JPH03144882A - 現金自動取引機 - Google Patents

現金自動取引機

Info

Publication number
JPH03144882A
JPH03144882A JP1284416A JP28441689A JPH03144882A JP H03144882 A JPH03144882 A JP H03144882A JP 1284416 A JP1284416 A JP 1284416A JP 28441689 A JP28441689 A JP 28441689A JP H03144882 A JPH03144882 A JP H03144882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper money
banknote
reading
automatic teller
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1284416A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Takane
弘行 高根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP1284416A priority Critical patent/JPH03144882A/ja
Publication of JPH03144882A publication Critical patent/JPH03144882A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は金融機関にかいて使用される現金自動取引機に
関し1%にその改良に関する。
(従来の技術) 従来の現金自動取引機には1紙幣の一枚ごとに、その番
号t−読取ったり、あるいは記憶したりする機能は付加
されていなかった。
第3図は、従来技術による現金自動取引機の一例を示す
プクツク図である。第3図にかいて。
8は現金自動取引機、2は紙幣預金部、3は紙幣引出部
、6は紙幣金庫である。第3図に示すように1紙幣番号
f:認識して記憶する機能は備えられていない。
(発明が解決しようとする課題) 上述したように従来の現金自動取引機は1紙幣の一枚ご
とに、その番号を読取ったジ、あるいは記憶したりする
4!!能は付加されていなかった。このため1紙幣の一
枚ごとに、その行先を即刻、見付は出すことは不可能で
あると云う欠点があった。
本発明の目的は、現金の取引きに際して紙幣番号を読取
って記憶することにより上記欠点を除去し1紙幣の一枚
ごとに、その行先を見付は出すことができるように構成
した現金自動取引機を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明による現金自動取引機は紙幣預入部。
紙幣引出し部、および紙幣金庫を具備したものの改良で
あって、さらに紙幣番号読取9部と。
紙幣番号記憶部とを具備して構成したものであるO 紙幣番号読取9部は、取引きの際に紙幣1−−枚ごとに
認識して、その番号t−読取るためのものである。
紙幣番号記憶部は1紙幣番号読取9部により読取られた
番号を記憶してかくためのものである。
(実施例) 次に1本発明について図面を参照して説明する。
第1図は1本発明による現金自動取引機の一実施例を示
すブロック図である。第1図にしいて、lは現金自動取
引機、2は紙幣預入部、3は紙幣引出し部、41.42
はそれぞれ紙幣番号読取9部、51.52はそれぞれ紙
幣番号記憶部、6は紙幣金庫である。
筐ず1紙幣の預入処理時には、顧客が紙幣預入部2に紙
幣を入れると1紙幣預入れ処理が実行される。次に、預
入れられた紙幣の番号は紙幣番号読取9部41で一枚づ
つ認識されて読取られ1紙幣番号記憶部5に一枚づつ記
憶される。
いっぽう、当該紙幣番号の記憶された紙幣は紙幣金庫6
に収納される。
続いて1紙幣引出処理について説明する。
顧客の要求した金額だけ紙幣が繰出されると。
次に繰出された紙幣の番号が一枚ごとに紙幣番号読取9
部42で読取られる。
読取られた紙幣番号は紙幣番号記憶部52に記憶され1
紙幣引出し部3から当該紙幣が繰出される。繰出された
紙幣は、顧客に渡される。
第2図は、第1図に示す現金自動取引機を複数使用し、
これらをホストとなる中央集中監視装置へ接続したシス
テムの実例を示すブロック図である。第2図において、
l−1〜1−6はそれぞれ本発明による現金自動取引機
、7は中央集中監視装置である。第2図に示すように。
複数の現金自動取引機1−1〜1−6を中央集中監視装
置7に対して通信可能な状態に接続することにより、盗
難にあった紙幣や犯罪に使用された紙幣などを容易、且
つ、敏速に見付は出すことができる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明は、現金の取引きに際して紙
幣番号t−読取って記憶することにより、盗難にあった
紙幣や犯罪に使用された紙幣などを即刻、見付は出すこ
とが可能となり、防犯機能を強化することができるので
、信頼性を向上できると云う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明による現金自動取引機の一実施例を示
すブロック図である。 第2図は、第1図に示す現金自動取引機を複数使用して
ホストとなる中央集中監視装置に接続したシステムの実
例を示すブロック図である。 @3図は、従来技術による現金自動取引機の一例を示す
ブロック図である。 1.8・−現金自動取引機 2・・・紙幣預入部 3・・・紙幣引出し部 41.42・・・紙幣番号読取9部 51.52−・・紙幣番号記憶部 6・・・紙幣金庫 7・・・中央集中監視装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 紙幣預入部、紙幣引出し部、および紙幣金庫を具備した
    現金自動取引機において、取引きの際に紙幣を一枚ごと
    に認識してその番号を読取るための紙幣番号読取り部と
    、前記紙幣番号読取り部により読取られた番号を記憶し
    ておくための紙幣番号記憶部とを具備して構成したこと
    を特徴とする現金自動取引機。
JP1284416A 1989-10-31 1989-10-31 現金自動取引機 Pending JPH03144882A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1284416A JPH03144882A (ja) 1989-10-31 1989-10-31 現金自動取引機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1284416A JPH03144882A (ja) 1989-10-31 1989-10-31 現金自動取引機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03144882A true JPH03144882A (ja) 1991-06-20

Family

ID=17678274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1284416A Pending JPH03144882A (ja) 1989-10-31 1989-10-31 現金自動取引機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03144882A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08249524A (ja) * 1995-03-15 1996-09-27 Hitachi Ltd 紙幣鑑別および複数枚検知方法
JP2000322631A (ja) * 1999-05-10 2000-11-24 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08249524A (ja) * 1995-03-15 1996-09-27 Hitachi Ltd 紙幣鑑別および複数枚検知方法
JP2000322631A (ja) * 1999-05-10 2000-11-24 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940008125B1 (ko) 지폐의 관리장치 및 방법과 현금 자동거래 장치 및 그 관리방법
KR910008616A (ko) 현금 자동 거래 장치의 지폐 반송 제어 방법 및 이의 장치
KR900005352A (ko) 현금 자동 거래 장치에서의 지폐의 자동 회수 방법
CN101814207B (zh) 纸币交易装置以及利用该纸币交易装置的自动交易装置
JPH03144882A (ja) 現金自動取引機
CN203950394U (zh) 一种可检测破旧纸币的纸币交易处理装置
KR101081680B1 (ko) 금융처리시스템 및 지폐입출금기
JP2960525B2 (ja) 現金自動取引システム
JPS6137674B2 (ja)
JPS58167968U (ja) 通貨取引装置
JPS622395A (ja) 現金処理制御方式
JPH06150114A (ja) 紙幣入出金装置
JPH04242886A (ja) 現金取引装置の現金取り忘れ処理方法
JPH0620216Y2 (ja) 紙幣取扱装置
JPS62293394A (ja) 紙幣入出金装置
JPS59154589A (ja) 現金自動取引装置
JPS603797A (ja) 現金取引装置
JPH01123390A (ja) 現金自動取扱い装置
JPS59128668A (ja) 現金自動取引装置
JPS60122489A (ja) 循環式紙幣入出金機の入出金制御方式
JPS60122490A (ja) 循環式紙幣入出金機の入出金制御方式
JPS59151353U (ja) 両替機
JPS6375997A (ja) 現金自動取引システム
JPS6346591A (ja) 自動機の障害回復処理方式
JPS6086688A (ja) 紙幣取扱装置