JPH03146758A - 刺繍枠域表示機構付刺繍機 - Google Patents

刺繍枠域表示機構付刺繍機

Info

Publication number
JPH03146758A
JPH03146758A JP28556289A JP28556289A JPH03146758A JP H03146758 A JPH03146758 A JP H03146758A JP 28556289 A JP28556289 A JP 28556289A JP 28556289 A JP28556289 A JP 28556289A JP H03146758 A JPH03146758 A JP H03146758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
embroidery
movable
movable frame
needle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28556289A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2848870B2 (ja
Inventor
Ikuo Tajima
郁夫 田島
Masaru Akao
赤尾 勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Kogyo Sewing Machine Co Ltd
Original Assignee
Tokai Kogyo Sewing Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Kogyo Sewing Machine Co Ltd filed Critical Tokai Kogyo Sewing Machine Co Ltd
Priority to JP28556289A priority Critical patent/JP2848870B2/ja
Publication of JPH03146758A publication Critical patent/JPH03146758A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2848870B2 publication Critical patent/JP2848870B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)
  • Automatic Embroidering For Embroidered Or Tufted Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は刺繍機の改良に関する。特に被刺t41布を展
開した状態で保持する為の刺繍枠が複数種類用意されて
おり、そのいずれかの枠棒が選択されて用いられる刺繍
機の改良に関する。
被刺繍布の形状・サイズ、あるいは刺繍縫いする柄の形
状・サイズに合せて複数種類ある刺繍枠の中から最適形
状・サイズの刺繍枠を選択し、これを用いて刺繍縫いで
きる刺繍機が知られている。
この形式の刺繍機は刺繍針の往復動と交差する平面内を
移動可能な可動フレームを備え、該可動フレームにはす
べての種類の刺繍枠を固定可能な取付手段が設けられて
いる。
[従来の技術] この従来の刺繍機の場合、作業者は刺繍縫いに先だって
刺繍枠を選択しなければならない。この場合刺繍柄に比
して必要以上に大きな刺繍枠を選択すると被刺繍布を適
正に展張できない場合があり得る。逆に刺繍枠が小さす
ぎると刺繍縫い作業中に刺繍針と刺繍枠が干渉して作動
不良等を生じる。
そこで実際に刺繍縫いするに先立って、選択した刺繍枠
内で刺繍縫い可能か否かを確認するための技術を本出願
人は提案している。この技術では予め刺繍枠の形状・サ
イズに関するデータを枠の種類と対応づけて記録してお
く。そして刺繍したい柄に関するデータを入力する。こ
の柄に関するデータは縫目毎の移動量と移動方向に関す
るデータであり、このデータに基づいて針位置に対する
刺繍枠の移動軌跡が計算される。この軌跡が表示器上に
画面表示される。このとき作業者が選択した刺繍枠の種
別を示すデータを入力すると、指定された枠棒の形状・
サイズに関するデータが読出され、このデータに基づい
て指定された枠棒の形状・サイズが同一表示器上に重ね
て表示される。
作業者はこの表示画面に基づいて、選択しlこ郊1繍枠
が好ましいものであるか否かを判断でき、これにより枠
の選択ミスによる事故の発生を防止する。
なおこれは本出願人の出願に係る特願昭63−3282
5弓に添附の明細書、図面に詳しく説IVjされている
前記技術では、作業者が刺繍枠の枠棒に関するデータを
入力する方法を用いているが、刺繍枠0に刺繍枠種石に
異なる値をもつ抵抗体を用意するとともに、可動フレー
ム側に同抵抗に接づる電極を設け、検出された抵抗値か
らどの枠棒が用0られているかを識別する技術も知られ
てし)る。これは特開昭63−252190号公報に開
示されている。
[発明が解決しようとする課題] 前記従来の技術は、刺繍枠の形状・サイズに関する情報
を用いて、刺繍が当該枠域内で完成できるか否かを判別
する。しかしながらこの判別は刺繍枠の形状・サイズに
関するデータだけでは実行できない。
第10 (a)(b)は同一形状・サイズの刺繍枠40
が可動フレーム42に取付けられている様子を示してい
るが、この場合刺繍枠40を可動フレーム42に取付け
るためのアーム44の長さが入力されていなければ、刺
繍機側では可動フレーム42に対する枠域を正しく認識
することはできない。
そこで図(C)に示すように可動フレー・ム42を移動
させて、可動フレーム42を針位置46に対して所定位
置に位置決めしても、刺繍パターンPが枠域内にあるか
否かは判別できない。図(C)の場合、アーム44の長
さがLlであれば刺繍可能であり、一方L2であれば刺
繍不可能であるが、アームの長さは装置側にまだ入力さ
れていないのである。
そこで従来の方式では、予め刺繍枠ごとに約束されてい
る特定点(図(d)に示す例では、A点〉を刺繍機側の
特定位置、例えば針位置46に一致させた状態を設定し
、この状態でそのときの可動フレーム42の位置を検出
して可動フレーム42に対する枠位置を演算する。
ずなわち従来の方式では刺繍枠の特定点を特定位置に位
置合せする必要があり、この操作が面倒であるばかりか
位置決め精度から生じる誤判定も生じるものであった。
さらにまた図(e)に示すように、操作者が特定点を誤
認すると、例えば図の例では特定点ではないFを特定点
と誤認してして位置合ぜすると、実際の枠域は実線で示
すものであるにもかかわらず、装置側には枠域が図示2
点鎖線位置Zに、あるものと演算されてしまう。
そして図(f)に示すように、可動フレーム42を移動
させて刺繍枠に対する刺繍開始位置を指定した段階で、
柄パターンPが枠域内にあるか否かを判別すると、実際
には図示実線で示すように、枠域内に刺繍パターンPが
収まるにもかかわらず、装置側はzlを枠域として演算
していることから刺繍ができないと誤判定する場合が生
じる。
そこで本発明は枠位置に関する入力操作を不要とし、さ
らに誤判定を防止することを目的とするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明に係る刺繍機は、まず刺繍枠練ごとに可動フレー
ムに対する刺繍枠の枠域に関する情報を記憶する手段を
備える。ここで枠域に関する情報とは枠の形状・サイズ
のみならず可動フレームに対する枠の位置に関する情報
をも含むものである。
また本発明で用いられる刺繍枠には枠種毎に固有の信号
を記録した媒体、例えば枠種毎に異なるパターンをもつ
バーコード等が固定されており、そして可動フレームに
はその、媒体に対向する位置において媒体に記憶されて
いる信号を読取る手段、例えばバーコードリーダが備え
られる。
そしてこの刺繍機は、この信号に基づいて予め記憶され
ている情報の中から、可動フレームに取付けられた枠練
の枠誠に関する情報を検索する手段を有し、さらに検索
された情報に基づいて釘位置に対する枠域を演算し、こ
れを画面に表示する手段を備えている。
[作 用] 本刺繍機によると、刺繍枠を可動フレームに取付けるこ
とにより、どの種類の枠が用いられたh\が判別され、
これによって枠の形状・サイズならびに可動フレームに
対する枠位置のデータが検索される。そして針位置に対
する可動フレームの位置は刺繍機側にカラン1−されて
いるため、結局同情報に基づいて針位置に対する枠域が
演算され、これが画面表示される。
この結果、枠域と柄パターンとを対比するにあたって、
予め刺繍枠を所定位置に位置決めする手間を除け、さら
にこのことにより誤操作及びそれに伴う誤判定を防止す
ることができるのである。
[実施例] 第1図は本発明を具現化した刺繍機の全体構成を示して
いる。
本刺繍機は4本の針棒30を備え、針棒を上下動させる
駆動部を内Rするヘッド31が色換モータ25によって
スライドされて任意の一本の針棒30が選択されて上下
動される。針の上下動は主軸モータ22の回転が主軸2
3を介してヘッド31内の駆動部に伝達されてなされる
刺繍テーブル26の下面には図示しない釜が位置し、こ
れも主軸モータ22によって回転される。
刺繍テーブル26の上面には可動フレーム20が載置さ
れており、可動フレーム20はX軸モータ18とY@モ
ータ19によって刺繍テーブル26上を水平面内で2次
元的に移動される。刺繍機の操作パネル15には各種キ
ー29が設けられており、所定のキー操作により紙テー
プ17のデータが紙テープリーダ16によって読込まれ
同データはデータRAM14に記録される。
紙テープから入力される一つの種類のデータは刺繍枠の
移動に関づ−るデータであり、これは各縫目毎のX方向
、Y方向の可動フレーム20の移動開が順に記憶されて
いる。他の一つの種類のデータは刺繍枠の枠域に関する
データである。可動フレーム20には刺繍枠32.33
,34.35のいずれもが脱着可能である。刺繍枠は種
類毎に異なる形状・サイズならびに可動フレーム20に
対する枠位置を有し、各種類の枠角にその形状・サイズ
ならびに枠位置に関するデータを記録した紙テープ17
が用意される。
このデータが紙テープリーダ16を介して読込まれると
、このデータはデータRAM14内に枠の種類を示すデ
ータと対応付けられて記録される。
これはその刺繍機に用いられる刺繍枠毎に予め入力され
ている。またRAM14はバックアップ電源を有し、−
旦入力されたデータは保存されて、運転時毎に再入力す
る必要はない。なお枠域に関する情報はROM12中に
記憶されるようにしてもよい。
枠域に関するデータは第2図に示すように、枠の主要点
が可動フレーム20を座標軸として座標化されており、
これにより枠が可動フレームに取付けられたときの枠の
形状・サイズ、その位置が特定される。
操作パネル15には液晶表示II (LCD)28が備
えられている。柄データに関するデータが柄図形バタン
メモリGPMIに送られると、それにより柄パターンが
再生されてLCO28に表示される。これが例えば第3
図、第4図ではパターンPとして表示されている。
一方、作業者が例えば枠練番号004番の刺繍枠35を
可動フレーム20に取付けると、その取(=J部に記録
されているバーコード35aから004番の$14a枠
35が選択されたことがバーコードリーダ27によって
読取られる。これによりデータRAM14又はROM1
2に記憶されている枠域データのうち、004番の枠域
データが検索されてこれが枠図形パターンメモリGPM
2に送られ、これにより枠の形状・サイズがしCD28
上に重ねて表示される。これは第3図、第4図中「で示
される。このとき、可動フレーム20の針位置42に対
する位置はCPtJllによりカウントされており、し
かも可動フレーム20に対する刺繍枠35の枠域データ
が検索されていることから、針位置42に対する枠域が
演算できて、これが第3.4図に示すように画面表示さ
れる。
令弟3図は針位置42に対して枠域の下方を位置させた
状態で重ね表示した場合を示し、この状態で刺繍開始可
能な状態を示している。−5第4図は針位置42に対し
て枠中央を対応させた状態で重ね表示した場合を示し、
このまま刺繍を開始すると、枠外へ飛び出てしまって作
動不良が生じる状態を示している。作業者はこれにより
選択した枠が不適当であって、別の枠を選択すべきこと
を知ることができる。あるいは刺繍開始可能が適切か否
かも知ることができる。
第5図は可動フレーム20に取付けられる刺繍枠32.
33.34.35等を示している。図示のように可動フ
レーム20は長く、同時に複数の刺繍枠が取付は可能で
ある。なお第5図は枠の種類を例示するために異なる枠
棒の枠が取付けられている様子を示しているが、実際に
は通常は同一種類の枠が取付けられて用いられる。なお
−各枠位置の上方にはミシンヘッド31が対応位置して
同時に複数の被刺繍布に刺繍が可能である。
第6図は刺繍枠取付部の一方端部X付近を拡大して示す
図であり、刺繍枠35の取付アーム35bにはバーコー
ド35a#fiSr定されている。なお取付アーム35
bの幅、厚みは全枠棒について共通であり、バーコード
32a、33a、34a。
35aは枠種毎に固有のパターンが付されている。
可動フレーム20には刺繍枠取付位置に取付アーム35
bが挿入可能な@20aが設けられ、その上部はバーコ
ードリーダ27によって覆われている。このようにして
取付アーム35bは所定の位置に固定される。
なおバーコードリーダ27は第5図右端のX部位におい
てのみ存在し、他の部位についてはバーコードリーダに
変えて溝20aの上方をふさぐプレートが固定されてい
る。これは通常可動フレーム20には同一種類の枠が取
付けられて用いられることから、一つの枠棒のみ判別で
きれば良いからである。
第7図、第8図は刺繍枠35の他端側の取付部を示し、
他方の取付アーム35cに設けられたV溝35dを通し
てねじ37を可動フレーム20のねじ孔にねじ込むこと
により刺繍枠の他端が可動フレーム20に固定される。
第9図は柄データと枠データに基づいて枠の選択が正し
いか否かを確認するための処理手順を示す。
操作パネル15のキー29を所定手順で操作することに
より、ステップS1以後の処理が実行される。ステップ
S2ではバーコードリーダ27の読取り信号がCPLJ
llに取込まれ、この信号に基づいてそのとき可動フレ
ームに取付けられている刺繍枠の枠域データが検索され
る(S3)。そしてこの段階で作業者は柄データを入力
する(S4)。この操作でtよ柄データがRAM14に
すでに記憶されていればそれを指定し、記憶されていな
ければ改めて紙テープ17から入力する。柄データの入
力後、作業者は可動フレーム20を操作パネル15上の
ボタン操作により移動させ、刺繍枠中の刺繍開始点を針
位置に対応させる(S5〉。
この状態で別位置に対する可動フレームの位置が演紳さ
れ(S6)、さらにステップS3で検索された可動フレ
ームに対する枠域データを用いて針位置に対する枠域を
演算しくS7〉、この結果に基づいて針位置と針位置に
対する枠域を画面に表示する(S8)。
このff1llの終了後ステップS9が実行され、画面
上の針位置を出発点として、柄パターンが表示される。
このときには1ll分ごと表示され、ステップ310で
それぞれの縫目ごとに枠と柄とが重なったか否か判別さ
れる。1度も重なることなく全縫目が画面表示されると
処理はステップ814に進んでその状態の針位置とその
刺繍枠で刺繍可能なことが判別される。
枠と柄とが重なった場合には、ステップ312でスター
ト点を変更することができ、この場合にはステップ81
3で枠域とそれまでの柄パターンが画面から消去された
のら、ステップ85.86゜S7.S8以後が繰返され
て再度針位置と枠域とが表示される。
これは例えば第4図の針位置42に対して枠域Fが表示
されていたところ、ステップ812以後の操作により第
3図の位置関係に表示され直すことに対応する。
そしてこの状態で柄パターンPが1縫目毎画面上に表示
されて、枠との干渉がチエツクされる。
なお、ステップ812でスタート点を変更しない操作も
可能であり、この場合には枠との干渉を無視してとにか
く全柄パターンPを画面に表示する。これは柄パターン
が全く不明で、どの枠を使うべきか検討がつかない場合
に用いられる。第4図はこの操作によって得られた画面
に対応する。
これにより、操作者は正しい枠棒の検討をつけることが
できる。
[発明の効果] 本発明は上記したように刺繍枠を可動フレームに取付け
ると、いずれの刺繍枠が取付けられたかが識別される。
このため作業者は−々枠枠棒関するデータを入力する必
要がなく、また入力ミスが生じることもない。
さらにまた本発明によると、刺繍枠と可動フレームとの
位置関係を指定する操作も不要とでき、単に刺繍枠に対
する刺繍スタート点を指定するだけで、刺繍枠が適切か
否か、および刺繍開始点が適切か否かを正しく判定する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は水利amの一実施例のυ1mシステムの概略を
示すハード構成ブロック図、第2図は枠域に関するデー
タを座標化した図、第3図と第4図は表示器に表示され
た伜域と刺繍パターンの一例を示す図、第5図は各種刺
繍枠の正面図、第6図は刺繍枠取付部と刺繍枠取付アー
ムの詳細図、第7図と第8図は刺繍枠取付部の他端側の
詳細図、第9図は刺繍枠棒確認処理のための手順を示す
図、第10図は従来の問題点を説明する図である。 20・・・可動フレーム 27・・・バーコードリーダ 30・・・刺繍針 32、33.34.35・・・刺繍枠 32a、33a、34a、35a ・・・バーコード

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 往復動する刺繍針と、 該往復動に交差する平面内で移動可能な可動フレームと
    、 被刺繍布を展開した状態で保持し、該可動フレームに脱
    着可能な刺繍枠とを有し、 展開した状態の被刺繍布を刺繍針の往復動と同期して可
    動フレームとともに移動させて刺繍縫いする刺繍機にお
    いて、 該可動フレームに取付可能な刺繍枠種ごとに、該可動フ
    レームに対する刺繍枠の枠域に関する情報(刺繍枠の形
    状、サイズならびに該可動フレームに対する枠の位置に
    関する情報)を記憶する手段を備え、 該刺繍枠には刺繍枠の枠種毎に固有の信号を記録した媒
    体を固定し、 該可動フレームには該刺繍枠が該可動フレームに取付け
    られたときに該媒体に対応する位置において該媒体に記
    憶されている枠種毎に固有の信号を読取る信号読取り手
    段を備えるとともに、該読取り手段で読取られた信号に
    基づいて、該可動フレームに取付けられた刺繍枠の枠域
    に関する情報を検索する手段と、 該検索手段で検索された情報に基づいて、該刺繍枠の針
    位置に対する枠域を演算して画面に表示する手段、とを
    備えた刺繍枠域表示機構付刺繍機。
JP28556289A 1989-10-31 1989-10-31 刺繍枠域表示機構付刺繍機 Expired - Lifetime JP2848870B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28556289A JP2848870B2 (ja) 1989-10-31 1989-10-31 刺繍枠域表示機構付刺繍機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28556289A JP2848870B2 (ja) 1989-10-31 1989-10-31 刺繍枠域表示機構付刺繍機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03146758A true JPH03146758A (ja) 1991-06-21
JP2848870B2 JP2848870B2 (ja) 1999-01-20

Family

ID=17693158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28556289A Expired - Lifetime JP2848870B2 (ja) 1989-10-31 1989-10-31 刺繍枠域表示機構付刺繍機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2848870B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1119367A (ja) * 1997-07-07 1999-01-26 Tokai Ind Sewing Mach Co Ltd ミシン
US8020500B2 (en) 2007-06-13 2011-09-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Embroiderable sewing machine
US8651034B2 (en) 2009-09-08 2014-02-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Embroidery frame and sewing machine
JP2014510243A (ja) * 2011-03-24 2014-04-24 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド 留具システムの確認構成

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006087576A (ja) 2004-09-22 2006-04-06 Aisin Seiki Co Ltd 刺繍機
KR101721061B1 (ko) * 2009-11-03 2017-03-30 주식회사 스페이스솔루션 후프 리미트 자동 설정 기능이 있는 자수기

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1119367A (ja) * 1997-07-07 1999-01-26 Tokai Ind Sewing Mach Co Ltd ミシン
US8020500B2 (en) 2007-06-13 2011-09-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Embroiderable sewing machine
US8651034B2 (en) 2009-09-08 2014-02-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Embroidery frame and sewing machine
JP2014510243A (ja) * 2011-03-24 2014-04-24 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド 留具システムの確認構成

Also Published As

Publication number Publication date
JP2848870B2 (ja) 1999-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5553559A (en) Sewing machine and a recording medium for use in combination with the same
US5911182A (en) Embroidery sewing machine and embroidery pattern data editing device
US6161491A (en) Embroidery pattern positioning apparatus and embroidering apparatus
US6173665B1 (en) Sewing machine control system
US8594830B2 (en) Computer controlled embroidery sewing machine with image capturing
JPH11244561A (ja) 縫製装置
KR920003667B1 (ko) 미싱의 봉제데이터작성방법 및 장치
JPH0549766A (ja) 刺繍装置付きミシン
JPH03146758A (ja) 刺繍枠域表示機構付刺繍機
JPH09164282A (ja) 縫製データ処理装置
US5727485A (en) Stitching data processing device capable of displaying stitching period of time for each segment of embroidery
US6123040A (en) Sewing machine capable of changing a needle position
US5957070A (en) Programmable electronic sewing machine
JP3874214B2 (ja) 刺繍機用表示制御装置
US5924373A (en) Electronic sewing machine control having numeric keys on display
US5740748A (en) Embroidery stitching device capable of simultaneously performing stitching a computation of stitching time
US6298276B1 (en) Embroidery data processing apparatus
KR840000780B1 (ko) 재봉기의 자동프로그래밍장치(自動 Programing 裝置)
US10619279B2 (en) Decoration pattern data generating apparatus, sewing machine, and non-transitory recording medium
JP2935914B2 (ja) 縁形成ミシン
JP2001038078A (ja) 刺繍縫いミシン
JP3481958B2 (ja) 刺しゅう模様位置表示装置
JP3146060B2 (ja) 刺しゅう模様位置表示装置
JP2001120867A (ja) ミシンの縫い範囲確認装置
JPH08164286A (ja) ミシンの編集用シート