JPH03148129A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH03148129A
JPH03148129A JP28650189A JP28650189A JPH03148129A JP H03148129 A JPH03148129 A JP H03148129A JP 28650189 A JP28650189 A JP 28650189A JP 28650189 A JP28650189 A JP 28650189A JP H03148129 A JPH03148129 A JP H03148129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tungsten
contact hole
wiring
silicon oxide
oxide film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28650189A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Katami
形見 和彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP28650189A priority Critical patent/JPH03148129A/ja
Publication of JPH03148129A publication Critical patent/JPH03148129A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、素子、あるいは配線を相互に接続させる配線
の一構成要素として、コンタクトホール内に選択的に形
成された導電体を用いた半導体装置の構造に関する。
[従来の技術] 従来の半導体装置では1例えば、トランジスターの一構
成要素である不純物拡散層からコンタクトホールを介し
て金属配線を引き出す場合には。
第3図(a)〜(C)のような工程に従って製造されて
おり、その構造としては、不純物拡散層3・02を含む
シリコン基板301上に形成された酸化珪素膜303に
コンタクトホールを形成した後に、コンタクトホールを
含む絶縁膜上にアルミニウム・シリコン合金304をス
パッター法により形成した後、フォト・エツチング技術
によりアルミニウム・シリコン合金304を配線状に加
工していた。
[発明が解決しようとする課題    ]しかしながら
、前述の従来技術では、パターンが微細化されるにとも
ないコンタクトホール部分でのアルミニウム・シリコン
合金の被覆性が乏しくなり、最悪の場合には、この部分
において、アルミニウム・シリコン合金の配線が断線す
ることがあった。
そこで本発明はこのような課題を解決するもので、その
目的とするところは、コンタクトホールの中にのみ選択
的に導電体を形成し、この部分における配線の断線を防
止するとともに2選択的に形成された導電体とその上に
形成されたアルミニウム合金との接触抵抗を低減させる
半導体装置を提供するところにある。
[課題を解決するための手段] 本発明は、半導体基板上に形成されたトタンジスター 
ダイオード等の素子、あるいは配線を相互に接続するた
めの引出し電極の一部分として。
前記素子、あるいは前記配線上の絶縁膜に開孔されたコ
ンタクトホール内に選択的に形成された導電体の厚さが
、前記絶縁膜よりも厚いことを特徴とする。
[実施例] 本発明の実施例における構造を示す断面図を第1図に示
す。すなわち、不純物拡散層102を含むシリコン基板
101上に形成された酸化珪素膜103に開孔されたコ
ンタクトホール内に選択的に形成されたタングステン1
04の厚さが酸化珪素膜103よりも厚く形成されてお
り、タングステン104が酸化珪素膜103より突出し
ており。
その突出した部分がアルミニウム・銅合金105接触す
ることにより、最終的に不純物拡散/1102とアルミ
ニウム・銅合金105が電気的に導通するような構造に
なっている。
以下、詳細は、第2図(a)〜(e)に従って、工程を
追いながら、説明していく。
まず最初に、第2図(a)のように、不純物拡散層20
2を含むシリコン基板201上方に形成された酸化珪素
膜203.窒化珪素膜204.酸化珪素膜205の3層
より成る絶縁膜を形成した後、第2図(b)のように、
この絶縁膜に、コンタクトホールを開孔する。
次に、第2図(C)のように、コンタクトホール内にの
み選択的にタングステン206を形成する。このとき、
タングステン206は、六弗化タングステンおよびシラ
ンを反応ガスとする気相成長法により形成している。タ
ングステン206はコンタクトホールをほぼ完全に埋め
る程度まで成長させる。このとき、タングステン206
は、主にコンタクトホール内の不純物拡散層202上に
のみ成長するが、僅かながらであるが酸化珪素膜205
上に局所的にタングステンが成長する場合があり、その
まま残しておくと、配線の短絡などの原因となり歩留ま
り低下を引き起こすので、後工程で除去する必要がある
次に、第2図(d)のように、希弗酸により最上層の酸
化珪素膜205を除去する。このとき。
酸化珪素膜205上に成長していたタングステンもリフ
トオンされ除去される。このとき、酸化珪素膜205の
下には窒化珪素膜204があり、窒化珪素JII204
及びタングステン206は希弗酸ではエツチングされな
いため、長時間エツチングしても絶縁膜の膜厚が必要以
上に減少することはない。ここで、コンタクトホール中
に成長させたタングステン206は酸化珪素膜205の
膜厚骨だけ突出した形になっている。
最後に、タングステン206を含む窒化珪素膜204上
にスパッター法によりアルミニウム・銅合金207を形
成した後、フォト・エツチング技術により配線化する。
[発明の効果] 以上述べたように1本発明によれば、素子、配線の上方
に形成された絶縁膜に開孔されたコンタクトホール中に
選択的に形成されたタングステンの膜厚を絶縁膜よりも
厚くシ、タングステンを絶縁膜上に突出させ、この突出
部分に於て、アルミニウム・銅合金と電気的に導通させ
るようにすることにより、コンタクトホール内に於ける
配線の断線を防止するとともに、タングステンとアルミ
ニウム・銅合金との接触抵抗を低下させることが出来る
ようになり、高速動作可能で、高信頼性の半導体装置を
高歩留まりで製造できるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明の実施例を示す半導体装置の断面図。 第2図(a)〜(e)は1本発明の半導体装置の製造方
法を示す主要工程断面図。 第3図(a)〜(C)は、従来の半導体装置の製造方法
を示す主要工程断面図。 101.201,301  シリコン基板102.20
2,302  不純物拡散層103         
 酸化珪素膜203.205      酸化珪素膜3
03          酸化珪素膜204     
    窒化珪素膜 104.206      タングステン105.20
7      アルミニウム・鋸台04 アルミニウム・シリ コン合金 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  半導体基板上に形成されたトタンジスター、ダイオー
    ド等の素子、あるいは配線を相互に接続するための引出
    し電極の一部分として、前記素子、あるいは前記配線上
    の絶縁膜に開孔されたコンタクトホール内に選択的に形
    成された導電体の厚さが、前記絶縁膜よりも厚いことを
    特徴とする半導体装置。
JP28650189A 1989-11-02 1989-11-02 半導体装置 Pending JPH03148129A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28650189A JPH03148129A (ja) 1989-11-02 1989-11-02 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28650189A JPH03148129A (ja) 1989-11-02 1989-11-02 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03148129A true JPH03148129A (ja) 1991-06-24

Family

ID=17705222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28650189A Pending JPH03148129A (ja) 1989-11-02 1989-11-02 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03148129A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5243220A (en) Semiconductor device having miniaturized contact electrode and wiring structure
US4023197A (en) Integrated circuit chip carrier and method for forming the same
JPH0456325A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US5498571A (en) Method of manufacturing a semiconductor device having reliable multi-layered wiring
US4596069A (en) Three dimensional processing for monolithic IMPATTs
JP3028519B2 (ja) 半導体集積回路の製造方法
US6175154B1 (en) Fully encapsulated metal leads for multi-level metallization
JPH03148129A (ja) 半導体装置
JPS62136856A (ja) 半導体装置の製造方法
US5970377A (en) Method of forming a metal interconnection line for semiconductor device
JPH03191518A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2850380B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3337758B2 (ja) 半導体装置の製造方法
EP0228183A2 (en) Method for manufacturing semiconductor device
JPS62117368A (ja) 半導体装置
JPH027543A (ja) 接続電極形成方法
JP2998454B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2778605B2 (ja) 容量素子
JPH01223751A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS641055B2 (ja)
EP0851481A2 (en) Method of making an encapsulated metal lead for multi-level interconnect
JPH10223569A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JPS6295869A (ja) 半導体装置
JPS628542A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62188314A (ja) 半導体装置の製造方法