JPH031446A - 渦巻型電池の集電体 - Google Patents

渦巻型電池の集電体

Info

Publication number
JPH031446A
JPH031446A JP1137119A JP13711989A JPH031446A JP H031446 A JPH031446 A JP H031446A JP 1137119 A JP1137119 A JP 1137119A JP 13711989 A JP13711989 A JP 13711989A JP H031446 A JPH031446 A JP H031446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current collector
expanded
active material
battery
expanded metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1137119A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Nakamura
安男 中村
Seiji Tsunoda
角田 誠司
Takeshi Kawamura
剛 川村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Resonac Holdings Corp
Resonac Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Hitachi Ltd
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK, Hitachi Ltd, Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP1137119A priority Critical patent/JPH031446A/ja
Publication of JPH031446A publication Critical patent/JPH031446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は渦巻型電池の集電体に係わり、特にその集電用
電流端子の構造に関する。
従来の技術 現在、商品化されている渦巻型電池はNi/Cd電池及
び、Li/MnO□電池、シール鉛電池の一部であり、
はとんどがNi/Cd電池である。
これらのうち、Ni/Cd電池に使用されている集電体
には、大部分の電池ガパンチングメタルを使用している
。その理由として、活物質塗布後の電極平滑性が得られ
やすい事。電極端部の処理が不要である事。また、電流
端子を用いる場合、集電体と一体成形し易い事などが挙
げられる。近年、電池に対し、より高容量化が要求され
てる。しかし、すでに活物質の利用率は上限に迫り、ま
た捲回率も大幅には挙げられない等の理由により、現在
使用している集電体の体積をより減少させる等の対策を
とる必要が迫られてきた。しかし、パンチングメタルは
開口率を大きくしても、実用的な強度を保つためには高
々50%程度、板厚も最小で数十μm程度に止まるため
、実用的な板厚(パンチングメタルの全体積をその見か
け面積で除した値)はやはり、数十μmである。それに
対し、エキスパンドメタルは実質的な板厚は十数μm以
下にすることが可能である。よって、パンチングメタル
に較べ、高容量比に対しては、有利である。しかし、エ
キスパンドメタルは端部が針状の突起となっているため
、パンチングメタルに対して捲き始めの端部でショート
を発生しやすいため、渦巻型電池では集電体にエキスパ
ンドメタルはほとんど採用されていない。また、パンチ
ングメタルを集電体に使用する場合でも、捲き始め端部
のセパレータを厚くする等の対策をとることなどがある
発明が解決しようとする課題 上記、エキスパンドメタルはパンチングメタルに較べて
、活物質との密着性が大きい事や実質的な体積が小さい
などの特長を持ちなから渦巻型電池ではほとんど採用さ
れていない。この原因として、端部でのショートが発生
しやすいためである。
このような問題点に対し、本発明は渦巻型電池において
、集電体とし、て捲き始め端部でのショートの発生しに
くいエキスパンドメタルを提供することにある。
課題を解決するための手段 上記、目的を達成する手段として、本発明ではエキスパ
ンドメタルの端部に非延伸部を設け、捲回時に捲き始め
でのショートを防止するものである。
作用 本発明の渦巻型電池の集電体は、エキスパンドメタルに
非延伸部を設けることにより、捲き始め端部でのショー
トを防止し、且つエネルギー密度の向上できる。
以下に、本発明を実施例及び、比較例により更に説明す
る。
実施例 集電体一体成形エキスパンドメタルは次の様に作製した
。エキスパンドメタルの材料としては5U46製、厚み
0.08++m+の板を使用した。そその5US316 製の板の延伸方向端部に8Mの非延伸部を設は延伸し、
第1図に示したような形状で、網目の大きさは対角線が
1鵬と2M、実質的な板厚は0、O19nmであるエキ
スパンドメタルを作製した。
上記、エキスパンドメタルの網目構造を有する部分にM
nO,に5%のアセチレンブランク及び、PTFEを混
合したものと、LiPb合金粉末に5%のアセチレンブ
ランク及び、EPDMを混合したものをそれぞれ正極、
負極として塗布した。また、活物質塗布後、その電極を
所定の長さに切断し、第2図に示す様な電極を作製した
上記、電極を用いて、AA電池を試作した。その結果、
試作個数1oo個に対し初期でのショート個数2個であ
った。
比較例 非延伸部を持たない、従来技術によるエキスパンドメタ
ルとして実施例における非延伸部を切除したものに実施
例と同様に活物質を塗布して電極を作製し、実施例と同
様に昼型電池を試作した。その結果、試作個数100個
に対し初期ショート43個であった。
発明の効果 以上の様に本発明の渦巻型電池用集電体は従来のものに
較べ、信頼性の向上、及び高エネルギー密度化を図るこ
とができるなど優れた特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の実施例を示す概略の図である
。 1:電流端子 2:非延伸部 3:エキスパンド 4:活物質塗布部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、渦巻型電池における集電体用エキスパンドメタルが
    その延伸方向と垂直方向に非延伸部を有することを特徴
    とする渦巻型電池の集電体。
JP1137119A 1989-05-30 1989-05-30 渦巻型電池の集電体 Pending JPH031446A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1137119A JPH031446A (ja) 1989-05-30 1989-05-30 渦巻型電池の集電体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1137119A JPH031446A (ja) 1989-05-30 1989-05-30 渦巻型電池の集電体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH031446A true JPH031446A (ja) 1991-01-08

Family

ID=15191270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1137119A Pending JPH031446A (ja) 1989-05-30 1989-05-30 渦巻型電池の集電体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH031446A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05234597A (ja) * 1992-02-20 1993-09-10 Toyota Autom Loom Works Ltd 渦巻き型電池の内部集電体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05234597A (ja) * 1992-02-20 1993-09-10 Toyota Autom Loom Works Ltd 渦巻き型電池の内部集電体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111952679B (zh) 一种基于干法成膜的电芯制备工艺
US5543250A (en) Electrode for storage battery and method for producing the same
JP3047778B2 (ja) チューブ状電池
CN209001017U (zh) 锂二次电池负极片及锂二次电池
EP0750358B1 (en) Non-sintered type nickel electrode and method of producing the same
JPH10106536A (ja) 非水電解質二次電池
CN216793731U (zh) 一种锂离子电池极片、电池极片预制件和锂离子二次电池
CN113421996B (zh) 一种负极片、电池及负极片的制作方法
JPH09115523A (ja) 非水電解質二次電池
JPH09147834A (ja) 電 池
JPH09134726A (ja) 電気化学素子の集電体、電気化学素子および電気化学素子の集電体の製造方法
JPH06310126A (ja) 非水電解質二次電池
JPH1173995A (ja) 円筒型非水電解液二次電池及びその製造方法
JPH031446A (ja) 渦巻型電池の集電体
JP2002184411A (ja) 非水電池用の負極集電体とその製造方法、および非水電池用の負極
JP2001102051A (ja) 電極及びリチウム二次電池
CN212365995U (zh) 一种用于卷绕式多极耳电芯的极片及卷绕式多极耳电芯
JPH04286108A (ja) 電気二重層コンデンサ
JP4747391B2 (ja) 円筒形二次電池
JPH0785885A (ja) 角形電池
JP3309463B2 (ja) 円筒形ニッケル・水素蓄電池
JP2002222654A (ja) 電池用集電体とそれを備えた電池および鉛蓄電池
JP3139174B2 (ja) 薄型非水電解液電池の製造法
JP3067554B2 (ja) 電池およびその製造法
JPH10241734A (ja) 巻回式二次電池