JPH0314554Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0314554Y2
JPH0314554Y2 JP14062983U JP14062983U JPH0314554Y2 JP H0314554 Y2 JPH0314554 Y2 JP H0314554Y2 JP 14062983 U JP14062983 U JP 14062983U JP 14062983 U JP14062983 U JP 14062983U JP H0314554 Y2 JPH0314554 Y2 JP H0314554Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window glass
guide
cable
guide rail
slide member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14062983U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6046779U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14062983U priority Critical patent/JPS6046779U/ja
Publication of JPS6046779U publication Critical patent/JPS6046779U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0314554Y2 publication Critical patent/JPH0314554Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Window Of Vehicle (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、自動車用窓ガラス、例えば自動車の
リヤドア用窓ガラスを曲線的に昇降させる自動車
用窓ガラスのガイド装置に関する。
「従来技術」 従来の自動車用窓ガラスのガイド装置として
は、例えば第1図に示すようなXアーム式のもの
がある。すなわち、ドアDにはメインアームA1
が揺動可能に枢支され、該メインアームA1には
サブアームA2及びA3が枢支されており、メイ
ンアームA1の先端のローラーA10は窓ガラス
Gの下部に取付けられたボトムチヤンネルB1の
溝B10に、サブアームA2のローラーA20は
ボトムチヤンネルB1の溝B11に、そしてサブ
アームA3のローラーA30はドアDに設けられ
たガイドチヤンネルB2にそれぞれ嵌挿されてお
り、レギユレータハンドルHを回転すると、前記
メインアームA1が揺動し、窓ガラスGが昇降す
るように構成されており、かつ窓ガラスGが昇降
する際には、ドアDに固設されたガイドレールR
1,R2,R3により窓ガラスGに固設された被
ガイド部材G1,G2,G3がそれぞれ案内さ
れ、窓ガラスGが第1図において実線で示す位置
と二点鎖線で示す位置との間で曲線的に昇降する
ようにしたものである。
しかしながら、このような従来のガイド装置で
は、構造が複雑であり、軽量化を図れない、レギ
ユレータハンドルの取付位置を自由に選定できな
い等の不具合があるため、窓ガラスを曲線的に案
内するケーブル式のガイド装置が最近望まれてい
る。
しかしながら、窓ガラスを曲線的に案内するガ
イド装置をケーブル式にした場合には、第2図に
示すように、窓ガラスGに連結された被ガイド部
材G4がケーブルCの動きに応じてガイドレール
R4内を移動する際に、ガイドレールR4の曲線
部R40を通過するので、第2図において実線で
示す位置と二点鎖線で示す位置とでは、ケーブル
Cの長さが大きく変化し、ケーブルCに伸びが生
じてしまい、ケーブルCによる窓ガラスの昇降動
作がスムーズに行なわれなという問題点がある。
「考案の目的」 本考案は、このような従来の問題点に着目して
なされたもので、ケーブルの長さがほとんど変化
することなく、窓ガラスの昇降動作がスムーズに
行なわれる自動車用窓ガラスのガイド装置を提供
することを目的としている。
「考案の構成」 かかる目的を達成するため、本考案において
は、ドアに固設され、窓ガラスを曲線的に案内す
るガイドレールと、窓ガラスを前記ガイドレール
に沿つて昇降させるべく該ガイドレールに配索さ
れたケーブルおよびその駆動部とより成る自動車
用窓ガラスのガイド装置において、前記ガイドレ
ールに沿つて滑動可能なスライド部材を設け、前
記窓ガラスに固設されたキヤリヤプレートを前記
スライド部材のベース部に揺動可能に連結し、更
に前記駆動部に巻付けられたケーブルを昇降動作
伝達可能に前記スライド部材に連結すると共に、
その連結位置をガイドレールの曲線部の小径側の
案内面に近接させて配設して成り、前記ガイドレ
ール内での前記ベース部の位置によつてケーブル
の長さがほとんど変化しないようにしたものであ
る。
「実施例」 以下、図面に基づき本考案の各種実施例を説明
する。なお、従来例と同様の部位には同一符号を
付する。
第3図〜第9図は、本考案の第1実施例を示し
ており、自動車のドアDには、窓ガラスGを上昇
位置(第3図において実線で示された位置)と下
降位置(第3図において二点鎖線で示された位
置)との間で曲線的に案内するガイドレールR
1,R3及び1が固設されており、窓ガラスGに
固設された被ガイド部材G1,G3はガイドレー
ルR1,R3にそれぞれ滑動可能に嵌挿されてい
る。
窓ガラスGを前記上昇位置と下降位置との間で
昇降させるために、ガイドレール1に沿つて滑動
可能なスライド部材2が設けられ、該スライド部
材2のベース部20には窓ガラスGに固設された
キヤリヤプレートPが揺動可能に連結され、駆動
部3の回転ドラム30に巻付けられたうえ固定さ
れたケーブルCが昇降動作伝達可能に前記ベース
部20に連結されており、さらに、スライド部材
2をガイドレール1に沿つて昇降させるために回
転ドラム30を回転するレギユレータハンドルH
がドアDに設けられている。
第5図〜第9図に示すように、ガイドレール1
は、曲線部10と、内側に形成された案内面1
1,12と、案内面11,12から内側に折り曲
げられたレール部13,14とを有している。そ
して、前記スライド部材2は、ベース部20と、
該ベース部20に固設された軸21と、該軸21
に回動可能に枢支され、第7図及び第9図に示す
ように前記案内面11,12間に転動可能に嵌挿
されたローラー22と、軸21に枢支され、レー
ル部13,14のレール面13a,14aに滑動
可能に当接する被案内面23aを有する被案内部
材23とを有しており、前記軸21には、窓ガラ
スGに固設されたキヤリヤプレートPを挟持する
保持板P1及びP2が枢着されている。
すなわち、スライド部材2は、窓ガラスGの荷
重により被案内面23aがレール面13a,14
aに当接すると共にローラー22が案内面11,
12間に嵌挿された状態で、ガイドレール1に沿
つて昇降するように構成されている。
さらに、第6図及び第7図に示すようにベース
部20には、ガイドレール1の案内面11,12
のうち、前記曲線部10の小径側の案内面11に
近接した位置に係止部20a,20bが形成され
ており、一方の係止部20aには、ケーブルCの
一方C1の端末部C10が連結されると共に、他
方の係止部20bには、ケーブルCの他方C2の
端末部C20が連結されており、ケーブルCが緊
張されて張られている。
そして、第5図に示すように、端末部C10が
一方の係止部20aに連結されたケーブルCの一
方C1は、ドアDに固設された第1ガイド部材3
1を、第1ガイド部材31と駆動部3との間に接
続された案内管32を経て、駆動部3の回転ドラ
ム30にに巻付けられていると共に、端末部C2
0が他方の係止部20bに連結されたケーブルC
の他方C2は、ドアDに固設されたて第2ガイド
部材33と、第2ガイド部材33と駆動部3との
間に接続された案内管34を経て、前記回転ドラ
ム30に巻付けられており、レギユレータハンド
ルHを第5図において時計方向に回転した場合に
は、ケーブルCの一方C1がスライド部材2を上
昇させ、逆にレギユレータハンドルHを5図にお
いて反時計方向に回転した場合には、ケーブルC
の他方C2がスライド部材2を下降させるように
構成されている。
すなわち、ケーブルCはスライド部材2に昇降
動作伝達可能に連結されている。
以下、作用を説明する。
窓ガラスGを前記上昇位置から下降させる場合
には、レギユレータハンドルHを反時計方向に回
転させると、駆動部3の回転ドラム30が反時計
方向に回転し、ケーブルCの他方C2がスライド
部材2をガイドレール1に沿つて下降させる。該
スライド部材2の下降によつて、窓ガラスGはキ
ヤリヤプレートPの所で、相対的にスライド部材
2の軸21を中心に回動しながら、ガイドレール
R1,R3により曲線的に案内されて下降する。
窓ガラスGを前記下降位置から上昇させる場合
には、レギユレータハンドルHを時計方向に回転
させると、回転ドラム30が時計方向に回転し、
ケーブルCの一方C1がスライド部材2をガイド
レール1に沿つて上昇させる。該スライド部材2
の上昇によつて、窓ガラスGはキヤリヤプレート
Pの所で、相対的にスライド部材2の軸21を中
心に回動しながら、ガイドレールR1,R3によ
り曲線的に案内されて上昇する。
なお、ケーブルCとスライド部材2のベース部
20との連結位置がガイドレール1の案内面11
に近接しているので、スライド部材2が曲線部1
0を有するガイドレール1に沿つて昇降する際
に、ケーブルCの長さはほとんど変化しない。
次に、第10図〜第15図に基づいて本考案の
第2実施例を説明する。
第10図〜第15図に示す本考案の第2実施例
は、スライド部材の構造及びスライド部材とケー
ブルCとの連結方法が上記第1実施例と異なり、
他の構成は上記第1実施例と同様である。
すなわち、スライド部材4は、ベース部40
と、ベース部40に固設された第1軸41、第2
軸42及び第3軸43と、第1軸41に回動可能
に枢支され、第12図及び第14図に示すよう
に、ガイドレール1の案内面11,12間に転動
可能に嵌挿された第1ローラー44及び第2ロー
ラー45と、第1軸41に枢支され、レール部1
3,14のレール面13a,14aに滑動可能に
当接する被案内面46aを有する被案内部材46
と、第2軸42に回動可能に枢着された第1サブ
ローラー47と、第3軸43に回動可能に枢着さ
れた第2サブローラー48とから構成されてい
る。
前記第1軸41には、窓ガラスGに固設された
キヤリヤプレートPを挟持する保持板P1及びP
2が枢着されている。
そして、前記第1ローラー44、第2ローラー
45、第1サブローラー47及び第2サブローラ
ー48の各々の外周には、ケーブルCを掛ける溝
部44a,45a,47a及び48aが形成され
ている。
第10図〜第12図に示すように、ケーブルC
の一方C1は、第1サブローラー47の溝部47
aを経由し、第1ローラー44の溝部44aに掛
けられ、該第1ローラー44の所で折り返され、
ガイドレール1の前記小径側案内面11に近接し
た位置から引き出され、端末部C10が前記第1
ガイド部材31の端面31aに固定されており、
かつケーブルCの他方C2は、第2サブローラー
48の溝部48aを経由し、第2ローラー45の
溝部45aに掛けられ、該第2ローラー45の所
で折り返され、前記小径側案内面11に近接した
位置から引き出され、端末部C20が前記第2ガ
イド部材33の端面33aに固定されており、ケ
ーブルCが緊張されて張られている。
それによつて、レギユレータハンドルHを第1
0図において時計方向に回転した場合には、ケー
ブルCの一方C1がスライド部材4を上昇させ、
逆にレギユレータハンドルHを第10図において
反時計方向に回転した場合には、ケーブルCの他
方C2がスライド部材4を下降させるように構成
されている。すなわち、ケーブルCはスライド部
材4に昇降動作伝達可能に連結されている。
そして、ケーブルCの一方C1及び他方C2
は、夫々第1ローラー44及び第2ローラー45
の所で折り返され、常に前記小径側案内面11に
近接した位置から引き出されているので、第2実
施例においては、上記第1実施例の場合と同様
に、スライド部材4が曲線部10を有するガイド
レール1に沿つて昇降する際に、ケーブルCの長
さはほとんど変化しない。
「考案の効果」 本考案の係る自動車用窓ガラスのガイド装置に
よれば、ケーブルとスライド部材との連結位置が
ガイドレールの小径側案内面に近接しているの
で、曲線部を有するガイドレールに沿つてスライ
ド部材が昇降する際に、ケーブルの長さがほとん
ど変化せず、窓ガラスの昇降動作をスムーブに行
なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す平面図、第2図は他の従
来例を示す作用説明図、第3図〜第9図は本考案
の第1実施例を示しており、第3図は本考案の第
1実施例に係るガイド装置をドアに取付けた状態
を示す平面図、第4図は第3図の側面図、第5図
は第1実施例に係るガイド装置の拡大平面図、第
6図は要部拡大斜視図、第7図は第6図の−
線に沿う断面図、第8図は第7図の−線に沿
う断面図、第9図は第7図の−線に沿う断面
図、第10図〜第15図は本考案の第2実施例を
示しており、第10図は第2実施例に係るガイド
装置の拡大平面図、第11図は要部拡大斜視図、
第12図は要部拡大断面図、第13図は第12図
の−線に沿う断面図、第14図は第12
図の−線に沿う断面図、第15図は第1
2図の−線に沿う断面図である。 D……ドア、G……窓ガラス、R1……ガイド
レール、R3……ガイドレール、C……ケーブ
ル、P……キヤリヤプレート、1……ガイドレー
ル、2……スライド部材、3……駆動部、11…
…案内面、20……ベース部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ドアに固設され、窓ガラスを曲線的に案内する
    ガイドレールと、窓ガラスを前記ガイドレールに
    沿つて昇降させるべく該ガイドレールに配索され
    たケーブルおよびその駆動部とより成る自動車用
    窓ガラスのガイド装置において、 前記ガイドレールに沿つて滑動可能なスライド
    部材を設け、前記窓ガラスに固設されたキヤリヤ
    プレートを前記スライド部材のベース部に揺動可
    能に連結し、更に前記駆動部に巻付けられたケー
    ブルを昇降動作伝達可能に前記スライド部材に連
    結すると共に、その連結位置をガイドレールの曲
    線部の小径側の案内面に近接させて配設したこと
    を特徴とする自動車用窓ガラスのガイド装置。
JP14062983U 1983-09-09 1983-09-09 自動車用窓ガラスのガイド装置 Granted JPS6046779U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14062983U JPS6046779U (ja) 1983-09-09 1983-09-09 自動車用窓ガラスのガイド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14062983U JPS6046779U (ja) 1983-09-09 1983-09-09 自動車用窓ガラスのガイド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6046779U JPS6046779U (ja) 1985-04-02
JPH0314554Y2 true JPH0314554Y2 (ja) 1991-03-29

Family

ID=30314791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14062983U Granted JPS6046779U (ja) 1983-09-09 1983-09-09 自動車用窓ガラスのガイド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6046779U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH078766Y2 (ja) * 1988-09-05 1995-03-06 株式会社城南製作所 ウインドレギュレータ
JP2746518B2 (ja) * 1993-05-25 1998-05-06 株式会社大井製作所 ウィンドガラスの昇降装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6046779U (ja) 1985-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3412780A (en) Slack cable take-up
JPS6332867Y2 (ja)
JPH0314554Y2 (ja)
JPH0314555Y2 (ja)
JP2680332B2 (ja) ワイヤ式ウインドレギュレータの手動駆動装置
JPS60105783A (ja) 窓ガラス昇降装置
JPH0128229Y2 (ja)
JP2655739B2 (ja) ウインドウレギユレータ構造
JP2558056Y2 (ja) スクリーン開閉装置
JPS6357Y2 (ja)
EP0545935B1 (en) Support device for a curtain movable in two mutually orthogonal directions
JPH0324954B2 (ja)
US4566561A (en) Selector cabling arrangement
JPH0137107Y2 (ja)
JPH0723511Y2 (ja) 3軸式シャッター装置
JPH0326219Y2 (ja)
JPH0245424Y2 (ja)
JPH08170477A (ja) カーテン開閉装置
JP2538191Y2 (ja) 荷重取扱装置
JPS6134386Y2 (ja)
JPS62280478A (ja) ウインドレギユレ−タ
JP2000179235A (ja) ドア連動機構
JPH0117570Y2 (ja)
JPH0440452Y2 (ja)
JPS5836883A (ja) 橋形クレ−ンのロ−プ支持装置