JPH03137252A - 緯糸検知装置 - Google Patents

緯糸検知装置

Info

Publication number
JPH03137252A
JPH03137252A JP27428589A JP27428589A JPH03137252A JP H03137252 A JPH03137252 A JP H03137252A JP 27428589 A JP27428589 A JP 27428589A JP 27428589 A JP27428589 A JP 27428589A JP H03137252 A JPH03137252 A JP H03137252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weft
feeler
signal
color
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27428589A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2780054B2 (ja
Inventor
Norio Yamashita
山下 法夫
Takeshi Asai
剛 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsudakoma Corp
Original Assignee
Tsudakoma Corp
Tsudakoma Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsudakoma Corp, Tsudakoma Industrial Co Ltd filed Critical Tsudakoma Corp
Priority to JP1274285A priority Critical patent/JP2780054B2/ja
Publication of JPH03137252A publication Critical patent/JPH03137252A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2780054B2 publication Critical patent/JP2780054B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Looms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は緯糸検知装置に間するものであり、さらに詳
しくはストレッチ性を有する緯糸(以下ストレッチ緯糸
という。)を含んだ多色緯入れ織機に用いる緯糸検知装
置の改良に関するものである。
(従来技術) 胴切れなどの緯入れ不良が発生したことを検知するため
には、正常な緯入れ糸の先端か到達する位置に設りられ
た通常のフィーラーに加えて、正常な緯入れ時の緯糸の
先端か到達するイ◇暦よりもさらに外側に緯糸飛走路に
臨んで追加のフィーラー(これをこの明細書では「胴切
れフィーラー」という)を設けることが行われている。
このような胴切れフィーラーを設けることにより通常の
スパン緯糸やフィラメント緯糸などの場合には通常の緯
糸フィーラーでは検知できない胴切れを検知することが
できる。
ところがこの胴切れフィーラーはストレッチ緯糸を含ん
だ多色緯入れ織機の場合には誤動作をし易いのである。
すなわちストレッチ緯糸はそれ自身伸展性を有している
ので、緯入れ時に正常な緯入れが行われたにも拘らず緯
糸が伸展して緯糸の先端が胴切れフィーラーの位置に到
達してしまうことがある。そうすると胴切れフィーラー
は胴切れが発生していないにも拘らず「胴切れか発生し
た」と判断して織機の停止信号を出力する。この結果織
機は不必要に停止し、特に例えはスパン緯糸とストレッ
チ緯糸との交互多色織の場合にはこの誤動作の発生が避
けられないから、織機の稼働フィーラーの緯糸検知機能
そのものを停止させることをいう。
(実施態様) 第1図に示すのはこの発明の緯糸検知装置の全体的な構
成である。メインノズルNから圧力流体と共に噴射され
る緯糸の先端の正常な到着位置の内側に通常のフィーラ
ーF1がまたその外側所定の位置には胴切れフィーラー
F2がそれぞれ緯糸飛走路に臨んで設けられている。ま
た各メインノズルNはそれぞれの電磁:jF−■を介し
て圧力流体供給源(図示せず)に接続されている。これ
らの電磁弁Vは紋、゛、れ制御器4によりその開閉を制
御される。緯入れ制御器4は緯糸選択器2から入力され
るカラー信号C5(例えばストレッチ緯糸ならカラー1
他の緯糸ならカラー2というように)に応じて緯入れさ
れるべき緯糸を噴射するメインノズルNの電磁弁■を開
く。なお緯糸選択器2は織機の1軸Sに付設されたエン
コーダーECから回転角信号を人力し?2から緯入れ順
序に従い所定のカラー伯湯−を織機1ザイクルに亙って
出力していに無視できない悪影響を及ぼすことになる。
(発明の要旨) この発明の目的はストレッチ緯糸を含んた多色緯入れ織
機における胴切れフィーラーの誤動作を防止して、織機
の稼働率を向上させることにある。
このためこの発明においては緯糸到着側に設けられて、
緯糸先端か到達したときに糸信号を出力する胴切れフィ
ーラーと、緯入れされる緯糸の種類に対応するカラー信
号を出力する緯糸選択器と、検知タイミング信号を出力
するタイミング信号発生器とをフィーラー制御器の入力
側に接続するとともに、カラー信号に基づき胴切れフィ
ーラーを選択的に作動または不作動にすることを要旨と
するものである。ここで、胴切れフィーラーを不作動に
するということは、胴切れフィーラーに緯糸が到達して
も織機停止信号が出力されないようにすることをいい、
具体的には胴切れフィーラーから糸信号がフィーラー制
御器に人力されても織機停止信号を出力しなかったり、
胴切れく。以上は従来公知の構成部分である。
つぎにこの発明に特有の構成部分を説明する。
胴切れフィーラーF2にはフィーラー制御器1が接続さ
れており、フィーラーF2の受光素子より糸信号YSを
受ける。またこのフィーラー制御器1は緯糸選択器2に
も接続されており、これよりカラー信号C3を受ける。
さらにこの制御器1は検知タイミング信号発生器3にも
接続されており、これより所定の織機の回転角にわたっ
て出力される検知タイミング信号TSを受りるように構
成されている。
後述するようにこのフィーラー制御器1は胴切れが発生
した場合にのみ停止信号SSを出力し、ストレッチ緯糸
の伸展によりその先端が胴切れフィーラーF2の位置に
到達した場合には停止信号を出力しない、すなわち誤動
作しないのである。
この発明の装置、特にフィーラー制御器1の具体的構成
の一実施態様を第2図により説明する。
この例ではフィーラー制御器1に胴切れ論理回路が用い
られており、以下正論理で説明する。
緯糸選択器2からのカラー信号C5のうちストレッチ緯
糸に対応するカラー信号C5Iの出力端は常開スイッチ
11を介してオア素子13に接続されており、他の緯糸
に対応するカラー信号C52の出力端は常閉スイッチ1
2を介してオア素子13に接続されている。このオア素
子13はアント素子14の一入力側に接続されており、
アンド素子】4はこれからカラー信号C5を受ける。
アンド素子14の他の入力側は胴切れフィーラーF2に
接続されて、これから糸信号YSを受ける。
アンド素子14のざらに他の入力側は検知タイミング信
号発生器3に接続されて、これから検知タイミング信号
TSを受ける。アンド素子14はフリップフロップ15
のセット端子Sに接続されている。またフリップフロッ
プ15のリセット端子Rには織機の駆動回路(図示せず
)から運転信号DSが人力される。
さて以上の構成における緯入れ状態と各信号との関係を
つぎに具体的に説明する。
サイクル中Hとなる。
緯入れが正常に行われると糸信号YS=Lとなる。した
がってアンド条件は成立せず停止信号5S=Lとなり織
機は停止しない。
緯入れが正常に行われない、すなわちスパン緯糸に胴切
れが起きると、糸信号YS=Hとなる。したがってアン
ド条件が成立し、フリップフロップ15がセットされる
ため、停止信号5S=Hとなり織機は停止する。不良緯
入糸の処理後、図示しない運転ボタンが押されると運転
信号DSがHとなるのでフリップフロップ15がリセッ
トされるとともに運転が再開される。
以上の説明をまとめると第1表のようになる。
ストレッチ 緯糸正常 ストレッチ 緯糸イ申展 他の緯糸正常 他の緯糸胴切れ 第1表 YS    C5TS LH LH HH HH 検知のタイミングになると所定の期間にわたって検知タ
イミング信号TS=Hとなる。
まずストレッチ緯糸の緯入れのサイクルになるとそれぞ
れのカラー信号C5I = H,GS2 = Lとなる
。しかしスイッチ11は常開なのでオア素子13から出
力されるカラー信号C5はそのサイクル中、Lどなる。
緯入れが正常に行われた、すなわちストレ・ソチ緯糸の
伸展が起きな力じたとすると、糸信号YS=Lとなる。
したがってアンド条件は成立せず停止信号5S=Lとな
り織機は停止しない。
緯入れが正常に行われたがストレッチ緯糸が伸展したと
すると、糸信号YS=Hとなる。しかしC5= Lであ
るのでやはりアンド条件は成立しないから、停止信号S
S= Lとなり織機は停止しない。
すなわち誤動作は起きないのである。
次に他の緯糸(例えばスパン緯糸)の緯入れのサイクル
になるとそれぞれのカラー信号C5t=L、C52=H
となる。スイッチ12は常開なのでオア素子13から出
力されるカラー信号C5はそのこのようにスパン緯糸に
胴切れが発生したときのみ停止信号SSが出力されて織
機が停止するので誤動作がなくなる。
フィーラー制御器1の具体的構成の他の実施態様を第3
図にまたその作用を第4〜6図により説明する。この例
ではフィーラー制御器1にコンピューターが用いられて
いる。
この例ではフィーラー制御器1は人出力インターフェー
ス51と中央処理装置(cpu)52とメモリー53と
から構成されている。該インターフェース51には胴切
れフィーラーF2から糸信号YSが、緯糸選択器2から
カラー信号051とC52とが、タイミング信号発生器
3からタイミング信号TSが、織機の制御機構からは運
転信号DSがそれぞれ人力され、例えばスパン緯糸に胴
切れが発生した場合にのみ停止信号SSが出力される。
停止信号SS出力のリセットプロセスは第4.5図に示
したとおりである。
第6図に示す停止信号SSのセットプロセスは糸信号Y
Sの人力(すなわちストレッチ緯糸なら伸展が起ぎてお
り、他の緯糸例えばスパン緯糸なら胴切れが起きている
状態)により開始される。今、スイッチ11が常開にス
イッチ12か常閉に設定されている。運転中フラグがセ
ット状態でかつ検知タイミング信号TSがオンの場合に
、人力されたカラー信号C5についての判定が行われる
スパン緯糸であることを示すカラー信号C52がオンの
場合には、スイッチ12が閉しているので停止信号SS
の出力がセットされる。ストレッチ緯糸であることを示
ずカラー信号C51がオンの場合にはスイッチ11が開
いているので停止信号SSの出力はセットされないので
ある。すなわちスパン緯糸において胴切れか発生したと
きのみm機は停止されるので、誤動作がなくなる。
上記第1実施例のフィーラー制御器1を、第7図に示す
ようなカラー信号C8と検知タイミング信号TSとをア
ンド素子24の入力側にそれぞれ出力させ、アンド素子
24の出力側をアンド素子14の一方の入力側へ接続す
る構成のフィーラー制御1 誤動作による織機稼働の低下を効果的に防止することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は図はこの発明の検知装置の全体的構成を示すブ
ロック線図、 第2図はその具体的な構成の一実施態様を示すブロック
線図、 第3図はこの発明の検知装置の具体的な構成の他の実施
態様を示すブロック線図、 第4〜6図はその動作を示すフローチャート、第7.8
図はこの発明の検知装置の具体的な構成のさらに他の実
施態様を示すブロック線図である。 1・・・フィーラー制御器  2・・・緯糸選択器3・
・・タイミング信号発生器 4・・・緯入れ制御器 Fl・・・通常のフィーラ F2・・・胴切れフィーラ ys・・・糸信号 TS・・・タイミング13号 CS・・・カラー信号 DS・・・運転信号 器100に替えてもよい。また上記実施例では、何れも
胴切れフィーラーF2からの糸信号YSが人力されたと
きにカラー信号C5に基づいて選択的に織機の停止信号
SSの出力を行なっているか、このような構成に代えて
、胴切れフィーラーF2の緯糸検知機能そのものをカラ
ー信号に基づいて選択的に停止または作動するようにし
てもよい。 即ち、第8図に示失ように緯糸選択器2の出力側をそれ
ぞれ常開スイッチ11および常閉スイッチ12を介して
オア素子13に接続するとともに、オア素子13の出力
側を胴切れフィーラF2の投光素子へ接続する構成のフ
ィーラー制御器110とすることによフて投光素子の発
光動作をカラー信号に応じて選択的に行なわせるもので
ある。 以上から明らかなようにこの発明によれば、ストレッチ
緯糸に伸展が発生したときには織機は停止されず、他の
緯糸(例えはスパン緯糸)に胴切れが発生したときのみ
織機か停止されるので、ストレッチ緯糸を含む多色織の
場合でも検知装置の2 SS・・・停止信号

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 [1]緯糸到着側に設けられて、緯糸先端が到達したと
    きに糸信号(YS)を出力する胴切れフィーラー(FS
    )と、 緯入れされる緯糸の種類に対応するカラー信号(CS)
    を出力する緯糸選択器(2)と、検知タイミング信号(
    TS)を出力するタイミング信号発生器(3)と、 入力側をこれらに接続され、カラー信号に基づき胴切れ
    フィーラーを選択的に作動または不作動とするフィーラ
    ー制御器(1)とを 含んでなる緯糸検知装置。 [2]緯糸到着側に設けられて、緯糸先端が到達したと
    きに糸信号(YS)を出力する胴切れフィーラー(F2
    )と、 緯入れされる緯糸の種類に対応するカラー信号(CS)
    を出力する緯糸選択器(2)と、検知タイミング信号(
    TS)を出力するタイミング信号発生器(3)と、 入力側をこれらに接続されて、糸信号が入力されたとき
    にカラー信号の内容に応じて選択的に織機停止信号(S
    S)を出力するフィーラー制御器(1)とを 含んでなることを特徴とする請求項1に記載の装置。
JP1274285A 1989-10-20 1989-10-20 緯糸検知装置 Expired - Lifetime JP2780054B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1274285A JP2780054B2 (ja) 1989-10-20 1989-10-20 緯糸検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1274285A JP2780054B2 (ja) 1989-10-20 1989-10-20 緯糸検知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03137252A true JPH03137252A (ja) 1991-06-11
JP2780054B2 JP2780054B2 (ja) 1998-07-23

Family

ID=17539519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1274285A Expired - Lifetime JP2780054B2 (ja) 1989-10-20 1989-10-20 緯糸検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2780054B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102733050A (zh) * 2012-07-06 2012-10-17 常熟市方园纺织器材厂 自适应探纬装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102733050A (zh) * 2012-07-06 2012-10-17 常熟市方园纺织器材厂 自适应探纬装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2780054B2 (ja) 1998-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03137252A (ja) 緯糸検知装置
JPH101846A (ja) 織機においてよこ糸の糸通し及び張りを空気式に支援する方法及び装置
JPS6314097B2 (ja)
US4051871A (en) Electronic device for controlling weft yarn insertion in looms
US4926911A (en) Detection and standby weft supply apparatus break
KR930000171B1 (ko) 다양한 위사를 선택적으로 위입하는 장치를 가진 젯트직기에 있어서의 위입 제어장치.
DE3872210D1 (de) Schussfadenwaechter mit automatischem einstellen des verzuges fuer schussfadenzufuehrer in schuetzenlosen webmaschinen.
JP2696559B2 (ja) 織機の緯糸排出装置
JPH0345981Y2 (ja)
JPS5971462A (ja) 織機の定位置停止方法
SU996557A1 (ru) Устройство дл контрол уточной нити на ткацком станке
JPH0243909Y2 (ja)
JPH02127543A (ja) 多色織物用織機の緯入れ制御装置
JP2003313755A (ja) 耳経糸切れ検出装置
JPH02269850A (ja) 編機における少くとも1つの機能部を接続乃至遮断するための装置
SU676655A1 (ru) Устройство дл контрол уточной нити на бесчелночном ткацком станке
JP2772369B2 (ja) 空気噴射式織機の緯入れ装置
JPS6011135B2 (ja) ジエツトル−ムにおける流体供給制御方法
US5642759A (en) Method for avoiding weaving a faulty weft thread during repair of weft thread fault
JP2001181945A (ja) 緯糸センサ異常検出装置
SU757615A1 (ru) Устройство автоматического уточного останова бесчелночного ткацкого станка 1
JPH0369635A (ja) ジェットルームにおけるエア供給装置
JP2901382B2 (ja) 織機のスキップフィーラ装置
JPS61296144A (ja) 流体噴射式織機の制御方法
JP2968799B2 (ja) 織機の給糸体の内外層排出方法と、それに使用する排出制御装置