JPH03134570A - 半導体素子の製造方法 - Google Patents

半導体素子の製造方法

Info

Publication number
JPH03134570A
JPH03134570A JP27172789A JP27172789A JPH03134570A JP H03134570 A JPH03134570 A JP H03134570A JP 27172789 A JP27172789 A JP 27172789A JP 27172789 A JP27172789 A JP 27172789A JP H03134570 A JPH03134570 A JP H03134570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
electrode pad
top plate
substrate
semiconductor substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27172789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2549564B2 (ja
Inventor
Shoji Nagasaki
昇治 長崎
Takeshi Fukiura
健 吹浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP1271727A priority Critical patent/JP2549564B2/ja
Publication of JPH03134570A publication Critical patent/JPH03134570A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2549564B2 publication Critical patent/JP2549564B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Pressure Sensors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体素子およびその製造方法に係わシ、特に
電極の取〕出し構造およびその形成方法に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
第2図は従来の半導体素子として例えば地震。
物体の移動、衝突などの加速度を検出する容量式の加速
度センナの一例を示す断面図である。同図において、1
はシリコン基板、2はシリコン基板1の背面に断面が台
形状にエツチング加工されて形成された開口、3はこの
開口2の形成によってシリコン基板10表面部分にシリ
コン薄肉部にょシ形成された可動部としての起歪部であ
シ、これらのシリコン基板1.開口2および起歪部3に
ょ夛センサチップ4を構成している。また、5はシリコ
ン基板1の起歪部3表面に成膜された金属薄膜からなる
下部電極、5&はシリコン基板1の表面端部に設けられ
た下部電極5の電極域ル出し用パッド、6はシリコン基
板1の表面側に凹部を対向させ起歪部3を被覆して接着
配置された上部キャップ、Tは上部キャップ6の凹部内
面に下部電極5と対向して成膜された上部電極、8は対
向配置された上部電極Tと下部電極5との間に一定寸法
の空隙幅を有して形成された容量形成部、9は上部キャ
ップ6の端部に穿設されたコンタクトホール、10はコ
ンタクトホール9内に充填されかつ下部電極パッド5a
と電気的に接続される導電体、11は導電体10に電気
的に接続される外部回路接続用導電性リードである。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、このように構成された加速度センサは、
予め一方の絶縁性基板(例えばパイレックス)上に多数
個の上部電極Tを形成し、さらに多数個のコンタクトホ
ール9をエツチングもしくは放電加工によシ穿役した後
、他方のシリコンウェハ上に多数組の起歪部3および下
部電極5を形成して両者を対向させて接合し、采の目状
にダイシングを行なって個々に分割して製作していた。
この友め、上部キャップ6にコンタクトホールSをエツ
チングによ多形成する場合、下部電極パッド5aの表面
積に比べて広いエツチングスペースが必要となり、形状
の小型化が困難であるうえにエツチングに長時間を要す
るなどの問題があった。
また、多数個のコンタクトホール9t−穿設したトップ
プレート基板は、破損しやすく、取シ扱いに細心な注意
を要するなど生産性を低下させるという問題があつ九。
さらにコンタクトホール9を放電加工によ多形成する場
合、大加工に長時間を要し、センサの量産性に問題があ
るうえに大形状を大きく形成しなければ、通常のワイヤ
ポンダによる配線はできないため、形状の小型化が困難
な上にセンサ組み付は時の量産性にも問題があった。
したがって本発明は、前述した従来の課題を解決するた
めになされたものであシ、その目的は電極域)出し部の
構成を簡易化させて量産性および生産性の高い半導体素
子およびその製造方法を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
このような課題を解決するために本発明による半導体素
子は、表面に下部電極およびその電極パッドがパターン
形成された半導体基板と、内面に下部電極と対向する上
部電極が形成されかつ下部電極と対向する半導体基板上
のみに接着配置された上部キャップとを有して構成され
ている。
また、本発明による半導体素子の製造方法は、表面に多
数組の下部電極およびその電極パッドがパターン形成さ
れた半導体ウェハと、各下部電極と対向する多数組の上
部電極がパターン形成されかつ電極パッドと対向する部
位に凹部が形成された絶縁プレートとを画電極を対向さ
せて接合した後、絶縁プレートのみを凹部に溢ってダイ
シングし、引き続き半導体ウェハと絶縁プレートとの接
合体を同時にダイシングするようにしたものである。
〔作用〕
本発明においては、半導体基板の表面端部に電極パッド
が露出して形成される。
〔実施例〕
以下、図面を用いて本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図(、)〜(k)は本発明による半導体素子の製造
方法の一実施例を加速度センサの製造方法に適用した場
合について説明する工程の断面図であシ、前述の図と同
一部分には同一符号を付しである。
同図において、まず、同図(&)に示すようにシリコン
ウェハ2)の裏面に例えばSi3N4などのエツチング
マスク材22を成膜し、このエツチングマスク材22に
前記台形溝2の開口部分に相当する窓パターン22mを
フォトリソグラフィ技術によシバターニングして形成し
た後、この窓パターン22a内を例えばKOHなどのエ
ツチング液により異方性エツチングを行なうと、同図(
b)に示すように前述した断面が台形状の開口2が形成
されるとともにシリコンウェハ2)の表面部分にシリコ
ン薄肉部からなる起歪部3が形成される。次に第1のシ
リコンウェハ2)の裏面側のエツチングマスク材22を
除去した後、同図(c)に示すようにシリコンウェハ2
)の表面に例えばAtなどの金属を蒸着もしくはスパッ
タリング法によって前記下部電極5および電極パッド5
atパターン形成してセンサチップ部23を完成する。
一方、同図(d)に示すように例えば板厚が250〜5
00μmのパイレックス基板24を用意し、このパイレ
ックス基板240表面および裏面に例えばフォトレジス
ト膜25を成膜した後、このパイレックス基板240表
面に前記電極パッド5aの形成領域と反対向する部分で
後述するダイシングする際の目印とする窓パターン25
&を形成し、さらにその裏面の前記容量形成部8の形成
領域とする部分に窓パターン25bおよび電極パッド5
息の形成領域とする部分に窓パターン25aをそれぞれ
フォトリングラフィ技術により形成する。次に同図(、
)に示すようにこれらの窓パターン25m 、 25b
 、 25c内を例えばHFなどのエツチング溶液によ
シ異方性エツチングを行なって同図(、)に示すように
深さが25〜50μmの断面が台形状の台形溝26m 
? 26b 、26eをそれぞれ形成した後、フォトレ
ジスト膜25を除去する。次に同図(f)に示したよう
に台形溝26b内に例えばAtなどの金属を蒸着した後
、バターニング(エツチング)を行なって前記上部電極
1を形成して前記キャップ6に和尚するものとなるトッ
ププレート部2)を完成する。次に同図(r)に示すよ
うに前記センサチップ部23の表面にトッププレー)部
27を位置合せして陽極接合法によシ全面接着させる。
次に同図(h)に示すようにトッププレート部27の台
形溝26m 、 2Beのみをその溝26m 、 26
cの深さ方向に沿ってダイヤモンドブレード28により
ダイシングを行なった後、引き続き同図(1)に示すよ
うにトッププレート部2Tとセンサチップ部23とを同
時にその厚さ方向に沿ってダイシングを行ない、個々の
チップに分割させて同図(j)に示すようにシリコン基
板1の表面がトッププレート12で覆われた構造の加速
度センサが得られる。しかる後、この加速度センナを同
図(k)に示すようにHIC基板29上に実装し、電極
パッド5&とHIC基板29上の電極パッド29mとの
間を導電性り−ド11によシワイヤボンドを行なって完
成する。
このような方法によると、シリコンウェハ2)が例えば
直径4インチであれば、3篇富角程度のチップサイズで
もシリコンウェハ2)の全面をダイシングに要する時間
は数分程度であシ、第2図のエツチングや放電加工によ
る方法が1時間以上要するのに対して大幅に生産性が向
上できる。また、トッププレート部2Tとなるパイレッ
クス基板24の板厚t″250〜500μmとし、その
台形溝26a。
26cの深さを25〜50μmとすると、トッププレー
ト部27とセンサチップ部23とを接合し、ダイシング
によって形成される電極域シ出し部の構造が従来の11
5〜1/10の時間で形成でき、量産性を大幅に向上さ
せることができた。
また、このような方法によシ構成された加速度センサは
、シリコン基板1の表面端部に広い領域にわたって電極
パッド5aが露出する電極域シ出し部が簡単な構成で得
られるとともに通常のワイヤボンダによるボンディング
ワイヤ11のボンディングが容易となる。
なお、前述した実施例においては、トッププレー)11
パイレツクス基板で形成した場合について説明したが、
本発明はこれに限定されるものではなく、シリコン基板
で形成しても良く、この場合、接合は7ユージヨンボン
ド法が用いられ、また、7ユージヨンボンド法では上部
電極5と電極パッド5aとの接続に埋込み拡散リードな
どを用いると良い。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明による半導体素子によれば、
電極域シ出し部が簡単な構成でしかも容易に形成できる
ので、半導体素子が量産性および生産性良く得られると
いう極めて優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図(、)〜(k)は本発明の一実施例による加速度
センサの製造方法を説明する工程の断面図、第2図は従
来の加速度センサの構成を示す断面図である。 1拳・・・シリコン基板、2・・・・開口、3・・拳・
起歪部、4・・・・セ/サチッグ、5・・・・下部電極
、5m・・am電極パッド、6・φ・・上部キャップ、
7台・・・上部電極、8・・・・容量形成部、11・・
・・導電性リード、12#−−・トラフフレート、2)
11・・・シリコンクエバ、22#−・・エツチングマ
スク材、22&・・・−窓パターン、23・・・・セン
サチップ部、24・・・・パイレックス基板、25−−
・*am*7オトレジスト膜、25m + 25b 、
25c −・・・窓パターン、26at26b tZ6
c @ ” ’ ”台形溝、27・・11Iトツププレ
一ト部、28・Φ・−ダイヤモンドブレード、29・・
・・HIC基板。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)表面に第1の電極および該第1の電極と連結され
    る電極パッドがパターン形成された半導体基板と、前記
    第1の電極と対向する第2の電極が内面にパターン形成
    されかつ前記第1の電極と対向する半導体基板上のみに
    接着配置された上部キャップとを備え、前記電極パッド
    を半導体基板上に露出させたことを特徴とする半導体素
    子。
  2. (2)表面に多数組の第1の電極および該第1の電極が
    パターン形成された半導体ウェハと、前記各第1の電極
    と対向する多数組の第2の電極がパターン形成されかつ
    前記電極パッドと対向する部位に凹部が形成された絶縁
    プレートととを前記第1の電極、第2の電極を対向させ
    て接合した後、前記絶縁プレートのみを前記凹部に沿つ
    てダイシングし、引き続き半導体ウェハと絶縁プレート
    との接合体を同時にダイシングすることを特徴とした半
    導体素子の製造方法。
JP1271727A 1989-10-20 1989-10-20 半導体素子の製造方法 Expired - Lifetime JP2549564B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1271727A JP2549564B2 (ja) 1989-10-20 1989-10-20 半導体素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1271727A JP2549564B2 (ja) 1989-10-20 1989-10-20 半導体素子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03134570A true JPH03134570A (ja) 1991-06-07
JP2549564B2 JP2549564B2 (ja) 1996-10-30

Family

ID=17504001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1271727A Expired - Lifetime JP2549564B2 (ja) 1989-10-20 1989-10-20 半導体素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2549564B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0772045A1 (en) * 1995-11-03 1997-05-07 Delco Electronics Corporation All-silicon monolithic motion sensor with integrated conditioning circuit
JP2008534306A (ja) * 2005-04-05 2008-08-28 リテフ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング マイクロ機械部品およびマイクロ機械部品の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5810661A (ja) * 1981-07-02 1983-01-21 サートル・エレクトロニク・オルロジュール・ソシエテ・アノニム 加速度測定器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5810661A (ja) * 1981-07-02 1983-01-21 サートル・エレクトロニク・オルロジュール・ソシエテ・アノニム 加速度測定器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0772045A1 (en) * 1995-11-03 1997-05-07 Delco Electronics Corporation All-silicon monolithic motion sensor with integrated conditioning circuit
US5721162A (en) * 1995-11-03 1998-02-24 Delco Electronics Corporation All-silicon monolithic motion sensor with integrated conditioning circuit
JP2008534306A (ja) * 2005-04-05 2008-08-28 リテフ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング マイクロ機械部品およびマイクロ機械部品の製造方法
US7964428B2 (en) 2005-04-05 2011-06-21 Litef Gmbh Micromechanical component and method for fabricating a micromechanical component
JP2012020397A (ja) * 2005-04-05 2012-02-02 Northrop Grumman Litef Gmbh マイクロ機械部品およびマイクロ機械部品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2549564B2 (ja) 1996-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5283459A (en) Semiconductor sensor including an aperture having a funnel shaped section intersecting a second section
US7690255B2 (en) Three-axis inertial sensor and method of forming
US7880367B2 (en) MEMS sensor
US5731222A (en) Externally connected thin electronic circuit having recessed bonding pads
JP2660299B2 (ja) 複合ウェーハ型集積回路チップの製造方法
JP5806254B2 (ja) 単結晶シリコン電極を備えた容量性微小電気機械式センサー
EP1675803B1 (en) Methods and systems for providing mems devices with a top cap and upper sense plate
US5429993A (en) Semiconductor accelerometer and method of its manufacture
US20090278216A1 (en) MEMS sensor
JPS58501697A (ja) キャパシタンス式圧力トランスデューサ
KR20060034223A (ko) 실리콘 마이크로폰의 제조 방법
JPH11183518A (ja) 加速度計およびジャイロを備えたセンサを製造する方法、並びにその方法で製造したセンサ
US9343242B2 (en) Method of making contact posts for a microelectromechanical device
JP2001189419A (ja) 3次元半導体集積回路装置の製造方法
JP2001320015A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH03134570A (ja) 半導体素子の製造方法
JP5994825B2 (ja) 貫通電極基板及びその製造方法、並びに貫通電極基板を用いた半導体装置
JP4396009B2 (ja) 集積化センサ
CN216350791U (zh) 加速度传感器芯片
JP6380486B2 (ja) 貫通電極基板及びその製造方法、並びに貫通電極基板を用いた半導体装置
JPH04240762A (ja) 積層型半導体装置の製造方法
US6355578B1 (en) Manufacturing method for a composite device
JP3282741B2 (ja) 半導体力学センサ及び半導体力学センサの製造方法
JPH0748549B2 (ja) 半導体装置の製造方法
WO2002023630A2 (en) Micromachined silicon block vias for transferring electrical signals to the backside of a silicon wafer

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

Year of fee payment: 14