JPH0114208Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0114208Y2
JPH0114208Y2 JP1982131612U JP13161282U JPH0114208Y2 JP H0114208 Y2 JPH0114208 Y2 JP H0114208Y2 JP 1982131612 U JP1982131612 U JP 1982131612U JP 13161282 U JP13161282 U JP 13161282U JP H0114208 Y2 JPH0114208 Y2 JP H0114208Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
links
pivoted
seat
chair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982131612U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5936752U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13161282U priority Critical patent/JPS5936752U/ja
Publication of JPS5936752U publication Critical patent/JPS5936752U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0114208Y2 publication Critical patent/JPH0114208Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs Characterized By Structure (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は背部がリンク機構によつて進退可能な
椅子に関するものである。従来の椅子は日本の住
宅事情(室内が狭い)にあうように作るため座部
の奥行きが小さく、かつ背部が座部に対してほぼ
直角に立上がつているため、座りごこちの悪いも
のが多い。これを解消するためにリクライニング
付きの椅子等があるが、背部を伏又は起状態にす
るたびに椅子の側部に配設されるリクライニング
レバーを操作しなければならず大変面倒であると
ともに、リクライニング機構が複雑であるため故
障の原因ともなつており、また背部が傾斜位置で
固定されている椅子においては机の下方等に格納
する際に大変不便であるという問題がある。
本考案は、以上に述べた事情に鑑みなされたも
ので、その目的は、座部及び背部を支持する脚部
がそれぞれ軸着される4個のリンクから成る一組
の対峙する4節リンクで形成され、これらの4節
リンクには床面に伏設される第1のリンクにほぼ
直角に立設されかつ前部に位置される第2及び後
部に位置される第3のリンクの回動を一定範囲内
で阻止し得る阻止手段と、該リンクを前記第1の
リンクに対してほぼ直角に保持可能とする弾性手
段が装着され、前記第1のリンクに対峙される第
4のリンク又は前記立設される第2のリンクに座
部の前部が軸着され、背部が第4のリンクに軸着
されるように形成することによつて、着座者の着
座動作によつて背部が後退状態とされ、また着座
者の起立動作によつて背部が弾性手段によつて前
進状態に自動的に復帰可能とされるため、着座時
においては、背部が後退状態となり座部の奥行き
が大きくなるため座りごこちが大変よく、また該
椅子を格納する際には、背部が自動的に前進状態
となり該椅子の後方に突出部分が無くなるため、
大変格納し易く、また構造も比較的簡単であるた
め故障も少ないところの椅子を提供することにあ
る。
以下、添付図面に基づいてこの考案を詳細に説
明する。第1図は本考案による椅子を示す斜視図
で、図面中、1はパイプ等を四角に折曲しその間
に布等を張設して成る座部で、座部1の後方には
同様に形成され得る背部2が支軸3によつて軸設
される。座部1及び背部2を支持し得る脚部4が
座部1及び背部2を狭んで対峙される4節リンク
によつて形成される。この脚部4の4節リンクは
第1から第4の4個のリンク6,7,8,9が支
軸10,11,12,13によつて軸着されかつ
第1リンク6が床面14に伏設されて形成されて
いる。そして脚部4の前方に面して第1リンク6
に立設されるそれぞれ第2リンク7と第1リンク
6との支軸10に近接する第1リンク6にはL字
形に折曲される板状の阻止手段である阻止片15
が固着され、阻止片15によつて第2リンク7及
び第3リンク8の回動が一定範囲内で阻止されて
いる。また、脚部4の第2リンク7と第3リンク
8と、前記第1リンク6に対峙される第4リンク
9との支軸12,13に近接する位置の第2リン
ク7及び第3リンク8にはL字形の板ばね16,
17が装着され、この板ばね16,17によつて
前記第2リンク7及び第3リンク8は第1リンク
6にほぼ直角位置に保持可能とされる。
前述の座部1の前端部は支軸12,12に軸着
され、また、背部2はその下方寄りにおいて第4
リンク9,9の後方寄りの部分に支軸18,18
によつて軸支される。なお、座部1の前端部は第
3図に示すように第2リンク7,7に支軸12に
よつて軸着されることも、また第4リンク9,9
の先端寄りの部分に軸着されることも可能であ
る。
また、対峙される両脚部4,4の第1リンク
6,6及び第2リンク7,7及び第3リンク8,
8この間にはそれぞれ板状及び丸棒状及び丸棒状
の連絡片19,20,21が架設され、両脚部
4,4が補強されている。
本考案による椅子は以上に述べたようであるか
ら、第2図に示すように、着座前においては同図
に実線で示すように背部2が前進状態とされかつ
脚部4の第2リンク7及び第3リンク8が第1リ
ンク6にほぼ直角に立設状態とされる。そして、
着座者が着座の際にはその着座動作によつて、同
図に二点鎖線で示すようになり、すなわち、第2
リンク7が阻止片15によつて阻止される位置ま
で回動されるとともに第3リンク8も同様に回動
され、そして背部2が後退状態とされる。また、
着座者が起立される際には板ばね16,17の作
用によつて第2リンク7及び第3リンク8がもと
の状態(実線で示す位置)に回動復帰されるとと
もに背部2も自動的に前進状態に復帰される。し
たがつて、着座者が該椅子から起立したときに
は、背部2を手で前へ起す必要がなく易容に机の
下部へ格納することができる。また、板ばね1
6,17の強さを調節することによつて、起立時
の労力を軽減することができる。また、着座時に
おいては、着座者の重みで、自動的に背部2が後
退状態とされ座部1の奥行きが大きくなり、より
座りごこちが良いものとなる。更に、該椅子に座
る時の衝撃を吸収し、より少なくすることが可能
である。また、第3図に示すように、座部1の前
端部を第2リンク7の上方に軸着することによつ
て、同図に二点鎖線で示すように座部1に対する
背部2の角度をより傾斜させ座りごこちをより良
くすることも可能である。また、本考案による椅
子は従来のリクライニング機構に比較して構成が
より簡単であるため、故障が少ない等の効果を有
し、その利用価値は顕著である。以上説明したよ
うに、本考案の椅子によれば、座部と背部が軸着
されて成る椅子体と、この椅子体の側部側を挾ん
で対峙する如く設けられ、それぞれ床面に伏設さ
れる第1リンク、この第1リンクの両端に支軸に
より軸着される第2,3リンク、両端側がこの第
2,3リンクの両上端側に支軸により軸着される
第4リンクとより成り、脚部を構成する1組の4
節リンクと、前記第1リンクより立上がつて設け
られ、第2リンクの内面に当接してこの第2リン
クと前記第3リンクとの回動を一定範囲内で阻止
するための阻止手段と、前記4節リンクの隣接す
る各リンクの内面または対向する各リンクの内面
に両端側が連結され、第2リンク及び第3リンク
を第1リンクに対してほぼ直角状態に保持すると
ともに、回動後の第2,3リンクを前記直角状態
に復旧させる弾性手段とを設け、前記座部の前縁
側両側部を4節リンクのそれぞれ対峙する第4リ
ンクの前方部又は第2リンクに軸着し、かつ前記
背部の下端側両側部をそれぞれ対峙する第4リン
クの後方部に軸着したので、着座者が椅子に座る
だけで、座高が低くなつたり、またはリクライニ
ングする座りごこちの良い椅子が得られる。ま
た、着座者が椅子より起立することにより、4節
リンクがもとの状態にもどり、この状態を保持す
るので、よりコンパクトな状態となつて場所のと
らない椅子が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による椅子を示す斜視図、第2
図は第1図に示す椅子の作動概略図、第3図は本
考案による第1図に示す椅子とは異なる実施例を
示す概略図である。 1……座部、2……背部、3,10,11,1
2,13,18……支軸、4……脚部、6〜9…
…リンク、16,17……板ばね。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 座部と背部が軸着されて成る椅子体と、この椅
    子体の側部側を挾んで対峙する如く設けられ、そ
    れぞれ床面に伏設される第1リンク、この第1リ
    ンクの両端に支軸により軸着される第2,3リン
    ク、両端側がこの第2,3リンクの両上端側に支
    軸により軸着される第4リンクとより成り、脚部
    を構成する1組の4節リンクと、前記第1リンク
    より立上がつて設けられ、第2リンクの内面に当
    接してこの第2リンクと前記第3リンクとの回動
    を一定範囲内で阻止するための阻止手段と、前記
    4節リンクの隣接する各リンクの内面または対向
    する各リンクの内面に両端側が連結され、第2リ
    ンク及び第3リンクを第1リンクに対してほぼ直
    角状態に保持するとともに、回動後の第2,3リ
    ンクを前記直角状態に復旧させる弾性手段とを設
    け、前記座部の前縁側両側部を4節リンクのそれ
    ぞれ対峙する第4リンクの前方部又は第2リンク
    に軸着し、かつ前記背部の下端側両側部をそれぞ
    れ対峙する第4リンクの後方部に軸着して成るこ
    とを特徴とする椅子。
JP13161282U 1982-08-31 1982-08-31 椅子 Granted JPS5936752U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13161282U JPS5936752U (ja) 1982-08-31 1982-08-31 椅子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13161282U JPS5936752U (ja) 1982-08-31 1982-08-31 椅子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5936752U JPS5936752U (ja) 1984-03-08
JPH0114208Y2 true JPH0114208Y2 (ja) 1989-04-25

Family

ID=30297486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13161282U Granted JPS5936752U (ja) 1982-08-31 1982-08-31 椅子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5936752U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5641568U (ja) * 1979-09-08 1981-04-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5641568U (ja) * 1979-09-08 1981-04-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5936752U (ja) 1984-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10729251B2 (en) Linkage mechanism for hi-leg seating unit
CA1040089A (en) Reclining chair with secondary backrest
US6135559A (en) Seat back reclining mechanism adaptable to chairs with stationary or movable seats
US4805960A (en) Wall proximity chair
US5772278A (en) Recliner chair having wall-avoiding linkage arrangement
JP3065274B2 (ja) 可撓性を有する積重ね可能な椅子
US5354116A (en) Reclining chair with articulating linkage for padded intermediate ottoman
US2745468A (en) Chair with resilient tilting seat and back
US5775775A (en) Reclining seating unit and method for constructing same
US3179466A (en) Reclining chair
JP2664328B2 (ja) 座起立式椅子
US3864764A (en) Convertible furniture
US3135548A (en) Secondary leg-rest actuating means
US2240204A (en) Chair bed
US2820507A (en) Convertible reclining chair
JPH0114208Y2 (ja)
JP2004230068A (ja) 収納式椅子
US3836198A (en) Manually movable headrest for chairs
US2787008A (en) Convertible furniture
US5080430A (en) Reclining chair
JPS638294Y2 (ja)
JPH0415085Y2 (ja)
JPH0313233Y2 (ja)
GB1588327A (en) Settee or easy chair convertible into a bed
US2792575A (en) Convertible furnitures