JPH0313233Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0313233Y2
JPH0313233Y2 JP1985080994U JP8099485U JPH0313233Y2 JP H0313233 Y2 JPH0313233 Y2 JP H0313233Y2 JP 1985080994 U JP1985080994 U JP 1985080994U JP 8099485 U JP8099485 U JP 8099485U JP H0313233 Y2 JPH0313233 Y2 JP H0313233Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat plate
armrest
vertical
cam
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985080994U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61196650U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985080994U priority Critical patent/JPH0313233Y2/ja
Publication of JPS61196650U publication Critical patent/JPS61196650U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0313233Y2 publication Critical patent/JPH0313233Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、映画館や劇場あるいは競技場の観覧
席等に使用される肘掛け付連設椅子に関するもの
である。
〔従来の技術〕
通常、劇場等の観覧席には、肘掛け付連設椅子
が、前後多列に設置されており、空席時には、座
板を垂直に跳ね上げて、前列との間に通路を形成
し、人の通り抜けを容易にしている。
しかし肘掛けは、水平に固定されて前方に突出
したままであり、かつ背板は若干後傾しているの
で、人の通り抜けはやや不便である。
この問題を解決するため、座板の跳ね上げと連
動して、肘掛けが、椅子の脚柱に添つて垂直とな
るように折りたたまれるとともに、より背板も、
若干下降しつつ垂直となよた、座板と重合するよ
うにした連設椅子も、各種提供されている(たと
えば実公昭56−44424号公報)。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし、従来のものは、肘掛けを回動させるレ
バーが露呈しているので、外観を損なうだけでな
く、レバーと脚柱または背板との間に、誤つて手
指や衣服等を挾む恐れがあり、また肘無し椅子と
して使用する際にも、このレバーを取り外すこと
はできない。
本考案は、このような問題点を解決するととも
に、機構をより簡素にして、安価に製作しうる椅
子を提供することを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、左右の脚杆の高さ方向の中間部に、
座板の両側後端を、ほぼ水平をなす位置から上方
に回動可能に軸支するとともに、脚杆における座
板軸支部の後下方に穿設した縦長孔に、背板の両
側下端より外向きに突設したピンを摺動自在に係
合し、かつ座板の両側後端に、座板水平時に後上
方を向く突片を固着し、背板の両側下端に、背板
の垂直時に前上方を向く突片を固着するととも
に、これら両突片の先端同士を枢着し、着席時
に、背板が上方を向いて若干後傾し、かつ座板を
跳ね上げた時に、背板がやや下降しつつ垂直とな
つて座板と重合するように、各部寸法を定め、ま
た脚杆の上端に、肘掛けを枢支するとともに、回
転に伴い、肘掛けの下縁に当接して、肘掛けを、
垂直位置から水平位置へ回動させるカムを枢支
し、さらに脚柱の内側面に、前記カムと座板にお
ける突片とを連係するほぼ垂直の連係杆を配設
し、座板の垂直方向の回転に伴い、その突片と連
係杆を介して、カムによる肘掛けの支持を解除さ
せるようにして、上述の問題点の解決を図つたも
のである。
〔作 用〕
水平をなす座板を跳ね上げると、その突片は下
向回動するので、背板の突片は縦長孔に沿つて押
し下げられて、背板が下降するとともに、若干前
方に回動して垂直となり、跳ね上げられた座板と
重合する。
これと同時に、連係杆が引き下げられ、水平に
固定されていた肘掛けは、カムを介して垂直に回
動しうるようになる。
〔実施例〕
第3図は、本考案の連設椅子を示すもので、左
端の椅子は空席時、その他の椅子は着席時を示
し、1は脚柱、2は座板、3は背板、4は肘掛け
である。
第1図は着席時の椅子の要部を、座板2と背板
3を取り外して示すもので、脚柱1の上下方向の
中間部には、水平をなす座板2の後部を支持する
水平の支持板5の後端が、左右方向を向く支軸6
をもつて枢支され、支軸6の内端は、脚柱1に嵌
入している。
支持板5の後端には、後上方を向く突片7が固
着され、突片7の上縁は、脚柱1より外向きに突
設したストツパ8に当接している。
脚柱1における支軸6の後下方には、縦長孔9
が穿設され、縦長孔9の上端には、上部がやや後
傾する背板3の取付板10の下端より外向きに突
設した摺動ピン11が、上下移動自在に係合して
いる。摺動ピン11の内端は、脚柱1の中へ嵌入
している。
取付板10の下端には、上方を向く突片12が
固着され、この突片12と上記突片7の先端同士
は、ピン13をもつて枢着されている。
脚柱1の上端には、水平をなす肘掛け4の下部
が、左右方向と向くピン14をもつて枢支されて
いる。
肘掛け4の下面水平縁4aには、ピン14に枢
着されたカム15の上面水平縁15aが当接し
て、肘掛け4を水平に固定保持している。カム1
5の前上部は、下方ほどピン14に近接する湾曲
部15bとされている。
カム15の水平縁15aの後端と、上記突片7
の中央部とは、ほぼ垂直をなす連係杆16をもつ
て連係されている。
連設された椅子の中、両側端のものの外側面に
おいては、上部各部材は省略されている。その他
の脚柱1は、左右対称に構成されている。
上述の椅子において、座板2を跳ね上げると、
第2図に示すように、支持板5の突片7は下向回
動し、突片7に栓着された取付板10の突片12
は下方へ押される。そのため、ピン11は縦長孔
9の下端まで摺動し、取付板10とともに背板3
も下降し、ほぼ垂直となつて、座板2の後側に重
合する。
これと同時に、連係杆16が引き下げられ、カ
ム5は時計方向に回動して、肘掛け4の水平縁4
aより離間する。そのため、人手により、あるい
はばね(図示省略)により、肘掛け4を回動させ
て、垂直とすることができる。
この時、隣接する椅子の間にある肘掛け4は、
隣席に人が着座している時は、着席側の連係杆1
6により、水平に固定されているので回動せず、
着席者に迷惑がかかるようなことはない。
第2図に示す状態の椅子において、座板2を前
下方に押し下げれば、座板2は、支持板5の突片
7が、ストツパ8に当接して水平となるまで回動
し、かつ肘掛け4は、連係杆16により押し上げ
られて水平となり、第1図に示す状態となる。
〔考案の効果〕 簡単な操作により、座板と背板と肘掛けは、垂
直状態で重合して折り畳まれ、空席時の椅子の前
後に広い通路が形成されるので、多人数を収容す
る劇場等に使用して、甚だ便利である。
また、連係杆は外側方に露呈していないので、
手指等を挾む恐れがなく、かつ体裁がよい。
肘掛けと連係杆を取り外せば、そのまま肘無し
椅子として使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の連設椅子の着席時における
要部の状態を、座板と背板を取り外して示す側面
図、第2図は、同じく、空席時における要部の状
態を、座板と背板を取り外して示す側面図、第3
図は、本考案の連設椅子の正面図、第4図は、同
じく、着席時の側面図、第5図は、同じく空席時
の側面図である。 1……脚杆、2……座板、3……背板4……肘
掛け、4a……水平縁、5……支持板、6……支
軸、7……突片、8……ストツパ、9……縦長
孔、10……取付板、11……ピン、12……突
片、13,14……ピン、15……カム、15a
……水平縁、15b……湾曲部、16……連係
杆。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 左右の脚杆の高さ方向の中間部に、座板の両側
    後端を、ほぼ水平をなす位置から上方に回動可能
    に軸支するとともに、脚杆における座板軸支部の
    後下方に穿設した縦長孔に、背板の両側下端より
    外向きに突設したピンを摺動自在に係合し、かつ
    座板の両側後端に、座板水平時に後上方を向く突
    片を固着し、背板の両側下端に、背板の垂直時に
    前上方を向く突片を固着するとともに、これら両
    突片の先端同士を枢着し、着席時に、背板が上方
    を向いて若干後傾し、かつ座板を跳ね上げた時
    に、背板がやや下降しつつ垂直となつて座板と重
    合するように、各部寸法を定め、また脚杆の上端
    に、肘掛けを枢支するとともに、回転に伴い、肘
    掛けの下縁に当接して、肘掛けを、垂直位置から
    水平位置へ回動させるカムを枢支し、さらに脚柱
    の内側面に、前記カムと座板における突片とを連
    係するほぼ垂直の連係杆を配設し、座板の垂直方
    向の回転に伴い、その突片と連係杆を介して、カ
    ムによる肘掛けの支持を解除させるようにしてな
    る肘掛け付連設椅子。
JP1985080994U 1985-05-31 1985-05-31 Expired JPH0313233Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985080994U JPH0313233Y2 (ja) 1985-05-31 1985-05-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985080994U JPH0313233Y2 (ja) 1985-05-31 1985-05-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61196650U JPS61196650U (ja) 1986-12-08
JPH0313233Y2 true JPH0313233Y2 (ja) 1991-03-27

Family

ID=30627364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985080994U Expired JPH0313233Y2 (ja) 1985-05-31 1985-05-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0313233Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008100011A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Susumu Nakatani 腰掛群体
US11607046B2 (en) * 2020-01-16 2023-03-21 Blue Cube (GB) Ltd. Seating with a mechanism to raise and lower an armrest

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2743648B2 (ja) * 1991-08-30 1998-04-22 コクヨ株式会社 椅 子

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5644424U (ja) * 1979-09-14 1981-04-22
JPS5644427U (ja) * 1979-09-14 1981-04-22

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5644424U (ja) * 1979-09-14 1981-04-22
JPS5644427U (ja) * 1979-09-14 1981-04-22

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008100011A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Susumu Nakatani 腰掛群体
JP4624972B2 (ja) * 2006-10-20 2011-02-02 進 中谷 腰掛群体
US11607046B2 (en) * 2020-01-16 2023-03-21 Blue Cube (GB) Ltd. Seating with a mechanism to raise and lower an armrest

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61196650U (ja) 1986-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6540291B2 (en) Off-the-floor reclining chair
CN107334317B (zh) 儿童高脚椅
US3179466A (en) Reclining chair
JPH04367622A (ja) 座起立式椅子
US4863215A (en) Action furniture mechanism
US3162483A (en) Rocker chair with tau-cushion seat construction
JPH0313233Y2 (ja)
GB2132082A (en) Collapsible chair
JP2927712B2 (ja) 講義室用椅子
JP3803642B2 (ja) 収納式椅子
US2906318A (en) Reclining chairs
WO2018196480A1 (zh) 多功能平衡椅
US3275374A (en) Upholstered furniture comprising a head rest
GB888706A (en) Improvements in or relating to reclining chairs and like articles of furniture of the multiple position type
KR200414598Y1 (ko) 접이식 의자용 팔걸이구조
JPH0662935A (ja) 椅 子
JP2509547Y2 (ja) 幼児用椅子のリクライニング機構
JPH0313234Y2 (ja)
JP2541838B2 (ja) 折畳み椅子
US2266528A (en) Reclining chair
JPH0750987Y2 (ja) 椅 子
JPH0525496Y2 (ja)
JPH07139U (ja) 椅子の座部の揺動装置
KR950002791Y1 (ko) 등받이의 위치조절이 가능한 의자
JPH0114208Y2 (ja)