JPH0313504A - 射出成形体の脱脂用治具と脱脂方法 - Google Patents

射出成形体の脱脂用治具と脱脂方法

Info

Publication number
JPH0313504A
JPH0313504A JP1147460A JP14746089A JPH0313504A JP H0313504 A JPH0313504 A JP H0313504A JP 1147460 A JP1147460 A JP 1147460A JP 14746089 A JP14746089 A JP 14746089A JP H0313504 A JPH0313504 A JP H0313504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection molded
degreasing
jig
molded body
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1147460A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Seyama
瀬山 喜彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1147460A priority Critical patent/JPH0313504A/ja
Publication of JPH0313504A publication Critical patent/JPH0313504A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 金属またはセラミック等からなる射出成形体の脱脂方法
に関し、 脱脂工程で発生する射出成形体の亀裂や膨れ。
変形等を防止することを目的とし、 金属またはセラミックスの焼結体形成工程の途中に行わ
れる射出成形体の脱脂工程で使用する脱脂用治具であっ
て、射出成形体を載置して保持する上記治具に、基板上
に該射出成形体の該基板対向面側の形状に合わせた凹凸
が形成できる手段を備えて構成する。
また、金属またはセラミックスの焼結体形成工程の途中
に行われる射出成形体の脱脂工程における脱脂方法であ
って、基板上に射出成形体の該基板対向面側の形状に合
わせた凹凸が形成できる手段を備えた脱脂用治具上に上
記射出成形体を載置して、所定の脱脂作業を行って構成
する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は金属やセラミック等で形成する射出成形焼結体
の製造に係り、特に焼結工程の前に実施する射出成形体
の脱脂工程で発生する射出成形体の亀裂や膨れ、変形等
を防止して生産性の向上を図った射出成形体の脱脂治具
と脱脂方法に関する。
一般に金属やセラミック等で焼結体を形成する場合には
、粉末状の金属やセラミックと樹脂バインダを混練した
ものを射出成形して所要の形状にした後、該射出成形体
を窒素雰囲気中の脱脂炉に長時間加熱投入して上記バイ
ンダを除去する所謂脱脂工程を経てから焼結するように
している。
しかしこの脱脂工程では、射出成形体に亀裂や膨れ、変
形等の不良が発生し易いことから生産性の向上が期待で
きずその解決が望まれている。
〔従来の技術〕
従来の脱脂工程では、多孔質のアルミナ板上に射出成形
体を載置し、または金属やセラミックスからなる板に例
えばセラミックス粉末を°“しき粉”として敷きつめそ
の上に射出成形体を載置して脱脂炉に投入する等の方法
や、アルミナ等のセラミックスの粉末中に射出成形体を
埋没させて脱脂炉に投入する等の方法が採られている。
第5図は従来の射出成形体の脱脂方法の例を説明する図
であり、(1)は射出成形体の形状例を説明する図、(
2)は板状体に射出成形体を載置した場合の脱脂作業を
説明する図、(3)は粉末中に該射出成形体を埋没させ
た場合の脱脂作業を説明する図である。
なお図では理解し易くするため射出成形体を総て同一形
状のものにしている。
第5図(1)に示す射出成形体1は、例えばセラミック
ス粉末にポリメチル・メタアクリレートとポリエチレン
の混合した樹脂バインダを体積比で55:45の比率で
混練したものを成形材料とし1通常の射出成形技術によ
って成形したものである。
その形状としては、例えば四方の壁1a+ 1b+ l
c+1dの厚さがそれぞれ異なる箱の底面1eの定ピツ
チ間隔の四箇所には、それぞれ高さの異なる円柱状の突
起2a、2b、2c、2dが形成されている。
図(2)はかかる形状の射出成形体を脱脂する状態を示
したもので、■は図(1)の射出成形体であるが図では
該射出成形体1を上下逆転させた上で図(1)のa −
a“線で切断した状態を示している。
また3は多孔質のアルミナ板、4は該アルミナ板3の載
置台、5は脱脂炉のチャンバをそれぞれ表わしている。
そこで図の如く、載置台4上のアルミナ板3に射出成形
体1を載置した後、窒素雰囲気中のチャンバ5内を常温
例えば20°Cから420°Cまで10’C/hの割合
で徐々に昇温すると、該射出成形体1に含まれる樹脂バ
ンイダが該射出成形体lの表面から放散して該射出成形
体lを脱脂することができる。
この場合、該射出成形体lの開口部側の周囲端面ばアル
ミナ板3と接触しているため樹脂バインダの放散すなわ
ち脱脂が不十分となって亀裂や膨れが発生し易くなるが
、アルミナ板3に多孔質のものを使用しているため毛細
管現象によって樹脂バインダを吸い出し結果的に脱脂す
ることができて亀裂や膨れが発生することがない。
また、アルミナ板に代えて金属やセラミックスの板上に
セラミックス粉末を“しき粉°′として敷きつめその上
に上記射出成形体lを載置しても同様の効果で亀裂や膨
れが発生することがない。
しかしかかる方法の場合には、亀裂や膨れ等の不良要因
は抑制できても変形の防止には殆ど効果がない。
例えば図の壁1d部分のように厚さが薄い部分や突起2
aのように高さが高い部分等では脱脂工程中の熱によっ
て変形することが多(、また天井となる底面18部分が
垂れ下がるように変形することが多い。
なお、上記射出成形体1を図のように上下逆転させず図
(1)の状態のまま該アルミナ板3に載置させれば天井
部分がなくなるため該部分の垂れ下がりによる変形は抑
制できるが、上記の特に厚さが薄い部分や高さが高い部
分等で変形することは同様である。
亀裂や膨れと共に変形も防止できる脱脂方法を示した図
(3)で、射出成形体1.載置台4.およびチャンバ5
は図(2)と同様のものである。
また6はアルミナ容器、7はアルミナ粉末をそれぞれ示
しており、上記射出成形体1は該アルミナ粉末7に埋没
された状態にある。
そこで図(2)と同様の脱脂工程を施すと、該射出成形
体1に含まれる樹脂バインダは周囲表面から一様に放散
するため亀裂や膨れ等が生ずることがなく、更にアルミ
ナ粉末7に埋もれているため変形の発生もなく効果的に
該射出成形体1を脱脂することができる。
しかしこの場合には、脱脂工程終了後に該射出成形体1
の周囲全面に付着しているアルミナ粉末7を落とす作業
が必要となり、特に射出成形体の形状が複雑なときには
多くの工数を必要とした欠点がある。
〔発明が解決しようとした課題〕
従来の様な構成で行う脱脂では、射出成形体を板状体に
載置して行う場合には工程中の熱によって射出成形体が
変形し易いと言う問題があり、また射出成形体を粉末体
に埋没させて行う場合には脱脂工程後に該粉末体を除去
する工程を必要としたと言う問題があった。
〔課題を解決するための手段〕
上記問題点は、金属またはセラミックスの焼結体形成工
程の途中に行われる射出成形体の脱脂工程で使用する脱
脂用治具であって、 射出成形体を載置して保持する上記治具が、基板上に射
出成形体の該基板対向面側の形状に合わせた凹凸が形成
できる手段を備えてなる射出成形体の脱脂用治具によっ
て解決される。
また、金属またはセラミックスの焼結体形成工程の途中
に行われる射出成形体の脱脂工程における脱脂方法であ
って、 基板上に射出成形体の該基板対向面側の形状に合わせた
凹凸が形成できる手段を備えた脱脂用治具上に上記射出
成形体を載置して、所定の脱脂作業を行う射出成形体の
脱脂方法によって解決される。
〔作 用〕
射出成形体の形状に合わせた凹凸部を有する多孔質材か
らなる治具に該射出成形体を保持して脱脂工程を行うと
、該射出成形体の亀裂や膨れの防止と共にその変形を抑
制することができる。
本発明では、アルミナ板上に射出成形体の形状にほぼ似
合った凹凸が自由に形成できる多孔質セラミックスから
なる治具で射出成形体を載置保持し、脱脂工程を行うよ
うにしている。
従って、脱脂工程後に特別の工数をかけることなく該射
出成形体の亀裂や膨れと共にその変形を抑制することが
できる。
〔実施例〕
第1図は本発明を説明する概念図であり、第2図は本発
明になる治具を説明する図、第3図は他の実施応用例を
示す図、第4図は脱脂方法を説明する図である。
第1図で、(A)は治具との組合せ状態を示す図。
(B)は脱脂工程の状態を示す図である。
第1図(A)で、1は第5図で説明した射出成形体であ
り、10は多孔質のアルミナからなる治具を示している
特に該治具10は、上記射出成形体1の各壁1a〜1d
に囲まれた領域に嵌入できる大きさと該各壁の高さと等
しい厚さを有し、且つ該治具10を射出成形体1の上記
領域に嵌入したときの該射出成形体1に形成されている
各突起28〜2dに対応する位置には該各突起と多少の
余裕を持って勘合できる貫通孔10a、 10b、 1
0c、 10dが形成されている。
従って該治具10を図示矢印のように該射出成形体1の
上記領域に嵌合させることができる。
図(B)は上記治具lOが嵌合された射出成形体1の脱
脂工程における状態を示したもので、射出成形体1には
治具lOが嵌合されている。
また3が多孔質のアルミナ板、4が載置台、5がチャン
バをそれぞれ表わしていることは第5図(2)の場合と
同様である。
そこで第5図と同様の方法で該射出成形体1を脱脂する
ことができる。
この場合、窒素雰囲気に曝されている該射出成形体1の
表面からは樹脂バンイダが放散し、またアルミナ板3お
よび治具10と接触している面では該アルミナ板3およ
び治具10が多孔質材で形成されているため該射出成形
体1に含まれる樹脂バンイダが効果的に吸い出されて亀
裂や膨れのない射出成形体1を得ることができる。
更に、該射出成形体1には上記治具10が嵌合されてい
るため変形も起こることがない。
従って生産性のよい射出成形体が得られる脱脂作業を行
うことができる。
実施例を示す第2図は第1図における治具に汎用性を持
たせたものである。
図で(a)は射出成形体の形状例を示す図、(b)は治
具を説明する図、(C)は両者を組み合わせた場合の断
面図をそれぞれ示している。
図(a)で射出成形体11は第5図で説明した射出成形
体1と同様の材料で成形されたもので、形状的には内側
の高さhが20mmで厚さtがそれぞれ異なる四方の壁
11a、 llb、 llc、 lidで囲まれる内法
が20 X 20m5の大きさの箱の底面lieには、
各壁面と平行な一辺が811II+の正方形の各頂点位
置に径が4mmで底面11eからの長さが20ma+、
 15mm、 10mm、  5 nu++の4個の突
起12a、 12b、 12c、 12dがほぼ中心対
称位置に形成されている。
一方図(b)に示す治具13は、例えば厚さ10III
mで100 X 1501101の大きさの多孔質アル
ミナ板に51111Iピッチ間隔に径が3■の複数の貫
通孔14aが穿孔されている基板14と、上記貫通孔1
4aに丁度嵌合する径で長さが10〜30+u+の複数
の多孔質アルミナ棒15とで構成されており、図ではA
として斜線で示す5箇所の貫通孔14aには長さが30
II11の多孔質アルミナ棒15が紙面手前側の突出長
が2011IIllになるように装着され、また・で示
す4箇所の貫通孔14aにはBの位置に長さ25mmの
多孔質アルミナ棒15が紙面手前側の突出長が15mn
+になるように、また同様にCには長さ20ausの該
アルミナ棒15を突出長が10mmになるように1 D
には長さ15n+a+の該アルミナ棒15を突出長が5
11Ilになるように、更にEには長さ10IIIal
の該アルミナ棒15を突出長が0m11になるようにそ
れぞれ装着した状態を表わしている。
なお、複数の上記貫通孔14aに装着する多孔質アルミ
ナ棒15の装着位置とその長さひいては該基板14から
の突出長は該治具13に載置する射出成形体の形状によ
って決められるものである。
例えば図の場合では、図(a)で示した射出成形体11
を上下反転させて該射出成形体11の内壁線が破線で示
す2になるように該治具13の所定位置に載置したとき
、該射出成形体11の突起12aがほぼ該治具13のE
の部分に対応しまた該射出成形体11の突起12bが該
治具13のほぼDの位置に対応し、以下同様に突起12
cがCの位置に、突起12dがBの位置にそれぞれ対応
するようになっている。
なお、5箇所のAは上記射出成形体11の底面11eの
部分に対応する位置にある。
この状態を説明する図(c)は上記射出成形体11を上
記図(b)の治具12の所定位置に載置し上記図(b)
のb−b’線で切断したものである。
この場合には、例えばCの貫通孔14aに装着した長さ
20mmすなわち突出長10mmのアルミナ棒15aは
その先端が射出成形体11の長さ10mmの突起12c
の先端面と接し、またEの貫通孔14aに装着した長さ
10ffi11すなわち突出長On+mのアルミナ棒1
5bはその先端が長さ20mmの突起12aの先端面と
接するようになる。
更に、Aの貫通孔14aに装着した長さ30ffiI1
1すなわち突出長20nuwのアルミナ棒15cはその
先端が該射出成形体11の底面lieと接することにな
る。
なお図示されない他の部分例えば該射出成形体11の長
さ15mmの突起12bはDの位置に装着された突出長
5mmのアルミナ棒15の先端と、また長さ5mmの突
起12dはBの位置に装着された突出長15mmのアル
ミナ棒15の先端とそれぞれ接することは上記の場合と
同様である。
従って、該射出成形体11はその内部の複数箇所で多孔
質のアルミナ棒15によって支えられることから、従来
同様の脱脂工程によって該射出成形体11の効果的な脱
脂が行なえると共に該工程中の熱による変形を抑制する
ことができる。
他の形状の射出成形体の場合を示す第3図で、(イ)は
射出成形体の形状を示す図、(ロ)は適用治具を示す図
、(ハ)は両者を組み合わせた図をそれぞれ表わしてい
る。
図(イ)で、16は例えば断面形状が°゛コ”の字形で
その内側に段差が形成されている幅10m5+程度の射
出成形体であり、該射出成形体16の内側寸法を例えば
深さり、の部分の長さpを5mm、深さh2の部分の長
さを3pすなわち15mmとした。
かかる形状の射出成形体16を脱脂処理するに通した治
具を示す図(ロ)で、治具17は第2図同様の基板14
の斜線で示す2箇所の貫通孔14aに長さがhI+10
III!1の多孔質アルミナ棒15dを紙面手前側の突
出長がhrmmになるように装着し、また・で示す6箇
所の貫通孔14aに長さが)1g + 10mn+の多
孔質アルミナ棒15eを紙面手前側の突出長がhtra
Illになるように装着したものである。
この場合、上記射出成形体16を図の破線2゛になるよ
うに該治具16の所定位置に載置すると、該射出成形体
16の深さり、の面16aには斜線で示すアルミナ棒1
5dが対応し、また深さh2の面16bには・で示すア
ルミナ棒15eが対応する。
この状態を説明する図(ハ)は上記射出成形体16を上
記治具17を組み合わせたもので、例えば2個のアルミ
ナ棒15dはその先端が該射出成形体16の面16aに
、また6個のアルミナ棒15eはその先端が該射出成形
体16の面16bとそれぞれ接することになる。
脱脂方法を説明する第4図は、第5図の載置台4に例え
ば第2図で説明した治具13を載置し、該治具13に射
出成形体重1を組み合わせた状態を示した図であり、5
はチャンバを表わしている。
そこで第5図で説明した如く窒素雰囲気中のチャンバ5
内を常温例えば20°Cから420 ’Cまで10″C
/hの割合で昇温し、該射出成形体11に含まれる樹脂
バンイダを該射出成形体11の表面から放散させて該射
出成形体11を脱脂することができる。
この場合、第2図で説明した如く該射出成形体11は効
果的に脱脂できると共に、その内部が複数の上記アルミ
ナ棒15で支えられているため変形を起こすことがない
〔発明の効果〕
上述の如(本発明により、焼結工程の前に実施する射出
成形体の脱脂工程で発生する射出成形体の亀裂や膨れ、
変形等を防止して生産性の向上を図った射出成形体の脱
脂治具と脱脂方法を提供することができる。
なお本発明の説明に当たっては、基板に設ける貫通孔の
ピッチを51間隔としまた該貫通孔に嵌合するアルミナ
棒の長さを5mm間隔とした場合について行っているが
、該ピッチおよびアルミナ棒の長さを細分化することに
よって如何なる形状の射出成形体にも合わせられる凹凸
を該基板上に形成することができる。
第3図は他の実施応用例を示す図、 第4図は脱脂方法を説明する図、 第5図は従来の射出成形体の脱脂方法の例を説明する図
、 である。図において、 1.11.16は射出成形体、 la〜ld、 lla〜lldは壁、 lieは底面、
2a〜2d、 12a−12dは突起、3はアルミナ板
、4は載置台、       5はチャンバ、10、1
3.17は治具、  10a〜10dは貫通孔、14は
基板、       14aは貫通孔、15+ 15a
〜15eはアルミナ棒、16a、16bは面、をそれぞ
れ表わす。
(Oン 32− ネ発明信Uイウ塊侶図 薯1 図 (イ2 (ロ) (ハ) 薯 躬 脱脂ネ須tiiaNfり旧 14 躬 (2) (3ン 寝床の射七へJ勿十n脱脂力3弧θダ1名説幌動21 
5  記

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 金属またはセラミックスの焼結体形成工程の途
    中に行われる射出成形体の脱脂工程で使用する脱脂用治
    具であって、 射出成形体(11)を載置して保持する上記治具(13
    )が、基板(14)上に射出成形体(11)の該基板対
    向面側の形状に合わせた凹凸が形成できる手段を備えて
    なることを特徴とした射出成形体の脱脂用治具。
  2. (2) 前記治具が、多孔質セラミックスで形成されて
    いることを特徴とした請求項1記載の射出成形体の脱脂
    用治具。
  3. (3) 金属またはセラミックスの焼結体形成工程の途
    中に行われる射出成形体の脱脂工程における脱脂方法で
    あって、 基板(14)上に射出成形体(11)の該基板対向面側
    の形状に合わせた凹凸が形成できる手段を備えた脱脂用
    治具(13)上に上記射出成形体(11)を載置して、
    所定の脱脂作業を行うことを特徴とした射出成形体の脱
    脂方法。
  4. (4) 前記治具を、多孔質セラミックスで形成するこ
    とを特徴とした請求項3記載の射出成形体の脱脂方法。
JP1147460A 1989-06-09 1989-06-09 射出成形体の脱脂用治具と脱脂方法 Pending JPH0313504A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1147460A JPH0313504A (ja) 1989-06-09 1989-06-09 射出成形体の脱脂用治具と脱脂方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1147460A JPH0313504A (ja) 1989-06-09 1989-06-09 射出成形体の脱脂用治具と脱脂方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0313504A true JPH0313504A (ja) 1991-01-22

Family

ID=15430871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1147460A Pending JPH0313504A (ja) 1989-06-09 1989-06-09 射出成形体の脱脂用治具と脱脂方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0313504A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04116105A (ja) * 1990-09-03 1992-04-16 Kawasaki Steel Corp 成形体の脱脂方法
JPH0614899U (ja) * 1991-01-31 1994-02-25 中小企業事業団 窯業製品のパレット
US5987892A (en) * 1996-12-27 1999-11-23 Thermovonics Co., Ltd. Storage box apparatus
CN102717073A (zh) * 2012-06-01 2012-10-10 常州精研科技有限公司 金属粉末注射成型手术刀柄用烧结治具
JP2017186613A (ja) * 2016-04-05 2017-10-12 三菱重工航空エンジン株式会社 焼結体及び焼結体の製造方法、並びに燃焼器パネル及び燃焼器パネルの製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04116105A (ja) * 1990-09-03 1992-04-16 Kawasaki Steel Corp 成形体の脱脂方法
JPH0614899U (ja) * 1991-01-31 1994-02-25 中小企業事業団 窯業製品のパレット
US5987892A (en) * 1996-12-27 1999-11-23 Thermovonics Co., Ltd. Storage box apparatus
CN102717073A (zh) * 2012-06-01 2012-10-10 常州精研科技有限公司 金属粉末注射成型手术刀柄用烧结治具
JP2017186613A (ja) * 2016-04-05 2017-10-12 三菱重工航空エンジン株式会社 焼結体及び焼結体の製造方法、並びに燃焼器パネル及び燃焼器パネルの製造方法
US11511339B2 (en) 2016-04-05 2022-11-29 Mitsubishi Heavy Industries Aero Engines, Ltd. Sintered body, method of manufacturing sintered body, combustor panel, and method of manufacturing combustor panel
US11666967B2 (en) 2016-04-05 2023-06-06 Mitsubishi Heavy Industries Aero Engines, Ltd. Sintered body, method of manufacturing sintered body, combustor panel, and method of manufacturing combustor panel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6475766B2 (ja) 積層造形法のための方法及びその周囲の支持体
JPH0313504A (ja) 射出成形体の脱脂用治具と脱脂方法
GB2398539A (en) Manufacturing a ceramic setter
DE60105180D1 (de) Form und formeinsatz zum superplastischen umformen
JP3494837B2 (ja) 放電加工を利用する鋳物のバリ取り用金型の製造法
JPH06142822A (ja) 高融点活性金属鋳造用鋳型の製造方法
CN1093307A (zh) 高炉热风炉用炉箅铸造工艺
JPH0645131B2 (ja) セラミック長尺成形体乾燥用治具
JPH0467907A (ja) 押出成型品の乾燥方法ならびに乾燥用治具および台車
JPH0387302A (ja) 置き中子を用いた金属射出成形方法
JP2000001703A (ja) 成形体の脱脂治具と脱脂方法
DE50003856D1 (de) Trägerplatte für eine geordnete aufnahme von probenpartikeln
CN214720548U (zh) 一种带槽类mim金属件烧结治具
CN220999796U (zh) 垫片产品渗碳淬火挂件工装
CN218224646U (zh) 一种用于薄壁结构的遮蔽烧结冶具
CN219103708U (zh) 板状烧制夹具
JPH09263804A (ja) 金属粉末焼結体及び金属粉末焼結体の製造方法
JPH0384390A (ja) 焼成用治具
JPH06305846A (ja) 窒化珪素系セラミックス製箱状部材
JPS63190764A (ja) セラミツクス成形体の焼成方法及び焼成支持具
US20190193162A1 (en) Method for manufacturing metal products having irregular shapes
JPH10273703A (ja) 金属焼結体の製造方法及び金属焼結体
JPH03150269A (ja) セラミックス部品製造方法及びその治具
JPH0637331B2 (ja) セラミックス押出長尺形材の焼成方法
JP2021089921A (ja) チップ状電子部品用ジグ