JPH03142081A - 圧接部の内面バリ除去方法 - Google Patents
圧接部の内面バリ除去方法Info
- Publication number
- JPH03142081A JPH03142081A JP27721289A JP27721289A JPH03142081A JP H03142081 A JPH03142081 A JP H03142081A JP 27721289 A JP27721289 A JP 27721289A JP 27721289 A JP27721289 A JP 27721289A JP H03142081 A JPH03142081 A JP H03142081A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- burr
- boring bar
- pipe
- welded part
- pipe end
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 11
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims abstract description 12
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Drilling And Boring (AREA)
- Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は圧接部の内面バリ切削方法に関するものである
。
。
圧接部の内面には、第3図に示すように、羊の角状のバ
リ1が生ずる。
リ1が生ずる。
そこで、従来管端側からカッターを挿入してバリの切削
除去を行っていた。
除去を行っていた。
[解決しようとする課題]
しかし、この方法では、管端から遠い側の先端部がカー
ル状のバリがリングとして残る。
ル状のバリがリングとして残る。
そのため、この残存リングを処理するために、人手によ
り取り出すことが必要となり、効率も悪い。
り取り出すことが必要となり、効率も悪い。
本発明は上記のような問題点を解消できるようにした圧
接部の内面バリ除去方法を提供することを課題とするも
のである。
接部の内面バリ除去方法を提供することを課題とするも
のである。
[課題を解決するための手段]
本発明の圧接部の内面バリ除去方法は、カッターヘッド
を取り付けたボーリングバーのカッターヘッドを管端か
ら圧接部を越えて挿入し、このボーリングバーを管端に
引き戻す際に圧接部の管端より遠い側のバリを荒切削し
、ついで上記ボーリングバーを管端から押し込んで管端
側のバリを荒切削し、最後に荒切削されたバリを残さな
いように仕上げ切削することを特徴とするものである。
を取り付けたボーリングバーのカッターヘッドを管端か
ら圧接部を越えて挿入し、このボーリングバーを管端に
引き戻す際に圧接部の管端より遠い側のバリを荒切削し
、ついで上記ボーリングバーを管端から押し込んで管端
側のバリを荒切削し、最後に荒切削されたバリを残さな
いように仕上げ切削することを特徴とするものである。
[作 用]
ボーリングバーを管端に引き戻す際に圧接部の管端より
遠い側のバリを荒切削し、ついで上記ボーリングバーを
管端から押し込んで管端側のバリを荒切削するので、管
端からボーリングバーを押し込みながら切削する従来の
場合のように先端部がカール状のリングが残ることはな
い。
遠い側のバリを荒切削し、ついで上記ボーリングバーを
管端から押し込んで管端側のバリを荒切削するので、管
端からボーリングバーを押し込みながら切削する従来の
場合のように先端部がカール状のリングが残ることはな
い。
[実施例コ
以下、本発明方法の一実施例を図面を参照しながら説明
する。
する。
a)カッターヘッドを取り付けたボーリングバーのカッ
ターヘッドを管端から圧接部を越えて挿入し、このボー
リングバーを管端に引き戻す際に圧接部の管端より遠い
側のバリ1aを荒切削する。
ターヘッドを管端から圧接部を越えて挿入し、このボー
リングバーを管端に引き戻す際に圧接部の管端より遠い
側のバリ1aを荒切削する。
b)次ぎに、上記ボーリングバーを管端から押し込んで
管端側のバリ1bを荒切削する。こうして、大吉のバリ
を切削屑とすることにより、従来のように管端からボー
リングバーを押し込みながら切削した場合のように、先
端部がカール状のリングが残ることはない。
管端側のバリ1bを荒切削する。こうして、大吉のバリ
を切削屑とすることにより、従来のように管端からボー
リングバーを押し込みながら切削した場合のように、先
端部がカール状のリングが残ることはない。
C)上記a、bの荒切削作業の結果、未切削部1Cが僅
かに残る。
かに残る。
d)最後に、荒切削されたバリの未切削部ICを残さな
いように仕上げ切削して所定の内径に仕上げる。
いように仕上げ切削して所定の内径に仕上げる。
こうして、残存リングを人手により処理すること無く、
効率的に圧接部のバリを処理することができる。
効率的に圧接部のバリを処理することができる。
なお、小径サイズの管で、カッターヘッドが圧接部を越
えて挿入できない場合は、カッターヘッドが通れるよう
に、第2図に示すように、まずバリの頂上部1dを切削
する。
えて挿入できない場合は、カッターヘッドが通れるよう
に、第2図に示すように、まずバリの頂上部1dを切削
する。
[発明の効果]
本発明の圧接部の内面バリ除去方法は上記のようなもの
で、ボーリングバーを管端に引き戻す際に圧接部の管端
より遠い側のバリを荒切削し、ついで上記ボーリングバ
ーを管端から押し込んで管端側のバリを荒切削するので
、管端からボーリングバーを押し込みながら切削する従
来の場合のように先端部がカール状のリングが残ること
はない。
で、ボーリングバーを管端に引き戻す際に圧接部の管端
より遠い側のバリを荒切削し、ついで上記ボーリングバ
ーを管端から押し込んで管端側のバリを荒切削するので
、管端からボーリングバーを押し込みながら切削する従
来の場合のように先端部がカール状のリングが残ること
はない。
第1図は本発明方法の手順を示す説明図、第2図は小径
サイズの管に適用する場合にバリ頂部を予め切削する状
態を示す説明図、第3図は圧接部のバリの説明図である
。
サイズの管に適用する場合にバリ頂部を予め切削する状
態を示す説明図、第3図は圧接部のバリの説明図である
。
Claims (1)
- カッターヘッドを取り付けたボーリングバーのカッター
ヘッドを管端から圧接部を越えて挿入し、このボーリン
グバーを管端に引き戻す際に圧接部の管端より遠い側の
バリを荒切削し、ついで上記ボーリングバーを管端から
押し込んで管端側のバリを荒切削し、最後に荒切削され
たバリを残さないように仕上げ切削することを特徴とす
る圧接部の内面バリ除去方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27721289A JPH03142081A (ja) | 1989-10-26 | 1989-10-26 | 圧接部の内面バリ除去方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27721289A JPH03142081A (ja) | 1989-10-26 | 1989-10-26 | 圧接部の内面バリ除去方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03142081A true JPH03142081A (ja) | 1991-06-17 |
Family
ID=17580373
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27721289A Pending JPH03142081A (ja) | 1989-10-26 | 1989-10-26 | 圧接部の内面バリ除去方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03142081A (ja) |
-
1989
- 1989-10-26 JP JP27721289A patent/JPH03142081A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0600098A4 (en) | Laser machining apparatus. | |
CA2226053A1 (en) | Catheter tip mold and cut process | |
CN102029438A (zh) | 去除工件内相贯孔口毛刺的方法 | |
JP2005103624A (ja) | プレス金型用のパンチ、プレス金型用のパンチのストリッパープレートにおけるガイド構造及び面取り方法 | |
JPH03142081A (ja) | 圧接部の内面バリ除去方法 | |
JPH0372369B2 (ja) | ||
JP3085025B2 (ja) | ネジ山のバリ除去方法 | |
JP2001179358A (ja) | ピアス加工装置 | |
JPH0810869A (ja) | 中空丸パイプの長孔明け加工装置 | |
JP3461551B2 (ja) | チューブの穴開け装置 | |
JPH06114624A (ja) | キー溝用ブローチおよびそれを備えたキー溝作製装置 | |
JP4099835B2 (ja) | Camによる金型の穴形状形成方法 | |
JP4254024B2 (ja) | 切削工具及び切削工具の接合方法 | |
JP2829667B2 (ja) | シリンダへのコネクタボスの取付け方法 | |
JPH07214113A (ja) | ピアサー穿孔時のバリ発生防止方法 | |
JP3038077U (ja) | 組合せドリル | |
JPH071123A (ja) | 開先切断方法 | |
JPS597529B2 (ja) | 皿絞り加工方法 | |
JP2002144156A (ja) | ローレット加工方法 | |
JPS6243810B2 (ja) | ||
JPS60111728A (ja) | 電縫管の拡管方法 | |
JPS5942226A (ja) | パイプねじ部への孔あけ方法 | |
JPH07214112A (ja) | 管材ピアサー穿孔時のバリ発生防止方法 | |
JPS5731427A (en) | Forming method of connecting head in pipe end for double wound steel pipe | |
JPH0563720U (ja) | 面取り具 |