JPH03142663A - 文書ファイル装置 - Google Patents

文書ファイル装置

Info

Publication number
JPH03142663A
JPH03142663A JP1282705A JP28270589A JPH03142663A JP H03142663 A JPH03142663 A JP H03142663A JP 1282705 A JP1282705 A JP 1282705A JP 28270589 A JP28270589 A JP 28270589A JP H03142663 A JPH03142663 A JP H03142663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
data
document data
file
comment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1282705A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0758486B2 (ja
Inventor
Naoaki Shibata
柴田 尚明
Naoya Maruta
丸田 直也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Computer Electronics Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Computer Electronics Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Computer Electronics Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Computer Electronics Co Ltd
Priority to JP1282705A priority Critical patent/JPH0758486B2/ja
Publication of JPH03142663A publication Critical patent/JPH03142663A/ja
Publication of JPH0758486B2 publication Critical patent/JPH0758486B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、文書ファイル装置に関し、特に、文書ファイ
ル装置に格納している文書に対して、人間の感覚に合せ
て文書の検索操作を使い勝手よく行うことができる文書
ファイル装置に関するものである。
〔従来の技術〕
オフィスで大量に発生する文書について、スペース効率
よく保存し、また所望する時に参照可能なように、文書
を光ディスクに書込み保存できる文書ファイル装置が開
発されている。このような文書ファイル装置は、書き込
み可能または書き替え可能な光ディスクやCD−ROM
などを用いたディスクファイル装置に文書検索装置が付
加された装置である。このようなディスクファイル装置
を用いることにより、これまでは紙ファイルにとじてい
たような大量の文書類を数枚のディスク内に格納し、オ
フィスの省スペース化が進められるようになっている。
しかし、この種の文書ファイル装置では、文書に対して
スペース効率よく保存する保存性は高められているもの
の、従来から用いられている紙ファイルの機能が完全に
反映されていない。例えば。
種々ある紙ファイルの有効な機能として文書検索機能が
ある。この紙ファイルの文書検索機能において、特に、
所望する文書を検索する上で有効と考えられる点は、文
書ファイル自体の色や設置している場所等により、過去
にファイルした文書がどのファイル内にあるかを探し出
すことができ、また該当するファイル内のどのあたりに
見指す文書があるのかを紙の色や文書に書き込まれたコ
メント等のあいまいな記憶をたよりに探し出すことがで
きる点である。しかし、このような従来から用いられて
いる紙ファイルの機能は、文書ファイル装置では充分に
サポートされていない。
文書を検索する機能の代用として、現在の文書ファイル
装置に備えられている文書検索機能には、通常の検索キ
ーによる検索機能に加えて、例えば、文書にキーワード
を付加するキーワード付加機能。
しおりを挟さみ込めるシオリ機能がある。しかし、この
ような文書検索機能を利用しても、人間の感覚的記憶と
はマツチしておらず、利用者が探したい文書の検索が困
難な場合があり、オフィスでは、紙ファイルを併用する
ことが避けられない。
なお、この種の文書ファイル装置における検索方式とし
て、例えば、特開昭63−237130号公報に記載さ
れたものがある。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、上述したように、従来における文書ファイル
装置では1人間が紙ファイル内の文書を探すような感覚
的な検索に対する機能を実現するための配慮がなされて
おらず、このため、文書ファイル装置の利用者は、所望
する文書を確実に検索して読み出すために、正確に検索
キーワードや文書番号を記憶しておかなければならず、
文書データの量が多くなると、正確に検索キーワード。
文書番号を記憶しておくことが困難となるという問題が
ある。
本発明の目的は1文書ファイル装置に格納している文書
データに対して、人間の感覚に合せて文書データの検索
操作を使い勝手よく行うことができる文書ファイル装置
を提供することにある。
本発明の他の目的は、文書ファイル装置内の文書データ
に対して、紙ファイルと同様な感覚で自由にコメントを
付加でき、付加したコメントにより、あいまいな記憶に
よる文書の検索を可能にした文書ファイル装置を提供す
ることにある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本
明細書の記述及び添付図面によって明らかになるであろ
う。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的を達成するために、本発明の文書ファイル装置
は、文書データを格納する文書データファイルと1文書
データを可視情報として表示する表示装置と、表示装置
に表示された可視情報の文書データに対して、可視情報
の位置に対応してコメントを入力する入力装置と、入力
されたコメントを各々の文書データに対応して格納する
コメントファイルと1文書データを読み出し可視情報に
表示して可視情報の位置に対応してコメントを入力する
コメント入力処理を行い、入力されたコメントをコメン
トファイルに格納する処理を行い、または、入力された
コメントから対応する文書データを検索して文書データ
を出力する検索処理を行う処理装置とを有することを特
徴とする。
また、ここでのコメントは、文書データに付加するコメ
、ント文データであり、文書データに付加するイメージ
データであり、または1文書データまたはコメントの各
部の位置に対応して付加する属性データであり、属性デ
ータは、線種、線の太さ9色、明るさ、または音を指示
するデータである。
〔作用〕
前記手段によれば、文書ファイル装置が、文書データフ
ァイル、表示装置、入力装置、コメントファイル、およ
び処理装置を備えて構成される。
文書データファイルには文書データが格納されており、
表示装置に文書データが可視情報として表示される。入
力装置では、表示装置に表示された可視情報の文書デー
タに対して、可視情報の位置に対応してコメントを入力
する。ここで入力するコメントは、文書データに付加す
るコメント文データであり、文書データに付加するイメ
ージデータであり、または、文書データまたはコメント
の各部の位置に対応して付加する属性データである。
また、属性データは、線種、線の太さ2色、明るさ、ま
たは音を指示するデータである。入力装置から入力され
たコメントは、コメントファイルに各々の文書データに
対応して格納される。処理装置は1文書データを読み出
し可視情報に表示して可視情報の位置に対応してコメン
トを入力するコメント入力処理を行い、入力されたコメ
ントをコメントファイルに格納する処理を行い、または
、入力されたコメントから対応する文書データを検索し
て文書データを出力する検索処理を行う。
このように、本発明の文書ファイル装置においては1例
えば、文書ファイル装置の表示装置に。
手書き入力可能な入力装置を重ねて配設し、表示された
文書データの可視情報の位置に対応して、文書データを
参照しながら該当文書データに付加するコメントを入力
できるようにする。また、入力装置は、例えば1手書き
入力でコメント入力が行えるようにするため、ベンタイ
プ入力を行う入カペン、入力タブレットを用いる。これ
により、コメントとしてイメージデータの入力が容易に
行えることとなり1例えば、アンダーライン、丸印の付
加など紙フィイルの文書にマークを付加するような感覚
でコメントを入力できる。更に、入力ペンで入力される
コメントのデータは、色、線種。
線の太さの等の属性データを種々自由に設定して付加で
きるものとする。
検索処理を行う場合には、文書データに付加するコメン
トを入力する場合と同様にして、コメントを入力すると
、入力されたコメントのデータにより文書データが検索
できる。これにより、文書データに対して、人間の感覚
にマツチしたコメントを入力して付加しておくことによ
り、人間の感覚にマツチしたコメントにより、文書デー
タを検索できる。
また、このように構成される文書ファイル装置における
コメントの付加による文書データの検索機能を使用する
ことにより、コメントとして、特定のデータを入力して
、ネットワーク等で相互接続された文書ファイル装置の
間でのファイル転送先の指定を行い、文書データの転送
を行う文書ファイル装置システムを構成することができ
る。
この文書ファイル装置システムは、例えば、文書ファイ
ル装置に通信制御装置を備え、ネットワークを介して複
数個の文書ファイル装置を相互接続して構成する。この
文書ファイル装置システムにおいては、各々の文書ファ
イル装置の間で文書データの相互転送を行う場合、転送
元の文書ファイル装置で特定のコメントデータによって
文書データの転送先を指示し、通信制御装置により、文
書データを転送先の文書ファイル装置に転送する。
これにより、文書ファイル装置では、より人間の思考レ
ベルに近い形でファイル検索を行うことができ1文書フ
ァイル装置が、より人間の感覚にマツチしたコメントに
より操作可能となり、使い勝手がよくなる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面を用いて具体的に説明す
る。
第1図は、本発明にかかる文書ファイル装置システムの
構成を示すブロック図である。第1図のブロック図では
、各々の文書ファイル装置の要部の構成を中心に文書フ
ァイル装置システムの構成が示されている。
第1図において、10はネットワークケーブル、11、
21はトランシーバである。トランシーバ11゜21は
ネットワークケーブル10により相互接続されてネット
ワークシステムが構成され、トランシーバ11.21が
ネットワークシステムにおける通信ノードとして機能す
る。通信ノードのトランシーバ11、21には、それぞ
れに文書ファイル装置12.22が接続される。このよ
うに、各々の文書ファイル装置12.22が、それぞれ
図示しない自己に備えられた通信制御装置を介して、ト
ランシーバ11.21を通してネットワークにより相互
接続され、文書ファイル装置システムが構成される。
文書ファイル装置12には、文書ファイル処理装置13
2文書データファイル14aとコメントファイルi4b
を格納する外部記憶装置152表示装置16゜透明タブ
レット17と入力ペンエ8からなる入力装置。
およびプリンタ19が備えられている。文書ファイル処
理装置13は、外部記憶装置15の文書データファイル
14aとコメントファイル14bに格納されたコメント
付き文書データを読み出し、表示装置16により表示す
る処理を行い、また、ネットワークを通して他の文書フ
ァイル装置22から転送されてくる文書データを表示装
置工6により表示する処理を行う。それに加えて、文書
データに付加するコメントの入力処理、コメントをコメ
ントファイル14bに格納する格納処理、必要な文書デ
ータを検索する検索処理などを行う。また、必要な文書
データを文書データファイル装置に格納する格納処理、
プリンタ19への印刷出力処理などを行う。
表示装置16は、平面状のカラーデイスプレィにより多
色のビットマツプ表示が可能な表示画面を備えており、
表示装置16の表示画面の上に重ねて、透明タブレット
17と入力ペン18からなる入力装置が配置されている
。この表示装置と組合された入力装置を用いて、文書デ
ータに対する各コマンドの入力処理を行い、コメントフ
ァイル14bの作成、修正、および文書データへのコメ
ント付加の指示などを行う。また、利用者が所望する文
書は、必要に応じて、プリンタ19により用紙に印刷出
方される。なお、透明タブレット17は、表示装置16
の表示位置に対応して位置久方できる分解能を有してお
り、入力ペン18により、表示画面に表示された文書デ
ータの可視画像に対応して、可視画像の所望位置にコメ
ントがドツト単位でイメージスカされる。また、コメン
ト文データが表示画面上の文字入力部、コマンド入力部
を用いて入力される。
なお、ここでは、平板状の表示装置16の表示画面に重
ねて配設された透明タブレット17と入力ペン18から
なる入力装置を用いる例を説明しているが、表示装置が
CRT表示装置であり、マウス等のポインティングデバ
イスの入力装置を用い、表示画面上で入力を行うような
入出力デバイスを用いるような構成としてもよい。
次に、このように構成されている文書ファイル装置シス
テムの動作を説明する。
第2図は1文書ファイル装置における文書データへのコ
メント付加および検索処理の処理プロセスの一例を説明
する図である。
ここでの第1のシステム動作の例として、ネットワーク
により相互接続された他の文書ファイル装置22と該当
文書ファイル装置12の間で通信を行い、他の文書ファ
イル装置22のユーザから当該文書ファイル装置12の
ユーザへ送られた文書データを、文書ファイル装置12
の共通の外部記憶装置15のファイル(14a 、 1
4b )に格納し、その文書データの中から1文書ファ
イル装置12のユーザが所望する文書データを検索する
場合を説明する。
第2図を参照して説明する。他の文書ファイル装置22
のユーザは、文書ファイル装置12に対して送付を行い
たい文書データ1に対し、入力装置から宛先が文書ファ
イル装置12であることを示すコメントデータ4を付加
する入力操作を行う、コメントデータ4の付加は、例え
ば、文書データ1を表示画面2に表示し、文書データ1
の上部の空欄の左端部に楕円と数値からなるコメントデ
ータ4を入力し、コメントデータ4を付加した状態の文
書データとして、ファイルを更新する。なお、コメント
データ4を付加する場合、入力ペン18によって、コメ
ントデータの線種2色、線の太さなどの属性データが設
定可能である。ここでのコメントデータ4は、楕円と楕
円中の数値とのデータであり、数値が文書データの宛先
を示している。このようなコメントデータ4を付加した
文書データが、文書ファイル装置12の外部記憶装置1
5に格納される。
文書ファイル装置12のユーザは、自分宛の文書データ
を検索し表示するために、入力装置により文書ファイル
処理装置13に対し検索コマンドを入力する。この場合
、検索コマンドと共に入力する検索キーとして、自分宛
であることを示すコメントデータ5を、文書データに通
常付加される位置と同様な位置に入力する。これは、表
示装置に文書データを表示する表示画面6において、文
書データ表示位置の上部の空欄の左端部にコメントデー
タ5を入力することにより行う、このようなコメントデ
ータ5の入力にまり1文書ファイル処理装置13が、コ
メントデータ5を検索キーとして、外部記憶装置15の
検索処理を行い、コメントファイル14bを検索し、対
応する文書データファイル14a内の文書データの中か
ら、該当する文書データ7を表示画面8に表示する。
文書ファイル装置12のユーザは、必要に応じて文書デ
ータ7からコメントデータ9を消去し、または消去せず
にそのまま、プリンタ19から文書データを出力する。
また、検索キーとなるコメントデータ5は、予じめ文書
ファイル処理装置13に登録しておき、検索コマンド入
力のみで該当する文書データ7を出力することもできる
。このように、特定なコメントデータ4(楕円と宛先の
コメントデータ)を付加することにより、文書データの
転送を指示できるので、文書ファイル処理装置13にプ
ログラム等で予め転送の指示を与えておくことにより、
特定のコメントデータを判別して1文書データを転送元
から宛先に自動的に目的の文書ファイル装置にデータを
転送するようなシステムに構成することも可能である。
次に、第2のシステム動作の例を説明する。この例は、
過去に自分がファイルした文書データを検索する場合の
動作例である。第3図を参照して説明する。
第3図は、文書ファイル装置においてイメージ入力を行
って文書データを検索する検索処理の処理プロセスの一
例を説明する図である。
過去にファイルした文書データは、通常の場合、ファイ
ルした日時、ファイル名などのデータを検索キーとして
検索処理を行うが、ここでの例は、このような検索キー
を失念した場合に行う文書データの検索処理の例である
。所望する文書データに対して1通常の検索処理を行う
ためファイル名などの検索キーを失念した場合、この場
合にも文書データのあいまいな視覚的記憶は残っている
場合が多く、この視覚的記憶により検索を行う。
第3図に示すように、検索したい目的の文書データ31
に対する検索処理を行う場合、文書ファイル装置12の
ユーザは、視覚的記憶によって透明りブレット17およ
び入力ペン18からなる入力装置を用いて、コメントデ
ータを入力する場合と同様な入力操作を行う。この例で
は検索キーとして、文書データの左上部の楕円33.右
下部の円34.下部のグラフ軸35を、手書き入力によ
りイメージ入力している。検索キーとするこれらのイメ
ージデータは、線の種類、太さ2色などの属性データを
付加して、より目的の文書データ31のイメージデータ
の入力となるようにする。これらの属性データは重要な
検索キーとなる。この場合の検索条件は、左上部の楕円
33.右下部の円34.下部のグラフ軸35の3種の検
索キーとなっているが、例えば、左上部の楕円33の一
部の検索キーだけでも検索は可能であり、この場合には
、候補となる文書データが増加するだけである。
文書ファイル処理装置13は、入力された検索キーのイ
メージデータ32に従って外部記憶装置15のコメント
ファイルのコメントおよび文書データファイル14a中
の文書データを検索し、ヒツトした候補の文書データ3
6を表示画面30に表示する。ユーザは表示された候補
中に、目的の文書データ31が存在した場合は、検索を
中止し、プリンタエ9より出力する。目的のデータがな
い場合は、再度検索キーを入力し、検索を行う。
また、より確実に検索処理を行うため、検索キーのイメ
ージデータ32を入力した後1文書ファイル処理装置1
3において、認識され解読された検索キーのイメージデ
ータ37を表示装置の表示画面38に再度出力して、イ
メージデータ37の検索キーの修正を行い、確認を行っ
た後に検索を行うことにより、検索精度を高めて、検索
処理を行うようにしてもよい。
これにより、文書ファイル装置において、利用者の視覚
的記憶からのイメージ入力を行い、入力したイメージデ
ータを検索キーとして文書データの検索を行うことがで
きる。
第4図は、文書データ及びコメントファイルの関係及び
フォーマットを説明する図である。文書データ40のフ
ォーマットは、図示するように、文書名2文書量、およ
び実データから構成されている。なお、文書量等の文書
属性を指定する領域には、文書量の属性データに加えて
、登録者名1日付、登録IDなどの属性データが付加さ
れる1文書データの実データは、イメージデータ、ベク
トルデータなどを含むデータである。また、コメントデ
ータ41のフォーマットは、文書名、ページ。
および実データから構成されている。コメントデータの
実データは、本来のコメントデータに加えて、線の太さ
、ベクトル、色、イメージ、明るさ。
音などの属性データを含むデータである。文書データ4
0とコメントデータ41とは、共通の文書名により関係
付けられ、両データが結合されている。
第5a図及び第5b図は、コメントデータの付加処理を
説明する図である。
まず、第5a図を参照してコメントデータの入力処理を
説明する。ステップ50において、文書データの表示を
行い1表示された文書データに対して、次のステップ5
1で、コメント入力を行う。
そして、ステップ52において、ファイル格納処理を行
う。
第5b図は、ファイル格納処理の処理フローを説明する
図である。ファイル格納処理では、まず、ステップ53
において、文書データ格納の処理を行い、次のステップ
54で、文書データの文書名に対応させて、コメントデ
ータファイルを作成する。そして、次のステップ55に
おいて、コメントデータの格納の処理を行って、処理を
終了する。
第6a図及び第6b図は、コメントデータからの検索処
理を説明する図である。
まず、第6a図を参照して検索キーの入力処理を説明す
る。検索キーの入力処理では、まず、ステップ60にお
いて、検索キーとなるコメント入力を行い、次のステッ
プ61で入力したコメントデータの表示を行う。そして
、次のステップ62において、検索キーとなる全てのコ
メント入力が完了したか否かを判定し、全てのコメント
入力が完了しなければ、ステップ60に戻って、コメン
ト入力を繰り返し行い、コメント入力が完了していれば
、処理を終了する。
第6b図は、文書データ検索処理の処理フローを説明す
る図である。文書データ検索処理では、まず、ステップ
63において、検索キーの入力処理(第6a図)を行い
、検索キーのコメントデータの入力を行う。次に、ステ
ップ64において、文書データファイルから文書管理テ
ーブルを読み出す。次のステップ65で文書管理テーブ
ルに登録されている文書名をキーとして、文書データを
読み出し、次のステップ66で、同じく文書名をキーに
してコメントデータを読み出す。そして、ステップ67
において、入力した検索キー(コメントデータ)と読み
出したコメントデータとを比較する。検索キーとコメン
トデータとが一致しなければ、ステップ65に戻り、ス
テップ65からの処理を行い、次の文書データを読み出
し、更に対応する次のコメントデータを読み出し比較を
行う。
一方、ステップ67で検索キーとコメントデータとが一
致すると、次にステップ68に進み1文書データとコメ
ントデータとを合成して、画面表示する。そして、ステ
ップ69で検索対象の文書データの出力が終了して、検
索が終了したか否かを判定し、終了していなければ、ス
テップ65に戻り、ステップ65からの処理を続行し、
次の文書データを検索して出力する処理を行う、検索の
処理が終了すると処理を終了する。
第7a図及び第7b図は1手書きイメージデータからの
検索処理を説明する図である。
まず、第7a図を参照して検索キーとなる手書きイメー
ジデータの入力処理を説明する。この手書きイメージデ
ータの検索キー人力処理では、まず、ステップ70にお
いて、検索キーとなる手書きデータ入力を行い1次のス
テップ71で入力した手書きイメージデータのパターン
認識処理を行う。次にステップ72において、認識した
結果にしたがい、パターン生成を行い、ステップ73で
生成したパターンを表示する。次にステップ74におい
て、検索キーとなる手書きデータ入力が完了か否かを判
定する。手書きデータの入力が完了していなければ、ス
テップ70に戻り、ステップ70からの手書きデータの
入力を繰り返し行い。
入力が完了していれば、処理を終了する。
第7b図は、手書きイメージデータからの文書データ検
索処理の処理フローを説明する図である。
文書データ検索処理では、まず、ステップ75において
、手書きイメージデータの検索キーの入力処理(第7a
図)を行い、検索キーとなるイメージデータの入力を行
う0次に、ステップ76において、文書データファイル
から文書管理テーブルを読み出して、文書管理テーブル
に登録されている文書名をキーとして、文書データを読
み出す。
次にステップ77において1文書データから検索対象部
を切り出す処理を行う、そして、ステップ78において
、入力した検索キーのイメージデータと切り出した比較
パターンとの近似比較を行う。
この近似比較は、例えば、ベクトルデータであれば、内
積を求めて所定値より大きいか否かを判定して、比較パ
ターンと近似しているか否かを判定する。比較パターン
が近似していると判定できなければ、ステップ76に戻
り、ステップ76からの処理を行い1次の文書データを
読み出して、検索対象の比較パターンの切り出しを行い
、パターン比較を行う。
一方、ステップ78で比較パターンが近似していること
が判定できると、次にステップ79に進み、近似と判定
されたパターンの文書データを画面表示する。そして、
31.テップ80で検索対象の文書データの出力が終了
して、検索が終了したか否かを判定する。検索が終了し
ていなければ、ステップ76に戻り、ステップ76から
の処理を続行し・、次の文書データを検索して出力する
処理を行う、検索の処理が終了すると処理を終了する。
このように、本実施例の文書ファイル装置においては、
文書ファイル装置に接続されたイメージスキャナやネッ
トワーク等で接続された他の文書ファイル装置や情報処
理装置から送られてくる文書データが1文書ファイル装
置の表示装置によって表示され、ユーザは自由に文書フ
ァイルの文書データにコメントを付加し、文書データを
表示し。
検索が可能である6表示及び検索を行う文書ファイルの
文書データの指定は、ユーザによって文書ファイル装置
に接続されたキーボード、マウス等の入力装置によって
行われる。文書ファイル装置の検索機能としては、文書
ファイルの名前、キーワード、登録者の氏名、登録日、
文書ファイルサイズ、等を検索キーとして検索するもの
の他に、表示装置と一体化した画像入力タブレット等に
よって文書データに付加されたコメントの位置や、属性
データによって検索する機能を備えている。
したがって、より人間の思考レベルに近いファイルの検
索が可能となる。
以上1本発明を実施例にもとづき具体的に説明したが、
本発明は、前記実施例に限定されるものではなく、その
要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能であること
は言うまでもない。
〔発明の効果〕
以上、説明したように1本発明によれば、ユーザは自由
に文書ファイルの文書データにコメントを付加し、文書
データを表示し、必要とする文書データの検索が可能で
ある。また、文書ファイルの間で文書データの転送を行
う際に転送先の指示をメモ紙に名前を書いてポストに入
れるのと同様な感覚で行うことができる。
更に、文書ファイルの検索の際も、人間の持つ視覚的で
言葉に表現しにくい情報により行なうことができる為、
マンマシンインタフェースを高度な次元で実現すること
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明にかかる文書ファイル装置システムの
構成を示すブロック図、 第2図は、文書ファイル装置における文書データへのコ
メント付加および検索処理の処理プロセスの一例を説明
する図、 第3図は、文書ファイル装置においてイメージ入力を行
って文書データを検索する検索処理の処理プロセスの一
例を説明する図、 第4図は、文書データ及びコメントファイルの関係及び
フォーマットを説明する図、 第5a図及び第5b図は、コメントデータの付加処理を
説明する図、 第6a図及び第6b図は、コメントデータからの検索処
理を説明する図、 第7a図及び第7b図は、手書きイメージデータからの
検索処理を説明する図である。 図中、10・・・ネットワークケーブル、11.21・
・・トランシーバ、 12.22・・・文書ファイル装
置、13・・・文書ファイル処理装置、14a・・・文
書データファイル、14b・・・コメントファイル、1
5・・・外部記憶装置、16・・・表示装置、17・・
・透明タブレット、18・・・入力ペン。 19・・・プリンタ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、文書データを格納する文書データファイルと、文書
    データを可視情報として表示する表示装置と、表示装置
    に表示された可視情報の文書データに対して、可視情報
    の位置に対応してコメントを入力する入力装置と、入力
    されたコメントを各々の文書データに対応して格納する
    コメントフアイルと、文書データを読み出し可視情報に
    表示して可視情報の位置に対応してコメントを入力する
    コメント入力処理を行い、入力されたコメントをコメン
    トフアイルに格納する処理を行い、または、入力された
    コメントから対応する文書データを検索して文書データ
    を出力する検索処理を行う処理装置とを有することを特
    徴とする文書ファイル装置。 2、コメントは、文書データに付加するコメント文デー
    タであり、文書データに付加するイメージデータであり
    、または、文書データまたはコメントの各部の位置に対
    応して付加する属性データであり、属性データは、線種
    、線の太さ、色、明るさ、または音を指示するデータで
    あることを特徴とする請求項1に記載の文書ファイル装
    置。 3、文書データを各ページ毎に可視情報として表示し、
    コメントは、文書データの可視情報の各ページ毎に付加
    し、各々のページ毎にコメントデータのファイルを形成
    することを特徴とする請求項1に記載の文書ファイル装
    置。 4、文書データの検索処理は、文書データに付加された
    コメントのコメント文データを検索キーとすることを特
    徴とする請求項1に記載の文書ファイル装置。 5、文書データの検索処理は、文書データに付加された
    コメントのイメージデータを検索キーとすることを特徴
    とする請求項1に記載の文書ファイル装置。 6、文書データの検索処理は、文書データに付加された
    コメントの属性データを検索キーとすることを特徴とす
    る請求項1に記載の文書ファイル装置。 7、各々の文書データに付加したコメントは、処理装置
    により、コメントフアイルから個別にそれぞれ削除し、
    位置移動し、編集することを特徴とする請求項1記載の
    文書ファイル装置。 8、請求項1記載の文書ファイル装置に通信制御装置を
    備え、ネットワークを介して複数個の文書ファイル装置
    を相互接続して、文書ファイル装置システムを構成し、
    各々の文書ファイル装置の間で文書データの相互転送を
    行う場合は、特定のコメントデータによって文書データ
    の転送先を指示し、通信制御装置により転送先の文書フ
    ァイル装置に転送することを特徴とした文書ファイル装
    置システム。
JP1282705A 1989-10-30 1989-10-30 文書ファイル装置 Expired - Lifetime JPH0758486B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1282705A JPH0758486B2 (ja) 1989-10-30 1989-10-30 文書ファイル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1282705A JPH0758486B2 (ja) 1989-10-30 1989-10-30 文書ファイル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03142663A true JPH03142663A (ja) 1991-06-18
JPH0758486B2 JPH0758486B2 (ja) 1995-06-21

Family

ID=17655980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1282705A Expired - Lifetime JPH0758486B2 (ja) 1989-10-30 1989-10-30 文書ファイル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0758486B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008158631A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Canon Inc 情報処理装置及びその制御方法
JP2014096156A (ja) * 2013-12-13 2014-05-22 Canon Inc 情報処理装置、制御方法、制御プログラム及び記憶媒体

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5983455A (ja) * 1982-11-04 1984-05-14 Toshiba Corp 画像情報記憶検索装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5983455A (ja) * 1982-11-04 1984-05-14 Toshiba Corp 画像情報記憶検索装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008158631A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Canon Inc 情報処理装置及びその制御方法
JP2014096156A (ja) * 2013-12-13 2014-05-22 Canon Inc 情報処理装置、制御方法、制御プログラム及び記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0758486B2 (ja) 1995-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4356847B2 (ja) フィールド定義情報生成方法、ならびび、フィールド定義情報生成装置
US6389435B1 (en) Method and system for copying a freeform digital ink mark on an object to a related object
WO2010010918A1 (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP2000029909A (ja) フリ―フォ―ムインクからアドホックリンクを生成する方法及びシステム
JPH07200786A (ja) ファイリング装置
JP2006259919A (ja) 文字列入力支援装置
JPH10275222A (ja) 文書情報管理システム
JPH09251462A (ja) 機械翻訳装置
JPH03142663A (ja) 文書ファイル装置
JPS63228874A (ja) 画像フアイル方式とその装置
JP3979288B2 (ja) 文書検索装置および文書検索プログラム
JP3296858B2 (ja) 画像ファイリング方法
JPH10187751A (ja) 認識データ処理装置およびそのプログラム記録媒体
JP3726323B2 (ja) 仮名漢字変換装置
JP4462508B2 (ja) 情報処理装置並びに定義情報生成方法
JPH06195343A (ja) 文書格納表示方式
JPH09259132A (ja) 情報登録検索装置及びその方法
JPH11272707A (ja) 情報処理システム
JPH0668085A (ja) 注釈機能付文書処理装置
JPH08314899A (ja) 文書処理装置
JPH04158478A (ja) 情報の検索方法および情報蓄積装置
JPH1063656A (ja) 文書作成装置
JP3367169B2 (ja) ファイリング装置
JP2532973B2 (ja) 文書処理装置
JPH01302592A (ja) 情報処理装置