JPH03134606A - 光メモリー用対物レンズ - Google Patents

光メモリー用対物レンズ

Info

Publication number
JPH03134606A
JPH03134606A JP27149689A JP27149689A JPH03134606A JP H03134606 A JPH03134606 A JP H03134606A JP 27149689 A JP27149689 A JP 27149689A JP 27149689 A JP27149689 A JP 27149689A JP H03134606 A JPH03134606 A JP H03134606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
recording medium
objective lens
curvature
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27149689A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Ishiwatari
裕 石渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP27149689A priority Critical patent/JPH03134606A/ja
Publication of JPH03134606A publication Critical patent/JPH03134606A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、光学式情報記録再生装置に用いられる対物レ
ンズに関するものである。
[従来の技術] 光学式情報記録再生装置(以後光メモリー装置と呼ぶ)
は、記録媒体への記録再生を行なう際の情報の転送速度
を高めるために、記録媒体の回転速度の高速化やシーク
速度の高速化を行なっている。そのため、光メモリー装
置に用いられる対物レンズは、結像性能が良好であるば
かりでなく、自動焦点及びトラッキング制御に高速追従
するために小型計量である必要がある。
近年、複数の半導体レーザーを一つに集積しアレー状に
した半導体レーザーアレーが実用化され、光メモリー装
置の光源として用い、複数のビームによる複数トラック
の並列記録再生を行なうことにより情報の転送速度を高
速化することが検討されている。
半導体レーザーアレーを、光メモリー装置の光源に用い
、複数のビームを記録媒体面上に集光させた時に、すべ
てのビームについて良好な結像性能を得るためには、対
物レンズとして像面湾曲の少ないレンズ系を用いる必要
がある。特開昭54−127339号公報に記載されて
いるレンズを対物レンズとして用いれば、像面湾曲が小
さく直径0.2mm以内の視野で良好な結像性能が得ら
れる。
又対物レンズを自動焦点およびトラッキング制御のため
に高速追従させるには、対物レンズは。
小型軽量である必要がある。非球面を用いることによっ
て小型軽量にした対物レンズとしては、特開昭57−7
6512号公報に記載されたものがある。
[発明が解決しようとする課題] 半導体レーザーを光メモリー装置の光源に用いて、複数
のビームによる複数トラックの並列記録再生を行ない情
報の転送速度を高速化するためには、小型軽量であって
かつ像面湾曲が少なく、0.1mm径の視野内で良好な
結像性能を持つ対物レンズが必要である。
前記の特開昭54−127339号公報に記載されてい
る対物レンズは、結像性能は良好であるが、複数のレン
ズを枠組した状態で、自動焦点やトラッキング制御に追
従させなくてはならず、高速追従を行なうためにはアク
ムエーターが大型化し、シーク速度の高速化が不可能に
なる。そのため情報の転送度の高速化が出来ない。
又特開昭57−76512号に記載された対物レンズは
、非球面単レンズであって5対物レンズの小型化および
アクチュエーター小型化にとっては極めて有効である。
しかし単レンズであるために、レンズの焦点距離をf、
屈折率をnとする時、像面湾曲はl/(nflに比例す
るため像面湾曲を小さくするためにはレンズ焦点距離を
長くしなければならない、その場合レンズ外径も大にな
り小型軽量化の効果が小さくなり、転送速度の高速化が
むずかしくなる。
更に特開昭61−214237号公報に記載されている
対物レンズは、複数のレンズより構成されているレンズ
系のうち、最も記録媒体に近いレンズのみを可動にする
ことによって自動焦点およびトラッキング制御の高速化
を可能にしている。
しかし結像性能の変化については全く示されていない。
仮りに特開昭54−127339号公報に示されている
対物レンズの最も記録媒体に近いレンズを可動とした場
合、著しい結像性能の劣化を生じ光メモリー用対物レン
ズとしての機能をはださないことになる。
又特開昭57−76512号公報に記載されている非球
面単レンズとアフォーカル光学系とを組合わせ、非球面
単レンズのみをアクチュエーターによって動かした場合
、結像性能の劣化は生ぜず又像面湾曲を小さ(すること
は可能である。しかし正弦条件を満足しなくなりコマ収
差が発生し軸外性能が劣化する。
本発明は、上記のような問題点を解決して像面湾曲を含
めた軸外収差を補正し直径0.1mmの視野内で良好な
結像性能を持ち、かつ自動焦点およびトラッキング制御
に高速制御が可能な対物レンズを提供するものである。
[課題を解決するための手段] 本発明の光メモリー用対物レンズは、2群以上の構成で
、負の屈折力を有するレンズを少なくとも1枚含むレン
ズ系で、最も記録媒体に近いレンズが少なくとも1面非
球面を有し又光軸方向と光軸と垂直な方向に可動であり
更に次の条件を満足することを特徴としている。
(1)0.6< fl/f< 1 (210,7< (n−1)f+/r < まただしf
は全系の焦点距離、f、は最も記録媒体に近いレンズの
焦点距離、r@記レンズの記録媒体とは反対側の面の曲
率半径、nは前記レンズの屈折率である。
レンズ系中の負の屈折力を持つレンズを配置すれば、球
面収差と像面湾曲の両方を補正することが可能である。
本発明の対物レンズでは、負の屈折力を持つレンズを配
置してこれに主として像面湾曲の補正機能を持たせるよ
うにした。そして更に最も記録媒体に近いレンズに非球
面を用いて、この非球面にて主として球面収差を補正す
るようにして、これと軸外収差との良好に補正された対
物レンズにした。
自動焦点及びトラッキング制御に高速追従させるために
は、記録媒体に最も近いレンズが可動であることが必要
である。更にこの記録媒体に最も近いレンズが、自動焦
点及びトラッキングのために光軸方向及び光軸に垂直な
方向に移動した時でも結像性能に変化を生じないことが
必要である。
この可動部のレンズを動かしても結像性能に変化が生じ
ないようにするためには、固定部をアフォーカル光学系
にすることが好ましい、しかし固定部を完全なアフォー
カル光学系にし、この固定部と可動部を夫々独立に収差
補正を行なうと、それらの組合わせた時にコマ収差が発
生する。
そのため本発明では固定部を完全なアフォーカル光学系
とはせず、可動部と固定部とを組合わせた状態でベンデ
ィングを行ないコマ収差と非点収差を補正するようにし
た。この時、固定部の光学系に球面収差が残存してしま
うので、この球面収差を可動部で非球面により補正する
ようにした。
ここで可動部のレンズに高屈折率材料を用いると片面の
み非球面を設けることによって収差を良好に補正出来る
。又低屈折率の材料を用いた場合には、両面非球面にし
た方が収差を良好に補正するためには好ましい。
以上述べたように本発明の対物レンズは、2群以上のレ
ンズ構成とし、又貸の屈折力を持つレンズを少なくとも
一つ含むようにして対物レンズ全体のペッツバール和を
小さくして像面湾曲を良好に補正し、複数ビームを記録
媒体に集光させた時に各ビームの結像性能が劣化しない
ようにした。
又記録媒体に最も近いレンズに非球面を用いて球面収差
を補正して自動焦点およびトラッキングのために光軸方
向および光軸に垂直な方向に移動させても結像性能の変
化が少ないようにした。
更にこの結像媒体に最も近いレンズに対し、前記条件[
11、(2)を満足させることによって軸外性能が良好
で自動焦点及びトラッキング制御の高速追従が可能にな
る。
ここで条件mの下限を下回ると対物レンズのパワー配分
が記録媒体に最も近いレンズに集中するだめに、負の屈
折力を持つレンズを増加しても像面湾曲を補正すること
がむずかしくなる。又上限を上回ると記録媒体に最も近
いレンズの外径が太き(なり、自動焦点及びトラッキン
グ制御に高速追従する上で望ましくない。
条件(2)の下限を下回ると記録媒体に最も近いレンズ
の両面に非球面を用いても球面収差と正弦条件とを同時
に補正することが出来なくなり、軸外性能の劣化をまね
(、又上限を上回ると記録媒体に最も近いレンズで発生
する非点収差を他のレンズで補正することが出来な(な
り、軸外性能の劣化をまねく。
以上のように本発明では、前述のような構成にすると共
に条件fil 、 +21を満足することによって軸外
性能が良好でかつ自動焦点及びトラッキング制御の高速
追従が可能な対物レンズを実現し得た。
[実施例] 次に本発明の光メモリー用対物レンズの各実施例を示す
実施例1 f=4.3 、 I H=0.1 、 WD=1.90
r+=7.2273 d1= 1.5000   n1= 1.50974 
 1/l = 64.15r、= −13,0559 d、= 0.40口O rz = −10,6357 d、 = 1.000o   n、 = 1.7630
0   v、 = 25.68r4= 15.8803 d<= 7.ooo。
rs=3.0538  (非球面) d、 = 1.8000   ns = 1.7827
6   v、 ” 25.43rII=−38,409
0 d、= 1.0000 rt= ■ dt= 1.2000   n4= 1.49422 
  v4= 65.99r8=(3) 非球面係数 P=0.2625 、  A、=0.40633 xl
G−’A、=−0,48348x to−’  、  
 A、=−0,34995X  10−’A、。= −
0,28237x 10−’α、= 0.857   
、   β= 0.944実施例2 f =4.3 、  I H=0.1 、 WD=1.
90r+=7.2116 d+=1.500o   n+=1.50974   
v、 =64.15rz = −12,2072 dm=0.4000 rs=−11,0955 ds” 1.0000  11.: 1.76300 
  vx : 25.68ra = 13.6328 d4= 7.0000 rs=2.3047  (非球面) ds” 1.800’o   ns= 1.50974
   νm = 64.15re = −7,4524
(非球面) ds=1.0000 r7=閃 d7==1.200On、=1.49422   v、
 =65.99r、=(至) 非球面係数 (第5面) P  =−0,1875、A、=0.69907  x
 10−2A、=0.70565 xlO−’ 、  
As=0.10300 xlG−’(第6面) P=−32,5879、A、=0.42024 xlO
−”α =0.856   、   β = 0.81
5実施例3 f:4.3 、  I H=O,l 、 WD=1.7
6r、 : 7.1446 d+= 1.5000   jl、= 1.49211
   v1= 81.61rx=−12,8638 d、= 0.4000 rs=−10,6270 da” 2.0000   n*= 1.76300 
  vz =25.68r、= 19.3915 d、=3.00口0 rs=2.2675  (非球面) d、=1.800On、 =1.49211   v、
 =81.61rs=−6,2434(非球面) d8= 1.0000 r、=■ dt= 1.200On、=1.49422    v
、  = 65.99r8=■ 非球面係数 (第5面) P =−0,0458、A、=0.72029  x 
 10−”As=−0,12873xlO−” 、  
A、=0.70201 xlO−’Aio =−o、5
ayoix 10−’(第6面) P =−32,5879、A4= [1,42024X
 10−”α: 0.845  、 0=0.788実
施例4 f=4.3 、 I H=O,l 、 WD=1.OL
r+=8.9006 d、=1.500On、=1.50974     v
、  =64.15r、= −17,0910 dt= z、ooo。
rs= −9,1204 ds=1.000Q   fi、= 1.76300 
  νg = 25.68r4: 71.0550 d4= 7.0000 rs = 2.7590 (非球面) d、= 2.2000    n、= 1.78276
    v、  = 25.43ra=−11,278
0 d、= 1.0000 「7=■ dv =1.2000    (1,= t、4942
2    v4 = 65.99ra= ω 非球面係数 P=0.2222 、  A、=0.4Q420 xl
O−”A、=−(1,231107xlo−” 、  
A、=−0,25006xlO−’A、、 = −Q、
312S3x 10−’α= 0.707   、  
0 =0.8628ただしrt+ rs、・・・はレン
ズ各面の曲率半径、d、 da、−・・は各レンズの肉
厚および空気間隔、n + 。
n2+ ””は各レンズの屈折率、シ1.シ2.・・−
は各レンズのアツベ数である。又α、Bは夫々f 、 
/fによび(n−1)L/rの埴を示す。
上記各実施例はいずれも第1図に示すレンズ構成で、図
面中Cはディスク表面の透明板である。
尚実施例3は、レンズの材質の選択により780nm〜
830na+において、単位波長あたりの色収差を0.
021^III/口■まで補正しである。
本発明で用いる非球面の形状は光軸方向をX軸光軸に垂
直な方向をy軸にとった時、次の式で表わされる。
ただし、Cは非球面の光軸上での曲率、Pは円錐定数、
A、lは非球面係数である。
[発明の効果] 本発明の小型対物レンズは、並列記録再生の可能な光メ
モリー装置に用い得るように像面湾曲が十分に補正され
、しかも自動焦点制御やトラッキング制御の高速追従が
可能な小型なレンズ系である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の断面図、第2図乃至第5図は
夫々実施例1乃至実施例5の収差曲線図である。 第3 図 JP、、g  収 差 C′ 非点収差 第4 図 第2 球面収差 面状と 非 ノ、−(収 −ご(蚤 非点収差

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 少なくとも2群以上よりなり、負の屈折力を有するレン
    ズを少なくとも1枚を含むレンズ系で、最も記録媒体に
    近いレンズが少なくとも1面非球面を有し光軸方向およ
    び光軸に垂直な方向に可動であり、下記の条件(1)、
    (2)を満足することを特徴とする光メモリー用対物レ
    ンズ。 (1)0.6<f_1/f<1 (2)0.7<(n−1)f_1/r<1 ただしfは全系の焦点距離、f_1は最も記録媒体に近
    いレンズの焦点距離、rは最も記録媒体に近いレンズの
    記録媒体と反対側の面の曲率半径、nは最も記録媒体に
    近いレンズの屈折率である。
JP27149689A 1989-10-20 1989-10-20 光メモリー用対物レンズ Pending JPH03134606A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27149689A JPH03134606A (ja) 1989-10-20 1989-10-20 光メモリー用対物レンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27149689A JPH03134606A (ja) 1989-10-20 1989-10-20 光メモリー用対物レンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03134606A true JPH03134606A (ja) 1991-06-07

Family

ID=17500866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27149689A Pending JPH03134606A (ja) 1989-10-20 1989-10-20 光メモリー用対物レンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03134606A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6788473B2 (en) 2000-12-07 2004-09-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Objective lens device for correcting chromatic aberration and optical pickup employing the same
JP2008077693A (ja) * 2006-08-21 2008-04-03 Konica Minolta Opto Inc 対物レンズ及び光ピックアップ装置
JP2017511508A (ja) * 2014-04-17 2017-04-20 カール ツァイス アーゲー 単純な光学系、より具体的には様々な瞳位置を有する光スキャン顕微鏡

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6788473B2 (en) 2000-12-07 2004-09-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Objective lens device for correcting chromatic aberration and optical pickup employing the same
JP2008077693A (ja) * 2006-08-21 2008-04-03 Konica Minolta Opto Inc 対物レンズ及び光ピックアップ装置
JP2017511508A (ja) * 2014-04-17 2017-04-20 カール ツァイス アーゲー 単純な光学系、より具体的には様々な瞳位置を有する光スキャン顕微鏡

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2984469B2 (ja) リヤーフォーカス式のズームレンズ
US4909616A (en) Optical system for recording and reproducing an optical information medium
JPH1039210A (ja) ズームレンズ
JP2641514B2 (ja) 単群対物レンズ
US4456345A (en) Thin type photographic lens system
JPH09197264A (ja) ディスク基板厚み可変の対物光学系
JPH03134606A (ja) 光メモリー用対物レンズ
GB2204149A (en) Graded refractive index lens system
JPH09185836A (ja) 光情報記録媒体の記録再生用光学系
JP3335391B2 (ja) 高倍率顕微鏡対物レンズ
JPH0348487B2 (ja)
JPS61189512A (ja) 非球面単レンズ
US5015078A (en) Aspherical single lens
US4952038A (en) Zoom lens system for use in compact camera
JPS6132649B2 (ja)
JPH0823626B2 (ja) 光ディスク用対物レンズ
JPH0140325B2 (ja)
JPH04362608A (ja) ビームエキスパンダーとそれを用いた光ヘッド
JP3014311B2 (ja) ディスク基板厚み可変の対物レンズ系
JP4506081B2 (ja) 光ピックアップ装置
JPH0462565B2 (ja)
JPH09325270A (ja) ディスク基板厚み可変の結像光学系
JPH01316714A (ja) マクロレンズ
JPH0462564B2 (ja)
JP2511279B2 (ja) 光情報媒体の記録・再生用光学系