JPH0313131Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0313131Y2
JPH0313131Y2 JP18633285U JP18633285U JPH0313131Y2 JP H0313131 Y2 JPH0313131 Y2 JP H0313131Y2 JP 18633285 U JP18633285 U JP 18633285U JP 18633285 U JP18633285 U JP 18633285U JP H0313131 Y2 JPH0313131 Y2 JP H0313131Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
swing case
output shaft
arm
swing
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18633285U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6294714U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18633285U priority Critical patent/JPH0313131Y2/ja
Publication of JPS6294714U publication Critical patent/JPS6294714U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0313131Y2 publication Critical patent/JPH0313131Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、田植機、播種機、施肥機等の水田作
業機のスイングケ−ス補強構造に関するものであ
る。
[従来技術及び考案が解決しようとする問題点] 一般に、この種水田作業機においては、エンジ
ン側の出力軸から先端の走行車輪側に動力伝動を
する伝動機構が内装されるスイングケ−スが設け
られており、該スイングケ−スを、耕盤の凹凸検
知作動に連繋する作動腕の変位作動によつて出力
軸を中心に上下揺動せしめ、これによつて機体本
体を耕盤の凹凸に影響されることなく常に田面と
略一定の姿勢に保ちながら水田作業ができるよう
になつている。しかるに従来、このスイングケ−
スは、出力軸の突出側で支承される片持ち状にな
つているのでどうしても強度的に弱く、このため
従来から種々の補強対策が講じられているが、こ
れらのものは何れも一側の出力軸突出側からの補
強であつたため、どうしても充分な強度を確保す
ることができず、このためケ−ス自体の板厚を厚
くしたり、あるいは補強部材を強固なものにしな
ければならず、このため機体重量が重くなつてし
まうという欠点が依然としてあり問題がある。
[問題を解決するための手段] 本考案は、上記の如き実情に鑑みこれらの欠点
を一掃することができる水田作業機のスイングケ
−ス補強構造を提供することを目的として創案さ
れたものであつて、エンジン側の出力軸から先端
の走行車輪側に動力伝動をする伝動機構が内装さ
れるスイングケ−スであつて、該スイングケ−ス
基端部の両側面に、前記出力軸に回動自在に軸承
せしめられるボス部をそれぞれ一体的に設けると
共に、スイングケ−スの出力軸を中心とする揺動
を行なわしめる作動腕と、該作動腕に一体的に設
けた補強腕とを、スイングケ−スを跨ぐように配
して、先端は対応する前記ボス部にそれぞれ一体
的に固定してあること特徴とするものである。
そして本考案は、この構成によつて、スイング
ケ−スを両側から強固に補強できるようにして、
殊更強固なものにしなくても充分な補強ができる
ようにしたものである。
[実施例] 次に、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。図面において、1は一輪歩行型の田植機であ
つて、機体前方のエンジン2、トランスミツシヨ
ンケ−ス3、前低後高型の苗載台4を有した植付
部5、ハンドル6、左右のサイドフロ−ト7、走
行車輪8、走行車輪8の左側に配された後述する
スイングケ−ス等の各部材によつて構成されてい
るものである。一方、10は機体前方のエンジン
部側と後方の作業部5側とを結ぶ機体フレ−ムで
あつて、該機体フレ−ム内には植付部5へのチエ
ン伝動機構が内装されている。さらに11はエン
ジン部、走行車輪8、植付部5駆動機構を左右か
ら挟むようにして配された左右のサイドフレ−ム
である。
12はトランスミツシヨンケ−ス3からの出力
軸であつて、エンジン側に連動連結されるもので
あるが、該出力軸12にはスプロケツト13が一
体的に設けられている。そして、このスプロケツ
ト13とスイングケ−ス9の先端側に設けた走行
車輪8側の図示しないスプロケツトとの間にチエ
ン13aが巻装されており、エンジン2の駆動に
伴う出力軸12の回動に連動して走行車輪8が回
動し、機体の走行が行われるようになつており、
そしてスイングケ−ス9はこのチエン伝動機構を
覆蓋するものである。さて、上記出力軸12に
は、スプロケツト13を挟んだ両側方位置に軸受
12a,12bがそれぞれ設けられており、この
軸受12a,12bに、スイングケ−ス9の基端
部両側にそれぞれ一体的に設けたボス部9a,9
bが回動自在に軸承されている。一方、14は油
圧シリンダ15に一端部が枢結された作動腕であ
つて、該作動腕14の中間には補強腕16の基端
部が一体的に溶着されており、このようにして補
強腕16は作動腕14から分岐するように形成さ
れている。そしてこれら作動腕14、並びに補強
腕16は、スイングケ−ス9の基端部両側を跨ぐ
ように配され、作動腕14の先端部は外側のボス
部9aに、また補強腕16の先端部は内側のボス
部9aにそれぞれ一体的に固定(溶着)されてい
る。しかもこれら作動腕14、補強腕16には適
宜位置においてスイングケ−ス9自体も溶着され
ることによつて一体剛性化された構造になつてい
る。
一方、17は機体の前部下方に配した感知フロ
−トであつて、該感知フロ−ト17は、耕盤の凹
凸によつて機体が田面に対して上下浮沈すること
を感知するものであるが、感知フロ−ト17は感
知連結具18を介して油圧バルブ19に連動連結
されている。そして、感知フロ−ト17による感
知作動に連繋した油圧バルブ19の切換え制御に
よつて前記油圧シリンダ15が伸縮し、これによ
つて作動腕14が揺動変位し、スイングケ−ス9
の出力軸12を中心とした上下揺動を行なわしめ
ることになり、この様なスイングケ−ス9の出力
軸12を中心とした上下揺動制御によつて機体が
田面に対して略一定の作業姿勢を保持するように
設定されている。
叙述の如く構成された本考案の実施例におい
て、機体の走行速度にタイミングを合せた植付け
部5での植付作動によつて水田での苗植付け作業
が行われることになるが、本考案においては、先
端部に走行車輪8が設けられたスイングケ−ス9
は、その基端部が作動腕14と補強腕16とによ
つて両側から補強支持された強固な補強一体構造
になつている。
即ち、スイングケ−ス9の基端部には、その両
側面に出力軸12に回動自在に軸承されるボス部
9a,9bがそれぞれ一体的に設けられていると
共に、外側の作動腕14と、該作動腕14の中間
から分岐するように形成された内側の補強腕16
とがスイングケ−ス9の両側を挟むように配され
ており、かつ、これら作動腕14、並びに補強腕
16が前記対応するボス部9a,9bに一体的に
固定された両側からの補強構造になつている。従
つて、スイングケ−ス9は、従来の如く出力軸1
2の突出側からの片持ち的な補強構造のものに比
して、その強度が著しく向上することになる。し
かもこの両側からの補強は、スイングケ−ス9の
両側を挟むように配した作動腕14と補強腕16
とによつてなされるものであるので、バランスの
採れた両側支持がなされることになり、もつて、
強度的に極めて優れ、スイングケ−ス9のケ−ス
自体は勿論、作動腕14等の板更を可及的に薄く
することができて、機体の軽量化に大いに寄与し
得ることになる。
また、実施例の如く作動腕14、補強腕16
は、スイングケ−ス9自体とも溶着によつて一体
化されているので、作動腕14、補強腕16、並
びにスイングケ−ス9の三者が完全に一体化され
た従来にない優れた鋼体構造となり、もつて極め
て強固なものにできることになる。
[作用効果] 以上要するに、本考案は叙述の如く構成したも
のであるから、スイングケ−スは、その両側に設
けたボス部が、作動腕と、該作動腕に一体的に設
けた補強腕とにそれぞれ一体的に固定されるとい
う両側からの補強構造によつて支承されることに
なり、従つて、従来の如く片側からの補強構造の
ものに比してその補強強度が著しく向上すること
になる。このため、スイングケ−スの板厚を厚く
したり、補強部材を殊更強固複雑化したりするこ
となく、構造簡単でしかも軽量なものであつて
も、優れた強度が確実に確保できることになるも
のである。
【図面の簡単な説明】
図面は、本考案に係る水田作業機のスイングケ
−ス補強構造の一実施例を示すものであつて、第
1図は田植機の全体側面図、第2図は田植機の全
体平面図、第3図はスイングケ−ス基端部の側面
図、第4図は同上一部を切欠いた正面図である。 図中、2はエンジン、8は走行車輪、9はスイ
ングケ−ス、9a,9bはボス部、12は出力
軸、14は作動腕、16は補強腕である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. エンジン側の出力軸から先端の走行車輪側に動
    力伝動をする伝動機構が内装されるスイングケ−
    スであつて、該スイングケ−ス基端部の両側面
    に、前記出力軸に回動自在に軸承せしめられるボ
    ス部をそれぞれ一体的に設けると共に、スイング
    ケ−スの出力軸を中心とする揺動を行なわしめる
    作動腕と、該作動腕に一体的に設けた補強腕と
    を、スイングケ−スを跨ぐように配して、先端は
    対応する前記ボス部にそれぞれ一体的に固定して
    あることを特徴とする水田作業機のスイングケ−
    ス補強構造。
JP18633285U 1985-12-03 1985-12-03 Expired JPH0313131Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18633285U JPH0313131Y2 (ja) 1985-12-03 1985-12-03

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18633285U JPH0313131Y2 (ja) 1985-12-03 1985-12-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6294714U JPS6294714U (ja) 1987-06-17
JPH0313131Y2 true JPH0313131Y2 (ja) 1991-03-27

Family

ID=31135790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18633285U Expired JPH0313131Y2 (ja) 1985-12-03 1985-12-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0313131Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6294714U (ja) 1987-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5219180A (en) Tractor weights
US5299821A (en) Compound steering mechanism with front mounted implement attachment apparatus
JPH0313131Y2 (ja)
US5255931A (en) Tractor ballast mounted to front axle of compound steering apparatus for tractors
US6367574B1 (en) Multi-function control system for articulated vehicle
JPH0423739Y2 (ja)
JPH0244646Y2 (ja)
EP0581381B1 (en) Shiftable tractor ballast
JPH0110256Y2 (ja)
JP2503734Y2 (ja) 歩行型田植機
JPH077400Y2 (ja) バックホー
JPH0713452Y2 (ja) 歩行型水田作業機のチエンケース構造
JPS6239986Y2 (ja)
JPS6027731Y2 (ja) 車両用ステアリング装置
JPH039468Y2 (ja)
JPH0314976Y2 (ja)
JP2514167Y2 (ja) 歩行形田植機における機体フレ―ム構造
JPH0319684Y2 (ja)
JPS61134218U (ja)
JP2605923Y2 (ja) 移植機のフロート
JP2001130428A (ja) 作業車の操向角検出構造
JPS5854898Y2 (ja) 農作業機の操作装置
JPH0733613Y2 (ja) 施肥作業機
JPS64360Y2 (ja)
JP2505428Y2 (ja) ホイルロ―ダのステアリング構造