JPH03134463A - 冷凍冷蔵庫 - Google Patents

冷凍冷蔵庫

Info

Publication number
JPH03134463A
JPH03134463A JP27285589A JP27285589A JPH03134463A JP H03134463 A JPH03134463 A JP H03134463A JP 27285589 A JP27285589 A JP 27285589A JP 27285589 A JP27285589 A JP 27285589A JP H03134463 A JPH03134463 A JP H03134463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
duct
circulation
circulating
cold air
partition wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27285589A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Fujimoto
藤本 英敏
Tetsumasa Iwamoto
岩本 哲正
Toshio Sakakibara
榊原 敏雄
Hiroshi Hatta
八田 博司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP27285589A priority Critical patent/JPH03134463A/ja
Publication of JPH03134463A publication Critical patent/JPH03134463A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、冷凍冷蔵庫の冷蔵室側の冷気循環方法に関す
るものである。
従来の技術 従来の冷凍冷蔵庫の一実施例について、第4図。
第5図に基づいて説明する。
1はレストラン等の調理場で使用されるアンダーカウン
ター型の冷凍冷蔵庫で、前面開口部にそれぞれ断熱材か
らなる複数の冷蔵庫用部2a、2b。
2Cを備えた横長の断熱材にて本体3を構成している。
この本体3の内部は前面より挿入される断熱構造の仕切
り壁4によって左右二室に仕切られ、一方を冷凍室5と
すると共に他方を冷蔵室6としている。この仕切υ壁4
の後部上下には両室5゜6を貫通する上部連絡通路子と
下部連絡通路8を形成している。
一方、冷凍室6の左側面に圧縮機9、凝縮b10 を凝
縮器用ファン11を収納設置する機械室12を形成して
いる。
13は機械室12の上部に設けられた断熱箱であり、本
体3の側面開口部14に圧挿入されている。この断熱箱
13は冷気を発生させるだめの冷却室16を構成してお
シ、内部には蒸発器16と、この蒸発器16よシ落下す
るドレン水を受けるためのドレンパン1γと蒸発器16
で冷却された冷気を送風するための冷却ファン18とが
備えられている。19は冷却室カバーで冷凍室5の下底
部の比較的暖かい冷気を冷気吸入口19aから導入させ
、上部に吐出口19bを設は冷却ファン18から出る吐
出空気とのショートサーキットを防止するためのもので
あり、ドレンパン17とシール固定されておシ、冷却フ
ァン18.蒸発器16に循環された冷気を導く様構成さ
れている。
そして、冷却室カバー19の冷気吐出口19bと仕切り
壁4に形成された上部連絡通路7の間には、冷気供給ダ
ク)20が配置され、冷却室カバー側の一端は冷凍室吐
出口29aが一体に成形され冷気吐出口19bを覆って
いる。また、冷却室カバー19の冷気吸入口19aと仕
切り壁4に形成された下部連絡通路8間には帰還ダクト
21が配置されている。更に仕切り壁4の冷蔵室6側に
は冷蔵室6の温度に基すき上部連絡通路7を開閉するダ
ンパーサーモスタット等の開閉装置22が設けられてい
る。また、仕切シ壁の冷蔵室側の断熱材側に保温ヒータ
23を貼は付けている。
以上の様に構成された冷凍冷蔵庫において、以下その働
きについて説明する。
蒸発器16で冷却された冷気は冷却ファン18によって
冷凍室吐出口20 aから吐出され、冷凍室5に強制循
環され冷却する。一方、冷気の一部は供給ダク)20を
通シ上部連絡通路了から冷蔵室6に供給されると共に開
閉装置にて冷気の量の調整を行ない冷蔵室6を一定の温
度に保つ。
そして、冷蔵室6からの帰還冷気は下部連絡通路8から
帰還ダクト21を経て冷気吸入口19aから吸込まれ、
再び蒸発器16によって冷却される冷気循環動作を繰シ
返す。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上述の様な構成では、蒸発器16から供給
ダク)20を通シ上部連絡通路20を経て冷蔵室6に流
入する冷気は開閉装置22等が抵抗となり風速、風量が
減少し、冷蔵室6が横に長いアンダーカウンター型の冷
凍冷蔵庫においては、冷気吐出口に近い仕切シ壁4側の
冷蔵室温度と遠い側壁側とに温度ムラが発生すると共に
冷却スピードも低下する。
また、冬期等の周囲温度が低下した時、仕切シ壁4の冷
蔵室e側に設けている開閉装置22は完全に閉じた状態
となり冷蔵室6に冷気の循環が無くなると共に、冷蔵室
6の冷え過ぎ防止用の保温ヒータ23も通電される為、
更に温度ムラが発生するという課題を有している。
本発明は上記問題点を考慮し、温度ムラの少ない冷凍冷
蔵庫を提供することを目的とする。
課題を解決するだめの手段 上記課題を解決するために、本発明の冷凍冷蔵庫は、仕
切シ壁の冷蔵室側前面部の上部にルーバー付循環用吐出
口を設け、下部に循環用吸入口を設け、この循環用吐出
口と循環用吸入口をむすび風路を形成する循環用ダクト
を設けると共に、この循環用ダクトの上部循環用吐出口
の間に循環用ファンを設置し、更に、前記循環用ダクト
の断熱材側にダクトヒータを貼シ付けた構成を備えたも
のである。
作   用 本発明は、上記した構成によって、仕切シ壁上部に設け
た開閉装置から流出された冷気は冷蔵室底部に降下し循
環用吸入口から循環用ファンによって吸入され、循環用
ダクトを通シ循環用吐出口から冷蔵室内部に吐出される
という循環を繰り返すため、冷蔵室内の温度は均一にな
る。また、周囲温度が低下した時も冷気が循環用ダクト
を通る時ダクトヒータに暖められるため、冷蔵室は均一
に暖められ冷え過ぎとならない。
実施例 以下本発明の一実施例の冷凍冷蔵庫について、第1図、
第2図を参照しながら説明する。尚、従来と同一構成に
は同一符号を付してその詳細な説明を省略する。
仕切り壁4の冷蔵室6側前面部の上部にルーバ−付循環
用吐出口24を設け、下部に循環用吸入口25を設け、
この循環用吐出口24と循環用吸入口25をむすび風路
26を形成する循環用ダクト27を設けている。この循
環用ダクト27の上部と循環用吐出口24との間に循環
用ファン28を設置し、更に循環用ダクト27の断熱材
側にダクトヒータ29を貼り付けた構成であるので、以
上の様に構成された冷凍冷蔵庫について、以下その働き
について説明する。
仕切り壁4上部に設けた開閉装置22から流出された冷
気は冷蔵室6底部に降下し、循環用吸入口26から循環
用ファン28によって吸入され、循環用ダクト27に形
成された風路26を通シ、循環用吐出口28から冷蔵室
6内部に吐出され、この循環を繰シ返す。
従って、冷気は冷蔵室内を循環する為、冷蔵室内の温度
は均一に保つことが可能となると共に、冷却スピードも
向上する。また、冬期等周囲温度が低下した時も冷気が
循環用ダクトを通る時、ダクトヒータに暖められるため
冷蔵室は均一に暖められ冷え過ぎとはならない。
発明の効果 以上の様に本発明は、仕切シ壁に循環用ダクトと循環用
ファンを取り付けると共に前記循環用ダクトの裏面にダ
クトヒータを貼υ付けることによシ、冷蔵室内の空気は
常に循環されることから、冷蔵室内の温度は均一に保つ
ことが出来、温度ムラも無くなると共に冷却スピードも
向上する。また周囲温度が低下した時も冷気が循環用ダ
クトを通る時ダクトヒータに暖められる為、冷蔵室は均
一に暖められ冷え過ぎとはならない。更にダクトヒータ
は風路によって冷蔵室内から隔てられている為、直接食
品が触れることも無くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における冷凍冷蔵庫図、第4
図は従来の冷凍冷蔵庫の断面図である。 4・・・・・・仕切シ壁、5・・・・・・冷凍室、6・
・・・・・冷蔵室、7・・・・・・上部連通路、8・・
・・・・下部連通路、15・・・・・・冷却室、16・
・・・・・蒸発器、18・・・・・・冷却ファン、19
・・・・・・冷却室カバー 19a・・・・・・冷気吐
出口、19b・・・・・・冷気吸入口、20・・・・・
・供給ダクト、21・・・・・・帰還ダクト、24・・
・・・・循環用吐出口、25・・・・・・循環用吸入口
、27・・・・・・循環用ダクト、29・・・・・・ダ
クトヒータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 庫内を仕切り壁によって左右二室に仕切り、一方を冷凍
    室とすると共に他方を冷蔵室とし、仕切り壁の上下に両
    室を連通する上部連絡通路、下部連絡通路を形成し、一
    方、前記冷凍室に近設した冷却室と、前記冷却室内部に
    設けた蒸発器及び冷却ファンと、前記冷却室の開口部に
    固定した冷却室カバーを有し、冷却室カバーの上下に冷
    気吐出口と冷気吸入口を設け、前記冷気吐出口と前記上
    部連絡通路の間に供給ダクトを配設し、前記冷気吸入口
    と前記下部連絡通路の間に帰還ダクトを配設すると共に
    、前記仕切り壁の冷蔵室側の上部に循環用ファンと循環
    用吐出口を設け、下部に循環用吸入口を設け、両口の間
    にダクトヒータを配設した循環用ダクトを配設したこと
    を特徴とする冷凍冷蔵庫。
JP27285589A 1989-10-19 1989-10-19 冷凍冷蔵庫 Pending JPH03134463A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27285589A JPH03134463A (ja) 1989-10-19 1989-10-19 冷凍冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27285589A JPH03134463A (ja) 1989-10-19 1989-10-19 冷凍冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03134463A true JPH03134463A (ja) 1991-06-07

Family

ID=17519714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27285589A Pending JPH03134463A (ja) 1989-10-19 1989-10-19 冷凍冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03134463A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0133019B1 (ko) 냉기유도로를 구비한 냉장고
US2900806A (en) Self-defrosting two-temperature refrigerator
JPS6246126Y2 (ja)
JPH04103984A (ja) 冷蔵庫
JPH03134463A (ja) 冷凍冷蔵庫
JP2573097B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JPH10332248A (ja) 冷蔵庫
JPH0334630Y2 (ja)
JP2575915B2 (ja) 冷蔵庫
JPH0341264Y2 (ja)
KR200157962Y1 (ko) 냉장고용 에어커튼장치
JPH0336477A (ja) 冷凍冷蔵庫
JPH1114232A (ja) 冷蔵庫
JPS6142065Y2 (ja)
JPH04371779A (ja) 冷蔵庫
JPS6146379Y2 (ja)
JPH0725581Y2 (ja) 冷蔵庫
JPH0141106Y2 (ja)
JPH04143569A (ja) 冷蔵庫
JPS6032557Y2 (ja) 冷蔵庫
KR970002284Y1 (ko) 냉기순환구조가 개선된 냉장고
JPH0520666B2 (ja)
JPH0535341B2 (ja)
JPS6139267Y2 (ja)
JPH1062057A (ja) 冷蔵庫