JPH03133389A - 有用たん白質の産生方法 - Google Patents
有用たん白質の産生方法Info
- Publication number
- JPH03133389A JPH03133389A JP27422889A JP27422889A JPH03133389A JP H03133389 A JPH03133389 A JP H03133389A JP 27422889 A JP27422889 A JP 27422889A JP 27422889 A JP27422889 A JP 27422889A JP H03133389 A JPH03133389 A JP H03133389A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cells
- protein
- culture medium
- culture
- useful protein
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 title claims abstract description 41
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 title claims abstract description 36
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 7
- 210000004102 animal cell Anatomy 0.000 claims abstract description 19
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims abstract description 14
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 claims abstract description 11
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 claims description 9
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 claims description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 4
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 abstract description 41
- 102000014150 Interferons Human genes 0.000 abstract description 15
- 108010050904 Interferons Proteins 0.000 abstract description 15
- 229940079322 interferon Drugs 0.000 abstract description 15
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 abstract description 9
- 238000012258 culturing Methods 0.000 abstract description 6
- 241000701822 Bovine papillomavirus Species 0.000 abstract description 3
- 230000007774 longterm Effects 0.000 abstract description 3
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 abstract 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 abstract 1
- 102000007562 Serum Albumin Human genes 0.000 abstract 1
- 108010071390 Serum Albumin Proteins 0.000 abstract 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 abstract 1
- 230000001605 fetal effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 abstract 1
- 230000002062 proliferating effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 10
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 9
- 210000004978 chinese hamster ovary cell Anatomy 0.000 description 6
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 5
- 101000599940 Homo sapiens Interferon gamma Proteins 0.000 description 5
- 230000016396 cytokine production Effects 0.000 description 5
- 102000043557 human IFNG Human genes 0.000 description 5
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 5
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 4
- 210000001236 prokaryotic cell Anatomy 0.000 description 4
- 108020005091 Replication Origin Proteins 0.000 description 3
- 230000021164 cell adhesion Effects 0.000 description 3
- 239000006285 cell suspension Substances 0.000 description 3
- 239000012091 fetal bovine serum Substances 0.000 description 3
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 3
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 3
- 241000699802 Cricetulus griseus Species 0.000 description 2
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- 108010022394 Threonine synthase Proteins 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 102000004419 dihydrofolate reductase Human genes 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 210000003527 eukaryotic cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 238000010353 genetic engineering Methods 0.000 description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 2
- 238000004264 monolayer culture Methods 0.000 description 2
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 2
- 241000701161 unidentified adenovirus Species 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 108010017384 Blood Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000004506 Blood Proteins Human genes 0.000 description 1
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 1
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 102000003886 Glycoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108090000288 Glycoproteins Proteins 0.000 description 1
- 101001054334 Homo sapiens Interferon beta Proteins 0.000 description 1
- 101001002657 Homo sapiens Interleukin-2 Proteins 0.000 description 1
- 102000006992 Interferon-alpha Human genes 0.000 description 1
- 108010047761 Interferon-alpha Proteins 0.000 description 1
- 102000008070 Interferon-gamma Human genes 0.000 description 1
- 108010074328 Interferon-gamma Proteins 0.000 description 1
- 102000000588 Interleukin-2 Human genes 0.000 description 1
- 108010002350 Interleukin-2 Proteins 0.000 description 1
- 102000004142 Trypsin Human genes 0.000 description 1
- 108090000631 Trypsin Proteins 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-DVKNGEFBSA-N alpha-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-DVKNGEFBSA-N 0.000 description 1
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 1
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000012136 culture method Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- ZINJLDJMHCUBIP-UHFFFAOYSA-N ethametsulfuron-methyl Chemical compound CCOC1=NC(NC)=NC(NC(=O)NS(=O)(=O)C=2C(=CC=CC=2)C(=O)OC)=N1 ZINJLDJMHCUBIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013613 expression plasmid Substances 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 102000055277 human IL2 Human genes 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- FJIKWRGCXUCUIG-UHFFFAOYSA-N lormetazepam Chemical compound N=1C(O)C(=O)N(C)C2=CC=C(Cl)C=C2C=1C1=CC=CC=C1Cl FJIKWRGCXUCUIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 1
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 1
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000012679 serum free medium Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 1
- 238000004114 suspension culture Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
- 230000014616 translation Effects 0.000 description 1
- 239000012588 trypsin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、有用たん白質をコードするDNAを組込んだ
動物細胞をミクロキャリヤー上で培養、維持することに
より、該有用たん白質を産生ずる方法に関する。
動物細胞をミクロキャリヤー上で培養、維持することに
より、該有用たん白質を産生ずる方法に関する。
[従来の技術]
近年、遺伝子操作技術の応用により、各種有用たん白質
に対応するDNAを大腸菌をはじめとする原核細胞ある
いは動物細胞などの真核細胞に導入し、その情報を発現
させることにより、該有用たん白質を産生せしめること
が可能となってきた。
に対応するDNAを大腸菌をはじめとする原核細胞ある
いは動物細胞などの真核細胞に導入し、その情報を発現
させることにより、該有用たん白質を産生せしめること
が可能となってきた。
原核細胞を用いる系と真核細胞を用いる系のたん白質の
生産性の比較については、現時点では一般的には大腸菌
などを用いる原核細胞系の方が釘利と考えられている。
生産性の比較については、現時点では一般的には大腸菌
などを用いる原核細胞系の方が釘利と考えられている。
しかしながら、糖たん白質などpost transl
ational modificationを要するも
のについては、原核細胞系ではその機構が欠除している
ために産生させることができないものがある。これらの
ことから、動物細胞を宿主として用いる遺伝子操作によ
るたん白質産生糸が注目を集めている。本発明は、この
ように外来遺伝子を導入、増幅された動物細胞を培養、
増殖させ、該外来遺伝子にコードされるたん白質を産生
せしめることを特徴とする有用たん白質の産生方法に関
するものである。
ational modificationを要するも
のについては、原核細胞系ではその機構が欠除している
ために産生させることができないものがある。これらの
ことから、動物細胞を宿主として用いる遺伝子操作によ
るたん白質産生糸が注目を集めている。本発明は、この
ように外来遺伝子を導入、増幅された動物細胞を培養、
増殖させ、該外来遺伝子にコードされるたん白質を産生
せしめることを特徴とする有用たん白質の産生方法に関
するものである。
動物細胞に外来遺伝子を導入、発現させる試みは数多(
ある(例えば、蛋白質・核酸・酵素、臨時増刊1983
.L2 vol、2g No、14、“組換え遺伝子の
細胞への導入と発現”)。その例としては、マウス由来
C127−1細胞を宿主、ウシパピローマウィルス(B
PV)をベクターとして、ヒトインターフェロンαおよ
びγを持続的に産生させる方法[f?、Fukunag
a et at、、 Proc、 NAS、 81.5
088(1984)) 、あるいは2.チャイニーズノ
1ムスター由来CHO細胞を宿主、アデノウィルスをベ
クターとして、ヒトインターフェロンγを持続的に産生
させる方法[J、Haynes、 C,Weissma
nn、 Nucl、 Ac1d、 Ras、、 11.
687 (1983) 3などが挙げられる。
ある(例えば、蛋白質・核酸・酵素、臨時増刊1983
.L2 vol、2g No、14、“組換え遺伝子の
細胞への導入と発現”)。その例としては、マウス由来
C127−1細胞を宿主、ウシパピローマウィルス(B
PV)をベクターとして、ヒトインターフェロンαおよ
びγを持続的に産生させる方法[f?、Fukunag
a et at、、 Proc、 NAS、 81.5
088(1984)) 、あるいは2.チャイニーズノ
1ムスター由来CHO細胞を宿主、アデノウィルスをベ
クターとして、ヒトインターフェロンγを持続的に産生
させる方法[J、Haynes、 C,Weissma
nn、 Nucl、 Ac1d、 Ras、、 11.
687 (1983) 3などが挙げられる。
しかしながら、上記に例として挙げた動物細胞はいずれ
も接着依存性細胞であるため、遺伝子操作を施した動物
細胞を培養する際には浮遊培養による培養はできない。
も接着依存性細胞であるため、遺伝子操作を施した動物
細胞を培養する際には浮遊培養による培養はできない。
従って、このような接着依存性細胞を増殖させるために
は一般に単層培養を行なう。単層培養法は、いまだにロ
ーラー培養などが主流を占め、手間のかかること、およ
びバクテリアやかびなどに汚染されやすいなどの欠点が
あり、試験研究用規模の域を出ない場合が多い。
は一般に単層培養を行なう。単層培養法は、いまだにロ
ーラー培養などが主流を占め、手間のかかること、およ
びバクテリアやかびなどに汚染されやすいなどの欠点が
あり、試験研究用規模の域を出ない場合が多い。
そこで本発明者らは、ミクロキャリヤー培養法を用いる
ことにより、遺伝子操作を施した動物細胞を大量に培養
し、かつ長期間にわたって維持させる方法を見い出し、
目的とする有用たん白質を大量に生産する方法を開発し
た(特開昭62−32896)。
ことにより、遺伝子操作を施した動物細胞を大量に培養
し、かつ長期間にわたって維持させる方法を見い出し、
目的とする有用たん白質を大量に生産する方法を開発し
た(特開昭62−32896)。
[発明が解決しようとする課題]
しかしながら上記方法では、細胞を増殖、維持する上で
必要な成分である血清を添加した培地を使用して細胞を
維持しているため、産生される有用たん白質に血清たん
白質が混入されやすく、有用たん白質を医薬として使用
する場合は問題となる。また、これを除去するための精
製工程は非常に複雑で手間がかかる。
必要な成分である血清を添加した培地を使用して細胞を
維持しているため、産生される有用たん白質に血清たん
白質が混入されやすく、有用たん白質を医薬として使用
する場合は問題となる。また、これを除去するための精
製工程は非常に複雑で手間がかかる。
本発明の目的は、上記問題点を解決し、無血清培地を用
い有用たん白質を大量生産する方法を提供することにあ
る。
い有用たん白質を大量生産する方法を提供することにあ
る。
[課題を解決するための手段]
上記目的は、以下の本発明により達成される。
すなわち本発明は、有用たん白質をコードするDNAを
組込んだベクターを含む動物細胞をミクロキャリヤー上
に増殖、維持させることにより有用物質生産を行なうに
際し、完全無たん白培地あるいは0,1%以下のウシ血
清アルブミンを添加した培地中で、0. 3〜0. 6
meQ ・IIcI/gのイオン交換容量のミクロキ
ャリヤーを用いて、該動物細胞を維持することを特徴と
する有用たん白質の生産方法である。
組込んだベクターを含む動物細胞をミクロキャリヤー上
に増殖、維持させることにより有用物質生産を行なうに
際し、完全無たん白培地あるいは0,1%以下のウシ血
清アルブミンを添加した培地中で、0. 3〜0. 6
meQ ・IIcI/gのイオン交換容量のミクロキ
ャリヤーを用いて、該動物細胞を維持することを特徴と
する有用たん白質の生産方法である。
本発明の有用たん白質は、遺伝子操作により産生できる
ものであれば特に限定されないが、例えば、ヒト・イン
ターフェロンβ、ヒト・インターフェロンγあるいはヒ
ト・インターロイキン2などが挙げられる。
ものであれば特に限定されないが、例えば、ヒト・イン
ターフェロンβ、ヒト・インターフェロンγあるいはヒ
ト・インターロイキン2などが挙げられる。
有用たん白質をコードするDNAを組込んだベクターは
、動物細胞中で増幅しうる性質を有するものであり、好
ましくは1)pBR322の複製開始点などの大腸菌中
での複製に必要な複製開始点、ウシパピローマウィルス
、タイプI (BPV−1)DNAのPvuII切断長
鎖フラグメント、5V4oプロモーター(初期または後
期)、有用たん白質をコードするDNAおよびpoly
rA付加シグナルを含むベクター、あるいは、2)大腸
菌中での複製に必要な複製開始点、5V4o初期プロモ
ーター、その下流に連結したジヒドロ葉酸還元酵素(D
HF R)をコードするDNA、有用たん白質をコー
ドするDNAおよびpolyrA付加シグナルを含むベ
クターなどが用いられる。動物細胞は、有用たん白質を
コードするDNAを組込んだベクターの増殖を許容する
性質を有するものであり、好ましくはマウスCl27−
1細胞、あるいはCHOdhfr”’ (ジヒドロ葉
酸還元酵素欠損チャイニーズハムスター オバリー細胞
)などが用いられる。
、動物細胞中で増幅しうる性質を有するものであり、好
ましくは1)pBR322の複製開始点などの大腸菌中
での複製に必要な複製開始点、ウシパピローマウィルス
、タイプI (BPV−1)DNAのPvuII切断長
鎖フラグメント、5V4oプロモーター(初期または後
期)、有用たん白質をコードするDNAおよびpoly
rA付加シグナルを含むベクター、あるいは、2)大腸
菌中での複製に必要な複製開始点、5V4o初期プロモ
ーター、その下流に連結したジヒドロ葉酸還元酵素(D
HF R)をコードするDNA、有用たん白質をコー
ドするDNAおよびpolyrA付加シグナルを含むベ
クターなどが用いられる。動物細胞は、有用たん白質を
コードするDNAを組込んだベクターの増殖を許容する
性質を有するものであり、好ましくはマウスCl27−
1細胞、あるいはCHOdhfr”’ (ジヒドロ葉
酸還元酵素欠損チャイニーズハムスター オバリー細胞
)などが用いられる。
通常、前記1)のベクターにはマウスC127−1細胞
が、前記2)のベクターにはCl0dhfr−細胞が用
いられる。
が、前記2)のベクターにはCl0dhfr−細胞が用
いられる。
ミクロキャリヤーとしては、正に荷電した化学残基を有
する多糖類微小粒子(例えば、ジエチルアミノエチル化
した架橋デキストラン微粒子、ジメチルアミノプロピル
化したポリアクリルアミド微粒子など)、あるいはコラ
ーゲン被覆架橋デキストラン微粒子で、表面電荷が0.
3〜0.6weg・llCl/gのイオン交換容量を持
つものが用いられる。
する多糖類微小粒子(例えば、ジエチルアミノエチル化
した架橋デキストラン微粒子、ジメチルアミノプロピル
化したポリアクリルアミド微粒子など)、あるいはコラ
ーゲン被覆架橋デキストラン微粒子で、表面電荷が0.
3〜0.6weg・llCl/gのイオン交換容量を持
つものが用いられる。
有用たん白質をコードするDNAを組込んだベクターを
含む動物細胞をミクロキャリヤー上で増殖させる際の培
地は、通常の培地を用いることができるが、C127細
胞の場合はウシ胎児血清(Fe2)2〜10%添加ダル
ベツコ−変法イーグルMEM培地を、CHOdhfr−
細胞の場合は、ウシ胎児血清2〜10%添加MEMアル
ファ培地(ヌクレオシド非添加)を用いる。
含む動物細胞をミクロキャリヤー上で増殖させる際の培
地は、通常の培地を用いることができるが、C127細
胞の場合はウシ胎児血清(Fe2)2〜10%添加ダル
ベツコ−変法イーグルMEM培地を、CHOdhfr−
細胞の場合は、ウシ胎児血清2〜10%添加MEMアル
ファ培地(ヌクレオシド非添加)を用いる。
維持培地とは、増殖させた細胞を維持させるための培地
であり、本発明では血清を添加しない完全前たん白培地
、すなわちダルベツコ−変性MEM培地(D−MEM)
、MEMアルファ培地などの基本培地のみか、あるい
はこれらに0.1%以下のウシ血清アルブミンを添加し
たものを用いる。
であり、本発明では血清を添加しない完全前たん白培地
、すなわちダルベツコ−変性MEM培地(D−MEM)
、MEMアルファ培地などの基本培地のみか、あるい
はこれらに0.1%以下のウシ血清アルブミンを添加し
たものを用いる。
インターフェロン、インターロイキン2などの有用たん
白質を産生させる場合は、この維持培地を有用たん白質
産生用の培地として使用できる。
白質を産生させる場合は、この維持培地を有用たん白質
産生用の培地として使用できる。
[実 施 例コ
以下に、マウス由来C127−1細胞を宿主、BPVを
ベクターとしてヒトインターフェロンγを発現する細胞
、およびチャイニーズハムスター由来CHO細胞を宿主
、アデノウィルスをベクターとして、ヒトインターフェ
ロンγを発現する細胞を用いた実施例−で具体的に本発
明を説明する。
ベクターとしてヒトインターフェロンγを発現する細胞
、およびチャイニーズハムスター由来CHO細胞を宿主
、アデノウィルスをベクターとして、ヒトインターフェ
ロンγを発現する細胞を用いた実施例−で具体的に本発
明を説明する。
いうまでもないが、本発明は以下に述べる実施例に限定
されるものではない。
されるものではない。
実施例1
■ BPVγ/、C127細胞の構築
pSVIFN7/BPV (特開昭6197(p
) 一52286号)を組込んだCl27−1細胞CD、R
,Lowy et al、、 J、 Virol、 2
6.191.1978)のクローンNo、641(特開
昭61−52286号)を得た。以後、このクーロン細
胞をBPVγ/C127細胞と呼ぶ。
) 一52286号)を組込んだCl27−1細胞CD、R
,Lowy et al、、 J、 Virol、 2
6.191.1978)のクローンNo、641(特開
昭61−52286号)を得た。以後、このクーロン細
胞をBPVγ/C127細胞と呼ぶ。
■ 種細胞の培養
B P V 7 / C127細胞7X105ケをウシ
胎児血清(Fe2)10%およびグルコース1g /
Qを添加したダルベツコ−変法イーグルMEM培地(D
−MEM)(日永製薬製)10mlに懸濁し、プラスチ
ックフラスコ(コーニング社製、25100、細胞接着
面積25cd)中、37℃にて培養する。通常、3〜4
日でconfluent monolayer (細
胞数6〜8×106ケ/フラスコ)を形成する。0.2
5%トリプシン(Dffco社製、1:250)を用い
て常法に従い細胞懸濁液を調整する。
胎児血清(Fe2)10%およびグルコース1g /
Qを添加したダルベツコ−変法イーグルMEM培地(D
−MEM)(日永製薬製)10mlに懸濁し、プラスチ
ックフラスコ(コーニング社製、25100、細胞接着
面積25cd)中、37℃にて培養する。通常、3〜4
日でconfluent monolayer (細
胞数6〜8×106ケ/フラスコ)を形成する。0.2
5%トリプシン(Dffco社製、1:250)を用い
て常法に従い細胞懸濁液を調整する。
■ ミクロキャリヤー培養によるインターフェロン産生
実験 プラスチックフラスコ中で培養した種細胞をルー瓶(細
胞接着面積的150co?)に継代する。
実験 プラスチックフラスコ中で培養した種細胞をルー瓶(細
胞接着面積的150co?)に継代する。
confluent monolayer (3〜4
X 107/ルー瓶)を形成させた後、トリプシナイ
ズし細胞懸濁液を調整する。0. 3〜0. 65me
q−HCI/gのイオン交換容量を持つミクロキャリヤ
ー(“Dormacel!” ; Pfeif
er & Langen Dormagen社)
0.6gをFC35%およびIg/αグルコース添加D
−MEM190mlに懸濁し、上記細胞懸濁液(2,4
X107細胞/10m1FC85%添加D−MEM)と
ともに500tnl容量のスピナー瓶中で撹拌培養する
。2〜3日毎に培養液の90%を新しい培養液(FC8
5%およびグルコースIg/α添加D−MEM)に交換
する。通常、培養開始後6日目にミクロキャリヤー上に
confluent monolayerを形成する。
X 107/ルー瓶)を形成させた後、トリプシナイ
ズし細胞懸濁液を調整する。0. 3〜0. 65me
q−HCI/gのイオン交換容量を持つミクロキャリヤ
ー(“Dormacel!” ; Pfeif
er & Langen Dormagen社)
0.6gをFC35%およびIg/αグルコース添加D
−MEM190mlに懸濁し、上記細胞懸濁液(2,4
X107細胞/10m1FC85%添加D−MEM)と
ともに500tnl容量のスピナー瓶中で撹拌培養する
。2〜3日毎に培養液の90%を新しい培養液(FC8
5%およびグルコースIg/α添加D−MEM)に交換
する。通常、培養開始後6日目にミクロキャリヤー上に
confluent monolayerを形成する。
この時点以降、2〜3日毎に90%の培地を血清不含の
D−MEMあるいは0.1%以下のウシ血清アルブミン
(BSA)を含むD−MEMに交換し、2〜3ケ月間長
期培養を行なう。
D−MEMあるいは0.1%以下のウシ血清アルブミン
(BSA)を含むD−MEMに交換し、2〜3ケ月間長
期培養を行なう。
インターフェロンは構成的に培養液中に分泌されるので
、2〜3日毎にインターフェロン原液が得られる。結果
を第1〜3図に示す。
、2〜3日毎にインターフェロン原液が得られる。結果
を第1〜3図に示す。
第1図は、イオン交換容量の異なる4種類のミクロキャ
リヤー(“Dormacelど)を用い、交換容量の差
がインターフェロン産生と細胞の長期間培養維持に及ぼ
す影響を調べたものである。維持培地はD−MEMを用
いた。
リヤー(“Dormacelど)を用い、交換容量の差
がインターフェロン産生と細胞の長期間培養維持に及ぼ
す影響を調べたものである。維持培地はD−MEMを用
いた。
第2図は、BPVγ/C127細胞を増殖培地で増殖さ
せ、細胞がconf 1uentになってから無血清維
持培地(D−MEM)に替えて、15日間培養して得ら
れたインターフェロン産生量を細胞当りで調べたもので
ある。これよりインターフェロン産生は、イオン交換容
量の増加を共に低下することがわかる。
せ、細胞がconf 1uentになってから無血清維
持培地(D−MEM)に替えて、15日間培養して得ら
れたインターフェロン産生量を細胞当りで調べたもので
ある。これよりインターフェロン産生は、イオン交換容
量の増加を共に低下することがわかる。
第3図は、第1図、第2図で良好な結果を得た0、
3meqilCI/gの交換容量を持つミクロキャリヤ
ーを用い、無血清条件下と0.1%BSA存在下で細胞
を長期間維持した結果と、2〜3日毎の培地交換で得ら
れたインターフェロン産生量を示している。この結果は
、BPVγ/Cl27細胞は、無血清条件下でも2〜3
ケ月間にわたり、高い力価のインターフェロン産生を続
けながら培養維持できることを示している。
3meqilCI/gの交換容量を持つミクロキャリヤ
ーを用い、無血清条件下と0.1%BSA存在下で細胞
を長期間維持した結果と、2〜3日毎の培地交換で得ら
れたインターフェロン産生量を示している。この結果は
、BPVγ/Cl27細胞は、無血清条件下でも2〜3
ケ月間にわたり、高い力価のインターフェロン産生を続
けながら培養維持できることを示している。
インターフェロン力価測定は、S、Rubinstei
nらの方法[J、 Virol、 37.755.19
81 ]に従いFL細胞、5indbis Virus
を用いたCPE50法により行なった。標準インターフ
ェロンとしては、NIH標準ヒトインターフェロンγと
すり合わせを行なった組換え大腸菌由来のヒトインター
フェロン78,300単位/mlを用いた(特開昭61
−52286号参照)。
nらの方法[J、 Virol、 37.755.19
81 ]に従いFL細胞、5indbis Virus
を用いたCPE50法により行なった。標準インターフ
ェロンとしては、NIH標準ヒトインターフェロンγと
すり合わせを行なった組換え大腸菌由来のヒトインター
フェロン78,300単位/mlを用いた(特開昭61
−52286号参照)。
実施例2
■ dhfr−7/CHO細胞の構築
発現プラスミドpsVIFNγ/AdDHFRは、5c
ahi I l ら[Proc、 Natl、 Aca
d、 Set、。
ahi I l ら[Proc、 Natl、 Aca
d、 Set、。
U、S、A、 80.4654−4658.1983]
とl1aynesら (Nuclcie Ac1d
s、 Res、、 2.687−706.19833の
方法に準じて構築され、Grahamら(Virolo
gy、 54゜536−539.19733の方法で細
胞内に導入され高力価産生株を得た。
とl1aynesら (Nuclcie Ac1d
s、 Res、、 2.687−706.19833の
方法に準じて構築され、Grahamら(Virolo
gy、 54゜536−539.19733の方法で細
胞内に導入され高力価産生株を得た。
■ 種細胞の培養
dhfr−7/CHO細胞7X105ケをFC8IO%
を含むヌクレオシド不含のアルファーMEM10+nl
に懸濁し、プラスチックフラスコ(コーニング社製、2
5100、細胞接着面積25crI)中、37℃にて培
養する。通常、3〜4日でConfuent mono
layer (細胞数6〜8×106/フラスコ)を形
成する。
を含むヌクレオシド不含のアルファーMEM10+nl
に懸濁し、プラスチックフラスコ(コーニング社製、2
5100、細胞接着面積25crI)中、37℃にて培
養する。通常、3〜4日でConfuent mono
layer (細胞数6〜8×106/フラスコ)を形
成する。
■ ミクロキャリヤー培養によるインターフェロン産生
実験 実施例1の(3〉と同じ方法で、4種類の交換容量の“
Dormace! I”を用い、dhfr−r/CHO
細胞を培養し、インターフェロンを産生させた。維持培
地はMEM−アルファ培地を用いた。結果を第4図に示
す。
実験 実施例1の(3〉と同じ方法で、4種類の交換容量の“
Dormace! I”を用い、dhfr−r/CHO
細胞を培養し、インターフェロンを産生させた。維持培
地はMEM−アルファ培地を用いた。結果を第4図に示
す。
[発明の効果]
本発明方法により、従来は困難であった有用たん白質高
産生の動物細胞の大量培養化が果たせ、その結果、大量
の有用たん白質を分泌生産することが可能となり、商業
生産を考える上でも効果的である。しかも、本発明方法
では、維持培地として血清を添加しない培地を用いるた
め、血清が混入されず高純度の有用たん白質を産生ずる
ことができる。さらに、高価な血清を必要としないため
コストを大幅に低減できる。
産生の動物細胞の大量培養化が果たせ、その結果、大量
の有用たん白質を分泌生産することが可能となり、商業
生産を考える上でも効果的である。しかも、本発明方法
では、維持培地として血清を添加しない培地を用いるた
め、血清が混入されず高純度の有用たん白質を産生ずる
ことができる。さらに、高価な血清を必要としないため
コストを大幅に低減できる。
第1図は、BPVγ/C127細胞のインターフェロン
産生量および細胞の長時間維持と、ミクロキャリヤーの
イオン交換容量との関係を示すものであり、イオン交換
容量は、○が0.30meq−IICI/g、■が0.
50 meq−11CI/g、ムが0゜58 meQ
−tlcl/ g 、・が0. 65meq ・HCl
/gを各々示す。 第2図は、BPVγ/C127細胞による細j泡当りの
インターフェロン産生量および細胞数と、ミクロキャリ
ヤーのイオン交換容量との関係を示すものである。 第3図は、0. 3meq−1lCI/gのイオン交換
容量を持つミクロキャリヤーを用い、BPVγ/C12
7細胞を長期間培養したときのインターフェロン産生量
を示すものである。 第4図は、dhfr−7/CHO細胞のインターフェロ
ン産生量とミクロキャリヤーのイオン交換容量との関係
を示すものである。
産生量および細胞の長時間維持と、ミクロキャリヤーの
イオン交換容量との関係を示すものであり、イオン交換
容量は、○が0.30meq−IICI/g、■が0.
50 meq−11CI/g、ムが0゜58 meQ
−tlcl/ g 、・が0. 65meq ・HCl
/gを各々示す。 第2図は、BPVγ/C127細胞による細j泡当りの
インターフェロン産生量および細胞数と、ミクロキャリ
ヤーのイオン交換容量との関係を示すものである。 第3図は、0. 3meq−1lCI/gのイオン交換
容量を持つミクロキャリヤーを用い、BPVγ/C12
7細胞を長期間培養したときのインターフェロン産生量
を示すものである。 第4図は、dhfr−7/CHO細胞のインターフェロ
ン産生量とミクロキャリヤーのイオン交換容量との関係
を示すものである。
Claims (1)
- (1)有用たん白質をコードするDNAを組込んだベク
ターを含む動物細胞をミクロキャリヤー上に増殖、維持
させることにより、有用物質生産を行なうに際し、完全
無たん白培地あるいは0.1%以下のウシ血清アルブミ
ンを添加した培地中で、0.3〜0.6meq・HCl
/gのイオン交換容量のミクロキャリヤーを用いて、該
動物細胞を維持することを特徴とする有用たん白質の産
生方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27422889A JP2990708B2 (ja) | 1989-10-20 | 1989-10-20 | 有用たん白質の産生方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27422889A JP2990708B2 (ja) | 1989-10-20 | 1989-10-20 | 有用たん白質の産生方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03133389A true JPH03133389A (ja) | 1991-06-06 |
JP2990708B2 JP2990708B2 (ja) | 1999-12-13 |
Family
ID=17538804
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27422889A Expired - Fee Related JP2990708B2 (ja) | 1989-10-20 | 1989-10-20 | 有用たん白質の産生方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2990708B2 (ja) |
-
1989
- 1989-10-20 JP JP27422889A patent/JP2990708B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2990708B2 (ja) | 1999-12-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10745672B2 (en) | Method of producing a polypeptide or virus of interest in a continuous cell culture | |
CA2234215C (en) | Preparation of recombinant factor viii in a protein free medium | |
KR100675473B1 (ko) | 미세담체에 배양한 중국 햄스터 난소 세포로부터 이질성분비단백질을 생산하는 방법 | |
JP2525436B2 (ja) | 細胞培養による蛋白質の製造 | |
CN111534484B (zh) | 一种制备cd106高表达间充质干细胞的方法、间充质干细胞及其应用和定向培养基 | |
JPH04228066A (ja) | 外来遺伝子発現用培養細胞 | |
JPH03133389A (ja) | 有用たん白質の産生方法 | |
WO1989006686A1 (en) | Enhanced production of cellular proteins using butyrate | |
JP2690297B2 (ja) | 有用たん白質の産生方法 | |
JPH05207873A (ja) | 付着性動物細胞の培養方法 | |
JPH0779697B2 (ja) | 細胞培養用又は細胞生産物製造用の微細担体系、及びその製造方法 | |
EP1754784A2 (en) | Method for producing a heterologous secreted protein from chinese hamster ovary cells grown on microcarriers | |
JPH03160988A (ja) | 細胞産生物の調製方法 | |
KR20110041435A (ko) | Per.c6 세포의 배양에 대한 확장가능 방법 및 그 방법으로 생산된 산물 | |
JP2500384B2 (ja) | 生理活性物質の製造法 | |
JPH0732705B2 (ja) | 動物細胞増殖用組成物およびそれを用いる動物細胞の増殖方法 | |
KR20230082372A (ko) | 무단백질 세포 배양 배지 조성물 및 이의 용도 | |
CN110951668A (zh) | 无血清培养液以及使用其分离和放大培养干细胞的方法 | |
JPH02222696A (ja) | 蛋白質の産生方法 | |
JPH08140692A (ja) | フォンウイルブランド因子の製造方法 | |
JPS6244176A (ja) | 動物細胞の継代方法 | |
JPH0561907B2 (ja) | ||
JPS61187794A (ja) | B型肝炎表面抗原をコ−ドするベクタ− |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |