JPH0312873A - 再生のための誤り訂正装置 - Google Patents
再生のための誤り訂正装置Info
- Publication number
- JPH0312873A JPH0312873A JP14721389A JP14721389A JPH0312873A JP H0312873 A JPH0312873 A JP H0312873A JP 14721389 A JP14721389 A JP 14721389A JP 14721389 A JP14721389 A JP 14721389A JP H0312873 A JPH0312873 A JP H0312873A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- error
- error correction
- envelope waveform
- data
- reproducing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 65
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 22
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims abstract description 12
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 abstract description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、たとえばデジタルオーディオテープレコーダ
(DAT)のように、デジタル信号の記録および再生を
行うことかてきる磁気記録再生装置などに好適に実施す
ることがてきる再生のための誤り訂正装置に関する。
(DAT)のように、デジタル信号の記録および再生を
行うことかてきる磁気記録再生装置などに好適に実施す
ることがてきる再生のための誤り訂正装置に関する。
従来の技術
従来から、たとえばデジタルオーディオテープレコーダ
(以下、DATと称する。)などのように、記録媒体に
デジタル信号を記録する場外に、誤り訂正情報(パリテ
ィチエツクコード)を付加し、再生時に一部のデータに
誤りが生しても、訂正によって元のデータを再生するこ
とができるようにした装置がある。このような装置をコ
ンビコー−タの補助記憶装置として使用する場な、従来
の誤り訂正情報〈以下、C1パリティ、C2パリティと
称する。)に加え、さらにもう1重多くの誤り訂正情報
(以下、C3パリテイと称する。)を加え、記録データ
の信頼性の向上が図られている。
(以下、DATと称する。)などのように、記録媒体に
デジタル信号を記録する場外に、誤り訂正情報(パリテ
ィチエツクコード)を付加し、再生時に一部のデータに
誤りが生しても、訂正によって元のデータを再生するこ
とができるようにした装置がある。このような装置をコ
ンビコー−タの補助記憶装置として使用する場な、従来
の誤り訂正情報〈以下、C1パリティ、C2パリティと
称する。)に加え、さらにもう1重多くの誤り訂正情報
(以下、C3パリテイと称する。)を加え、記録データ
の信頼性の向上が図られている。
また実際の再生動作においで、C3パリテイによる誤り
訂正において誤りか検出され、この再生データが訂正て
きないときは、再度磁気テープを巻戻して再生動作を行
い、再度データ訂正を行う、いわゆるリトライなとの方
法を取ることによっで、誤ったテークが出力されないよ
うに構成されている。
訂正において誤りか検出され、この再生データが訂正て
きないときは、再度磁気テープを巻戻して再生動作を行
い、再度データ訂正を行う、いわゆるリトライなとの方
法を取ることによっで、誤ったテークが出力されないよ
うに構成されている。
発明か解決しようとする課題
上述のように何重ものエラー訂正を行い、再生テークの
誤りを検査したとしても、たとえば記録媒体に傷がつく
なとの原因によっで、C1〜C3パリテイの訂正能力以
上の誤りがあった場き、訂正できない誤りにも拘わらず
、訂正できると判断して誤った訂正をするく誤訂正)こ
とや、誤りがあるにも拘わらず、全く誤りがないと判断
する(誤検出)ことがある。誤り訂正処理において誤訂
正や誤検出をすると、誤ったデータを出力することにな
り、このような装置をコンビコル−夕の補助記憶装置と
して使用する場合、信頼性に関して問題がある。
誤りを検査したとしても、たとえば記録媒体に傷がつく
なとの原因によっで、C1〜C3パリテイの訂正能力以
上の誤りがあった場き、訂正できない誤りにも拘わらず
、訂正できると判断して誤った訂正をするく誤訂正)こ
とや、誤りがあるにも拘わらず、全く誤りがないと判断
する(誤検出)ことがある。誤り訂正処理において誤訂
正や誤検出をすると、誤ったデータを出力することにな
り、このような装置をコンビコル−夕の補助記憶装置と
して使用する場合、信頼性に関して問題がある。
本発明の目的は、上記技術的課題を解決し、再生時のデ
ータの信頼性を向上させることができる再生のための誤
り訂正装置を提供することである。
ータの信頼性を向上させることができる再生のための誤
り訂正装置を提供することである。
課題を解決するための手段
本発明は、記録媒体の本来再生すべき記録データと、こ
の記録データに対し、予め定めるデータのユニット単位
てN重(Nは複数)に付加されている誤り訂正用パリテ
ィとを再生する再生手段と、再生手段からの再生したデ
ータとパリティとをストアするメモリと、 メモリのストア内容に基づいで、第1〜第N番目まで、
順次、誤り訂正を行う誤り訂正手段と、再生手段によっ
て読取った出力のエンベロープ波形を検出するエンベロ
ープ波形検出手段と、エンベロープ波形の正常または異
常を判断する判断手段と、 判断手段の出力に応答し、エンベロープ波形が正常で、
かつ第N番目の誤り訂正で訂正不能であるとき、または
エンベロープ波形が異常で、かつ第1へ第N番目のうち
の少なくとも1つの誤り訂正で訂正不能であるとき、再
生手琢によって記録媒体を再度再生してメモリにスI・
アさせで、誤り訂正手段によって誤り訂正動作を行わせ
る制御手段とを含むことを特徴とする再生のための誤り
訂正装置である。
の記録データに対し、予め定めるデータのユニット単位
てN重(Nは複数)に付加されている誤り訂正用パリテ
ィとを再生する再生手段と、再生手段からの再生したデ
ータとパリティとをストアするメモリと、 メモリのストア内容に基づいで、第1〜第N番目まで、
順次、誤り訂正を行う誤り訂正手段と、再生手段によっ
て読取った出力のエンベロープ波形を検出するエンベロ
ープ波形検出手段と、エンベロープ波形の正常または異
常を判断する判断手段と、 判断手段の出力に応答し、エンベロープ波形が正常で、
かつ第N番目の誤り訂正で訂正不能であるとき、または
エンベロープ波形が異常で、かつ第1へ第N番目のうち
の少なくとも1つの誤り訂正で訂正不能であるとき、再
生手琢によって記録媒体を再度再生してメモリにスI・
アさせで、誤り訂正手段によって誤り訂正動作を行わせ
る制御手段とを含むことを特徴とする再生のための誤り
訂正装置である。
作 用
本発明に従えば、再生手段は記録媒体の本来再生すI\
き記録データと、この記録テークに対して予め定めるデ
ータのユニット単位で、N重(Nは複数)に付加されて
いる誤り訂正用パリティとを再生し、再生手段によって
再生されたデータとパリティとはメモリにストアされる
。誤り訂正手段は、メモリのストア内容に基づいで、第
1〜・第N番目まで、順次、誤り訂正を行い、エンベロ
ープ波形検出手段は再生手段によって読取った出力のエ
ンへロープ波形を検出する。
き記録データと、この記録テークに対して予め定めるデ
ータのユニット単位で、N重(Nは複数)に付加されて
いる誤り訂正用パリティとを再生し、再生手段によって
再生されたデータとパリティとはメモリにストアされる
。誤り訂正手段は、メモリのストア内容に基づいで、第
1〜・第N番目まで、順次、誤り訂正を行い、エンベロ
ープ波形検出手段は再生手段によって読取った出力のエ
ンへロープ波形を検出する。
判断手段はエンベロープ波形検出手段の出力に基づいで
、エンベロー1波形の正常または異常を判断し、エンベ
ロープ波形が正常でかつ第N番目の誤り訂正て訂正不能
であるとき、再生手段によって記録媒体を再度再生して
メモリにストアさせて誤り訂正手段によって誤り訂正動
作を行わせる。
、エンベロー1波形の正常または異常を判断し、エンベ
ロープ波形が正常でかつ第N番目の誤り訂正て訂正不能
であるとき、再生手段によって記録媒体を再度再生して
メモリにストアさせて誤り訂正手段によって誤り訂正動
作を行わせる。
また、エンベロープ波形か異常でかつ第1〜第N番目の
うちの少なくとも1−)の誤り訂正不能であるときも、
同様に再生手段によって記録媒体を再度再生してメモリ
にストアさせて誤り訂正手段によって誤り訂正動作を行
わせる。
うちの少なくとも1−)の誤り訂正不能であるときも、
同様に再生手段によって記録媒体を再度再生してメモリ
にストアさせて誤り訂正手段によって誤り訂正動作を行
わせる。
したがっで、エンベロープ波形が正常、すなわち記録媒
体に異常がない場合は、第N番目の誤り訂正て訂正不能
であるときに、再度再生動作および誤り訂正動作を行い
、また、エンベロープ波形が異常、すなわち記録媒体に
異常がある場きは、第1〜第N番目の少なくとも1つの
誤り訂正て訂正不能であったときに、再度再生動作およ
び誤り訂正動作を行う。これによっで、再生データの誤
り訂正においで、誤訂正や誤検出の発生する確率を低く
することがてきる。
体に異常がない場合は、第N番目の誤り訂正て訂正不能
であるときに、再度再生動作および誤り訂正動作を行い
、また、エンベロープ波形が異常、すなわち記録媒体に
異常がある場きは、第1〜第N番目の少なくとも1つの
誤り訂正て訂正不能であったときに、再度再生動作およ
び誤り訂正動作を行う。これによっで、再生データの誤
り訂正においで、誤訂正や誤検出の発生する確率を低く
することがてきる。
実施例
第1図は、本発明の一実施例の電気的構成を示すブロッ
ク図である。記録、・′再生装置24は、再生手段であ
る磁気l\フットa、2b (総称して磁気へラド2と
いう。)と、エンベロープ波形検出手段および判断手段
であるエンベロープ波形異常検出回路22と、誤り訂正
手段である再生信号処理回路26と、記録信号処理回路
30と、制御回路31と、バッファメモリ25とを含ん
で構成され、たとえばコンピユータなとである外部装置
23の補助記憶装置として使用される。
ク図である。記録、・′再生装置24は、再生手段であ
る磁気l\フットa、2b (総称して磁気へラド2と
いう。)と、エンベロープ波形検出手段および判断手段
であるエンベロープ波形異常検出回路22と、誤り訂正
手段である再生信号処理回路26と、記録信号処理回路
30と、制御回路31と、バッファメモリ25とを含ん
で構成され、たとえばコンピユータなとである外部装置
23の補助記憶装置として使用される。
記録、・′再生−装置24は、外部装置23からの情報
量可変の情報単位であるブロック毎のデジタルデータを
、予め定められた記録単位であるフレーム毎に磁気テー
プ1に記録し、また磁気テープ1からデジタルデータを
再生してブロック毎に外部装置23に出力する。
量可変の情報単位であるブロック毎のデジタルデータを
、予め定められた記録単位であるフレーム毎に磁気テー
プ1に記録し、また磁気テープ1からデジタルデータを
再生してブロック毎に外部装置23に出力する。
外部装置23からのブロック毎のデジタルデータは、バ
ッファメモリ25に一時的に記憶される。
ッファメモリ25に一時的に記憶される。
バッファメモリ25のデジタルデータは、フレーム毎に
記録信号処理回路30に出力され、この記録信号処理回
路30においで、第2図に示される誤り訂正情報(Cl
パリティ C2パリティ、C3パリテイ)と、制御回路
31からの副データが付加され、さらに同期信号が重畳
されて記録信号が作成される。この副データは、たとえ
ば各ブロックを識別するためのブロック番号および各ブ
ロックにおける複数のフレーム毎に通算して付されるフ
レーム番号を含む。記録信号処理回路30からの出力は
増幅器2つによって増幅され、切換回路28に出力され
る。切換回路28は、記録時には増幅器2つからの信号
を磁気ノ\ツド2に出力する。磁気ヘッド2は、磁気テ
ープ1にデジタルデータを書込む。
記録信号処理回路30に出力され、この記録信号処理回
路30においで、第2図に示される誤り訂正情報(Cl
パリティ C2パリティ、C3パリテイ)と、制御回路
31からの副データが付加され、さらに同期信号が重畳
されて記録信号が作成される。この副データは、たとえ
ば各ブロックを識別するためのブロック番号および各ブ
ロックにおける複数のフレーム毎に通算して付されるフ
レーム番号を含む。記録信号処理回路30からの出力は
増幅器2つによって増幅され、切換回路28に出力され
る。切換回路28は、記録時には増幅器2つからの信号
を磁気ノ\ツド2に出力する。磁気ヘッド2は、磁気テ
ープ1にデジタルデータを書込む。
記録/再生装置24の再生動作においては、磁気テープ
1に書込まれたデジタルデータは磁気ヘッド2によって
読出される。磁気ヘッド2の出力は、切換回路28に与
えられる。切換回路28は、再生時には磁気ヘラ1〜2
からの出力を信号等価回路27に導出する。信号等価回
路27は、磁気ヘッド2からのデジタルデータを後述す
る主データと副データとに分離し、主データを再生信号
処理口826に出力し、副データを制御回路31に出力
する。また、信号等価回路27がらの出力信号(RF倍
信号は、エンベロープ波形異常検出回路22に与えられ
る。前記出力信号の一例が第3図に示されている。
1に書込まれたデジタルデータは磁気ヘッド2によって
読出される。磁気ヘッド2の出力は、切換回路28に与
えられる。切換回路28は、再生時には磁気ヘラ1〜2
からの出力を信号等価回路27に導出する。信号等価回
路27は、磁気ヘッド2からのデジタルデータを後述す
る主データと副データとに分離し、主データを再生信号
処理口826に出力し、副データを制御回路31に出力
する。また、信号等価回路27がらの出力信号(RF倍
信号は、エンベロープ波形異常検出回路22に与えられ
る。前記出力信号の一例が第3図に示されている。
エン八・ローブ波形異常検出回路22は、第3図に示さ
れる出力信号のエンベロープ波形を検出し、正常か異常
かの判断を行う。エンベロープ波形の一例は第4図に示
されている。DATにおいては、8ビツトのデータを1
0ビツトのデータに変換して記録する8−10変調方式
が採用されているので、8ビツトのデータか全て「0」
であっても、出力信号として「0」が連続して出力され
ることはなく、出力信号のエンベロープ波形は変化しな
い。ただし、出力信号の波形はデータによって微妙に変
化する。
れる出力信号のエンベロープ波形を検出し、正常か異常
かの判断を行う。エンベロープ波形の一例は第4図に示
されている。DATにおいては、8ビツトのデータを1
0ビツトのデータに変換して記録する8−10変調方式
が採用されているので、8ビツトのデータか全て「0」
であっても、出力信号として「0」が連続して出力され
ることはなく、出力信号のエンベロープ波形は変化しな
い。ただし、出力信号の波形はデータによって微妙に変
化する。
磁気テープ1に傷があったり、磁気テープ1と磁気ヘッ
ド2との接触が悪いときなとに、エンベロープ波形は出
力レベルが小さくなったり、あるいは部分的になくなっ
たりする。したがっで、エンベロープ波形が正常である
が異常であるかの判断は、エンベロープ波形の出力レヘ
ルと出力信号の出ている時間とに基づいて行うことがで
きる。
ド2との接触が悪いときなとに、エンベロープ波形は出
力レベルが小さくなったり、あるいは部分的になくなっ
たりする。したがっで、エンベロープ波形が正常である
が異常であるかの判断は、エンベロープ波形の出力レヘ
ルと出力信号の出ている時間とに基づいて行うことがで
きる。
異常が検出されると、エンベロープ波形異常検出回路2
2は検出信号を制御回路31に与える。
2は検出信号を制御回路31に与える。
再生信号処理回路26は、各種信号処理を施してフレー
ム毎のデジタルデータをバッファメモリ25に順次記憶
する。制御回路31は、前記副データに基づいてバッフ
ァメモリ25にコブロックのデジタルデータが記憶され
たことを検出し、バッファメモリ25のデジタルデータ
をブロック毎に外部装置23に出力させる。また制御回
路31は、エンベロープ波形異常検出口Fl@ 22が
らの検出信号に基づいで、後述するりトライ動作を制御
する。
ム毎のデジタルデータをバッファメモリ25に順次記憶
する。制御回路31は、前記副データに基づいてバッフ
ァメモリ25にコブロックのデジタルデータが記憶され
たことを検出し、バッファメモリ25のデジタルデータ
をブロック毎に外部装置23に出力させる。また制御回
路31は、エンベロープ波形異常検出口Fl@ 22が
らの検出信号に基づいで、後述するりトライ動作を制御
する。
たとえば、バッファメモリ25の容量−杯まてデジタル
データが記憶されると、制御回路31は駆動回路32に
停止信号を出力し、これによってモータ33の駆動が停
止され、磁気テープ1の走行動作が停止される。このと
き制御回路31は、前記副データに基づいて次にバッフ
ァメモリ25に記憶すべきブロック番号およびフレーム
番号などを記憶しておく。この後に、バッファメモリ2
5から1ブロツクのデジタルデータが出力され、バッフ
ァメモリ25に空き領域が作られると、制御回路31は
再び磁気テープ1の再生動作を行う。
データが記憶されると、制御回路31は駆動回路32に
停止信号を出力し、これによってモータ33の駆動が停
止され、磁気テープ1の走行動作が停止される。このと
き制御回路31は、前記副データに基づいて次にバッフ
ァメモリ25に記憶すべきブロック番号およびフレーム
番号などを記憶しておく。この後に、バッファメモリ2
5から1ブロツクのデジタルデータが出力され、バッフ
ァメモリ25に空き領域が作られると、制御回路31は
再び磁気テープ1の再生動作を行う。
第5図は、記録/再生装置24の回転トラム9付近の構
成を示す平面図である。磁気テープ1はカセット16に
収納されており、この磁気テープ1の両端は、カセット
16の図示しない一対のリールにそれぞれ巻付けられて
いる。カセット16の一対のリールは、供給リールモー
タ3aおよび巻取リールモータ4aによって駆動される
一対の供給側リール台31〕および巻取側リール台4b
上にそれぞれ装着される。
成を示す平面図である。磁気テープ1はカセット16に
収納されており、この磁気テープ1の両端は、カセット
16の図示しない一対のリールにそれぞれ巻付けられて
いる。カセット16の一対のリールは、供給リールモー
タ3aおよび巻取リールモータ4aによって駆動される
一対の供給側リール台31〕および巻取側リール台4b
上にそれぞれ装着される。
このカセット16が記録/再生装置24に装着されると
、ガイドローラ5,6および傾斜ボスト78が破線で示
される位置5a、6aおよび位置7a、8aから実線で
示される位置に矢符35〜38方向にそれぞれ移動する
。これによっで、磁気テープ1がカセット16から引出
される。磁気テープ1は第6図に示されるように、傾斜
ボスト7.8によって所定の角度θ1て回転ドラム9に
、たとえば90°の巻付角を持って巻付けられる。
、ガイドローラ5,6および傾斜ボスト78が破線で示
される位置5a、6aおよび位置7a、8aから実線で
示される位置に矢符35〜38方向にそれぞれ移動する
。これによっで、磁気テープ1がカセット16から引出
される。磁気テープ1は第6図に示されるように、傾斜
ボスト7.8によって所定の角度θ1て回転ドラム9に
、たとえば90°の巻付角を持って巻付けられる。
この磁気テープ1は、供給側固定ボス1へ10によって
巻取量の変動に関係なく、テンションボスト11に一定
角度で巻付けられ、このテンションボスト11によって
回転ドラムリに加えられる張力が一定に保たれている。
巻取量の変動に関係なく、テンションボスト11に一定
角度で巻付けられ、このテンションボスト11によって
回転ドラムリに加えられる張力が一定に保たれている。
円筒形の回転ドラムリの側面には、たとえば+αのアジ
マス角のギヤ・ンプを有する磁気ヘッド2aと、−αの
アジマス角のギャップを有する磁気ヘッド2bとが18
0゜対向して取付けられている。
マス角のギヤ・ンプを有する磁気ヘッド2aと、−αの
アジマス角のギャップを有する磁気ヘッド2bとが18
0゜対向して取付けられている。
またピンチローラ13は、矢符39て示されるように破
線13aて示される位置から移動しており、磁気テープ
1を介してキャプスタン12に圧接される。このキャプ
スタン12は、キャプスタンモータ14によって駆動さ
れで、磁気テープ1を所定の速度て走行させる。磁気テ
ープ1は、巻取側固定ボス1へ15を介しで、前記巻取
側リール台4bに装着されるリールに巻取られる。
線13aて示される位置から移動しており、磁気テープ
1を介してキャプスタン12に圧接される。このキャプ
スタン12は、キャプスタンモータ14によって駆動さ
れで、磁気テープ1を所定の速度て走行させる。磁気テ
ープ1は、巻取側固定ボス1へ15を介しで、前記巻取
側リール台4bに装着されるリールに巻取られる。
第5図示した構成においで、データの記録時には磁気チ
ー11は矢符40て示されるように走行速度Vtで走行
され、回転ドラム9は矢符41で示されるように一定の
回転速度Vdで回転される。
ー11は矢符40て示されるように走行速度Vtで走行
され、回転ドラム9は矢符41で示されるように一定の
回転速度Vdで回転される。
これによって磁気ヘッド2a、2bは、磁気テープ1上
を交互に斜めに走査され、第7図に示されるトラックA
i 、 B i (i = O〜n )がそれぞれ形
成される。
を交互に斜めに走査され、第7図に示されるトラックA
i 、 B i (i = O〜n )がそれぞれ形
成される。
第7図を参照しで、磁気テープ1の走行速度Vtは回転
ドラムリの回転速度Vdに対して充分遅いので、磁気テ
ープ1上の各トラックAi、Biの傾き角θ2は、前述
した磁気テープ1の巻付けにおける角度θ1にほぼ等し
くなる。
ドラムリの回転速度Vdに対して充分遅いので、磁気テ
ープ1上の各トラックAi、Biの傾き角θ2は、前述
した磁気テープ1の巻付けにおける角度θ1にほぼ等し
くなる。
磁気テープ1上の1へラックAiは、磁気ヘッド2aに
よってデジタルデータが書込まれて形成されたもので、
トラックBiは磁気ヘッド21:)によってデジタルデ
ータが書込まれて形成されたものである。磁気ヘッド2
aおよび磁気ヘッド2bは、交互に記録を行い、これに
よって形成される一対のトラックAi、Biは、記録単
位である1つのフレームFiを形成している。このよう
なI・ラックAi、Bi上には、デジタルデータが記録
されており、トラックAi、Biはそれぞれ主データ領
域と、第7図斜線で示される副データ領域とに分けられ
る。主データ領域には、前述した外部装置23からのデ
ジタルデータが書込まれ、副データ領域には、前述した
フレーム番号およびブロック番号などの副データが記録
される。
よってデジタルデータが書込まれて形成されたもので、
トラックBiは磁気ヘッド21:)によってデジタルデ
ータが書込まれて形成されたものである。磁気ヘッド2
aおよび磁気ヘッド2bは、交互に記録を行い、これに
よって形成される一対のトラックAi、Biは、記録単
位である1つのフレームFiを形成している。このよう
なI・ラックAi、Bi上には、デジタルデータが記録
されており、トラックAi、Biはそれぞれ主データ領
域と、第7図斜線で示される副データ領域とに分けられ
る。主データ領域には、前述した外部装置23からのデ
ジタルデータが書込まれ、副データ領域には、前述した
フレーム番号およびブロック番号などの副データが記録
される。
このような磁気テープ1は、再生時においで、磁気ヘッ
ド2a、2t+がそれぞれ対応するトラックAi、Bi
上を走査されるように、その走行速度Vtが制御される
。
ド2a、2t+がそれぞれ対応するトラックAi、Bi
上を走査されるように、その走行速度Vtが制御される
。
第7図においで、各トラックに付された「jl」、「j
」は、そのトランクのデジタルデータの属するブロフク
のブロック番号を表し、「rl」、「I−」、「0」〜
「rl−2」はフレーム番号を表す。このような副デー
タ領域に書込まれるデータは、正方向あるいは逆方向に
磁気テープ1の走行速度を通常の数倍〜数10倍して再
生を行・う、いわゆる高速サーチ時においても、正常に
再生することができるように複数回重複して書込まれる
。すなわち、たとえは各トランクの両端の副データ領域
には、同一の副データが8回ずつ書込まれる。
」は、そのトランクのデジタルデータの属するブロフク
のブロック番号を表し、「rl」、「I−」、「0」〜
「rl−2」はフレーム番号を表す。このような副デー
タ領域に書込まれるデータは、正方向あるいは逆方向に
磁気テープ1の走行速度を通常の数倍〜数10倍して再
生を行・う、いわゆる高速サーチ時においても、正常に
再生することができるように複数回重複して書込まれる
。すなわち、たとえは各トランクの両端の副データ領域
には、同一の副データが8回ずつ書込まれる。
第8図は、再生信号処理回Fm 26における誤り訂正
処理を説明するためのフローチャートである。
処理を説明するためのフローチャートである。
ステップr11ては、C1パリティおよびC2パリティ
による誤り訂正処理を行い、ステップn2てはC3パリ
テイによる誤り訂正処理を行う。ステップr13ては、
エンベロープ波形が正常かどうかを判断し、正常ならば
ステップn 5に進み、エンベロープ波形に異常があれ
ばステップr+ 4に進む。
による誤り訂正処理を行い、ステップn2てはC3パリ
テイによる誤り訂正処理を行う。ステップr13ては、
エンベロープ波形が正常かどうかを判断し、正常ならば
ステップn 5に進み、エンベロープ波形に異常があれ
ばステップr+ 4に進む。
ステップl′14ては、C2パリティによる誤り訂正に
よって訂正できなかった誤りがあるかどうかを判断し、
誤りがあればステップr+ 6に進み、誤りがなければ
ステップr+ 5に進む。ステップn 5ては、C3パ
リテイによる誤り訂正処理によって訂正できなかった誤
りがあるがどうかを判断し、誤りがあればステップn6
に進み、誤りがなければ誤り訂正処理を終了する。
よって訂正できなかった誤りがあるかどうかを判断し、
誤りがあればステップr+ 6に進み、誤りがなければ
ステップr+ 5に進む。ステップn 5ては、C3パ
リテイによる誤り訂正処理によって訂正できなかった誤
りがあるがどうかを判断し、誤りがあればステップn6
に進み、誤りがなければ誤り訂正処理を終了する。
ステップr+ 6では、制御回路31にり■・ライを要
求する信号を出力し、制御回路31は磁気テープ1を巻
戻してもう1度再生動作をやり直し、ステップr11に
戻る。リトライの回数は予め設定されており、たとえば
3回行ってもエラーがある場合は、再生動作を停止する
。
求する信号を出力し、制御回路31は磁気テープ1を巻
戻してもう1度再生動作をやり直し、ステップr11に
戻る。リトライの回数は予め設定されており、たとえば
3回行ってもエラーがある場合は、再生動作を停止する
。
以上のように本実施例によれば、磁気テープ1の傷なと
の原因によって誤訂正や誤検出が発生する可能性のある
大きな誤りが生じた場合でも、エンベロープ波形の異常
を検出しで、C2パリティによる誤り訂正処理およびC
3パリテイによる誤り訂正処理の結果によってデータエ
ラーの有無を判定するため、誤訂正や誤検出によって誤
ったデータが出力されるという可能性を低くすることが
5 できる。
の原因によって誤訂正や誤検出が発生する可能性のある
大きな誤りが生じた場合でも、エンベロープ波形の異常
を検出しで、C2パリティによる誤り訂正処理およびC
3パリテイによる誤り訂正処理の結果によってデータエ
ラーの有無を判定するため、誤訂正や誤検出によって誤
ったデータが出力されるという可能性を低くすることが
5 できる。
本実施例においては、C2パリティおよびC3パリテイ
による誤り訂正によってデータエラーの有無を判定して
いるが、C1パリティおよびC3パリテイによる誤り訂
正によってデータエラーの有無を判定するようにしても
よい。
による誤り訂正によってデータエラーの有無を判定して
いるが、C1パリティおよびC3パリテイによる誤り訂
正によってデータエラーの有無を判定するようにしても
よい。
般にパリティはN重(Nは複数)に付加されていればよ
く、このときは第1番目(1≦i < N )のパリテ
ィおよび第N番目のパリティによる誤り訂正によってデ
ータエラーの有無を判定する。
く、このときは第1番目(1≦i < N )のパリテ
ィおよび第N番目のパリティによる誤り訂正によってデ
ータエラーの有無を判定する。
発明の効果
以上のように本発明によれば、エンベロープ波形が正常
、すなわち記録媒体に異常がない場合は、第N番目の誤
り訂正で訂正不能であるときに、再度再生動作および誤
り訂正動作を行い、また、エンベロープ波形が異常、す
なわち記録媒体に異常がある場合は、第1〜第N番目の
少なくとも1つの誤り訂正て訂正不能てあったときに、
再度再生動作および誤り訂正動作を行う。これによっで
、再生データの誤り訂正においで、誤訂正や誤検出6 の発生する確率を低くすることがてきる。
、すなわち記録媒体に異常がない場合は、第N番目の誤
り訂正で訂正不能であるときに、再度再生動作および誤
り訂正動作を行い、また、エンベロープ波形が異常、す
なわち記録媒体に異常がある場合は、第1〜第N番目の
少なくとも1つの誤り訂正て訂正不能てあったときに、
再度再生動作および誤り訂正動作を行う。これによっで
、再生データの誤り訂正においで、誤訂正や誤検出6 の発生する確率を低くすることがてきる。
第1図は本発明の一実施例の電気的構成を示すブロック
図、第2図は01〜C3パリテイが1」加された1フレ
ーノ\のデータを示す図、第3図は信号等価回路27か
らの出力信号の一例を示す図、第4図はエンベロープ波
形の一例を示す図、第5図は記録/再生装N 24の回
転ドラム9付近の構成を示す平面図、第6図は回転トラ
ムリの側面図、第7図は磁気テープ1の1へラックパタ
ーンを示す平面図、第8図はデータエラー検出動作を説
明するためのフローチャートである。 1・・・磁気テープ、2・・・磁気ヘッド、22・・・
エンベロープ波形異常検出回路、25・・バッファメモ
リ、26・・・再生信号処理回路、30・・記録信号処
理回路、31・・・制御回路
図、第2図は01〜C3パリテイが1」加された1フレ
ーノ\のデータを示す図、第3図は信号等価回路27か
らの出力信号の一例を示す図、第4図はエンベロープ波
形の一例を示す図、第5図は記録/再生装N 24の回
転ドラム9付近の構成を示す平面図、第6図は回転トラ
ムリの側面図、第7図は磁気テープ1の1へラックパタ
ーンを示す平面図、第8図はデータエラー検出動作を説
明するためのフローチャートである。 1・・・磁気テープ、2・・・磁気ヘッド、22・・・
エンベロープ波形異常検出回路、25・・バッファメモ
リ、26・・・再生信号処理回路、30・・記録信号処
理回路、31・・・制御回路
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 記録媒体の本来再生すべき記録データと、この記録デー
タに対し、予め定めるデータのユニット単位でN重(N
は複数)に付加されている誤り訂正用パリテイとを再生
する再生手段と、 再生手段からの再生したデータとパリテイとをストアす
るメモリと、 メモリのストア内容に基づいて、第1〜第N番目まで、
順次、誤り訂正を行う誤り訂正手段と、再生手段によっ
て読取った出力のエンベロープ波形を検出するエンベロ
ープ波形検出手段と、エンベロープ波形の正常または異
常を判断する判断手段と、 判断手段の出力に応答し、エンベロープ波形が正常で、
かつ第N番目の誤り訂正で訂正不能であるとき、または
エンベロープ波形が異常で、かつ第1〜第N番目のうち
の少なくとも1つの誤り訂正で訂正不能であるとき、再
生手段によって記録媒体を再度再生してメモリにストア
させて、誤り訂正手段によって誤り訂正動作を行わせる
制御手段とを含むことを特徴とする再生のための誤り訂
正装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14721389A JPH0312873A (ja) | 1989-06-10 | 1989-06-10 | 再生のための誤り訂正装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14721389A JPH0312873A (ja) | 1989-06-10 | 1989-06-10 | 再生のための誤り訂正装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0312873A true JPH0312873A (ja) | 1991-01-21 |
Family
ID=15425129
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14721389A Pending JPH0312873A (ja) | 1989-06-10 | 1989-06-10 | 再生のための誤り訂正装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0312873A (ja) |
-
1989
- 1989-06-10 JP JP14721389A patent/JPH0312873A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0447568A (ja) | 磁気テープ装置におけるデータ読み取り方法 | |
JPH02101677A (ja) | 記録および再生方法 | |
JPS62140203A (ja) | 回転ヘツド式デジタル信号再生装置 | |
KR100261394B1 (ko) | 자기 테이프 기록 재생 장치 | |
EP0379222B1 (en) | Data recording/reproducing apparatus | |
JPH0312873A (ja) | 再生のための誤り訂正装置 | |
JP2571111B2 (ja) | 回転ヘッド式磁気記録再生装置 | |
JP2693034B2 (ja) | 磁気記憶装置 | |
JP2502356B2 (ja) | デ―タ記録/再生装置 | |
JPH0384701A (ja) | 磁気テープのヘリカルスキャン型記録装置 | |
JP2000348319A (ja) | テープドライブ装置、テープドライブ方法 | |
JPH09282807A (ja) | テープ状記録媒体の記録再生装置及び記録再生方法 | |
JP2633924B2 (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JP4147634B2 (ja) | 記録再生装置 | |
JP3224903B2 (ja) | ディジタル情報信号記録再生装置 | |
JPH01290115A (ja) | デジタル信号記録再生装置 | |
JP2693202B2 (ja) | データ記録/再生装置 | |
JPH01232576A (ja) | 情報記録方法 | |
JPH02128375A (ja) | データ記録再生装置 | |
JPS61156555A (ja) | 回転ヘツド式記録再生装置 | |
JP2621434B2 (ja) | ディジタルテープレコーダ | |
JP2591032B2 (ja) | データレコーダ | |
JPH0828063B2 (ja) | データ再生装置 | |
JPH02281475A (ja) | データ記録/再生装置 | |
JPH0261864A (ja) | 記録・再生装置 |