JPH0314640A - 精紡機における篠継装置 - Google Patents

精紡機における篠継装置

Info

Publication number
JPH0314640A
JPH0314640A JP14741589A JP14741589A JPH0314640A JP H0314640 A JPH0314640 A JP H0314640A JP 14741589 A JP14741589 A JP 14741589A JP 14741589 A JP14741589 A JP 14741589A JP H0314640 A JPH0314640 A JP H0314640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shino
sliver
time
spinning
ending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14741589A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2684608B2 (ja
Inventor
Shunji Ito
俊司 伊藤
Takenobu Nakano
剛伸 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Howa Machinery Ltd
Original Assignee
Howa Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Howa Machinery Ltd filed Critical Howa Machinery Ltd
Priority to JP1147415A priority Critical patent/JP2684608B2/ja
Publication of JPH0314640A publication Critical patent/JPH0314640A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2684608B2 publication Critical patent/JP2684608B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、精紡クリールにおいて篠供給中の篠巻ボビ
ンが小玉ボビンとなったとき,予め準備した篠巻満ボビ
ンの篠を、この小玉ボビンの供給篠に精紡糸紡出中に重
ね継ぎする篠継装置に関する。
従来の技術 前記のような篠継装置は、従来、小玉ボビンと満ボビン
を入替える篠替装置を併なった移動式篠替機として特開
昭62−53425号、特開昭64−52828号,あ
るいは特開平1−118634号などに開示してある。
これらの篠替機は前後2列から或る精紡クリールの篠巻
ボビンが小玉ボビンとなったときに、予備レールに予め
準備した満ボビンから篠(以下、新篠と記す)を引き出
し,この新篠を篠継ヘッドに受渡して把持し、この篠継
ヘッドを前記小玉ボビンからの供給篠(以下旧篠と記す
)を案内しているトランペットの上方の篠継位置に位置
させて旧篠と重ねて新篠の把持を解放し,この新篠と、
旧篠の重なり部がバンクローラにニツプされた頃に篠継
ヘッドが旧篠を把持し,その後、旧篠がドラフトパート
に送り込まれることで旧篠を切断して篠継を行ない、そ
の後、この満ボビンと前記小玉ボビンとを入替えるよう
になっている。
発明が解決しようとする課題 ところでこのような篠継装置を備えた移動式篠替機は、
■台で多数台の精紡機を担当し,それらの精紡機は、同
一繊維長のものを、同一番手の精紡糸として紡出するも
のであったので、篠継ヘッドの篠継位置は各精紡機のバ
ックローラに対して同じであり,篠継位置で解放された
新篠が、バックローラの回転で送込まれる旧篠と共にバ
ックローラに達し,その時期に旧篠を把持して繊維長以
上旧篠がバックローラに送込まれて旧篠が切断されるま
でに要する時間(篠継時間)は一定であった。ところが
、このような精紡機群内で最近の多品種少量生産に伴な
って、同一繊維長のものであっても精紡機毎に紡出精紡
糸の番手がひんぱんに変更され、これによってドラフト
部の回転数が異なる精紡機が1つの精紡機群内で混在す
る事態が生じてきた。前記のように篠継位置が各精紡機
のバックローラに対して同一位置をとる篠継装置を用い
てこのような事態に対応するためには、このような精紡
機群内でバックローラの回転が最も遅い精紡機のものに
対応した一定の篠継時間に設定しておけば、篠継作業は
可能となるが、篠継に実質的に要する篠継時間はバック
ローラ回転(送込み速度)に依存するので,バックロー
ラ回転が速いものにおいては,前記一定の篠継時間より
短時間で篠継が可能であるにもかかわらず一定の篠継時
間で行っているため,篠継時間に無駄が生じ篠継作業の
効率化を図る上で問題となっていた。
この発明のitIllMは、篠継作業の効率化を図るこ
とのできる篠継装置を提供することにある。
課題を解決するための手段 この発明は、予め準備した篠巻満ボビンの篠を把持し、
精紡クリールの篠替えすべき小玉ボビンの供給篠を案内
しているトランペット上方の篠継位置へ運んだ後、前記
篠を解放する篠継ヘッドを備え,篠巻満ボビンの篠を小
玉ボビンの供給篠と共に精紡機のパックローラへ送り込
むことで篠継ぎするようにした篠継装置において,精紡
機のドラフト部の回転に関する情報を受け取る受取手段
と、精紡機ドラフト部の複数の異なる回転に対応した、
前記篠継位置での篠継に要する複数の篠継時間を設定し
得る時間設定手段と、前記受取手段からの信号に基づい
て前記篠継時間を選択する選択手段とを設けたことを特
徴とする。
作用 前記によれば、バックローラ回転数の異なる精紡機が混
在している精紡機群に、本発明の篠継装置を適用した場
合、精紡機ドラフト部の回転に関する情報に基づいて、
その回転に対応した篠継時間を選択し、それによって篠
継を行う。
実施例 第1図において、精紡機SFI,SF2・・・が並設さ
れて精紡機群Gが構成してある。精紡機の機台端部に沿
って、移動式自動機1が移動停止自在にしてあり、この
移動式自動機1は、キャリャ2と、このキャリャ2の両
側に搭載される篠替機3とから構成される。篠替機3は
例えば特開昭64−52828号に開示のもので、第2
,8図に示すように、精紡クリール10の隣接する左右
列の一方に満ボビンFを、他方に中玉ボビンMを仕掛け
、中玉ボビンMが小玉ボビンSとなった時に予備レール
11の2個の予備満ボビンFと交換するもので、予備満
ボビンFの篠端口出しのためのノズル12,口出し位置
S上と予備レール吊下位置82間で予備満ボビンFを移
動する篠継用ペッグ16,ノズル12で口出しされた新
篠R1の篠端を受取って篠継を行う篠継装置20,篠継
後,篠案内部材13に篠掛けをする篠掛け装置(図示せ
ず)及び予備満ボビンFとクリールの小玉ボビンSとを
交換する篠替装置(図示せず)等を備えている. 前記篠継装1[f20は、第2図のように篠替機本体3
a下部の支持ピン21に支持腕22が揺動可能に支持さ
れ、この支持腕22の先端には第3,4図に示す篠継ヘ
ッド25が装着され,支持腕22下端レこ連結された揺
動用シリンダ23の作用で篠継ヘッド25が第2図に二
点鎖線で示す後退端PLから、実線で示すドラフト部1
7のトランペットl4の上方位置の篠継位置(前進端)
P2の間を揺動するようにしてある。この篠継ヘッド2
5の前進端P2,後退端PLは夫々、近接スイッチSW
I,SW2で検出される。
前記篠継ヘッド25は第3,8図に示すように、トラン
ペットl4の左右間隔と同じピッチで篠の案内用のY字
状の篠案内溝26が形成された篠継ヘッド本体27,こ
の篠案内溝26両側のニツブピース28,29、篠継ヘ
ッド本体27に中央部がピン30により支持され、シリ
ンダ31と図示しない電磁弁の動作により、リンク32
を介してニップピース29との間で予備満ボビンFの新
篠R1を把持する状態とニツプピース28との間で小玉
ボビンSの旧篠R2を把持する状態と両ニツプピース2
8.29に当接しない中立状態とに制御される篠把持レ
バー33及びY字状の篠案内溝34を備えた篠案内板3
5とを備えている.前記篠継ヘッド本体27の篠案内溝
26の溝底26aは第4図のように滑らかな円弧となっ
ている.次に、各篠替機3には第1図に示すように制御
装置40が搭載され、この制御装置40により篠継装1
!120が第7図に示すタイムチャートに従うように制
御される。即ち,後退端P1で新篠Rlを篠把持レバー
33で把持した篠継ヘッド25が、前進端P2に位置し
てレバー33を中立にして新篠R1を旧篠R2と共にバ
ックローラ15へ送込み,新篠R1がバックローラ15
にニップされた時点で旧篠R2を把持し(新篠R1の解
放から旧篠R2の把持までの時間を、篠送込時間Taと
いう)、その後旧篠R2がバックローラ15に送込まれ
ることで切断された時点より後で旧篠R2を解放する(
旧篠R2の把持から解放までを切断時間Tbという).
これらの各時間Ta,Tbの和が篠継時間であり,各時
間Ta,Tbが設定されるソフトウェアタイマTRI,
TR2が、制御装置40の演算部4lに備えてある.ま
た、制御装置40の記憶部42には,第6図に示すフロ
ーチャートに従う制御プログラムが記憶されると共に,
所定のメモリエリアに、第5図に示す篠継時間テーブル
43が記憶されている.この篠継時間テーブル43内の
値は、本実施例では、精紡機の紡出番手(A,B,C)
に対し、ドラフト部17のバックローラ回転数(a,b
,c)が一対一に対応しているので、各紡出番手(A,
B,C)に対応して、前記篠送込時間Taと切断時間T
bが夫々パックローラ回転数(送込速度)を考慮した最
適のものに設定されている。これらの値は,制御装[4
0に接続した入力手段(キーボード)44により予め入
力してある。
前記フローチャートの各ステップは機能手段を実現する
。即ち、ステップ1では、ドラフト部のバックローラ回
転情報として、キャリャ制御装置45に接続された3つ
の近接スイッチ46〜48が各精紡機SFI・・・の側
方に、その精紡機の紡出番手をドッグの数で表示した番
手表示ドッグ(番手Cならドッグ3個というような)4
9a〜49Cを検出してその数を検知することにより番
手(A,B,C)を区別した番手信号を光データ伝送手
段50を介して受取る受取手段,ステップ2は受入れた
番手情報に基づき、前記篠継時間テーブル43から、判
別した番手に対応した時間値を選択する選択手段,ステ
ップ3は選択した時間値を前記タイマTRI,TR2に
セットする殻定指令手段,ステップ4は前記タイムチャ
ートに示す篠継作業を含む,篠替動作指令手段である.
本実施例において前記2つのタイマTRI,TR2、こ
のタイマTRI,TR2に設定される複数の篠継時間を
、複数の番手(バックローラ回転)に対応して記憶して
いる篠継時間テーブル43及び、篠継時間テーブル43
の篠継時間をタイマTRI,TR2にセットする時間設
定指令手段(ステップ3)により、精紡機ドラフト部1
7の,複数の異なる回転数に対応した、複数の篠継時間
を設定し得る時間設定手段が構或される.尚、この時間
設定手段は、予め互いに異なる篠継時間を夫々1つ設定
した複数のタイマであってもよい。
さて、移動式自動機工が篠継すべき精紡機(この場合S
F2)の機台端に停止する。キャリャ2の近接スイッチ
46〜48が,精紡機SF2が紡出している番手Cを表
示した番手表示ドッグ49Cを検出し、この番手信号を
光データ伝送手段50を介して篠替機3へ伝達する。篠
替機3の制御装置40は、第6図に示すフローチャート
に従い、ステップlでバックローラ回転情報として前記
番手信号を受取るとステップ2で、この番手Cに対応し
た篠継時間を篠継時間テーブル43から選択し(この場
合、T a =t 3 1 T b ” T 3 ) 
ステップ3でこの値をタイマTRI,TR2に夫々セッ
トする。その後,ステップP4により適宜のタイミング
で篠替機3がキャリャ2から発進して精紡機SF2の前
面に沿って移動,停止を繰り返し,篠継、篠替作業を行
う。
篠継は第7図に示すタイムチャートに従って行われる。
予備レール吊下位置S2にあった予備満ボビンFt!−
篠継用ペッグ16で口出位置S1に取降ろし、この日出
位置SLの2個の予備満ボビンFの新篠R1がノズル1
2によって、後退端P1にある篠継ヘッド25の篠案内
溝26の溝底26aに張り付いた後、篠把持レバー33
とニツプピース29とにより新篠R1を把持し,ノズル
12を上下させて新篠Rlを切断する。次いで、この新
篠Rlが切れないように篠継用ペッグl6を予備満ボビ
ンFの巻戻し方向に回転させっつ篠継ヘッド25を篠継
位置P2へ移動させ、新篠R1と供給中の小玉ボビンS
の旧篠R2が篠継ヘッド25の篠案内溝26内で重合す
る.篠継位置P2へ至ったことを近接スイッチSW2で
確認し、タイマTRIがカウントを開始し、同時にレバ
ー33が中立位置に切換わり、新篠Rlの把持が解放さ
れ,新篠R1は旧篠R2に連れ込まれてバックローラl
5へ向けて送り込まれる。タイマTRIがカウントアッ
プ(時間t,が経過)すると,中立にあった篠把持レバ
ー33がニップピース28との間で旧篠R2を把持し(
この時までに新篠R1はバックローラ15にニツプされ
ている)、同時にタイマTR2がカウントを開始する。
タイマTR2がカウントアップすると(この時までに旧
篠R2はバックローラl5と篠把持レバー33間で切断
されでいる)、その信号で篠継用ペッグエ6が篠掛け作
業のために、しかも、篠が切れないように篠継ぎした予
備満ボビンFを所定時間篠巻戻し方向に回転させつつ目
出位置SLから予備レール吊下位1i1s2に上昇し、
引き続き、篠掛け、篠替え作業に移ることになる.この
場合、篠送込時間T a ,切断時間Tbは、夫々精紡
機SF2の紡出番手C(バックローラ回転数C)と対応
しているので、篠継時間に無駄がなく、篠継作業の効率
化が図れる。しかも、この実施例では篠送込時間Taが
バックローラ回転数C対応して設定されているために、
篠継による新篠R1と旧篠R2との重合長さも必要最小
の長さにすることができ、ドラフト後の太糸部(番手不
良)の長さを必要最短にできる。
他の紡出番手の精紡機に対しても、それらの番手と対応
した篠継時間がタイマTRI,TR2にセットされ、こ
れによりバックローラ回転数の異なる精紡機が混在する
精紡機群に対し、1台の篠継装置で適正な篠継が行なわ
れる。
尚、本実施例では篠送込時間と切断時間の両方をバック
ローラの回転と対応させたが、何れか一方のみをバック
ローラ回転と対応させるようにしても,篠継時間の適正
化に寄与できる。
また,実施例中日出位置S1において、篠継ぎされた予
備満ボビンFは、篠継用ペッグl6により篠の巻戻し方
向に回転されて新篠R1をバックローラ15へ償給する
ので、この篠継用ペッグ16の回転速度は,バックロー
ラの回転に対応して変更することが好ましいが、新7i
Rlの供給に差しつかえのない範囲で新篠Rlを緩み勝
手としておくことでバックローラ回転に対応させなくて
も実施できる。また、目出位置S1から予備レール吊下
位置S2へ移動させる場合も,バックローラ回転に対応
した巻戻し時間を採用することが好ましいが、これも、
多数のバソクローラ回転に対して緩み勝手としておくこ
とで、バックローラ回転に対応させなくても実施できる
。尚、これらの篠継用ペッグ↓6の回転速度,巻戻し時
間をバックローラ回転に対応させる場合には、上記篠継
時間の場合と同様、予め複数のバックローラ回転に対応
した複数の回転速度、巻戻し時間を記憶部42に記憶さ
せておき,これをバックローラ回転情報により選択する
ようにすればよい。更に本実施例では、番手でバックロ
ーラ回転を区別したが,バックローラの回転数(回転速
度)を精紡機毎に表示しておき、これを読取るようにす
るなど,要するにドラフト部のバックローラの回転に関
する情報で最終的にバックローラの回転に対する篠継時
間が得られるようにしてあればよい。従って、篠継時間
テーブルに代えて,バックローラの回転数から適正な篠
継時間を演算してもよい。
発明の効果 以上のようにこの発明の篠継装置によれば、精紡機のド
ラフト部の複数の異なる回転に対応して設定した複数の
篠継ぎに要する篠継時間を、精紡機のドラフト部の回転
に関する情報を基に最適のものを選んで、篠継装置に動
作を行わせるようにしたので、バックローラの回転数が
異なる精紡機が混在している精紡機群に対しても、一台
の篠継装置によって,適正な篠継時間で篠継ぎすること
ができる。しかも、篠継時間は,各回転数に対応した値
に設定されているため、ドラフト部の回転の速いもので
は、遅いものに比べて篠継時間が短縮され,篠継作業の
効率化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は篠替システムの全体図、第2図は篠継装置を示
す断面図,第3図は篠継ヘッドの平面図,第4図は第3
図の側面図,第5図は篠継時間テーブルを示す図、第6
図は篠継時間の選択用フローチャート、第7図は篠継動
作のタイムチャート,第8図は動作説明図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、予め準備した篠巻満ボビンの篠を把持し、精紡クリ
    ールの篠替えすべき小玉ボビンの供給篠を案内している
    トランペット上方の篠継位置へ運んだ後、前記篠を解放
    する篠継ヘッドを備え、篠巻満ボビンの篠を水玉ボビン
    の供給篠と共に精紡機のバックローラへ送り込むことで
    篠継ぎするようにした篠継装置において、精紡機のドラ
    フト部の回転に関する情報を受け取る受取手段と、精紡
    機ドラフト部の複数の異なる回転に対応した、前記篠継
    位置での篠継に要する複数の篠継時間を設定し得る時間
    設定手段と、前記受取手段からの信号に基づいて前記篠
    継時間を選択する選択手段とを設けたことを特徴とする
    精紡機における篠継装置。
JP1147415A 1989-06-09 1989-06-09 精紡機における篠継装置 Expired - Lifetime JP2684608B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1147415A JP2684608B2 (ja) 1989-06-09 1989-06-09 精紡機における篠継装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1147415A JP2684608B2 (ja) 1989-06-09 1989-06-09 精紡機における篠継装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0314640A true JPH0314640A (ja) 1991-01-23
JP2684608B2 JP2684608B2 (ja) 1997-12-03

Family

ID=15429788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1147415A Expired - Lifetime JP2684608B2 (ja) 1989-06-09 1989-06-09 精紡機における篠継装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2684608B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007139832A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Sigma Corp 一眼レフカメラのクイックリターン機構
CN108691049A (zh) * 2017-04-04 2018-10-23 株式会社丰田自动织机 环锭细纱机的接纱作业辅助装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5971435A (ja) * 1982-10-13 1984-04-23 Toyoda Autom Loom Works Ltd オ−プンエンド精紡機用糸継方法
JPS61138730A (ja) * 1984-12-10 1986-06-26 Toyoda Autom Loom Works Ltd 紡績装置における糸継ぎ方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5971435A (ja) * 1982-10-13 1984-04-23 Toyoda Autom Loom Works Ltd オ−プンエンド精紡機用糸継方法
JPS61138730A (ja) * 1984-12-10 1986-06-26 Toyoda Autom Loom Works Ltd 紡績装置における糸継ぎ方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007139832A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Sigma Corp 一眼レフカメラのクイックリターン機構
CN108691049A (zh) * 2017-04-04 2018-10-23 株式会社丰田自动织机 环锭细纱机的接纱作业辅助装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2684608B2 (ja) 1997-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5931263A (ja) 糸端部を検索して把持する方法と装置
JPH0197227A (ja) ステープルスライバーの自動給送方法及び装置
JPH03501506A (ja) 紡績機械
US4212433A (en) Cop supplying apparatus for automatic winding machine
JPS61149334A (ja) 射出成形機用金型自動交換機
JPH0217464B2 (ja)
JPH0314640A (ja) 精紡機における篠継装置
JP2584002B2 (ja) 紡機の自動スライバ継ぎ方法
JPH07315693A (ja) 綾卷きボビンを製作する繊維機械
JPH03167325A (ja) 糸を繊維機械の巻成部へ引渡すための方法と装置
US20230416044A1 (en) Feed yarn joining system
US5544389A (en) Sliver piecing in spinning machines
EP0148728A1 (en) Spindle for spinning frame or twisting machine
JP3079833B2 (ja) 粗糸替機及び粗糸替システム
JPS6262933A (ja) 粗糸搬送システム
JPH0742030A (ja) 精紡機の粗糸替方法及び粗糸替機
US3370412A (en) Apparatus for use in connection with two-for-one twisting machines for automatically changing bobbin units
JPS6014848B2 (ja) 精紡機における篠替方法
JP2770411B2 (ja) 精紡機の粗糸継装置
JP2754054B2 (ja) 篠誘導部材の作業位置調節装置
JPS5852151A (ja) フイラメント巻取機
JP3114429B2 (ja) 粗糸替機の粗糸垂れ防止装置
JP2001146648A (ja) 粗糸ボビン搬送装置
JP2725007B2 (ja) 粗糸ボビン搬送装置
JP2546318B2 (ja) 精紡機における予備粗糸搬入方法及び装置