JPH03129586A - バーコードリーダー - Google Patents

バーコードリーダー

Info

Publication number
JPH03129586A
JPH03129586A JP1268417A JP26841789A JPH03129586A JP H03129586 A JPH03129586 A JP H03129586A JP 1268417 A JP1268417 A JP 1268417A JP 26841789 A JP26841789 A JP 26841789A JP H03129586 A JPH03129586 A JP H03129586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reading
article
scanning
section
barcode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1268417A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2732912B2 (ja
Inventor
Shinichi Sato
伸一 佐藤
Takeshi Ishii
石井 彪
Tamotsu Takahashi
保 高橋
Yoshihiro Oyama
大山 吉博
Tatsuo Sasaki
笹木 達男
Kazumasa Moriya
森谷 和正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Nidec Precision Corp
Original Assignee
Nidec Copal Corp
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Copal Corp, Fujitsu Ltd filed Critical Nidec Copal Corp
Priority to JP1268417A priority Critical patent/JP2732912B2/ja
Priority to DE69028593T priority patent/DE69028593T2/de
Priority to KR1019900016448A priority patent/KR940007931B1/ko
Priority to EP90311326A priority patent/EP0424096B1/en
Publication of JPH03129586A publication Critical patent/JPH03129586A/ja
Priority to US07/899,044 priority patent/US5268565A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2732912B2 publication Critical patent/JP2732912B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔目次〕 概要 産業上の利用分野 従来の技術(第6図) 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段(第1図) 作用 実施例 (a)  一実施例の説明(第2図乃至第5図)(b)
  他の実施例の説明 発明の効果 〔概要〕 物品のバーコードを光走査して、バーコードを読取るバ
ーコードリーダーに関し、 物品が検知されて、走査読取が行われていることをオペ
レータが確認できるようにすることを目的とし、 検知光を出射し、その反射光又は透過光を受光して、物
品を検知する物品検知部と、物品のバーコードを走査す
るための走査パターンを出射し、反射光を受光して、物
品のバーコードを読取るバーコード読取部と、該物品検
知部の物品検知信号に応じて該バーコード読取部の走査
読取動作を開始せしめる制御部と、該制御部の指示によ
り該バーコード読取部の走査読取中を表示する表示部と
を有する。
〔産業上の利用分野] 本発明は、物品のバーコードを光走査して、バーコード
を読取るバーコードリーダーに関する。
スーパーマーケットやデパートなどでは、物品(商品)
にバーコードを付し、バーコードリーダーに読み取らせ
て、入力の自動化を図っている。
このようなバーコードリーダーには、装置が固定された
定置式と装置を手で持つハンディ式とがあるが、ハンデ
ィ式は装置を手で持つ必要があるため、操作性の点で定
置式の方が優れている。
この定置式バーコードリーダーでは、物品を装置の前方
に持っていって読取りを行うことから、所定の読取エリ
アに物品が侵入したことを検知してから、物品のバーコ
ードの読取りを行うことが行われており、オペレータが
バーコード読取り中であることを識別できることが求め
られている。
〔従来の技術〕
第6図は従来技術の説明図である。
物品検知部1は、LED (発光ダイオード)で構成さ
れ、検知光を出射する発光部10と、検知光に対する反
射光又は透過光を受光する受光部llと、受光部11の
出力の光量変化を検出して、物品進入検出信号を発する
光量変化検出部12とを有し、受光部11の光量変化に
よって物品4の読取り空間への進入を検知するものであ
る。
又、バーコードm取部ziは、バーコード40を走査す
る走査パターンを読み取り空間に出射するレーザ光走査
部20と、読み取り空間からの反射光を集光する集光部
21と、集光された光を受光し、電気信号に変換する検
知部(受光センサ)22と、検知部22の出力からバー
コードを復調するバーコード復調部23とを有し、走査
パターンを出射し、反射光からバーコードを読取るもの
である。
更に、制御部3は、CPU (プロセッサ)30と読取
時間制御用タイマー31とを含み、物品検知部1からの
物品進入検知信号を受けると、バーコード読取部2のレ
ーザ光走査部20の走査を開始させ、バーコード読取部
2から復調データを受けると、又はタイマー31の走査
開始から一定時間内に復調データが得られないと、レー
ザ光走査部20の走査を停止せしめるものである。
一般に、常時レーザ光走査部20で走査していると、物
品のない時も動作しており、装置寿命の点及び電力消費
の点で好ましくない。
このため、この従来例では、物品検知部1で物品が読み
取り空間に進入してきたことを検出し、制御部3がバー
コード読取部2に読み取り開始を指示し、読み取りが終
了すると、制御部3は次の読み取りのために物品検知部
1からの物品進入検出信号を監視することにより、物品
が読み取り空間にある時のみ走査パターンを発生し、省
電力化及び装置の長寿命化を図っていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
このように、物品を検知した時だけ、走査読取りを行う
ようにしても、従来技術では、レーザ光走査部20のレ
ーザ光源に可視光を発するヘリウムネオンレーザを用い
ていたので、走査ビームが肉眼で確認できた。
ところが、装置の小型化等のため、レーザ光源にレーザ
ダイオードを用いると、可視光を出射するが、レーザダ
イオードの発光波長がヘリウムネオンレーザのものより
長く、しかもレーザの安全規格以内の出力とすると、出
力されるレーザービームが肉眼で確認できないという事
態が生じる。
このため、従来技術では、オペレータが走査パターンを
肉眼で確認できず、物品が正しく検知されてバーコード
が光走査されているのか否かが判らず、オペレータにと
って読み取り操作性が悪いという問題があった。
従って、本発明は、物品が検知されて、走査読取が行わ
れていることをオペレータが確認することのできるバー
コードリーダーを提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理図である。
本発明は、第1図に示すように、検知光を出射し、その
反射光又は透過光を受光して、物品4を検知する物品検
知部1と、物品4のバーコード40を走査するための走
査パターンを出射し、反射光を受光して、物品4のバー
コード40を読取るバーコード読取部2と、該物品検知
部1の物品検知信号に応じて該バーコード読取部2の走
査読取動作を開始せしめる制御部3と、該制御部3の指
示により該バーコード読取部2の走査読取中を表示する
表示部5とを有するものである。
〔作用〕
本発明は、バーコード読取部2の走査読取中を表示する
表示部5を設けているので、オペレータは読み取らせる
べき物品が正しく検知され、走査読取が行われているこ
とを肉眼で確認できる。
このため、オペレータの読み取り操作性が向上しうる。
〔実施例〕
(a)  一実施例の説明 第2図は本発明の一実施例ブロック図、第3図は本発明
の一実施例構成図である。
図中、第1図及び第6図で示したものと同一のものは、
同一の記号で示してあり、13はクロック源であり、発
光部(LED)10をパルス駆動するクロックを発生す
るもの、14はアンドゲトであり、CPU30からの物
品検知点灯信号に応じて開閉し、クロック源13のクロ
ックを出力するもの、15はドライバであり、アンドゲ
ート15からのクロックに応じてLED 10を駆動す
るものである。
従って、CPU30からの物品検知点灯信号によってL
EDIOの点灯/消灯が制御される。
第3図において、1aは物品検出窓であり、物品の検知
のため発光部10の検知光を出射し、反射光を受光部1
1へ導くもの、2aは読み取り窓であり、レーザー光走
査部20の走査パターンが出射され、その反射光を集光
部21へ導くものである。
表示部5はLED等の発光ランプで構成され、物品検出
窓1aの横に設けられる。
第4図は本発明の一実施例処理フロー図、第5図は本発
明の一実施例タイムチャート図である。
■ CPU30は、物品検知点灯信号をオンし、アント
ゲ−114を開き、クロック源13のクロックをドライ
バ15に出力し、LED 10をパルス点灯し、検知光
を出射せしめる。
LEDIOを連続点灯せず、パルス点灯するのは、LE
DIOの寿命を長くするためと、省電力化のためである
一方、物品検知部1の受光部11は、読み取り空間から
の反射光を受光し、反射光量に応じた受光出力を発生す
る。
光量変化検出部12は、受光部11の受光出力に変化が
あるかを検出し、変化があると物品進入検出信号を発生
する。
即ち、読み取り空間に物品4が進入すると、検知光に対
する反射光が増加し、受光出力が変化して、物品進入検
出信号が発せられる。
■ CPU30は、物品検知部1から物品進入検出信号
があるかを判定し、物品進入検出信号があると、物品4
が読み取り空間に進入したと判断し、物品検知点灯信号
をオフとする。
これによって、アンドゲート14が閉じ、クロック源1
3のクロックがドライバ15へ与えられないから、LE
DIOは消灯(発光停止)する。
■ 次に、CPU30は、バーコード読取部2のレーザ
ー光走査部20に走査開始を指示する。
レーザー光走査部20では、レーザ光源(レザダイオー
ド)のレーザ光を回転するポリゴンξラーに照射して、
光走査パターンを発生する。
ポリゴンミラーは常時回転しているから、CPU30の
走査開始指示によってレーザ光源(レーザダイオード)
を点灯し、光走査パターンを発生し、読み取り空間に出
射して、読取が開始される。
この読取開始により、CPU30は、表示部5への読取
中点灯信号をオンにして、表示部5の表示ランプを点灯
する。
これによって、オペレータは、物品が検知され、読取が
行われていることを肉眼で確認できる。
そして、CPU30は、読取時間制御用(TI)タイマ
ー31をスタートさせる。
このようにして出射された光走査パターンの物品4から
の反射光は、集光部21で集光され、光検知部22で受
光され、電気信号に変換され、バーコード復調部23で
復調データに復調される。
■ CPU30は、バーコード復調部23の復調データ
を待ち、復調データを受けると読取成功と判断する。
■ 読取成功でなければ、CPU30はタイマー31が
カウントアツプしたかを調べ、カウントアツプしてなけ
れば、ステップ■に戻る。
■ ステップ■で読取成功と判断すると、図示しない表
示部の読取成功を示す緑ランプを点灯し、確認音を発し
、又はステップ■でタイマー31がカウントアツプし、
読取開始から所定時間経過しても、正規のバーコード復
調データが得られないと、表示部の読取不成功を示す赤
ランプを点灯し、レーザ光走査部20に走査停止を指示
し、レーザ光走査部20のレーザ光源(レーザダイオー
ド)を消灯し、読取を終了する。
読取が終了したので、CPU30は読取中点灯信号をオ
フにして、表示部5の表示ランプを消灯し、ステップの
に戻り、次の物品検知/読み取りのため物品検知点灯信
号をオンする。
ここで、タイマー31で所定時間読み取れないと、読取
終了としているのは、検知した物品が人間の手やバーコ
ードの付してない物品である場合や走査パターンが的確
にバーコード40にあたっていない場合があり、そのよ
うな場合いつまでも読取動作をすることは無駄であるか
らである。
このようにして、オペレータが正しく読み取り空間に物
品に進入させ、物品が検知されて、走査読取が行われて
いることを表示部5で表示させ、オペレータに肉眼で確
認させることができる。
又、オペレータが、バーコードリーダーの前面に物品を
読取りのため持ってきても、表示部が点灯しなければ、
正しく読み取り空間に物品を進入させなかったと判断で
きる。
このため、オペレータは、バーコードリーダーの前面に
物品を持ってきた際に、その読み取り空間に物品を進入
させ、読取らせているか否かを確認でき、読み取りのた
めの操作性が向上する。
又、この実施例では、CPU30は、物品検知部1が物
品4が読み取り空間に進入してきた事を検知すると、物
品検知部1の発光を停止させ、光走査パターンによるバ
ーコード読取りを開始するようにしている。
このため、バーコード読取り中は、物品検知部1が消灯
しているから、レーザ走査光がバーコードを走査した反
射光に物品検知部lの検知光による反射光が重畳される
ことなく、読み取り性能が向上する。
(ハ)他の実施例の説明 上述の実施例では、物品検知部1は検知光に対する反射
光を受光して物品の進入を検知しているが、透過光を受
光して物品の進入を検知してもよい。
又、上述の実施例では、レーザー走査部20のレーザ光
源をレーザダイオードで構成しているが、他の肉眼で充
分目視できない光を発生する光源を用いた場合も適用で
きる。
以上本発明を実施例により説明したが、本発明は本発明
の主旨に従い種々の変形が可能であり、本発明からこれ
らを排除するものではない。
〔発明の効果〕
以上説明した様に、本発明によれば、物品が検知され、
走査読取が行われていることを表示するので、オペレー
タが読み取られるべきバーコードを有する物品が正しく
検知され、走査読取が行われていることを肉眼で確認で
き、オペレータの読み取り操作性が大幅に向上するとい
う効果を奏する。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の原理図、 第2図は本発明の一実施例ブロック図、第3図は本発明
の一実施例構成図、 第4図は本発明の一実施例処理フロー図、第5図は本発
明の一実施例タイムチャート図、第6図は従来技術の説
明図である。 図中、1−・物品検知部、 2−・−走査読取部、 3−一−−制御部、 4−物品、 40−バーコード、 5・−表示部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 検知光を出射し、その反射光又は透過光を受光して、 物品(4)を検知する物品検知部(1)と、物品(4)
    のバーコード(40)を走査するための走査パターンを
    出射し、反射光を受光して、物品(4)のバーコード(
    40)を読取るバーコード読取部(2)と、 該物品検知部(1)の物品検知信号に応じて該バーコー
    ド読取部(2)の走査読取動作を開始せしめる制御部(
    3)と、 該制御部(3)の指示により該バーコード読取部(2)
    の走査読取中を表示する表示部(5)とを有することを 特徴とするバーコードリーダー。
JP1268417A 1989-10-16 1989-10-16 バーコードリーダー Expired - Fee Related JP2732912B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1268417A JP2732912B2 (ja) 1989-10-16 1989-10-16 バーコードリーダー
DE69028593T DE69028593T2 (de) 1989-10-16 1990-10-16 Balkencodeleser
KR1019900016448A KR940007931B1 (ko) 1989-10-16 1990-10-16 콤팩트형 바코드 리더
EP90311326A EP0424096B1 (en) 1989-10-16 1990-10-16 Bar code readers
US07/899,044 US5268565A (en) 1989-10-16 1992-06-16 Compact type bar code reader

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1268417A JP2732912B2 (ja) 1989-10-16 1989-10-16 バーコードリーダー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03129586A true JPH03129586A (ja) 1991-06-03
JP2732912B2 JP2732912B2 (ja) 1998-03-30

Family

ID=17458197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1268417A Expired - Fee Related JP2732912B2 (ja) 1989-10-16 1989-10-16 バーコードリーダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2732912B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05182006A (ja) * 1991-12-27 1993-07-23 Tokyo Electric Co Ltd バーコードスキャナ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4967525U (ja) * 1972-09-28 1974-06-12
JPS55131554U (ja) * 1979-03-09 1980-09-17

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4967525U (ja) * 1972-09-28 1974-06-12
JPS55131554U (ja) * 1979-03-09 1980-09-17

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05182006A (ja) * 1991-12-27 1993-07-23 Tokyo Electric Co Ltd バーコードスキャナ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2732912B2 (ja) 1998-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1828958B1 (en) Triggering illumination for a data reader
US8196834B2 (en) Scan engine with integrated object sensor in electro-optical readers
KR920002926B1 (ko) 광학화상 판독장치
US5262628A (en) Narrow-bodied, single- and twin-windowed portable laser scanning head for reading bar code symbols
CA2007399C (en) Method and apparatus for reading bar code
US20080078839A1 (en) Electro-optical reader with object sensor
JP2008517307A (ja) 電気光学的読み取り器および画像プロジェクターにおける光ビームの位置のモニタリング
JPH04184582A (ja) 光学読取装置のレーザー発生制御方式
US5449891A (en) Object sensor for an optical scanner
JP2000028424A (ja) バ―コ―ド・リ―ダ、バ―コ―ド・リ―ダ用のオフ・スケ―ル・アイテムを検知する装置、及びその方法
US20080116281A1 (en) Automatic triggering in MEMS-based electro-optical reader and method
EP2073144B1 (en) A barcode imaging system and source of electromagnetic radiation therefor
US20080297767A1 (en) Reducing exposure risk in ultraviolet light-based electro-optical systems
JPH03129586A (ja) バーコードリーダー
JP4175358B2 (ja) 光学情報読取装置
JPH03129591A (ja) バーコードリーダーの制御方式
US20100127081A1 (en) Targeting scheme for dataform readers
US5602861A (en) Laser lighting control device
JP2733357B2 (ja) バーコードリーダ及びバーコード読み取り方法
JP2789949B2 (ja) バーコード読取装置
JPH03129589A (ja) バーコードリーダー
JP2794906B2 (ja) 記号読取装置
JP2504121B2 (ja) バ―コ―ド読取り装置
JPH08320907A (ja) 光学情報読み取り装置
KR101043040B1 (ko) 바코드 리더기 및 이를 이용한 바코드 리딩 방법

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071226

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081226

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees