JPH03137484A - 空気から窒素を製造するプロセス及び装置 - Google Patents

空気から窒素を製造するプロセス及び装置

Info

Publication number
JPH03137484A
JPH03137484A JP2186986A JP18698690A JPH03137484A JP H03137484 A JPH03137484 A JP H03137484A JP 2186986 A JP2186986 A JP 2186986A JP 18698690 A JP18698690 A JP 18698690A JP H03137484 A JPH03137484 A JP H03137484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitrogen
oxygen
distillation column
heat exchanger
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2186986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0794953B2 (ja
Inventor
Clayton E Parker
クレイブトン・イー・パーカー
Robert A Mostello
ロバート・エイ・モステロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Messer LLC
Original Assignee
BOC Group Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23552107&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH03137484(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by BOC Group Inc filed Critical BOC Group Inc
Publication of JPH03137484A publication Critical patent/JPH03137484A/ja
Publication of JPH0794953B2 publication Critical patent/JPH0794953B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04151Purification and (pre-)cooling of the feed air; recuperative heat-exchange with product streams
    • F25J3/04187Cooling of the purified feed air by recuperative heat-exchange; Heat-exchange with product streams
    • F25J3/04218Parallel arrangement of the main heat exchange line in cores having different functions, e.g. in low pressure and high pressure cores
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/02Preparation of nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04006Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit
    • F25J3/04048Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit by compression of cold gaseous streams, e.g. intermediate or oxygen enriched (waste) streams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04006Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit
    • F25J3/04048Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit by compression of cold gaseous streams, e.g. intermediate or oxygen enriched (waste) streams
    • F25J3/04066Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit by compression of cold gaseous streams, e.g. intermediate or oxygen enriched (waste) streams of oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04151Purification and (pre-)cooling of the feed air; recuperative heat-exchange with product streams
    • F25J3/04187Cooling of the purified feed air by recuperative heat-exchange; Heat-exchange with product streams
    • F25J3/04193Division of the main heat exchange line in consecutive sections having different functions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04151Purification and (pre-)cooling of the feed air; recuperative heat-exchange with product streams
    • F25J3/04242Cold end purification of the feed air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04254Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using the cold stored in external cryogenic fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04284Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using internal refrigeration by open-loop gas work expansion, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04284Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using internal refrigeration by open-loop gas work expansion, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams
    • F25J3/04321Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using internal refrigeration by open-loop gas work expansion, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams of oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04333Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using quasi-closed loop internal vapor compression refrigeration cycles, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04333Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using quasi-closed loop internal vapor compression refrigeration cycles, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams
    • F25J3/04363Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using quasi-closed loop internal vapor compression refrigeration cycles, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams of oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/044Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a single pressure main column system only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2200/00Processes or apparatus using separation by rectification
    • F25J2200/72Refluxing the column with at least a part of the totally condensed overhead gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2205/00Processes or apparatus using other separation and/or other processing means
    • F25J2205/24Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using regenerators, cold accumulators or reversible heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2205/00Processes or apparatus using other separation and/or other processing means
    • F25J2205/84Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using filter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2210/00Processes characterised by the type or other details of the feed stream
    • F25J2210/42Nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2245/00Processes or apparatus involving steps for recycling of process streams
    • F25J2245/50Processes or apparatus involving steps for recycling of process streams the recycled stream being oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2250/00Details related to the use of reboiler-condensers
    • F25J2250/02Bath type boiler-condenser using thermo-siphon effect, e.g. with natural or forced circulation or pool boiling, i.e. core-in-kettle heat exchanger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2250/00Details related to the use of reboiler-condensers
    • F25J2250/30External or auxiliary boiler-condenser in general, e.g. without a specified fluid or one fluid is not a primary air component or an intermediate fluid
    • F25J2250/40One fluid being air

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、空気を分離し、廃棄窒素生成物を圧縮してこ
の圧縮された廃棄窒素生成物を蒸留塔に再循環すること
により、高回収率でガス状窒素と必要に応じて液体窒素
を得るための低温過圧プロセス及び装置に関する。
空気を分離して窒素を生成させるプロセスは。
例えばルヘマン(Ruhe*ann)らによる米国特許
第3.203,193号明細書及びキース(Keith
)Jr、による米国特許第3.217,502号明細書
等に開示されている。これらのプロセスは、生成物の供
給圧力よりやや高い圧力にて単一蒸留塔を操作して行わ
れる。
空気は蒸留塔のサンプにて導入される。蒸留塔から抜き
取られた酸素含量の多い液体空気がフラッシュされて、
窒素生成物オーバーヘッドの一部と間接的に熱交換を行
う、さらに、気化した酸素含量の多い空気(“廃棄窒素
”とも呼ばれる)を膨張させることによってプラントの
冷却が行われる。
こうした方法によれば、最大約35〜40モル%の供給
空気を窒素生成物として回収することができる。
パテル(Patel)らによる米国特許第4.400,
188号明細書は、ヒートポンプを使用して窒素を分離
することを開示している。しかしながら、該プロセスは
、極めて多量の窒素〔例えば、 15,000,000
〜200.OOo、000標i1$!ft”/日(st
andard cubic feet/dayH5CF
D) (すなわち625,000〜8,000.00O
5CF)I)を製造する場合にのみ原価効率が良い、該
プロセスではオーバーヘッド蒸気を再圧縮して分離を高
めるが、このためには複雑で且つ高価な装置が必要とな
り、従って約15 、000 、0OO5CFD (6
25、0OO3CFH)以下の範囲の回収に対しては非
経済的となる。
廃棄窒素をターボエキスパンダー中で膨張させて冷却作
用を与える従来の単一蒸留塔システムは。
一般には供給空気を濾過し、供給空気を窒素供給圧力よ
り高い圧力にまで圧縮する。空気は、モレキュラーシー
プ等の吸着手段を使用して二酸化炭素や水分を吸着させ
ることによって精製され9次いでその露点近くにまで冷
却される。これとは別の方法として、二酸化炭素と凝縮
した水分が逆転熱交換器中で除去され、このとき空気と
廃棄流れの通過が交換され、これによって付着した不純
物が廃棄流れ中に気化していき、この廃棄流れが大気中
に放出される。
冷却された空気流れが蒸留塔に供給され、そこで蒸留塔
の底部における酸素含量の多い液体と。
蒸留塔の頂部における実質的に純粋な窒素ガス流れに分
離される。高純度窒素ガスの一部が周囲温度に加温され
、生成物として取り出される。残部は凝縮器に送られて
蒸留塔還流物となる。気化した酸素含量の多い液体(通
常は“廃棄窒素”と呼ばれる)が熱交換器中にて加温さ
れ1次いでターボエキスパンダー中で膨張されてシステ
ムに対する冷却作用を与える。このようなシステムは、
約35〜45モル%の供給空気だけを窒素生成物として
回収するのが特徴である。従って、供給空気からの窒素
のモル%回収量が大幅に増大すれば、当業界にとっては
大きな技術的進歩となる。
本発明は、廃棄窒素組成物の流れを圧縮し、それを蒸留
塔に再導入することによって、空気から窒素を高収率で
回収するためのプロセスと装置を提供する。単一蒸留塔
を使用した従来システムよりかなり少ないエネルギーで
、高純度の窒素生成物が得られる。さらに、ターボエキ
スパンダーのワークアウトプット(work outp
ut)の少なくとも一部により圧縮機が駆動され、これ
によって再循環される廃棄窒素が圧縮される。さらに、
液体窒素を生成物として回収してもよい。
本発明は、ガス状供給空気から窒素を回収するためのプ
ロセスと装置を含んでなる。圧縮された空気を、熱交換
器中にて、窒素生成物流れ及び廃棄窒素流れ(これらの
流れは加温され、必要に応じて1例えば逆転熱交換器中
で処理して不純物が除去される)と突き当てて冷却する
。これとは別に、空気を非逆転熱交換器に送る前に、モ
レキュラーシーブを使用して不純物を除去することもで
きる。
こうして得られた冷却空気を蒸留して、実質的に純粋な
ガス状窒素オーバーヘッドと酸素含量の多い塔底液を生
成させる。窒素オーバーヘッドの一部と酸素含量の多い
塔底液の実質的に全てを凝縮器に進ませ、これによって
液体窒素(その少なくとも一部が還流物として蒸留塔に
戻される)と酸素含量の多いガス(“廃棄窒素”と呼ば
れる)を形成させる。
本発明の1つの態様によれば、廃棄窒素の少なくとも一
部がターボエキスパンダーで膨張されずに、むしろ周囲
温度に加温され、そして圧縮される0次いで、圧縮され
たガスが冷却され、蒸留塔に再循環される。実質的に純
粋な窒素ガスが、供給空気を基準として最大約70モル
%の量にて回収される。
本発明の他の態様によれば、凝縮器から得られた廃棄窒
素の一部がターボエキスパンダーで膨張されずに、むし
ろ周囲温度に加温されることなく低温圧maaに送られ
る。さらに、ターボエキスパンダーからのワークアウト
プットの一部を低温圧縮機に供給してもよい。
これとは別に、ターボエキスパンダーからのワークアウ
トプットの全てを使用して低温圧1i[を作動させるこ
とによって、さらに多くの窒素生成物を得ることもでき
る。この場合、蒸留塔に供給される追加の液体窒素のよ
うな外部源からの冷却作用がシステムに与えられる。
第1図には本発明の窒素回収システム2が示されており
、供給空気の流れ4が圧縮機6に送られる。圧縮された
空気が、冷却と水蒸気への凝縮のためアフタークーラー
に送られる。その後1分離器8において凝縮液が除去さ
れ、そして空気10が分離器を出る。空気lOが熱交換
器12に入り、そこで空気が、酸素含量の多いガスエ4
及び窒素生成物流れ1Gとの熱交換関係にて冷却される
次いで、冷却された空気18は任意の気相吸着器20(
二酸化炭素や炭化水素類等の不純物を吸着する)に入る
。濾過された空気22が任意の熱交換器24に進み、そ
こで空気がターボエキスパンダー28からの酸素含量の
多いガス26の向流流れと突き当たってさらに冷却され
る。
熱交換器24を出た冷却された空気30 (飽和状態に
近く、一部液化している場合もある)は、蒸留塔32の
中間位置にて蒸留塔に入る。冷却された空気30が、蒸
留により実質的に純粋なガス状窒素オーバーへラド34
(蒸留塔32の頂部から出る)と酸素含量の多い塔底液
36(蒸留塔の底部から出る)に分離される。液体36
は、任意の熱交換器38にて。
酸素含量の多いガス40及び窒素生成物ガス42と突き
当たって冷却される。冷却された液体44は弁45に進
み、そこで圧力が下げられ1次いでライン47を介して
凝縮器46に進み、そこで間接的な熱交換によつてガス
状窒素オーバーへシト34の一部48を凝縮させつつ沸
騰する。
沸騰したM素含量の多いガス流れ40が熱交換器38で
加熱され、そして流れ54を経て出てい<、凝縮器46
を出た凝縮液体窒素50は分割され1部分51は必要に
応じて従来の貯蔵設備52に集められる。
凝縮液体窒素50の過半量がライン53を介して蒸留塔
32に戻り、還流物として作用する。ガス状窒素オーバ
ーヘッドの残部42は、熱交換器38にて熱を吸収する
。加熱された窒素16は、熱交換H12においてさらに
熱を吸収し0次いでライン17を介して窒素回収システ
ム2から取り出されて、窒素生成物として使用される。
凝縮器46を出た酸素含量の多いガス54の第1の部分
55は、熱交換器12を通過する際に加熱され。
このとき供給空気10を冷却するよう作用し、そしてラ
イン56を介して出る。酸素含量の多いガス54の第2
の部分58は、熱交換器12を迂回し、加温されたガス
56と合流する。酸素含量の多いガス60はターボエキ
スパンダー28に入り、はぼ大気圧となるまで膨張され
、これによってシステム2を低温に保持するのに必要な
冷却作用がもたらされる。
ターボエキスパンダー28を出た膨張ガス26は、先ず
熱交換器24において1次いでライン14を経て熱交換
器12において、空気を冷却するのに使用される。熱交
換器12を出たガス15は“廃棄窒素”と呼ばれている
。一般には廃棄される生成物だからである。第1図に示
されている実施B様の場合、熱交換器12は逆転熱交換
器であって、逆転熱交換器においては、熱を交換するた
めに、及び空気から水と二酸化炭素の不純物を付着させ
てからこれらの不純物を廃棄窒素流れ中に気化させるた
めに空気の通過と廃棄窒素の通過が所定時間ごとに交互
に行われる。
酸素含量の多いガス54の第3の部分62は、熱交換器
64にて好ましくは周囲温度に加温される。加温された
ガス6Gの一部はターボエキスパンダー28に入る。第
3部分62の残部68は、圧縮[70により。
蒸留塔32の運転圧力とほぼ同じか又はやや高い圧力に
圧縮される。圧縮されたガス71は、アフタークーラー
72において冷却され、熱交換器64において低温に冷
却され、そしてライン74を介して蒸留塔32の底部に
戻され、そこで“ボイルアップ(boil up)”と
して機能する。従って、供給空気からの窒素回収量が増
大する。供給空気を中間位置に、そして酸素含量の多い
再循環流れを底部に供給することにより、これら2つの
流れの入口間にストリッピング部分が可能となるような
複雑な蒸留塔(compound column)が得
られる。
第2図に示した実施態様においては、第1図の熱交換器
64が取り除かれて、酸素含量の多いガスが ターボエ
キスパンダー128と圧縮機170に入る前に、熱交換
器112を通りやすくなっている。
窒素生成物117は、熱交換器112から取り出される
さらに詳細には、酸素含量の多いガス140が任意の熱
交換器138において加温される。酸素含量の多いガス
154の第1の部分155が熱交換器112において加
温され、そこで熱を吸収し、ライン156を介して出る
。酸素含量の多いガス154の第2の部分158は、熱
交換器112を迂回して、流れ156と合流する0合流
した流れ160は、ターボエキスパンダー28に入り、
はぼ大気圧に膨張して冷却作用を与え、そして任意の熱
交換器124 とメインの逆転熱交換器112を経てシ
ステムを出る。
酸素含量の多いガス154の第3の部分162は。
熱交換器112を通過して圧縮[170に進む0次いで
圧(宿されたガス171 は、アフタークーラー172
を通り、再び熱交換器112を通り、そしてライン17
4を介して蒸留塔132の底部に再循環される。
第3図には、第2図に示した実施B様と頚債の本発明の
実施態様が示されており、この場合、供給空気の精製が
熱交換器212の外部で行われ、従って非逆転熱交換器
が使用されている。
圧縮された供給空気が予備精製ユニット277(二酸化
炭素、炭化水素類、及び水蒸気等の不純物を取り除くゼ
オライト物質でつくられた再生可能なモレキュラーシー
ブを含有)に送られる。精製された空気210が、熱交
換器212を通過し、任意の熱交換器224を通過し、
そしてライン230を介して蒸留塔232の底部に入る
さらに、第3図に示した実施態様は、熱交換器212を
通過する廃棄窒素生成物の処理に関して第2図に示した
実施!iQ様とは異なる。廃棄窒素生成物215の一部
276が予備精製ユニット277に送られて(通常は予
備精製ユニット277に入る前に加熱される)再生ガス
として作用し、そしてライン278を介して出る。
第1〜3図に示した実施態様はいずれも、加温された酸
素含量の多いガスの圧縮を行っている。
すなわち、酸素含量の多い廃棄窒素が、圧縮されて再び
蒸留塔に戻る前に、熱交換器により本質的に周囲温度に
加温される。
本発明は、廃棄窒素の再循環流れを圧縮することなく、
窒素回収率を向上させる0本発明のさらに他の態様では
、効率的なプロセスにて回収率の向上を達成する手段と
して、廃棄窒素の冷間圧縮を行っている。
本発明の他の特徴は、ターボエキスパンダーにより膨張
された流れにおいて得られる過剰の冷却エネルギーを利
用すること、及び低温状態にてガスを圧縮する際にシャ
フトワーク(shaft work)を経済的に利用す
ることにある。一般に、蒸留塔の運転圧力が約1100
psi以上であるようなプラントでは、廃棄窒素のター
ボ膨張(turboexpansion)においてプラ
ントの通常の冷却要件を満たすのに充分な、そしてまた
窒素回収率を増大させるために酸素含量の多い相当量の
再循環流れを圧縮するのに充分なエネルギーが得られる
。このようなスキームでは、据え付けなければならない
装置の数は最少に抑えられる0例えば、ターボエキスパ
ンダー・シャフトからコンプレッサー・ホイール(co
mpressor whee+)を取り除くことができ
、また酸素再循環流れを圧縮して圧縮された流れを低温
に冷却する前に、酸素再循環流れを周囲温度に加温する
ための熱交換器も必要なくなる。当然のことながら、圧
縮機を駆動するのに廃棄窒素の膨張を利用するこうした
プロセスでは、ターボ膨張に利用できる廃棄窒素の量が
少なくなる。ある点において、酸素含量の多い再循環流
れを圧縮することによる窒素の回収率は、プラントの冷
却要件を満たすのに、また低温圧縮機に対するエネルギ
ーを供給するのに利用できる充分な廃棄窒素が存在して
いる場合に最大となる。この平衡点は、蒸留塔の運転圧
力、プラントの冷却要件(すなわちプラントの大きさと
液体製造要件に関係する)、及びターボエキスパンダー
と低温圧縮機の効率等によって決まる。他にもいくつか
のファクターがあり1例えば、摩擦による圧力降下や、
ターボエキスパンダーと低温圧縮機中に入る流体の温度
の選択等がある。
ターボエキスパンダーのシャフト・アウトプ。
ト(shaft output)は2つの異なる仕事を
行わせるのに使用される。すなわち、(1)蒸留塔に再
循環される廃棄窒素に対して低温圧縮機を駆動させ。
これによって供給空気から蒸留塔への窒素回収率を向上
させること;及び(2)シャフトエネルギーの一部を周
囲のエネルギー散逸ブレーキ(dissipaHve 
brake)に伝達することによって低温プロセスから
エネルギーを(熱として)除去すること;である。
第4図に示した実施態様は、酸素含量の多い低温ガス(
すなわち、熱交換器で周囲温度に加温されることなく、
低温状態にて圧縮される酸素含量の多いガス)の再循環
を示している。圧縮・精製された供給空気310が熱交
1A器312において冷却される。冷却された空気31
0の一部314が任意の熱交換器316に送られ、そこ
で空気314をさらに冷却・凝縮させてからライン31
8を介して蒸留塔332の中間位置に送る。冷却された
空気310の第2の部分320が蒸留塔332のもう1
つの中間位置(但しライン318の進入位置より低い)
に直接送られる。
蒸留塔332に入る空気は、蒸留塔332の頂部を出る
実質的に純粋なガス状窒素オーバーヘッド334と蒸留
塔の底部から出る酸素含量の多い塔底液336に分けら
れる。液体336は、任意の熱交換器338にて、酸素
含量の多いガス340及び窒素生成物ガス342と突き
当たって冷却される。冷却された液体344は、弁34
5によりその圧力が下げられ、ライン347を介して凝
縮器346に入り、そこで沸騰すると共に1間接的な熱
交換によりガス状窒素生成物348の一部を凝縮させる
酸素含量の多いガス340が必要に応じて熱交換器33
8により加温され、加温されたガス301の一部302
が(周囲温度に加温されることなく)圧縮機370に入
る0次いで圧縮されたガス303が、熱交換器312に
おいて冷却された後、ライン304を介して蒸留塔33
2の底部に戻る。加温されたガス301の残部305は
、熱交換器312を通過した後にターボエキスパンダー
328に送られる。弁306を介して熱交換器312の
バイパスが設けられている。
本実節!!様に関して特に重要な点は、ターボエキスパ
ンダー328と圧縮機370との間にシャフト接合部3
07が設けられていることである。ある1つの実施態様
においては、ターボエキスパンター328のワークアウ
トプットの一部が圧[5370を駆動させるのに利用さ
れ、これによって窒素生成物317の回収率を増大させ
る。蒸留塔332への°°ボイルアップ(boil u
ρ)′流れが得られる。この点において、ワークアウト
プットの一部がエネルギー散逸ブレーキ308に向けら
れて、システムから熱が取り除かれ、そしてこの熱が周
囲環境に放出される。
゛°周囲環境(surround ings)’ とは
、エネルギーと流れのコールドボックス(cold b
ox) (図示せず)の境界から外側を意味する。エネ
ルギー散逸ブレーキ308は、圧縮機であっても、ポン
プであっても1発電機であっても、これらに類似の装置
であっても、さらには回転部品のベアリングにおける摩
擦力であってもよい0重要なことは1本システムでは必
要なエネルギーを周囲環境に放出して低温圧縮プロセス
が冷却状態を保持するようにしていることである。
第4図に示したプロセスは、プラントを冷却するための
“エネルギー散逸”ブレーキを供給するのにターボエキ
スパンダーのシャフトアウトプット(shaft ou
tput)の一部を必要とするけれども。
第5図のプロセスはエネルギー散逸ブレーキを必要とし
ない、なぜなら、外部源から冷却作用が与えられるから
である。ターボエキスパンダーの全シャフトアウトプッ
トを、圧縮機を駆動させるのに使用することができ、こ
れによって蒸留塔に供給される空気からの窒素の回収率
をさらに高くすることが可能である。第5図に示されて
いる低温圧縮の実施態様においては1ターボエキスパン
ダー428から得られるワークアウトプットの全てが圧
縮@410に供給される。このことにより、高い回収率
の窒素生成物417を得ることができる。なぜなら、蒸
留塔32においてより一層高いボイルアップ流れが達成
されるからである。この点において、冷却作用は1例え
ば液体窒素を外部源471から蒸留塔432に供給する
ことによってシステムに与えられなければならず、エネ
ルギー散逸ブレーキは存在しない。
第5図のプロセスに対する冷却作用を与える外部a47
1が、プラントの所望ガス状生成物の純度付近において
液体窒素である場合、プラントのガス状窒素生成物は比
例的に増大する。外部源からの冷却作用の程度は、プラ
ントのコールドボックス境界におけるプラント流体流れ
に関係した熱放散(heat 1eak) とエンタル
ピーの関数である。
第5図に示されている本発明の必須要件は、圧縮m41
0をターボエキスパンダー428に連結することによっ
て廃棄窒素の低温圧縮が達成されるという点である(こ
のことは、冷却作用を与える外部源を設けることによっ
て可能となる)、このようなスキームは、冷却用物質4
71(例えば液体窒素)を供給するコストが減少し、そ
してこれらの液体に対する製造プラントがより大きくな
り且つより効率的となったので、工業的に強い関心がも
たれている。
ターボエキスパンダー428の全アウトプットを使用し
て圧縮された廃棄窒素を再循環することによって窒素回
収率の増大が可能になると、さらに供給された液体冷却
剤471の単位景当たりの窒素ガスの量も増大する。
第5図に示したプロセスの他の利点は、わずか2つの低
温機械だけが必要とされる(共通のシャフトによって接
続されているのが好ましい)という点である。第4図の
場合におけるエネルギーt&逸装置を組み込んだa械的
複雑さはなくなる。さらに第4図と第5図の場合、供給
空気の予備精製は、逆転熱交換器に代わる好ましい代替
手段となっている。
低温圧縮(図示せず)の他の実施態様においては、この
ような圧縮に対するエネルギーは外部源(例えば電動機
)から得られる。電動機を使用すると、プラントに対す
る冷却必要量が増す、しかしながら、これらの冷却必要
量は、シャフトエネルギーを低温圧縮機に供給する必要
のないターボエキスパンダーによってまかなわれる。し
かしながら、もう−度繰り返すが、低温圧縮により窒素
の回収率が増大すると、ターボ膨張に利用できる廃棄窒
素の量は減少する。廃棄窒素の量がプラントの冷却必要
量を満たすのに必要な量まで減少すると(低温圧縮機を
駆動している外部エネルギー源からのものも含む)、窒
素の回収率は最大となる。
ス、kt庄1 第1図に従って、 114.7psiaにて110.0
00標準ft’/hr(SCF)I)の割合で実質的に
純粋な窒素を回収するためのプロセスを実施した。 5
CFHは、 70” F14.7ρsiaにてガスとし
て測定された物質を表わす。
185、169SCFHの供給空気流れを125.3p
siaの圧力に圧縮し、100°Fの温度に後冷却し、
そして熱交換器12にて冷却した。冷却された空気を、
ライン18を介して、 183,336SCFHの割合
及び−265,8°Fの温度にて、不純物を除去するた
めの気相吸収器20に送り、そして熱交換器24に送っ
てさらに冷却した。 0.03モル%の液体含量を有す
る冷却空気(−269,6°F、 122.2psia
)を、蒸留塔32の高めのトレー(すなわち中間位置)
に送った。
蒸留塔32の頂部から出た圧力119.1psia及び
温度−278,4°Fのガス状窒素を熱交換器38に送
り。
そこで窒素を−268,5°Fに加温した。 109.
98O5CFHの流れを熱交換器12にて加温した。こ
うして得られた最終生成物を、 94.6°Fの温度及
び118psiaの圧力にて冷却して、圧縮した全空気
を基準として約59モル%の窒素回収率を得た。
凝縮器46からの酸素含量の多いガスを、 142,0
365CFHの割合にて熱交換器38に通した。この流
れの一部(68、70OSCFH)を完全に熱交ta器
64に通し、そこで周囲温度に加温した。次いで加温さ
れたガスを123.3psiaに圧縮し、そして100
” Fに後冷却した。冷却されたガスが再び熱交換器6
4に入り。
122.5psiaの圧力にて−257,3°Fに冷却
され、蒸留塔32の底部に送られる。
熱交換器38を出た酸素含量の多いガスの残部は熱交換
器64.熱交換器12.及びバイパスライン58の間に
分けられてターボエキスパンダー28とそのバイパスに
供給ガスを与える(圧力51.4psia及び温度−2
35°Fにてトータル73,336SCFH) 、ガス
60の60.79O3CFHの流れがターボエキスパン
ダー28を通過して必要な冷却作用を与える。ターボエ
キスパンダーからの排気ガスとバイパスからのガスがラ
イン26にて合流し、そして熱交換器24と12におい
て加温される。
ス五1す% 第4図のプロセスに従って25.0OO5CFI+の窒
素流れを生成させ1 このときターボエキスパンダー3
28からのワークアウトプットの一部を シャフト30
7を介して圧縮機370に送り、そしてワークアウトプ
ットの残りをシステム外に伝達した。
51 、546SCFHの空気流れを133psiaの
圧力にて供給し、熱交換器312を通過させた0次いで
10365CFHの冷却された空気を熱交換器316に
送って凝縮させてから、蒸留塔332の中間位置に導入
した。
冷却された空気の残りは、蒸留塔332におけるライン
318の導入位置より下の高めのトレーに直接導入した
。蒸留塔332の生成物は、 65,758SCFHの
窒素ガス(そのうちの40.7585CFHが凝縮器3
46で凝縮した後に還流物として戻される)及び36,
211SCFHの酸素含量の多い液体336である。酸
素含量の多い液体336を熱交換器338にて過冷却し
、約68psiaに絞って凝縮器346にて沸騰させる
。沸騰した酸素含量の多いガス340425.0OO5
CF)Iの窒素生成物342を、熱交換器338中で加
温した。加温された窒素生成物は、メインの熱交換器3
12に入り1周囲塩度に加温され、そしてライン317
を介してシステムを出る。
酸素含量の多いガスは、ターボ膨張のための部分、及び
蒸留塔に送られる再循環ガスの低温圧縮のための部分(
それぞれ26.546SCFI+及び9,665SCF
H)に分けられる。再循環ガスは、 130psiaに
圧縮され、熱交換器312にて冷却され、そして蒸留塔
332の底部に導入されて“ボイルアンプ”となる、タ
ーボエキスパンダー328に送られるガスは、先ず熱交
換器312にて部分的に加熱され、そしてターボエキス
パンダー328において約18psiaに膨張される0
次いでこのガスは、熱交換器316と312を通過して
冷却作用を与え、そしてプラントの廃棄窒素生成物とな
る。
これらの手段により、供給空気に対して約48.5モル
%の窒素回収率が得られた0本プロセスに従えば、プラ
ントの規模、低温圧縮機とターボエキスパンダーの効率
、蒸留塔の運転圧力、蒸留塔中のトレーの数、及び所望
する窒素の純度等に応じて9種々の回収率が達成できる
本実施例2においては、ターボエキスパンダー328に
よって生成されるシャフトワークの一部を周囲環境に、
そして一部を低温圧縮機303に伝達しなければならな
い。ブレーキ308によって周囲環境に伝達されたシャ
フトワークは、プラントを冷却するのに必要な冷却作用
を果たす。
!崖貫主 第5図のプロセスに従い、窒素の回収率を最大にするた
めに、ターボエキスパンダー428からのワークアウト
プットの全てを使用して圧縮機470を作動させたこと
以外は、実施例2と同じ手順に従って行った。充分に断
熱処理されたコールドボックスの場合、 9493CF
Hの液体窒素が蒸留塔432の頂部に加えられて冷却作
用が得られる0本システムにおいて51.5463CF
)Iの供給空気を処理して最高30.0OO5CFHの
窒素生成物417が得られ、この結果、供給空気の窒素
回収率は約58モル%となった。
本発明を使用すれば、最高70モル%のオーダーで実質
的に純粋な窒素生成物(必要に応じてガス・液体のいず
れも形態でも)が回収される。プラントの規模が小さく
なるにつれて(特に800.0005CFH未満)、本
発明は標準的な蒸留塔リボイラーが存在しないことによ
り、また圧縮装置を構成しているヒートポンプ回路が安
価であることにより。
より一層原価効率が良くなる。
本発明の実施態様に対しては1ターボエキスパンダーは
単一であることが必須ではない、実際プラントの冷却要
件を満たす1つのターボエキスパンダー、及びより高い
窒素回収率を与えるために蒸留塔への再循環を行わせる
ための圧縮機を駆動する他のターボエキスパンダーが組
み込まれることも本発明の範囲内である。さらに他の組
合わせも考えられる0本発明における必須の構成要件は
1本プロセスにおいて生成されるシャフトエネルギーを
使用して、酸素含量の多い再循環塔底液の低温圧縮を行
うことである。
本発明の特定の実施態様について説明してきたが9本発
明がこれに限定されるものではないことは言うまでもな
い、なぜなら、多くの変形が可能であり、このような変
形も本発明の特許請求の範囲に規定されている範囲内だ
からである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、複数の熱交換器と逆転熱交換器を使用してい
て、全廃棄窒素流れが加温され、加温された生成物の一
部が圧縮され、そして蒸留塔に戻される。という本発明
の1つの実施態様を示す概略図である。 第2図は、1つ少ない熱交換器を使用した加温圧縮サイ
クルの他の実施態様を示す概略図である。 第3図は、非逆転熱交換器と空気を精製するためのモレ
キュラーシーブを使用した加温圧縮サイクルの他の実施
態様を示す概略図である。 第4図は、廃棄窒素再循環流れの低温圧縮を使用してい
て、このときエキスパンダーからのワークアウトプット
の少なくとも一部を使用して低温再循環圧縮機が作動さ
れる。という本発明の他の実施態様を示す概略図である
。 第5図は、ターボエキスパンダーからの全ソヤフトワー
クによる廃棄窒素再循環流れの低温圧縮を使用していて
、このとき外部源によって冷却作用が与えられる。とい
う本発明の他の実施態様を示す概略図である。 rIIJ面の浄書(丙容に変更なし) (外・1名) 手 続 補 正 書

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)ガス状の供給空気を圧縮する工程; (b)熱交換器にて、前記圧縮空気を酸素含量の多い流
    れ及び窒素生成物流れと突き当てて冷却する工程; (c)前記の冷却・圧縮された空気を単一蒸留塔の中間
    位置に導入する工程; (d)実質的に純粋なガス状窒素オーバーヘッドと酸素
    含量の多い塔底液を前記蒸留塔から分離する工程; (e)酸素含量の多い塔底液の実質的に全てとガス状窒
    素オーバーヘッドの一部を凝縮器に送り、そこで塔底液
    とオーバーヘッドとの間で間接的に熱交換を行わせ、こ
    れによって沸騰を起こさせて酸素含量の多いガス流れを
    、そして凝縮を起こさせて液体窒素流れを得る工程; (f)過半量の前記液体窒素流れを還流物として前記蒸
    留塔の頂部に再循環する工程; (g)前記酸素含量の多いガス流れの少なくとも第1の
    部分を圧縮し、この圧縮された酸素含量の多いガス流れ
    を前記蒸留塔の底部に再循環し、これによって空気から
    の窒素生成物回収量を増大させる工程; (h)熱交換器にて、ガス状窒素オーバーヘッドの残部
    を前記圧縮空気と突き当てて加温する工程;及び (i)加温された前記窒素オーバーヘッドを実質的に純
    粋な窒素生成物として前記熱交換器から回収する工程; の各工程を含む、過圧にて空気から実質的に純粋な窒素
    生成物を回収するプロセス。 2、逆転熱交換器にて不純物を付着させることによって
    工程(b)の圧縮空気を精製する工程をさらに含む、請
    求項1記載のプロセス。 3、凝縮器を出る半量未満の前記液体窒素流れを窒素生
    成物として回収する工程をさらに含む、請求項1記載の
    プロセス。 4、凝縮器を出る前記酸素含量の多いガス流れの第2の
    部分を膨張手段にて膨張させ、これによって本プロセス
    に対する冷却作用を与えるためのワークアウトプットを
    生成させる工程をさらに含む、請求項1記載のプロセス
    。 5、凝縮器を出る前記酸素含量の多いガス流れの第3の
    部分を、前記第2の部分と合流させる前に且つ合流物を
    膨張させる前に、熱交換器にて前記圧縮空気と突き当て
    て加温する工程をさらに含む、請求項4記載のプロセス
    。 6、前記第2部分の一部だけが膨張され、同時に前記第
    2部分の残部が前記膨張手段を迂回する、請求項4記載
    のプロセス。 7、工程(g)における酸素含量の多いガス流れの前記
    第1部分が本質的に周囲温度にて圧縮される、請求項1
    記載のプロセス。 8、工程(g)における酸素含量の多いガス流れの前記
    第1部分がほぼ蒸留塔の温度にて圧縮される、請求項1
    記載のプロセス。 9、蒸留塔の底部に再循環される酸素含量の多いガス流
    れの前記第1部分を、前記膨張手段から得られるワーク
    アウトプットの一部を使用して圧縮する工程をさらに含
    む、請求項4記載のプロセス。 10、前記膨張手段からのワークアウトプットの一部を
    本プロセスから取り出す工程をさらに含む、請求項4記
    載のプロセス。 11、ワークアウトプットの取り出された前記部分が熱
    又は仕事として周囲物体に移行される、請求項10記載
    のプロセス。 12、全てのワークアウトプットが、前記蒸留塔の底部
    に再循環される酸素含量の多いガス流れの前記第1部分
    を圧縮するのに使用され、本プロセスに対して外部源か
    ら冷却作用を与える工程をさらに含む、請求項4記載の
    プロセス。 13、本プロセスに冷却作用を与える前記工程が、蒸留
    塔に液体窒素を加えることを含む、請求項12記載のプ
    ロセス。 14、前記ガス状供給空気を前記熱交換器の外部にて精
    製する工程をさらに含む、請求項1記載のプロセス。 15、前記の外部精製手段がゼオライト物質を含んだ再
    生可能なモレキュラーシープである、請求項14記載の
    プロセス。 16、工程(g)における酸素含量の多いガス流れが前
    記蒸留塔の圧力よりやや高い圧力に圧縮される、請求項
    1記載のプロセス。 17、(a)ガス状供給空気の圧力を増大させるための
    第1の圧縮機; (b)蒸留された供給空気の生成物を使用して前記の高
    圧空気を冷却するための熱交換器; (c)前記の冷却された空気を実質的に純粋なガス状窒
    素オーバーヘッドと酸素含量の多い塔底液に分離するた
    めの蒸留塔; (d)前記ガス状窒素オーバーヘッドの少なくとも一部
    を凝縮させて液体窒素流れを形成させ、そして酸素含量
    の多い塔底液との間接的な熱交換によって酸素含量の多
    いガス流れを形成させるための凝縮器; (e)過半量の低温液体窒素流れを前記凝縮器から前記
    蒸留塔に還流物として戻すための第1の再循環手段; (f)前記凝縮器からの酸素含量の多い前記ガス流れの
    圧力を増大させるための第2の圧縮機;及び (g)酸素含量の多い前記高圧ガス流れを前記蒸留塔の
    底部に戻すための、そしてこれによって窒素生成物の回
    収量を増大させるための第2の再循環手段; を含んでなり、このとき窒素生成物が前記第1の熱交換
    器から回収される、空気から窒素生成物を製造するため
    の装置。
JP2186986A 1989-08-11 1990-07-13 空気から窒素を製造するプロセス及び装置 Expired - Lifetime JPH0794953B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US392816 1982-06-28
US07/392,816 US4966002A (en) 1989-08-11 1989-08-11 Process and apparatus for producing nitrogen from air

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03137484A true JPH03137484A (ja) 1991-06-12
JPH0794953B2 JPH0794953B2 (ja) 1995-10-11

Family

ID=23552107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2186986A Expired - Lifetime JPH0794953B2 (ja) 1989-08-11 1990-07-13 空気から窒素を製造するプロセス及び装置

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4966002A (ja)
EP (1) EP0412793B2 (ja)
JP (1) JPH0794953B2 (ja)
KR (1) KR0149174B1 (ja)
CN (1) CN1019691B (ja)
AT (1) ATE112383T1 (ja)
AU (1) AU627050B2 (ja)
CA (1) CA2021444C (ja)
DD (1) DD296468A5 (ja)
DE (1) DE69012923T3 (ja)
HK (1) HK73796A (ja)
HU (1) HU209204B (ja)
MY (1) MY116614A (ja)
PH (1) PH26889A (ja)
ZA (1) ZA905571B (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9025846D0 (en) * 1990-11-28 1991-01-09 Boc Group Plc Treatment of gas
US5165245A (en) * 1991-05-14 1992-11-24 Air Products And Chemicals, Inc. Elevated pressure air separation cycles with liquid production
US5170630A (en) * 1991-06-24 1992-12-15 The Boc Group, Inc. Process and apparatus for producing nitrogen of ultra-high purity
DE4206923A1 (de) * 1992-03-05 1993-09-09 Linde Ag Verfahren und vorrichtung zur zerlegung eines gasgemisches
US5363657A (en) * 1993-05-13 1994-11-15 The Boc Group, Inc. Single column process and apparatus for producing oxygen at above-atmospheric pressure
US5385024A (en) * 1993-09-29 1995-01-31 Praxair Technology, Inc. Cryogenic rectification system with improved recovery
US5711167A (en) * 1995-03-02 1998-01-27 Air Liquide Process & Construction High efficiency nitrogen generator
US5697229A (en) * 1996-08-07 1997-12-16 Air Products And Chemicals, Inc. Process to produce nitrogen using a double column plus an auxiliary low pressure separation zone
US5682762A (en) * 1996-10-01 1997-11-04 Air Products And Chemicals, Inc. Process to produce high pressure nitrogen using a high pressure column and one or more lower pressure columns
US5711166A (en) * 1997-01-22 1998-01-27 The Boc Group, Inc. Air separation method and apparatus
US5966967A (en) * 1998-01-22 1999-10-19 Air Products And Chemicals, Inc. Efficient process to produce oxygen
US5901576A (en) * 1998-01-22 1999-05-11 Air Products And Chemicals, Inc. Single expander and a cold compressor process to produce oxygen
US6009723A (en) * 1998-01-22 2000-01-04 Air Products And Chemicals, Inc. Elevated pressure air separation process with use of waste expansion for compression of a process stream
US6125656A (en) * 1999-11-03 2000-10-03 Praxair Technology, Inc. Cryogenic rectification method for producing nitrogen gas and liquid nitrogen
US6568209B1 (en) 2002-09-06 2003-05-27 Praxair Technology, Inc. Cryogenic air separation system with dual section main heat exchanger
US7272954B2 (en) 2004-07-14 2007-09-25 L'air Liquide, Societe Anonyme A Directoire Et Conseil De Surveillance Pour L'etude Et L'exploitation Des Proceded Georges Claude Low temperature air separation process for producing pressurized gaseous product
DE102007024168A1 (de) 2007-05-24 2008-11-27 Linde Ag Verfahren und Vorrichtung zur Tieftemperatur-Luftzerlegung
DE102007051183A1 (de) 2007-10-25 2009-04-30 Linde Aktiengesellschaft Verfahren zur Tieftemperatur-Luftzerlegung
DE102007051184A1 (de) 2007-10-25 2009-04-30 Linde Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Tieftemperatur-Luftzerlegung
US8429933B2 (en) * 2007-11-14 2013-04-30 Praxair Technology, Inc. Method for varying liquid production in an air separation plant with use of a variable speed turboexpander
DE102008064117A1 (de) 2008-12-19 2009-05-28 Linde Ag Verfahren und Vorrichtung zur Tieftemperaturzerlegung von Luft
EP2236964B1 (de) 2009-03-24 2019-11-20 Linde AG Verfahren und Vorrichtung zur Tieftemperatur-Luftzerlegung
EP2789958A1 (de) 2013-04-10 2014-10-15 Linde Aktiengesellschaft Verfahren zur Tieftemperaturzerlegung von Luft und Luftzerlegungsanlage
CN103233716A (zh) * 2013-05-17 2013-08-07 徐毅 一种移动式煤层气开采装置
EP3059536A1 (de) 2015-02-19 2016-08-24 Linde Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Gewinnung eines Druckstickstoffprodukts
EP3290843A3 (de) 2016-07-12 2018-06-13 Linde Aktiengesellschaft Verfahren und vorrichtung zur erzeugung von druckstickstoff und flüssigstickstoff durch tieftemperaturzerlegung von luft
TWI627156B (zh) * 2017-02-17 2018-06-21 國立清華大學 二氯丙醇的蒸氣再壓縮式製造裝置及製造方法
US11137205B2 (en) * 2018-12-21 2021-10-05 L'air Liquide Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Method and apparatus for eliminating heat bumps following regeneration of adsorbers in an air separation unit
US20230125267A1 (en) * 2020-03-10 2023-04-27 Cryostar Sas Cryogenic Air Separation Method and Air Separation Unit

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5047882A (ja) * 1973-04-13 1975-04-28
JPS5596388U (ja) * 1978-12-27 1980-07-04
JPS6142070U (ja) * 1984-08-23 1986-03-18 古河電気工業株式会社 電力ケーブル接続部用成形ユニット
JPS61228286A (ja) * 1985-04-02 1986-10-11 大同ほくさん株式会社 空気分離装置
JPS61178183U (ja) * 1985-04-24 1986-11-06
JPS6237675A (ja) * 1985-08-12 1987-02-18 株式会社神戸製鋼所 窒素発生装置
JPS63197868A (ja) * 1987-02-12 1988-08-16 株式会社日立製作所 タ−ビン・コンプレツサ−を用いた窒素発生装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3203193A (en) * 1963-02-06 1965-08-31 Petrocarbon Dev Ltd Production of nitrogen
US3217502A (en) * 1963-04-22 1965-11-16 Hydrocarbon Research Inc Liquefaction of air
IT1034544B (it) * 1975-03-26 1979-10-10 Siad Procedimento ed impianto per il frazionamento dell aria con colon na a semplice rettifica
US4400188A (en) * 1981-10-27 1983-08-23 Air Products And Chemicals, Inc. Nitrogen generator cycle
US4566887A (en) * 1982-09-15 1986-01-28 Costain Petrocarbon Limited Production of pure nitrogen
US4595405A (en) * 1984-12-21 1986-06-17 Air Products And Chemicals, Inc. Process for the generation of gaseous and/or liquid nitrogen
DE3610973A1 (de) * 1986-04-02 1987-10-08 Linde Ag Verfahren und vorrichtung zur erzeugung von stickstoff
US4715873A (en) * 1986-04-24 1987-12-29 Air Products And Chemicals, Inc. Liquefied gases using an air recycle liquefier
JP2755953B2 (ja) * 1988-05-19 1998-05-25 テイサン株式会社 窒素ガス製造方法
US4867773A (en) * 1988-10-06 1989-09-19 Air Products And Chemicals, Inc. Cryogenic process for nitrogen production with oxygen-enriched recycle

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5047882A (ja) * 1973-04-13 1975-04-28
JPS5596388U (ja) * 1978-12-27 1980-07-04
JPS6142070U (ja) * 1984-08-23 1986-03-18 古河電気工業株式会社 電力ケーブル接続部用成形ユニット
JPS61228286A (ja) * 1985-04-02 1986-10-11 大同ほくさん株式会社 空気分離装置
JPS61178183U (ja) * 1985-04-24 1986-11-06
JPS6237675A (ja) * 1985-08-12 1987-02-18 株式会社神戸製鋼所 窒素発生装置
JPS63197868A (ja) * 1987-02-12 1988-08-16 株式会社日立製作所 タ−ビン・コンプレツサ−を用いた窒素発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69012923T2 (de) 1995-02-02
MY116614A (en) 2004-03-31
EP0412793B1 (en) 1994-09-28
KR0149174B1 (ko) 1998-10-15
AU627050B2 (en) 1992-08-13
DE69012923D1 (de) 1994-11-03
PH26889A (en) 1992-11-16
HK73796A (en) 1996-05-03
DE69012923T3 (de) 2001-11-15
US4966002A (en) 1990-10-30
HU209204B (en) 1994-03-28
CN1050605A (zh) 1991-04-10
CN1019691B (zh) 1992-12-30
HU904715D0 (en) 1991-01-28
EP0412793A1 (en) 1991-02-13
KR910004464A (ko) 1991-03-28
EP0412793B2 (en) 2001-07-11
CA2021444A1 (en) 1991-02-12
AU5914290A (en) 1991-02-14
ZA905571B (en) 1991-09-25
ATE112383T1 (de) 1994-10-15
CA2021444C (en) 1993-09-14
DD296468A5 (de) 1991-12-05
HUT56177A (en) 1991-07-29
JPH0794953B2 (ja) 1995-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03137484A (ja) 空気から窒素を製造するプロセス及び装置
CA2063928C (en) Process for low-temperature air fractionation
KR20000028977A (ko) 이산화탄소의 회수를 증가시키는 방법 및 장치
US4133662A (en) Production of high pressure oxygen
JPS63279085A (ja) 空気の分離
CA2183511C (en) Air separation method and apparatus for producing nitrogen
JPH0875349A (ja) ガス状酸素生成物を供給圧力にて得るための空気分離法
EP0384688B2 (en) Air separation
KR950006222B1 (ko) 초고순도 질소의 생성방법 및 그 장치
US5711167A (en) High efficiency nitrogen generator
GB2180923A (en) Process and apparatus for the production of pressurized nitrogen
JP3190016B2 (ja) 高圧窒素を製造する原料空気の低温蒸留方法
US5349822A (en) Method and apparatus for the production of ultra-high purity nitrogen
KR100207890B1 (ko) 공기 분리 방법 및 장치
JP3737611B2 (ja) 低純度酸素の製造方法及び装置
JPH04227460A (ja) 底部リボイラー及び窒素エクスパンダーを備えた低温窒素発生器
JP4520668B2 (ja) 空気分離方法および装置
JP2004205076A (ja) 空気液化分離装置及び方法
JP4150107B2 (ja) 窒素製造方法及び装置
JPH1163812A (ja) 低純度酸素の製造方法及び装置
JP3703943B2 (ja) 低純度酸素の製造方法及び装置
KR0168707B1 (ko) 질소의 제조를 위한 공기 분리 방법 및 장치
JPH10259989A (ja) 空気分離方法および空気分離装置
JPH0814458B2 (ja) 窒素製造方法
IE65884B1 (en) Process and apparatus for producing nitrogen from air

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081011

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091011

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091011

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101011

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101011

Year of fee payment: 15