JPH03136754A - 生産進行予測方法、並びに生産進行予測シミュレータ - Google Patents

生産進行予測方法、並びに生産進行予測シミュレータ

Info

Publication number
JPH03136754A
JPH03136754A JP1271872A JP27187289A JPH03136754A JP H03136754 A JPH03136754 A JP H03136754A JP 1271872 A JP1271872 A JP 1271872A JP 27187289 A JP27187289 A JP 27187289A JP H03136754 A JPH03136754 A JP H03136754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
equipment
product
progress
production
products
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1271872A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2721561B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Maeda
和彦 前田
Sadao Shimosha
下社 貞夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1271872A priority Critical patent/JP2721561B2/ja
Publication of JPH03136754A publication Critical patent/JPH03136754A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2721561B2 publication Critical patent/JP2721561B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は機械加工職場における製品の進度と製造設備の
能力をもとに各製品の製造設備別の処理開始時刻と終了
時刻(スケジュール)ならびに製品の完成日時と各製造
設備の稼動率を離散系シミュレーションで予測してCR
Tデイスプレィ上に表示するシミュレータに係り、特に
顧客対応の多品種少量品を生産する製造現場を対象とし
てシミュレーション結果をCRTデイスプレィ上のマル
チウィンドウで多角的に階層的にアニメーション表示す
ることにより、製造現場の管理者に視覚的に将来の生産
状況(製品の進度と製造設備の稼動率等)を伝達するこ
とに好適な生産進行予測シミュレータに関する。
〔従来の技術〕 従来の製造現場における各製品のスケジュールを作成す
る装置は特開昭62−26510号公報に記載のように
各工程における製品別の最遅着手口までの日数の少ない
製品から着工するようにスケジュールするものがあった
。また製造現場においてリアルタイムに各製造設備の処
理の開始終了時刻を収集してCRTデイスプレィ上にマ
ルチウィンドウを用いて表示する方法は特開昭61−1
00807号公報に記載されているものがあった。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は特に近年に進んでいる顧客対応化に伴う
製品の多品種少量化と短納期化に対応できず、多くの品
種の製品を効率よく短い期間で生産することを支援でき
るように十分に配慮がされていなかった。すなわち前者
のスケジュールを作成する装置はスケジューリングルー
ルとして製品ごとの最遅着手可能日までの日数の少ない
製品から優先に着手するというルールをとっていたため
、製品の多品種少量化に伴い製造設備の段取り(製造準
備やNCデータのローディング等)時間の増大を招くと
ともに、製造設備の稼動率等の設備管理について十分な
配慮がされていない問題があった。また後者のCRTデ
イスプレィ上にマルチウィンドウで処理結果を表示する
方法は設備のリアルタイム管理に重きが置かれているが
設備のスケジューリングや製品の日程管理については考
慮がされておらず、そのため顧客対応の多品種少量品を
生産する製造現場の生産管理システムに用いるには機能
不足であり、特に顧客対応のために重要となる納期管理
等の表示機能が不足している問題があった。
本発明の目的は上記従来技術に欠けている点についても
取り扱えるようにして、スケジューリングルール(着工
ルール)として製造設備の段取りを考慮したルールも取
り入れて製造設備の稼動率の向上を図り、また製品の工
程別の仕掛り量といった進度管理上の立場から見た現時
点での状態把握ができるようにし、また製品には個々に
納期が決められているので製品の納期を守れるか否かを
予測するようにして、また予測した納期に対して製品の
完成予定日が間に合わない製品を優先的に生産して製品
の納期を守れるようにし、さらにCRTデイスプレィ上
のマルチウィンドウを利用して設備の管理と製品の納期
管理等に関する情報を多角的に表示し、特にマクロ情報
からミクロ情報へ(全体情報から詳細情報へ)表示する
ことにより製造現場の管理者へ情報を素早く容易に伝達
できるようにする生産進行予測シミュレータを提供する
ことにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明による生産進行予測
シミュレータは生産進行予測手段として、製品ごとの工
程フロー(工程の処理順序)および工程ごとの平均処理
時間と、各製品の納期と、各製品の属性(製品の外形等
のデータで設備の段取り替えを考慮するための製品固有
の情報)と、各製品の進度状況(製品が工程フロー中の
どこまで進んでいるのかという)情報と製品が処理中の
場合の処理経過時間)と、各製造設備の製品属性変更に
伴う段取り替え時間と、各製造設備の状態(稼動中や製
品待ちや故障中といった状態と現在の設備の段取り状態
)と、着工ルール(各工程で待っている製品の中から次
に着工すべき製品を選び出すロジック)等とをもとにし
た生産現場の現時点の製品と設備の状況から将来の生産
状況を予測する手段を設け、この生産進行予測手段によ
り段取り替えの多発による製造設備の稼動率の低下も防
止した着工スケジュールを立案できると同時に、現時点
から将来にかけての各製品の進行(各工程での処理の開
始終了時刻と完成予定日時)を求めたり各工程での製品
の仕掛り量の推移を求めたりできるようにしたものであ
る。
また着工順序指示手段として、上記生産進行予測手段で
立案して予測結果として記憶しである各工程での着工ス
ケジュールをもとに生産現場へ指示する手段を設け、こ
の着工順序指示手段により納期が守れそうにない製品を
優先的に着手して製品の納期遅れを最小限にできるよう
にしたものである。
さらに多角的階層的表示手段として、上記生産進行予測
手段で求めた設備の稼動率や製品の完成予定日や製品の
仕掛り量の推移等の予測結果をCRTデイスプレィ上の
マルチウィンドウに多角的に表示する手段を設け、この
多角的階層的表示手段により表示するさいに例えば製品
の仕掛り量を工程別に棒グラフで表示しておくことによ
り工程別の仕掛り量の比較などが容易に行える上に該棒
グラフを選択することで仕掛り製品の詳細がわかって製
品ごとの進度管理が行え、このようにマクロ情報からミ
クロ情報へ階層的に表示することにより製造現場の全体
的な管理から個別製品の管理までが簡単に行えるように
し、特に1つのCRTデイスプレィ上に工程別の製品仕
掛り量表示と製造設備別の着工ロット表示(同時に段取
り替えも表示)とロフト別の進度表示(同時に完成予定
日時も表示)とを組み合せて表示することにより、生産
管理上で重要な仕掛り量と設備稼動率と完成予定日を製
造現場の管理者が一度に見ることができるようにし、こ
れより仕掛り量が多いと製品の製作期間が長くなって納
期に間に合わなくなるし逆に仕掛り量が少ないと製造設
備が遊んでしまう恐れがあるのがわかるほか設備の段取
り替えの多いか少ないかで納期に間に合わない製品のあ
るなしも容易にわかるようにしたものである。
〔作用〕
下記の生産進行予測シミュレータは生産進行予測手段で
は、製品進行状況より各工程での仕掛っている製品がわ
かるとともに製造設備状態より製品待ちの設備がわかり
、この両方からある工程に製品が仕掛っていて製造設備
が製品待ちの場合のみ該製品の処理が行なえ、この場合
に着工ルールに応じて仕掛っている製品の中から最も優
先順位の高い製品を選び出し、この選び出された製品の
属性と該製品を処理する製造設備の属性が異なる場合に
は設備の処理能力に応じた段取り替え時間分だけの段取
り替えを行い、また選び出された製品については選び出
された時刻または段取り替えが終了した時刻(両時刻と
もシミュレータ内部の時刻を指す)に工程フローの中の
平均処理時間を加えることにより処理終了時刻を求め、
処理が終了した製品については工程フローの次の工程に
送られるようにして生産現場の将来の状態をシミュレー
タ内部に作り出すと同時に各々の状態を予測結果として
記憶するようにし、このように生産進行予測手段を用い
ることにより将来の各製品の進行と各工程の仕掛り量と
各製造設備の稼動状態等が求められる。
また着工順序指示手段では、先の生産進行予測手段で予
測結果として記憶しである各工程での着工スケジュール
をもとに生産現場へ着工順序を指示するようにし、また
先の生産進行予測手段では着工ルールに応じて優先順位
を決めるので着工順序指示手段で納期が守れそうにない
製品を優先的に着手指示するルールを用いると製品の納
期遅れを最小限にできるようになる。
さらに多角的階層的表示手段では、先の生産進行予測手
段で求めた予測結果をもとに1つのCRTデイスプレィ
を複数に分割した各々のウインドウに生産管理と設備管
理に必要な情報(製品仕掛り量と設備稼動率と完成予定
日等)を集約して表示し、また集約された情報を選択す
ることにより詳細な情報を表示して階層的な表示が可能
となり、これにより全体的な問題点を素早く把握できる
と共に該問題点の原因となっている部分を容易に探し出
せるようになる。
〔実施例〕
以下に本発明の一実施例を第1図から第12図により説
明する。
第1図は本発明による生産進行予測シミユレータの一実
施例を示す機能ブロック図である。第1図において生産
進行予測シミュレータはローカルエリアネットワークと
の間でデータの授受を行う通信制御部1と、通信制御部
1を通して受信した進度情報をもとに製品進度ファイル
14と設備状況ファイル15を更新する進度更新部2と
、実際にシミュレーシゴンを行う生産進行予測部3と、
シミエレータ全体の制御を行う制御部4と、予測結果を
表示する予測表示部5と、生産進行予測により決定され
た製品の着工順序を設備や作業者へ指示する着工順序指
示部6と、CRTデイスプレィ7と、キーボード8と、
マウス9とより成り、生産進行予測シミュレータで用い
るファイルは製品ごとの工程フローと平均処理時間が入
っている工程フローファイルlOと、工程別の着工ルー
ルが入っている着工ルールファイル11と、製品ごとの
納期が入っている納期ファイル12と、各製造設備の段
取り替え時間が入っている段取り替え時間ファイル13
と、製品の現在の進度が入っている製品進度ファイル1
4と、製造設備の現在の状況が入っている設備状況ファ
イル15と、製品進度ワークファイル16と、設備状況
ワークファイル17と、生産進行予測を行った結果が入
っている予測結果ファイル18とより成る。
第2図は第1図の生産進行予測シミュレータの生産設備
管理システムの全体構成ブロック図である。第2図にお
いて生産設備管理システムは生産進行予測シミュレータ
20と、進度収集装置21と、進度情報ファイル22と
、設備コントローラ23と、製造設備24と、収集指示
端末25と、ローカルエリアネットワーク(通信手段)
26とよりなる。この構成例で製造設置24を制御して
いる設備コントローラ23から直接にローカルエリアネ
ットワーク(通信手段)26を通して処理の開始終了の
情報(設備名と製品名と処理開始/終了時刻)を進度収
集装置21が収集している。また製造設備コントローラ
23を持たない製造膜[24を管理対象とする場合には
作業者が収集指示端末25を通して処理の開始終了の情
報を進度収集装置21へ入力する。この両方またはとら
ちか一方の方法で集められた処理の開始終了の情報は進
度情報として進度情報ファイル22に蓄えられる。生産
進行予測シミュレータ20はローカルエリアネットワー
ク26を通した進度情報をもとに将来の生産状況を予測
する。
第3図は第1図の生産進行シミュレータの全体動作フロ
ー図である。第3図において、まずデータ人力30では
進行予測に必要なデータを入力し、ここでは、着工ルー
ルファイル11と工程フローファイル10と段取り替え
時間ファイル13と納期ファイル12とを入力する。第
4図は第3図の着工ルールファイル11の内容説明図で
ある。この入力される着工ルールファイル11の中には
生産進行予測(部)33で利用される着工優先順位を決
定するための設備(番号)ごとの着工ルール(段取り優
先や納期優先等)が入っている。第5図は第3図の工程
フローファイル10の内容説明図である。この工程フロ
ーファイル10には製品(製品Aや製品B等)ごとに処
理される工程名(第1工程や第2工程等)の設rim<
番号)と平均処理時間(分単位)が入っている。第6図
は第3図の段取り替え時間ファイル13の内容説明図で
ある。この段取り替え時間ファイル13には設備ごとの
段取り替え時間が入っており、ある設備において前回の
製品(製品Aや製品B等)から今回の製品(製品Aや製
品Bや製品C等)へ段取りを替えるのに必要な時間を分
単位で入力しである。第7図ルよ第3図の納期ファイル
12の内容説明図である。この納期ファイル12には製
品(製品Aや製品B等)ごとの納期(月°日)が入って
いる。
つぎに進度受信31では進度収集装置21より進度情報
ファイル22に入っている製品と設(1m24に関する
進度の情報をローカルエリアネットワーク26を通して
受信する。ついで進度更新32では受信した進度情報を
もとに製品進度ファイル14と設備状況ファイル15を
更新する。第8図は第3図の製品進度ファイル14の内
容説明図である。この更新される製品進度ファイル14
は製品ごとに先の第5図の工程フローファイルIOの第
何番目の工程まで処理が進んでいるかを表しており、製
品(製品Aや製品B等)ごとの現在の設備(番号)と状
態(待ちや処理中等)を記憶している。第9図は第3図
の設備状況ファイル15の内容説明図である。この更新
される設備状況ファイル15は設備(番号)ごとの状態
(製品待ちや処理中や段取り替え中や故障等)を表して
おり、同時に設備が処理中または段取り替え中の場合に
はそれぞれの完了時刻(終了予定時刻)と設備ごとの前
回製品も記憶している。
次に生産進行予測(部)33では上記ファイル10〜1
5のデータを利用してシミュレーションに将来の生産現
場の状況を計算で作り出し、その予測結果を予測結果フ
ァイル18へ出力する。第10図は第3図の予測結果フ
ァイル18の内容説明図である。この予測結果ファイル
18は将来の生産現場での製品(製品Aや製品B等)ご
との工程の設備(番号)とその状態(処理中や段取り替
え中等)と処理開始時刻と終了時刻が入っている。この
予測方法を次に説明する。
第11図−Aと第11図−Bは第3図の生産進行予測(
部)33の処理フロー図である。第11図−Aと第11
図−Bにおいてまずワークファイル作成処理40では予
測用の製品進度ワークファイル16と設備状況ワークフ
ァイル17の初期化を行い、製品進度ワークファイル1
6には製品進度ファイル14を複写すると共に設備状況
ワークファイル17には設備状況ファイルを複写する。
ついで設備空き製品有り判定処理41で設備が製品待ち
でこの設備で待ちの製品がある場合には予測処理開始の
処理47を行う。
この処理開始処理47ではまず着工製品選択処理42で
着工ルールが段取り優先であるとこの設備で待っている
製品(製品進度ワークファイル16の該当製品の設備の
項目がこの設備の番号と同じ製品)の中の段取り替え時
間が最も短かい製品を選んで着工し、段取り替え時間が
同じ場合には納期が最もせまっている製品を優先的に着
工し、また着工ルールが納期優先であるとこの設備で待
っている製品の中で納期が最もせまっている製品を選ん
で着工し、納期が同じ場合には段取り替え時間が最も短
かい製品を優先的に着工するようにそれぞれ決める。つ
ぎの完了時刻計算処理46では段取り替え時間の零判定
処理43で光処理42のさいの段取り替え時間が零でな
い場合(段取り替え発生の場合)には、段取り替え処理
44で現在の時刻に段取り替え時間を加えた時刻を設備
状況ワークファイル17の完了時刻とすると共に状態を
段取り替え中にする。また段取り替え時間が零の場合(
処理開始の場合)には、処理45で現在の時刻に平均処
理時間を加えた時刻を設備状況ワークファイル17の完
了時刻とすると共に状態を処理中にする。これまでの処
理42から処理45が処理開始の処理47に当たる。
処理48では全設備について上記処理が行われたか否か
が判断される。
つぎに処理49では製品全てについて作業が終了したか
否かが判断されており4、もしもシミュレーションの途
中の場合には処理50で設備状況ワークファイル17の
完了時刻のうち零以外の最小のものが選択され、これが
次の内部時刻として設定されるようになっている。この
処理50により次に作業が終了する設備が選択され、そ
の時刻まで内部時刻が進められるものである。その進め
られた内部時刻で段取り替えまたは処理が終了するので
、完了処理51では段取り替えまたは処理を終了させる
そして完了した製品は次の設備へ工程フローファイル1
0にもとづき送られるが、もしも次の設備の判定処理5
2で次の設備がないと判定された場合には、その製品は
処理が全て完了したものとして以降処理の対象とされな
くなる。また次の設備が空いている場合には設備使用処
理53を行い、完了時刻計算処理46で完了時刻が設定
されると同時に、予測結果出力処理54では予測結果フ
ァイル18に製品と設備と状態と開始時刻と終了時刻が
第10図に示したように格納される。また次の設備が段
取り替え中または処理中の場合には待ち処理55で待ち
になったことを設備状態ワークファイル17の状態待ち
にし設備を当該設備にして設定する。これらの処理によ
りその内部時刻に完了となった製品に対する処理が終了
されることになる。しかし完了した設備が空いたままに
なるので、その設備では新たな製品が処理されることに
なる。この処理は待ち判定処理56で待ちがある場合に
先の処理と同様に設備使用処理53と完了時刻計算処理
46と予測結果出力処理54を行い、また待ちがない場
合には設備開放処理57を行い終了する。
上記の処理で製品に対する1つの工程の処理が終了した
ことになるが、同様の処理が繰り返されることにより生
産進行予測処理(シミュレーション)が進行されるよう
になっているものである。
また生産進行予測処理が終了すると全製品の各工程での
処理開始時刻と終了時刻の入った予測結果ファイル18
ができ上がることになる。これにより製造設備の段取り
替えも着工ルールの一部として考慮した着手順序が決定
できるので無駄な段取り替えを少なくして製造設備の稼
動率を向上できる。
またこのシミュレーション方式を用いて各製造設備別に
処理時間と段取り替え時間を集計することにより稼動率
を求めることができるし、各製品の最終工程の完了時刻
を利用することにより製品の完成予定日も求めることが
できる。さらに予測した製品が納期に間に合わない場合
には該製品の納期を更に前にすることにより、変更前よ
りも優先的に着工させて納期に間に合う可能性を高める
ことも可能である。つぎにシミュレーションの予測結果
ファイル18を利用して第3図の予測表示(部)34と
画面・着工ルール切替え35で生産現場の将来状況を多
角的に表示する予測表示方法を説明する。
第12図は第3図の予測表示(部)34の生産進行予測
表示画面の説明図である。第12図においてこの予測表
示34の表示画面はCRTデイスプレィ7の5つのウィ
ンドウに分割して利用しており、最上のウィンドウ60
は設備表示の仕方(処理中と段取り替え中と製品待ち)
とシミュレーション内部時刻を表示している。左上のウ
ィンドウ6!は生産現場のレイアウトに対応した各製造
設備(番号)1、2.3の状態(処理中と段取り替え中
と製品待ち)を色(処理中は緑、段取り替中ば黄、製品
待ちは白)で表示しており、このウィンドウ61を見る
と将来のある時点での製造設備24の状態が一目でわか
る。右上のウィンドウ62は各製造設備1゜2.3の前
で待っている製品の個数を棒グラフで表示している。こ
れで製品の仕掛りの多い少ないが容易にわかる。左下の
ウィンドウ63は各製造設備1,2.3でどの製品が何
時から何時まで処理されたかを横軸を時間にして1つ1
つの4角形で表わしており、これらの設備状態の処理中
と段取り替え中を共に表示している。このウィンドウ6
3からは製造設備全体の稼動率とか段取り替えの発生頻
度が全体的に把握できる。右下のウィンドウ64は先の
左下のウィンドウ63とは逆に各製品A。
B、Cが各工程で何時から何時まで処理されたかを横軸
を時間にして1つ1つの4角形で表わしており、これら
の製品の処理中と段取り替え中を共に表示している。ま
た3角形の印は各製品A、 B。
Cの納期を表わしている。このウィンドウ64からは各
製品が顧客の要求している納期に対して間に合うか否か
が簡単にわかる。これより4つのウィンドウ61〜64
を組み合わせて見ることにより、製品が納期に間に合わ
ないのは特定設備の能力がネックとなっており、それは
特定設備の段取り替え多発となって表わされており、こ
れには特定設備の着工ルールを段取り優先に変更すると
いった一連の問題解決手法を1つのCRT画面で行うこ
とができる。またそれぞれのウィンドウ61〜64の画
面で更に詳細な情報をマウス9を利用して対話的に表示
できる。左上と左下のウィンドウ61.63の画面では
各製造設備1,2.3で処理している製品名と納期と処
理開始終了時刻を表示でき、右上のウィンドウ62の画
面では各製造設備1,2.3の前で仕掛っている全製品
の製品名と納期を表示でき、また右下のウィンドウ64
の画面では各製品A、B、Cをそれぞれ処理している製
造設備24と処理開始終了時刻を表示できる。これによ
り各ウィンドウ画面において詳細な情報を生産現場の管
理者が見たい時にはマウス9で該当部分を選択すること
により容易に見ることができ、したがって生産現場の将
来の状況を全体的に見ることができる上に各々の詳細情
報も選択して容易に見ることによりきめ細かい製品の納
期対策を取ることもできる。
つぎに第3図において上記予測表示(部)34と画面・
着工ルール切替え35の生産進行予測表示結果で生産進
行予測(部)33の予測結果が最終的に良いとなると、
着工順序指示36で予測結果ファイル18に入っている
各製造設備24ごとの着工順序をローカルネットワーク
26を通して設備コントローラ23または生産現場端末
25へ送信し、作業の順序指示に利用することが可能と
なる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、着工ルールに段取り優先ルールを追加
することにより製造設備の段取り替え回数をおさえて製
造設備の稼動率の向上が図れ、また製品の工程別仕掛り
量や製品の完成予定日を予測可能にし、また予測した製
品の完成予定日が納期に間に合わない場合には納期を考
慮した着工ルールを用いているので製品の納期を早める
か又は各製造設備で納期優先ルールを用いることにより
製品の納期順守率を向上でき、さらにCRTデイスプレ
ィのマルチウィンドウを利用して設備の状態と製品の進
度と設備別仕掛り量を同時に表示することにより1つの
CR7画面を見るだけで生産現場の将来的状況を一目で
見ることができるので納期対策などを容易に立案できる
と共に、仕掛り量等をマクロ情報(単なる数N)からミ
クロ情報(個別の製品名)へと表示することにより製造
現場の管理者へ情報を素早く伝えられるなどの効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による生産進行予測シミュレータの一実
施例を示す機能ブロック図、第2図は第1図の全体シス
テム構成図、第3図は第1図の全体動作フロー図、第4
図は第3図の着工ルールフッイル内容図、第5図は第3
図の工程フローファイル内容図、第6図は第3図の段取
り替え時間ファイル内容図、第7図は第3図の納期ファ
イル内容図、第8図は第3図の製品進度ファイル内容図
、第9図は第3図の設備状況ファイル内容図、第10図
は第3図の予測結果ファイル内容図、第11図Aと第1
1図−Bは第3図の生産進行予測処理フロー図、第12
図は第3図の生産進行予測表示画面図である。 ■・・・通信制御部、2・・・進度更新部、3・・・生
産進行予測部、4・・・制御部、5・・・予測表示部、
6・・・着工順序指示部、7・・・CRT、8・・・キ
ーボード、9・・・マウス、lO・・・工程フローファ
イル、11・・・着工ルールファイル、12・・・納期
ファイル、13・・・段取り替え時間ファイル、14・
・・製品進度ファイル、15・・・設備状況ファイル、
16・・・製品進度ワークファイル、17・・・設備状
況ワークファイル、18・・・予測結果ファイル、20
・・・生産進行予測シミュレータ、21・・・進度収集
装置、22・・・進度情報ファイル、23・・・設備コ
ントローラ、24・・・設備、25・・・収集指示端末
、26・・・ローカルエリアネットワーク。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数の設備で加工処理されて製品として完成してい
    く複数種類の製品を生産している生産現場を対象にして
    、各製品の工程フローと平均処理時間と納期と各設備で
    の着工ルールとに基づいて、各製品の各設備での処理開
    始終了時刻を求めて最終的に製品の完成予定日を予測で
    きる手段を有する生産進行予測シミュレータにおいて、
    予測時点での最新の製品の進度情報と各設備の段取り状
    態を含む状態とに基づいて、各設備での現状の段取りと
    各設備の前で処理を待っている製品の納期とを考慮して
    優先的に着工すべき製品を決定する機能を設けたことに
    より、各設備での段取り替えの多発を押えて設備の高稼
    動率を維持するような着工順序を予測生成できる手段を
    備えたことを特徴とする生産進行予測シミュレータ。 2、予測結果をCRTディスプレイ上にマルチウィンド
    ウを用いて、製品の設備別の仕掛り量や各設備での製品
    の処理時間等を多角的に表示する手段を備えたことを特
    徴とする請求項1記載の生産進行予測シミュレータ。 3、各ウィンドウで統計的な集約情報であるマクロ情報
    を表示したのち、マクロ情報の一部をシミュレータの利
    用者が選択することで当該マクロ情報の詳細情報である
    ミクロ情報が表示されることにより、利用者が生産現場
    の将来の状態を階層的に把握できて生産上の問題点を容
    易に見つけたりその問題点の対策を容易に評価可能なら
    しめる手段を備えたことを特徴とする請求項2記載の生
    産進行予測シミュレータ。 4、4つのウィンドウ別に各設備の稼動状態と設備別の
    仕掛り量と設備別の処理製品と製品別の進行予定を表示
    することにより、生産現場を管理する上で必要な情報を
    一度に表示して生産現場の管理者が一目で見ることを可
    能ならしめる手段を備えたことを特徴とする請求項2ま
    たは請求項3記載の生産進行予測シミュレータ。 5、予測結果として生成された設備別の着工順序を設備
    コントローラや生産現場に置かれている作業収集指示端
    末に指示する手段を備えたことを特徴とする請求項1記
    載の生産進行予測シミュレータ。
JP1271872A 1989-10-20 1989-10-20 生産進行予測方法、並びに生産進行予測シミュレータ Expired - Fee Related JP2721561B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1271872A JP2721561B2 (ja) 1989-10-20 1989-10-20 生産進行予測方法、並びに生産進行予測シミュレータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1271872A JP2721561B2 (ja) 1989-10-20 1989-10-20 生産進行予測方法、並びに生産進行予測シミュレータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03136754A true JPH03136754A (ja) 1991-06-11
JP2721561B2 JP2721561B2 (ja) 1998-03-04

Family

ID=17506075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1271872A Expired - Fee Related JP2721561B2 (ja) 1989-10-20 1989-10-20 生産進行予測方法、並びに生産進行予測シミュレータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2721561B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0519808A (ja) * 1991-07-16 1993-01-29 Nippon Steel Corp 鉄鋼業における生産管理システム
US7127382B2 (en) 2001-07-06 2006-10-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus and method for simulating production with electronic-component mounting apparatus
JP2006350586A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Hitachi Medical Corp 医療運営シミュレーションシステム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01183346A (ja) * 1988-01-12 1989-07-21 Komatsu Ltd フレキシブル生産システム
JPH01199756A (ja) * 1988-01-29 1989-08-11 Mitsubishi Electric Corp 生産計画シミュレーション装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01183346A (ja) * 1988-01-12 1989-07-21 Komatsu Ltd フレキシブル生産システム
JPH01199756A (ja) * 1988-01-29 1989-08-11 Mitsubishi Electric Corp 生産計画シミュレーション装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0519808A (ja) * 1991-07-16 1993-01-29 Nippon Steel Corp 鉄鋼業における生産管理システム
US7127382B2 (en) 2001-07-06 2006-10-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus and method for simulating production with electronic-component mounting apparatus
JP2006350586A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Hitachi Medical Corp 医療運営シミュレーションシステム
JP4644533B2 (ja) * 2005-06-15 2011-03-02 株式会社日立メディコ 医療運営シミュレーションシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2721561B2 (ja) 1998-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3447286B2 (ja) 生産計画作成システムおよび生産計画作成方法
US7487106B2 (en) System and method for managing mobile workers
US7039480B2 (en) Planning operation management support system, and planning operation management support program
US7369910B2 (en) Method for the optimizing of a production process
JPH0652176A (ja) 最適化方法およびそれを利用した工程計画作成装置
JPS59214964A (ja) 対話型スケジユ−リング方式
JPH03136754A (ja) 生産進行予測方法、並びに生産進行予測シミュレータ
JP3240237B2 (ja) 生産計画システム
JPH04347769A (ja) 工程管理装置
JPH1071543A (ja) 生産ラインの管理方法
Pritsker et al. Production scheduling using FACTOR
JPH09128440A (ja) 生産計画方法及びそれを用いたシステム
JP3195385B2 (ja) 生産計画システムおよび生産計画方法
JP2004145880A (ja) 生産スケジュールの作成方法
JP3056516B2 (ja) 生産管理システム
JPH02236359A (ja) 工事工程計画と工程管理システム
JP2006227705A (ja) 生産計画表及び生産計画表作成装置
JP2000317779A (ja) 離散事象のシミュレーションシステム
JPH04184602A (ja) 生産計画作成システムおよび生産計画作成方法
JP2957561B1 (ja) 生産ライン管理方法
JP2000218477A (ja) 生産管理システム
TWI784311B (zh) 管理裝置、管理系統、及管理程式
WO2021049299A1 (ja) 管理装置、管理システム、及びプログラム
JP3106027B2 (ja) 生産計画作成方法
JP2669174B2 (ja) 工程管理ツール

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees