NaC15,51/lの緩衝液)高温(53℃)
環境での保温時の溶血率を調べ、家兎の赤血球の膜にお
よぼされる安定fヒ作用璽立証することができる。被験
生成物は、さ筐ざ昔な濃度で、培地に加えられる。溶血
率が、対照群のそれと比較される。こうして、ED5o
が測定された。得られた値は、以下の表■(単位mM/
13 )に示されている。この表は、本発明の新しい誘
導体が3− APS (ホモタウリン)よシ優れた膜安
定作用をもつことを示している。ホモタウリンのED5
oは15 mM/ lであるが、本発明の化合物のED
5oは1〜10!でである。したがって、そのED5o
は、常にホモタウリンのED5゜を下回D、最低でその
15分の1である。本発明のすべての誘導体との薬理学
的属性がそれらに共通の属性と考えられることは、明ら
かである。しかし、fヒ金物は陽イオンの性格に応じて
特異性を示し、そのため、一定周速については、一部の
塩が他の塩よう適している。
こうして、ラットの場合、腹腔的投与のホモタウリンは
直腸の温度を変えないが、本発明の誘導体はあらゆる低
体温度合惹起する。しかし、二価陽イオンの塩は、−価
陽イオンの塩よシ大きな作用をかよぼし、カルシウムの
塩はマグネシウムの塩よう大きな作用ヲかよぼす。同じ
順序が、マウスにエタノールを投与して得られる運動亢
進に本発明の化合物がかよぼす拮抗作用にも、見られる
エタノールが惹起する運動亢進症に対する本発明のアセ
チルホモタウリン酸塩の拮抗作用が、Cott−Car
lsson Engel  LindqvisL (P
hormacology295、203〜209 (1
976)掲載のNaunyn −Schmjedebe
rgの記録)のテストによって、調べられた。9つの群
に分けられた雌性マウスに、エタノール溶液の腹腔的注
射の1時間前に、被験生成物が経口投与される。アクチ
メータ(actimetre )内に置かれたマウスの
固有運動性が、この注射直後から、60分間にわたって
、5分毎に記録される。エタノールで処置されたマウス
の固有運動性の増減率(1)が、水を投与された対照群
に比較して、算出され、また被験生成物とエタノールで
処置されたマウスの固有運動性の増減率(1)が、エタ
ノールのみが投与されたマウスに比較して、算出される
。本発明の生成物は、このテストにおいて以下の投与量
で調べられた。80 、100 、200 、400,
800mq / kg、経口投与。結果は、以下のと釦
シであった。アセチルホモタウリン酸ナトリウムの作用
は、最も小さか−)fC(投与量400 m97に9 
”’C1観察開始後50分目に軽い拮抗作用があられれ
た)。アセチルホモタウリン酸カルシウムは、投与量2
00m9/に9L−よび400 m9/に9 テ、エタ
ノールの運動亢進症に有意の拮抗作用を示した。この作
用は、投与量80C19/kyで確認されたが、400
mり/kgで記録されたものより大きくは見えなかった
。投与量2001n9/kgと400m97に9で、ア
セチルホモタウリン酸マグネシウムの拮抗作用は、カル
シウム塩の場合よりわずかに小さかつた。
このエタノール運動亢進症テストでは、対応するアセチ
ルタウリン酸塩が、同じ投与量で、拮抗作用をわずかし
か示さないか、または全く示さないことに、留意しなけ
ればならない。
結果は、以下の表■に1とめられている。
本発明のfと金物は筐た、メトラゾールによってマウス
に惹起された痙翠に対して、鎮痙作用らかしめ腹腔的投
与した動物と、メトラゾールのみを投与した対照群につ
いて、測定される。
結果は以下のとかうである。投与量がそれぞれ292m
9/に9と31 s m9/kg(i、p−)で、ア脅
号傳倍について、有意である)と1800m9/kg(
i、p、)(痙牽発現時間について、有意である)で、
作用t6られす。アセチルホモタウリン酸カルシウムは
、40011g/に9と8001n9/kg(+−p、
)で、固有運動性発現時間に有意の拮抗作用(XX)’
e示す。痙彎発現時間に対する作用は、投与量800 
m9/に9に達してはじめて、有意となる。投与量10
00 m97に9では、きわめて有意である( xxx
 )。
ラムの鎮痙作用よシ、優れている。鎮静作用も同様であ
る。
同じテストで測定した場合、対応するアセチルタウリン
酸塩の作用が、同じ投与量で、対応するアセチルホモタ
ウリン酸塩の作用よシ、明らかに劣っていることに、留
意しなければならない。アセチルタウリン酸カルシウム
は、投与アセチルタウリン酸マグネシウムも咬た、投与
れる(××)。
マグネシウム、塩とリチウム塩は、陽イオンの毒性が著
しく弱する点で、目立りている。マウスの腹腔的投与の
LD5oは、塩fヒマグネシウムの場合(Mg++ )
で94m9、炭酸リチウムの場合(Li” )で88m
9である(基準塩)。このLD5゜ば、本発明の化合物
の場合には、アセチルホモタウリン酸マグネシウムで1
61M!9、アセチルホモタウリン酸リチウムで157
■と、著しく増大する。
他方、乳酸を用いて疲労させたラットの筋肉のテストで
は、カリウム塩が最も大きな作用を示す。経口投与のナ
トリウム塩は、エタノール麻酔ラットの拮抗作用では、
この系列の第1位である。これはさらに、水溶液の調製
に適する。
治療への応用 本発明の各化合物は、錠剤、カシェ剤、カプセル、懸濁
液、溶液、シロップなどあらゆる形状で、全身的および
局部的径路で、投与することができる。局部的径路の投
与の場合には、水溶液の点眼薬、点鼻剤、軟膏、煙霧質
などの利点を、とくに強調しなければなる壕い。
治療上の指示は、陽イオンの属性に従って、わずかに異
なるかもしれない。
カルシウム塩は、向神経・)’if’lZして、利用で
きる。マグネシウム塩は、向血管性剤として、カリウム
塩は、抗無力症剤として利用できる。
リチウム塩は二極神経細胞に、ナトリウム塩は局部処置
に利用できる。亜鉛塩は、皮膚科で利用できる。
たとえば、薬量学的には、経口、非経口有効投与量は、
1日Igである。
たとえば、o、 s o 、pの分割可能な錠剤の形(
24時間に平均1gの投与)でアセチルホモタウリン酸
マグネシウムが利用されるが、投与量は半分に減らすか
、または逆に1日5g1で大幅に増やすことができる。
非経口投与の場合には、アセチルホモタウリン酸塩の水
溶液のアングルを利用することができる。たとえば、水
10atにIIIの割合のアセチルホモタウリン酸マグ
ネシウムの水溶液を、熱感を伴なうためにゆりくシと、
静脈内に注入することができる。
この場合、筋肉内または皮下への持続注入の方がもっと
良い。投与量は、院内においてゆるやかな持続注入の場
合で、筋肉注射のアンデフ−1810個壕でである。
次 毒 性 表     ■ 家兎の赤血球の膜に対する安定fヒ作用ED s o 
(mM/l) ホモタウリン            15アセチルホ
モタウリン酸ナトリウム        5アセチルホ
モタウリン酸カリウム        5アセチルホモ
タウリン酸リチウム       10アセチルホモタ
ウリン酸下グネシウム     10アセチルホモタウ
リン酸カルシウム        1表     ■ エタノール運動亢進症の拮抗作用

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 以下の式で表わされる3−アミノプロパン スルホン酸の誘導体を有効成分とする膜安定化剤〔CH
    _3CONH(CH_2)_3SO_3〕_2M(上式
    中、Mはカルシウムまたはマグネシウムを示す)。
JP2276598A 1979-05-23 1990-10-17 膜安定化剤 Granted JPH03148219A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7913207A FR2457281A1 (fr) 1979-05-23 1979-05-23 Nouveaux derives de l'acide 3-aminopropanesulfonique ayant une activite membranaire renforcee
FR7913207 1979-05-23

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6796380A Division JPS5625146A (en) 1979-05-23 1980-05-23 33aminopropanesulfonic acid derivative

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03148219A true JPH03148219A (ja) 1991-06-25
JPH0524135B2 JPH0524135B2 (ja) 1993-04-06

Family

ID=9225819

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6796380A Granted JPS5625146A (en) 1979-05-23 1980-05-23 33aminopropanesulfonic acid derivative
JP2276598A Granted JPH03148219A (ja) 1979-05-23 1990-10-17 膜安定化剤

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6796380A Granted JPS5625146A (en) 1979-05-23 1980-05-23 33aminopropanesulfonic acid derivative

Country Status (18)

Country Link
US (1) US4355043A (ja)
JP (2) JPS5625146A (ja)
AT (1) AT372371B (ja)
AU (1) AU535785B2 (ja)
BE (1) BE883468A (ja)
CA (1) CA1152100A (ja)
CH (1) CH647757A5 (ja)
DE (2) DE19675017I2 (ja)
ES (1) ES491787A0 (ja)
FR (1) FR2457281A1 (ja)
GB (1) GB2051789B (ja)
GR (1) GR68547B (ja)
IT (1) IT1130455B (ja)
MA (1) MA18855A1 (ja)
MX (1) MX9203363A (ja)
NL (2) NL191789C (ja)
OA (1) OA06606A (ja)
ZA (1) ZA803051B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002503686A (ja) * 1998-02-23 2002-02-05 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 経口投与可能な吸収促進剤を含む即時遊離且つ延長遊離剤形およびこの吸収促進剤の使用

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU193197B (en) * 1984-02-03 1987-08-28 Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar Preparatives regulating the growth of plants containing as reagent derivatives of n-substituated amin-prophansulphonic acid and process for production of the reagent
JPH0725771B2 (ja) * 1992-06-18 1995-03-22 財団法人生産開発科学研究所 2−アミノエタンスルホン酸亜鉛錯化合物
US20040208875A1 (en) * 1995-03-15 2004-10-21 Queen's University At Kingston Method for treating amyloidosis
AU703540B2 (en) * 1996-03-26 1999-03-25 Meddiss, Incorporated Methods for inducing analgesia or anesthesia and treating or preventing ischemic injury of tissues in general
US6057373A (en) * 1997-05-22 2000-05-02 Synchroneuron, Llc Methods of treating tardive dyskinesia and other movement disorders using NMDA receptor antagonists
US6294583B1 (en) * 1998-01-13 2001-09-25 Synchroneuron, Llc Methods of treating tardive dyskinesia and other movement disorders
US6391922B1 (en) 1998-01-13 2002-05-21 Synchroneuron, Llc Treatment of posttraumatic stress disorder, obsessive-compulsive disorder and related neuropsychiatric disorders
WO1999036064A2 (en) * 1998-01-13 1999-07-22 Synchroneuron, Llc Methods of treating tardive dyskinesia and other movement disorders
US5952389A (en) * 1998-01-13 1999-09-14 Synchroneuron Methods of treating tardive dyskinesia and other movement disorders
WO1999037606A1 (fr) * 1998-01-27 1999-07-29 Lipha Nouveaux derives d'acides aminoalkane sulfoniques, phosphoniques et phosphiniques, leur preparation et leur utilisation comme medicaments
US20020022657A1 (en) * 1998-02-11 2002-02-21 Francine Gervais Methods for modulating neuronal cell death
ATE441421T1 (de) * 1999-04-28 2009-09-15 Bellus Health Int Ltd Zusammensetzungen und verfahren zur behandlung von amyloidosis mit sulphonatderivaten
US6562836B1 (en) * 1999-05-24 2003-05-13 Queen's University Of Kingston Methods and compounds for inhibiting amyloid deposits
US7414076B2 (en) * 2003-06-23 2008-08-19 Neurochem (International) Limited Methods and compositions for treating amyloid-related diseases
US20070010573A1 (en) * 2003-06-23 2007-01-11 Xianqi Kong Methods and compositions for treating amyloid-related diseases
US7244764B2 (en) * 2003-06-23 2007-07-17 Neurochem (International) Limited Methods and compositions for treating amyloid-related diseases
CA2586111A1 (en) * 2004-11-12 2006-06-08 Neurochem (International) Limited Methods and fluorinated compositions for treating amyloid-related diseases
WO2006059245A2 (en) * 2004-11-16 2006-06-08 Neurochem (International) Limited Compounds for the treatment of cns and amyloid associated diseases
JP5145537B2 (ja) 2004-12-22 2013-02-20 ビーエイチアイ リミテッド パートナーシップ アミロイド関連疾患を治療するための方法および組成物
TW200716088A (en) * 2005-04-15 2007-05-01 Neurochem Int Ltd Formulations and methods for treating amyloidosis
ATE481094T1 (de) * 2005-12-22 2010-10-15 Kiacta Sarl Behandlung von diabetischer nephropathie
PL3851447T3 (pl) 2006-10-12 2024-03-04 Bellus Health Inc. Sposoby, związki, kompozycje i nośniki dostarczające kwas 3-amino-1-propanosulfonowy
AU2007337806A1 (en) * 2006-12-22 2008-07-03 Bellus Health (International) Limited Methods, compounds, and compositions for treating metabolic disorders and diabetes
KR100877134B1 (ko) * 2007-05-03 2009-01-09 주식회사 엔지켐 아캄프로세이트 칼슘의 제조방법
TW200924748A (en) * 2007-09-07 2009-06-16 Xenoport Inc Masked carboxylate neopentyl sulfonyl ester cyclization release prodrugs of acamprosate, compositions thereof, and methods of use
US20090082464A1 (en) * 2007-09-07 2009-03-26 Bernd Jandeleit Externally masked neopentyl sulfonyl ester cyclization release prodrugs of acamprosate, compositions thereof, and methods of use
US20090099253A1 (en) * 2007-10-15 2009-04-16 Xenoport, Inc. Internally Masked Neopentyl Sulfonyl Ester Cyclization Release Prodrugs of Acamprosate, Compositions Thereof, and Methods of Use
CN101492400B (zh) * 2008-01-22 2014-03-12 北京华禧联合科技发展有限公司 一种高纯度阿坎酸钙的制备方法
DE102008048791A1 (de) * 2008-09-24 2010-03-25 Merck Patent Gmbh Neue Kristallform von Calcium-3-Acetylaminopropan-1-sulfonat
IT1392327B1 (it) * 2008-09-26 2012-02-28 Laboratorio Chimico Int Spa Nuova forma polimorfa del calcio acamprosato
CN104478766A (zh) * 2014-12-25 2015-04-01 北京华禧联合科技发展有限公司 一种制备高纯度乙酰基高牛磺酸的方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53149928A (en) * 1977-03-23 1978-12-27 Francaise Coop Pharma Taurine derivative having nervous muscle activity

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3039916A (en) * 1961-03-27 1962-06-19 West Laboratories Inc Anionic iodine complexes
US3544597A (en) * 1969-06-12 1970-12-01 Rohm & Haas Process for manufacturing sulfonated amides
JPS5418714B2 (ja) * 1974-10-08 1979-07-10
FR2321285A1 (fr) * 1975-08-18 1977-03-18 Stanley Drug Products Inc Agents antifibrinolytiques
US4233229A (en) * 1978-01-03 1980-11-11 Gaf Corporation Preparation of salt-free N-acyl taurines

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53149928A (en) * 1977-03-23 1978-12-27 Francaise Coop Pharma Taurine derivative having nervous muscle activity

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002503686A (ja) * 1998-02-23 2002-02-05 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 経口投与可能な吸収促進剤を含む即時遊離且つ延長遊離剤形およびこの吸収促進剤の使用
JP4828020B2 (ja) * 1998-02-23 2011-11-30 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 経口投与可能な吸収促進剤を含む即時遊離且つ延長遊離剤形およびこの吸収促進剤の使用

Also Published As

Publication number Publication date
NL970003I2 (nl) 1997-08-01
GB2051789A (en) 1981-01-21
AU535785B2 (en) 1984-04-05
JPH0524135B2 (ja) 1993-04-06
ES8101042A1 (es) 1980-12-16
NL8002997A (nl) 1980-11-25
DE19675017I2 (de) 2001-04-26
MX9203363A (es) 1992-07-01
DE3019350A1 (de) 1980-12-04
CH647757A5 (fr) 1985-02-15
NL191789C (nl) 1996-08-02
NL970003I1 (nl) 1997-04-01
GB2051789B (en) 1983-04-27
JPS5625146A (en) 1981-03-10
ATA274580A (de) 1983-02-15
DE3019350C2 (ja) 1989-11-30
CA1152100A (en) 1983-08-16
FR2457281A1 (fr) 1980-12-19
FR2457281B1 (ja) 1983-10-07
IT1130455B (it) 1986-06-11
AT372371B (de) 1983-09-26
JPH0317825B2 (ja) 1991-03-11
US4355043A (en) 1982-10-19
AU5869780A (en) 1980-11-27
OA06606A (fr) 1981-08-31
BE883468A (fr) 1980-11-24
ZA803051B (en) 1981-06-24
IT8067807A0 (it) 1980-05-22
MA18855A1 (fr) 1980-12-31
NL191789B (nl) 1996-04-01
GR68547B (ja) 1982-01-18
ES491787A0 (es) 1980-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03148219A (ja) 膜安定化剤
US4299838A (en) Tryptophan derivatives having an increased effect on the central nervous system
JPS638354A (ja) ジアセチルライン塩及び関節炎の治療におけるそれらの使用
US3703542A (en) Hydroxamic acid derivatives of 1-amino-cyclohexanecarboxylic acid
JPS5919116B2 (ja) 複素環式化合物の製造法
US3923792A (en) Sulfacytosine derivatives
EP0129449B1 (fr) Diniflumate d'ester morpholinoéthylique d'acide niflumique, préparation, utilisation en thérapeutique comme analgésique et anti-inflammatoire
JPS58188879A (ja) シプロヘプタジン−3−カルボン酸及び構造的に関連した化合物のエステル
US3764700A (en) Treatment of the circulatory system with the lithium salt of hydroquinone sulfonic acid
BG60797B2 (bg) Сол на(1-бензил-1н-индазол-3-ил)оксиоцетна киселина с лизин и метод за получаването й
JPS602295B2 (ja) 2−プロピル吉草酸ピバロイルオキシメチル、その製法および抗てんかん剤または鎮痙剤
DE2801478C2 (ja)
US3574739A (en) Alkoxybenzenesulfonamides
US4031216A (en) 3-(3,4-Dialkoxy-benzyl)-3-methyl-piperazines
US2776993A (en) 1-paramethoxyphenyl-2-cyclopentylamino-1-propanol compounds
JPS61502891A (ja) 新規の免疫に有効な化合物
JPS5910563A (ja) α−(N−ピロリル)−フエニル酢酸誘導体およびその製造方法
US3117059A (en) O-benzylphenoxy-
JPS631314B2 (ja)
US3996360A (en) Piperazine compounds
US3428653A (en) 3-indolylmethylguanidine
US3925396A (en) {62 -Pyridyl-carbonamido-alkane-sulfonic acid salts
JPS6026381B2 (ja) 4−ヒドロキシベンゾフエノン類の塩基性エ−テルおよびその製法
US3359278A (en) Nu-substituted-2, 4, 6-triiodoanilic acids and salts thereof
JPS61271221A (ja) 5−イソキノリンスルホニルピペラジンを有効成分とする抗癌剤